X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:27:58.59ID:jDmADfhe
>>132
鬱を知ってるからって理解してくれたり
いたわってくれると思うのはまちがいよ
鬱の嫁をいたわって寛解まで6年かかったけど
こっちが仕事が原因で鬱抱えたら1ヶ月ででてったよ
俺は1年でなんとかなったが所詮はそんなもんよ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:42:07.18ID:pmq63qe4
43歳 男性
高校の時も鬱々としてた。社会人になってサーフィンやってた時は幸せだったがパワハラの連続でぶっ壊れて4年位フラッシュバックこみのうつ状態に。復職は3回目で時短勤務だから生活がカツカツで辛い。金もないし周りにプライベート付き合ってくれるやつは皆無。
自分の事を強く不幸だと考えるが、生きているだけマシと思うようにしている。

スレチ?
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:49:00.31ID:5vVL+WP+
>>133
それな
俺も半基地外女のヒーリング係として長年付き合ってたけど結婚も子供も嫌とか行ってどっか行ってしまった(つд`)
>>132
明るい彼女いいじゃんか
デートの日に鬱で動けない朝突撃してきて「おきんかーい!」とか言いながらフライングボディプレスしてくるような彼女が欲しい
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:57:26.65ID:gvDSm/++
33歳女休職中
不眠と退屈と疲労感が辛い
時間潰そうと思っても精神力と体力がなくて何もできないし何も楽しめない
あと担当医が抗うつ剤出してくれない
いまはエビリファイとリーマスと拝み倒して処方してもらった二トラゼパム飲んでる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:22:10.92ID:lC4fzgiI
>>133 マジすか。次回は良い人と出会える事祈ってます! 134>>僕も元気な時サーフィンしてました。あの頃は幸せでした。
>>135 そうですね、こう聞くと明るすぎて元気すぎるとこっちが辛くなるんですけど、そっちの方が良いかもですね。
>>136 僕は休職〜強制退職でしたよ。もう一年近く経ちます。リーマス飲むと落ち着きますよね。
>>137 美容院行くと気分変わりますよね。全レスしてすんません。あまり1人で嬉しくて。
僕は今まで軽い筋トレして4キロウォーキングいったら少し元気になれました。後は断酒して早寝早起き資格取得再就職目指します。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:24:21.96ID:lC4fzgiI
皆んな良くなって社会復帰して幸せになってください。社会復帰出来なかったとしても幸せになってください。
五ちゃん依存になってるので今日はもう我慢して書き込まないようにします。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:59:51.39ID:w+NoIm64
相変わらず生理で外出する気にもならん
昨日勉強してて久しぶりに頭使ったせいか
今日12時過ぎに起きたw
その後携帯いじって気付いたら寝落ちw
結局起きたの19時くらいw
夕飯のシチュー美味しかった。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:05:41.97ID:m5HSEd+6
鬱のきっかけとなったしんどい記憶から普段は目を反らしているけど、ふとした瞬間にまざまざと蘇ってくる。
自分がどれだけひどいことをしでかしたか、もう取り返しがつかないからこそ、死んで楽になりたくなる。

いい思い出だけ思い出せる都合のいい頭だったらよかったな。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:12:08.78ID:cQPgd0Uc
食事というか、食べること自体も面倒くさくないですか?
もうずっ〜と以前から、食事もめんどくさくて仕方があららません。
1日1食にしてるけど、それ自体も義務的になっていて辛いです。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:15:56.21ID:sA09i8NV
食べたいものが無いし何を食べたらいいのか分からない
何を食べても心が満たされない
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:51:17.25ID:IBEt0KEy
会社クビになった
身寄りがないので死刑宣告受けたみたいな気持ちだ
でも失業保険貰えるしもう具合悪くても会社行かなくて済むと思ったら少しだけ楽になった
でもムカつくから自分で今までコツコツ作ったデータは退社前に消してくわ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:51:58.65ID:wI0SPYDi
みんな若いなぁ。当方、50代前半の男。惨め。
リストラに怯える日々。年齢的に転職は困難。
去年の休職中に脱水症状で倒れ救急搬送・入院。
有休を使い果たした。住宅ローンが残っている。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:11:49.73ID:AJ2vhmx0
>>146 俺それ差し出したわ。復職できると思ってさ。結局データだけ取られて捨てられた。まあ、まだ若いんだろ?やりなおせるよ。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:17.45ID:rwc8Bh28
>>148
まじか
そこまで優しくはなれないな
年は44で持病複数あるから終わりだな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:22:18.35ID:AJ2vhmx0
>>149 40で持病複数だパイセン。最後の望みだったんだ。復職。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:24:09.18ID:w+NoIm64
>>142
鬱が酷い時はそうだった
食べなさ過ぎて一気に痩せた
お酒大好きだし休肝日作りつつ
今は太りたくないから一日一食。
それでもまだ一日中食べない日もあるよ
食欲に波がある
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:36:45.60ID:5vVL+WP+
持病持ちの人は特にコロナ気をつけてな
手洗い消毒洗濯励行!
人混みに近づかない
道端でもタバコ吸いの肺腐れ糞ジジイがタン吐きまくってるから新型コロナ混ざってたら乾燥して舞い上がるぞよ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:41:23.40ID:w+NoIm64
コロナで思い出したけど
近所に感染者が出たらしい
私今生理で引きこもってるから安全だけど
明日買い出し行かなきゃだから心配…
感染力や影響力は政府やニュースが言ってるよりも凄まじいと思う。
首都圏の人は気をつけてね。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:27:15.65ID:nvaJ6Zf+
家にテレビないしニュース見ないからコロナのやばさがわからない
死んでも構わないけど苦しいのは嫌だなぁ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 03:57:06.05ID:wTG4Kq4F
>>158
肺をやられると四六時中窒息状態になるのでめちゃくちゃ苦しいらしい(>_<)
0161サブロウ ◆/fO7ob5O/Y
垢版 |
2020/02/22(土) 04:37:51.22ID:GXS5L99y
>>158
You Tubeあるやろ
われ大丈夫け?

うつはテレビ見るのも大変やもんな
おかしでもたべーや
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:48:27.26ID:J2hXq2uB
みんな大変なんだな。
学生の頃の生きた心地しない夢見て朝から嫌になってしまったよ。孤独なんだろうな。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:29:18.65ID:OiT11KqC
私はすごく活発に動いている夢を
よく見る、むしろ楽しいくらい。

起きてる時間は寝たきり廃人なのに。
もうずっと眠って目覚めたくないわ。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:53:05.06ID:qTJmq/1P
ここ数年、闘病の体験記を色々と読んできたが
がん患者が辛い時期がいつって
うつになった期間って記事が多かった。

少し救われる気がするんだよ。
がん経験者がうつ期間が辛いって言葉には。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:21:20.03ID:zd0b89eN
何で付きまとってる方が普通の人生送ってて、付きまとわれてる方が精神科通院しなきゃいけないの?来られる度にフラッシュバックして立ち直れない。5ちゃんくらいしか手につかない。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:35:04.09ID:ge53r/nn
胃の調子が悪いと思ってたら寝込んでしまった
吐き気や食欲不振からうつ病になったのか
うつ病になったから吐き気や食欲不振が出てきたのか

年に一度くらいのペースでこの波が来るけどどうやって復帰したんだっけな……
毎回食欲無くなって体重がガクンと落ちてしまう

寝てても気分悪いし日光に当たるのが良いと聞いたから日中は無駄にサイクリング
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:01:24.27ID:UhnTfNp5
今日は家に家族が1人いる
特に普段と状態は変わらないけど何となく気分が楽な気もする
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:42:15.32ID:2avhJOIE
コロナのニュース見ると唯一今無職で引き籠りで1人で暮らしで良かったと思う。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:55:40.02ID:FKvZ4SOM
メガネ屋と病院に早めに行こうとは思ってたけど
市内で感染患者が出てしまった
思ってたより感染が広まってるのかもしれない
あの病院は混雑して待ち時間が長いから怖い
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:58:51.78ID:2avhJOIE
治っても肺に穴空いて一生ボンベガラガラ引きずって生活するってほんと?後抗体もできないから何回もなるとか?
タダでさえ鬱なのにそんなんなったら終わるわ。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:25:26.31ID:VAt11fny
健康診断無事終了
うつの事は隠しておいた
もういい年なんだけど初バリウムで台の上をゴロンゴロン転げ回らされたんだけどあれは正しいんだろか
疲れた
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:19:20.61ID:MkC4VbVx
社会から置いてけぼりで、50前になってしまった鬱歴15年の女子です
不安でたまらない
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:25:01.96ID:W545ZdYw
コロナが流行しても無職ひきこもりでよかった…とは思えない。
自主的に外出控えるのと、外出出来ないことは意味合いが違う。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:29:50.35ID:W545ZdYw
>>174
不安になっても仕方ないから生きるしかないよ
長期化すると辛いけどね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:13.26ID:MkC4VbVx
不安で辛くて、気がおかしくなりそう
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:49:59.91ID:wTG4Kq4F
>>169
本それ
満員電車でマスクもしない馬鹿がゲホゲホしてるなか通勤とかしてたら発狂するよな
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:51:06.16ID:g5fe/+v4
朝サンポ20日目も無事いってこれた
たこやきかってかえってきた
少しづつよくなってきたとはおもう
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:56:52.62ID:RrWY51QX
コロナ含めて感染症なんてなる時はなるし
ならない時はならない。
それより働けるくらいの元気なメンタル欲しいわ…
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:57:59.84ID:RrWY51QX
朝散歩か〜
出来ることから地道にやるしかないんかな
糸が切れてから外出意欲すら無くなった
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:53.11ID:hc76oeIF
>>173
あれは嫌だね。一度、検査中に目眩がして倒れた経験がある。
検査後は水分を十分に摂らないと大変。バリウムは固まるから。
コロナ大流行の今の時期、病院や検査、確定申告って不安だ。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:04:25.40ID:MkC4VbVx
賃貸なんだけど、近所の手前、無職ってバレバレだけど、
でも顔を合わせるのが嫌で怖くて
自由に外出できない。
みんなが働いてる時間に、家出入りしてるの見られたくないから
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:13:10.82ID:tRcQGABs
実家ならともかく賃貸なら気にしなくていいんじゃ?
0186174
垢版 |
2020/02/22(土) 15:24:22.46ID:MkC4VbVx
賃貸でも気にしてしまうほど、神経質で臆病

>>185
女でこれは、さらにキツイよ
女のホームレスが男よりキツイのと同じでさ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:27:12.30ID:2avhJOIE
>>186 賃貸でも気にしてしまうほど、神経質で臆病 >俺もだ。
てか、そうなの?男の方が悲惨な気もするが。ホームレスだとキツいかもな。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:28:36.86ID:2avhJOIE
>>186 因みにお金はどうしてるの?俺は傷病手当金と貯金崩して生きてる?生きてるのかなw
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:31:30.70ID:L0dawCtC
女のホームレスは、男のホームレスよりキツイってどういう意味なんだ?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:37:44.62ID:MkC4VbVx
男でもホームレス惨めなのに、女でホームレスは惨め過ぎ

障害年金と貯金の切り崩しだよ

昔、小金持ってたんだけど、投資詐欺で、ほとんどなくなったんだ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:43:33.92ID:/xbxXsRO
いまいちわからんけど…
生保も視野に入れてやってくしかない
ここの人も健常者でも明日は我が身だぜ
0194サブロウ ◆/fO7ob5O/Y
垢版 |
2020/02/22(土) 15:48:52.42ID:GXS5L99y
>>191
タンス貯金に移して
生保受けなよ
友達とか両親はいる?
見た感じいないかな
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:56:36.27ID:lBgSyS9V
コロナのニュース見てると憂鬱になるね
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:00:50.53ID:enfT9qo0
>>195
さっき計算したけど
今朝の午前10時現在で感染者数は0.000001%
もちろん油断は出来ないが、手洗い、うがい、マスクをマメする
交通事故の方が圧倒的に確率は高い訳だ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:15:51.27ID:0p2DuWu3
>>174
天皇陛下なんて還暦迎えた60歳から天皇の激務の始まりだよ。
それに比べりゃ、若い若い。
まだまだこれから。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:23:25.84ID:ge53r/nn
ずっと胃の満腹感というか張ってる感じと言うかジンジン痺れる感じと言うか……
胃もたれとかいろんな表現があってどれにあてはまるのかわからないけど
みんなはうつでも食事できてるの?

食べれたら何となく気が軽くなるけどなかなか食べれなくて良くなっていないと自覚し結果さらに落ち込む……食べる事が一番辛い
0200177
垢版 |
2020/02/22(土) 16:26:12.10ID:MkC4VbVx
>>198
ありがとう
ジアゼパム2mg投入しようかな

その前にお風呂に入る
お風呂に入ると鬱が軽快するから
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:30:26.64ID:iyDh1zA5
>>199
それうつ以外の可能性も考えた方がいいよ
軽くだが3食は食べてる
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:47:14.71ID:ZKQ64Icc
>>199
膨満感?
薬の副作用で便秘になってガスが溜まってたりとか?
心配なら内科へ
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:48:01.03ID:ge53r/nn
>>201
軽くでも三食規則正しく食べれてるのは良いね

自分は朝無理やりにでもパンかカステラ食べて昼はバナナとかウィダインゼリー、夜は茶碗に1/3ほどご飯食べれば良い方
ただ夜9時前くらいになるとなんだか元気になり始めて茶碗一杯くらいご飯食べれたりする

毎回この感じを繰り返してるんだけど100%花粉症が始まる時期で
なんかもう花粉が関係してるんじゃないかとすら思い始めた
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:57:07.80ID:ge53r/nn
>>203
満腹感があてはまるかもしれないです。なんかもやもやした感じで
内科や胃腸科も行ったけど逆流性食道炎かもしれないで終わりました。

早くこの状況を抜け出したいけど難しいね
寝込み続けたらますます悪くなる気がして毎日少しでも外出して気を紛らわせてる
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:33:14.65ID:I4IxPSs8
今日は頑張って風呂に入る
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:54:56.19ID:diyvQg34
俺も毎週土曜日は風呂の日だ
週1回しか入らないけど
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:02:42.94ID:UhnTfNp5
酷い時はトイレも這うように行くよな
パニック障害もあって息苦しかったり手足が痺れたりした時に薬飲むと3分程度でマシになったりする
効き目出るまで2時間くらいかかる薬なのに…やっぱり気持ちの問題なんやろな…はぁ
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:29:03.38ID:2avhJOIE
てかコロナ介護施設で出たな。マジで日本終わるんじゃないの?
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:31:55.59ID:2avhJOIE
>>183 俺の2つ隣の部屋に毎日居るっぽい50代の女の人居るわ。俺も毎日居るけど。端の部屋には毎日部屋に居る50代後半の男の人居る。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:35:37.55ID:VbSIUUxA
外に出られなくて通販で買い物するんだけどよく同じ人と会うから夜勤てことにしてる…
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:41:02.00ID:yyZhH0sD
自宅で外注仕事しているから、気にしたことなかったな在宅してるしてないってのは
まぁ期間限定でしか入って来ないから、無職と変わらないときの方が長いけど
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:01:11.97ID:uN+L6gEW
>>210
介護施設なんてむしろ今まで出なかった方が不思議レベルだと思うんだが
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:22:51.82ID:ge53r/nn
食欲出ないから朝しか飲んでなかったドグマチール夜にも飲んでしまった
しかし花粉症っぽいアレルギーで鼻詰まって息苦しくてうどん半玉と白菜肉でギブアップ

日光に当たれって言うから外に出たらこの様だよ
明日からは外に出ず日当たりの良い窓際に座っとくかな
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:52:42.25ID:FKvZ4SOM
今日は1日寝ててゆるい悪夢を見てた
水や食料ないから調達しに行かなくちゃいけないけど
もう今日はこのまま寝倒してしまう
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:34:39.17ID:J8136jyv
昨日嫌なことがあって
今日は一日廃人のような生活を送ってしまった
起きて薬飲んで寝て
起きてクッキー食べて薬飲んで寝ての繰り返し
あともう少ししたらまた寝る
自己嫌悪がすごい
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:48:09.11ID:I4IxPSs8
>>215
俺なんか、ドグマ一日3錠飲んでるが、あんまり食欲ない。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:16:42.39ID:VAt11fny
注ポチった記憶のない大阪王将の冷凍ギョーザ300個が届いたから20個焼いて食べたよ
ニンニク臭がすごい
いつの間にポチったんだろか
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:46:10.40ID:LNNWYtMP
>>217
ここで注意な
生活保護は借金あるとかなり受給きびしくなるから安易に借金しないで申請先にして最後の手段で借金やで
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:48:38.53ID:LNNWYtMP
ドグマチールは効果が半日とかだから
間隔空いてたら1日に2〜3錠なら平気でないか?
女性はオススメできないが
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:30:40.30ID:wTG4Kq4F
>>209
ブルボンや不二家の100円未満のチョコ買ってきてハンドミルで豆キコキコしたドリップ珈琲と一緒にいただくと美味い!
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:35:39.71ID:ge53r/nn
ドグマチールは女性化乳房?とか言う副作用出てやめてたんだけど
今の状況になって薬余ってたから一錠→二錠に増やしてしまった
エリスパンも依存の事考えて朝一錠まで減らしてたけどまた朝晩飲んでしまってる

夜になると割と元気になるんだけど朝起きるとまた絶望してるんだよね……
夜この調子ならいける!から朝やっぱ無理死にそうを毎日繰り返してる
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:45:36.74ID:S5VFwabt
>>215
花粉対策はR-1まじでおすすめ
友人に勧められて半信半疑で飲み始めたけど今年は全く症状出てない
もちろん薬は飲んでない
ヨーグルトメーカーで増殖させられるからコスパ求めるならそっちもあり

花粉症って口呼吸になって喉やられて咳出るから白い目で見られたくなかったら対策するのもええよ
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:51:17.07ID:0p2DuWu3
>>215
耳鼻科に行って、飲み薬・点鼻薬・目薬もらおう。
注射してくれるところもある。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:53:41.38ID:0p2DuWu3
>>228
ちなみに何ヶ月も毎日R1飲んでるけど花粉症がきつくて耳鼻科に行ってきた。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:14:53.00ID:85E2hgJE
今日は炭水化物抜きでお酒1.7L飲んだ
明日は休肝日だから炭水化物み160g
楽しかった土曜日でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況