X



休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:30:24.13ID:IXokGCxE
スレ題名の通り、こちらは、メンヘラ(精神疾患)で休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。

前スレ
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 65ヶ月目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1578743514/
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 64ヶ月目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1575369958/

-テンプレ-

@失業手当の延長手続き
https://tetuduki-b.com/jyukyukikanenchou

A傷病手当金の自動計算
https://keisan.casio.jp/exec/system/1539655799

B失業手当の自動計算
https://keisan.casio.jp/exec/system/1426729546

C自己都合の日数を就職困難者300日にする手続き
https://lifetip.net/unemployment-insurance-367/

D障害者向けの支援施設
https://snabi.jp/

E 雇用保険の傷病手当
https://snabi.jp/article/161
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:41:48.14ID:r/JAew/6
>>465
加入期間半年以上一年未満でもらえるのは特定理由離職者になる必要があるね
あとその場合は300日じゃなくて150日になるはず
300は一年以上加入の場合の話な
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:56:19.54ID:Sd8m9uRr
>>469
就職困難者は半年以上の加入期間で自己都合でも受給出来るみたいだよ。
半年の場合はあなたの言ってるように受給期間は150日だけど
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:57:40.65ID:SiugN0hn
>>467
これめちゃめちゃいいやん。
うつ治っても治らない人がいるのも無理ないな。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:12:47.28ID:FzRdFt/I
>>471
ブランク毎回出来るし、何よりそれなりの給与のあるとこで働かないと
失業手当だけだと厳しくて貯金が少しづつ減るけどね
ま、ブランクは最後の以外は埋めればいいんだけどさw
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:29:27.73ID:SiugN0hn
>>473
それこそ宅建とれば重宝されるしそれなりに給与もらえるんじゃね?

ここで宅建とった人どんな勉強したんだろ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:02:30.93ID:FzRdFt/I
宅建持ってるけど不動産業界で営業しか
使えないだろ
持ってるけど独学で十分
アホそうな不動産営業も持ってる資格
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:48.80ID:AV28Ljvt
>>468
まじで説明会中止か先週手続きした時に今週の水曜って言ってたのにまぁデイケアの前がハロワだしいいけど
しかしハロワのセミナーとかも全部中止になってるのに就職活動実績のハンコどこで付けてもらうんだろうハロワも感染者出たら営業停止になるだろうし
失業保険360日は確実に貰いたい外出禁止になったら活動無くても貰えるようになれば良いけど
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:54.65ID:Sd8m9uRr
>>478
認定日にハロワに行くだけで次回の認定分の1回の活動実績になるから心配しなくて良いよ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:19:38.95ID:Kt1Ge2ng
>>476
独学ならどこのテキストと問題集使いました?
コロナもあるしできることなら独学がいいなと
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:03:58.66ID:FzRdFt/I
>>480
昔なんで覚えてないけどお爺さんかおっさんみたいなキャラ出てくるテキスト一冊と過去問2回回した
そんなに内容複雑じゃないからどこのでもいいんじゃないか

過去問は正直、回答覚えてしまって理解できてないのに9割以上正解したりして勘違いするから
過去問回すより問題集とか模試みたいなの買ってやる方が良いと思った
本番はまるっきり初見の問題ばかりだったからね

まぁ頑張って
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:07.25ID:wXa+gfsZ
しかし コロナやばいね さすがにクリニックは狭いし人が多いからマスクしていった。 傷病手当金の支給に影響が出るような事態にならなきゃいいんだけど
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:32.26ID:EXZHMp8E
何か傷病手当金中に宅建士取得流行ってるなwまあ、わいもその1人なんだが。目標が出来て鬱が軽くなったず。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:31:16.23ID:1NcjsXz5
うつのやつが宅建とってもさらに悪化するだけだから、管理系の資格のほうがいいのにな。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:54:21.23ID:SSxxiwex
パソコン系の仕事に付きたいならどんな資格が一番ご飯食べれますか?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:15:16.56ID:32jyG75Q
元々明るくて人当たり良くて営業得意なら宅建は有意義だな。賃貸とかなら楽だし。
元々根暗でコミ症なら宅建はあまり向かないかな。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:48:22.84ID:nzyQKaek
>>485
応用情報技術者試験持っておけば大体の会社で通用する。
てか優遇される。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:52:21.82ID:45O1qblR
不動産営業がすごく楽そうに見えてるのなら本気で考え直したほうがいい。
社長やら上司、大家相手からの下働き丁稚奉公感すごく強いぞ。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:22:16.76ID:nzyQKaek
>>490
情報関係の授業を専攻してたなら
頑張れば取得できるレベルかと思われます。
まずは基本情報技術者を
めざしてはいかがでしょうか?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:07:20.36ID:4EoxtLxS
資格の情報を調べるのを億劫がるようじゃ、社会復帰はまだまだ先だな。
資格に受かることもあり得ん。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:45.94ID:JJSqg1hH
月給取りのリーマンなら良いが

日雇いは出勤した日数で収入が
売り上げの数十%とかの出来高制だと売り上げダウンの影響でタダでさえ少ない収入がw
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:53:08.71ID:Ic5/A/iw
うつ病で手帳とるか自立支援だけ申し込むか悩んでいます。
先輩方はどちらを選びましたか?
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:57:55.07ID:Ge8dxxfW
>>489
不動産営業が楽は絶対ないなwブラックの代表みたいなイメージなんだけどw
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:06:06.06ID:9wEaGB/p
>>497
オープンハウスみたいに人権など無視したサンドイッチマンやらせるような業種だからね。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:13:22.70ID:PBjqg/Z+
傷病手当もらって退職する場合、条件が満たされていれば保険証の延長手続きするだけで継続してもらえますか?
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:31:16.80ID:SAYwE5Fa
月の途中で転職した場合その月の標準報酬月額は前職と次職の給料を合わせて計算されますよね?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:49:59.49ID:ddVIy/tY
>>497
賃貸の歩合殆ど使いないとことかもあるよ。給与22万ボーナスなしとかだけどな。
ノルマもほぼない。引越しシーズン以外定時で週休2日。
まあ、30.40前半までなら宅建持ちで見た目が若くて爽やかで喋りがうまければそんなとこにも入れるよ。
売買はマジブラック。売れれば神、売れなければゴミ扱い。
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:01:56.55ID:PBjqg/Z+
うちの会社だと、宅建持ちはチェーン店の賃貸探しや、価格交渉で結構目立って役に立っている
そういう会社もあるかも
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:23:28.74ID:+xVOygH9
俺から言わせると、不動産やは ぼったっくってなんぼや。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:40:14.44ID:ddVIy/tY
まあ宅建士目指すなら鬱じゃない時の元々の性格が重要な職種だと思われ。明るくて人当たり良くてチャラい要素もありつつかっちりした雰囲気も出せて
イケメンか美人で初対面でもすぐ打ち解けてバリバリ喋れて学生の時とかもモテキャラで今もその容姿と中身を維持出来てるなら
40ちょ今でなら宅建士取れれば賃貸ならいけんじゃねえの?
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:51:30.99ID:IceE3ios
すみません。失業手当ですが、
離職前の6ヶ月の給与が計算となるようですね。
9,10月求職で給与なし
11,12月60万
1,2月求職で給与なし
この場合、6ヶ月の金額は60万となり、それで計算されますか?
それとも本来の基本給で計算されますか?
すみません、教えてください。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:02:27.65ID:dCQnpvx2
>>496
どのくらい税金減るんですか?
例えば年収400万くらいだと手取りいくらくらいになるんでしょうか?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:22:04.76ID:KWwDRazy
>>507
2級、3級で27万円の所得控除
あとは地方自治体によって自動車税の減免とかあるっぽい
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:49:44.70ID:ddVIy/tY
>>508 俺ばかだったから昔手帳とったら年間27万返ってくると思ってたわ。実際2万とかだお。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:38:51.51ID:cQN2Et19
>>508-510
2万くらい増えるというのは毎月の月収が2万くらい増えるということですか?
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:04.55ID:cQN2Et19
それだと健常者枠で就職下なら会社に届け出ないほうがいいかもですね
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:43.44ID:ZpA+x3Ls
じゃあ年間12万くらいの住民税が10万になるってこと?
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:50.03ID:ddVIy/tY
そゆうこと、手間の方がかかる。俺は当面クローズで頑張るから手帳取る意味ないと判断した。俺はね。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:48.48ID:d/Vy8qSo
手帳貰って良かったのは
市営のバスと地下鉄が無料になる事
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:45:24.60ID:ZpA+x3Ls
それより毎回医師の意見書なしに就職困難者になれるのが一番のメリットだわな
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:53:36.74ID:jCeF+7Kh
てことはみなさん手帳作ってるんですね?
親や兄弟彼女なんかにはかくしてますか?
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:07:08.28ID:0aVzr2Jg
>>517
住んでる自治体によるかなぁ
公共料金安くなったり、NHKの料金(1級)免除になったりとかあるけど、1級なんて取れないっしょ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:20:35.50ID:TGZRqMqs
>>517
自治体のよっては手帳の2級以上で医療費(歯医者も)無料
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:29:33.09ID:d0loql/E
>>505
いい方
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:30:37.30ID:d0loql/E
>>524
いける
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:33:05.10ID:TGZRqMqs
>>505
月に11日勤務している月で計算されるから11日未満だとその月はカウントされない。
休職する前に遡って11日以上勤務してる月で計算する事になる。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:57:38.22ID:TGZRqMqs
失業保険の300日で障碍者窓口を利用してるけど、一般の相談・紹介の窓口に移っても良いんだよね?
ただの鬱で労働する上での配慮とか全く必要なくて、300日の労働可能証明書にも配慮とかの項目にも「特に無し」って書いてるんだけど、
「一般に移りたい」って障碍者雇用の職員に言ったら、「働く上で配慮が必要だとか診断書の内容を一般の相談員は見れないから、こっち(障碍者窓口)の方が良いですよ。
手帳を持ってるんですよね?w」って子馬鹿にしたにしてニヤニヤ笑いながら言って一般に移るののを止められたんだけど・・・
障碍者雇用に応募するつもりもない。年金を貰ってるから短時間のパートと年金で生活するつもりだから、クローズでパートの求人に応募したいだけです。
障碍者雇用の職員は診断書の内容を見ないで「診断書に書いてる配慮が〜」とか言ってるんだと思うけど
障碍者雇用の窓口は待ち時間が長くて、1人の相談に30分とか掛かるから一般に行きたいんですが問題ないですか?
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:08:43.52ID:TGZRqMqs
>>529
「都合よく」って失業保険の手続きの時に職員に「一般と障碍者雇用の窓口とどっちでも良い。障碍者雇用の窓口に行っても、途中で一般に移ることもできる」って言われたんだよ・・・
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:06:44.88ID:UvZR5Qr1
傷病手当と失業手当どっちもフルにもらってたら空白期間2年は空くと思うんだけどそうなると就職できる気がしない
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:26:26.16ID:R3Bt7zBu
精神2級、自立支援受けててそろそろ傷病手当が切れて生活保護申請しようと思うのですが。
生活保護だと指定の精神科じゃないとダメみたいなのですが、かかりつけの精神科に通えなくなるのでしょうか?
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:20:40.77ID:mniBnvLc
>>531
きついよね。
どっかで踏ん切りつけなきゃ。
俺も今10カ月休んでるけど…

一応働く意思はあるので
薬飲みながら資格いくつか取得しましたが。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:13:47.83ID:diQVMYFU
わい13ヶ月目やで。来月から半年学校行くで!東北地方で一人暮らし。寂しいで。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:24:41.96ID:K/LPcaQx
>>534
危険物乙4とITパスポートと漢検準2級。
役に立つかわからんけど…

今は8月の登録販売者試験に向けて
勉強してる。その後、余裕があれば
医療事務とか基本情報技術者狙って
いくつもりです。

自分でも何の仕事がしたいかわからん…
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:44:32.93ID:okwarz11
外資系企業に勤めていた
新入社員時からの源泉徴収票を累計してみた
退職金と併せて6億超えた
10分の1も溶かしてしまった
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:54:18.72ID:diQVMYFU
>>539 そんだけあったら充分やん。塩漬けしとけばええやん。ワイなんか資産200万で100万株にしてたからもう160万しかないで。底辺中の底辺やで。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:11:37.82ID:n8iRbbGf
>>537
それだけあったら羨ましい…
退職金合わせてそれの1/10くらい。
あと、嫁の貯蓄がなんぼあるかわからん。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:28:42.65ID:diQVMYFU
富豪ばっかりやな。わい、6億あったら鬱治ると思うわ。わい、41歳、貯金150万。無職13ヶ月目。おわっとるで。まだ諦めてないけどな!
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:38:46.90ID:n8iRbbGf
>>542
傷病手当金もらって、失業手当もらってる内は
大丈夫ですよ!無理なさらないで下さいね。

私もパワハラ(殴る蹴る)13年耐えながら貯蓄して、
最後は精神崩壊しましたが、傷病手当金で
何とか生きてますから。お互い生きましょう…
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:47:30.11ID:junfOToy
おいおい
日本は学歴社会だぞ
IQ高ければ
18歳まで数年間だけ必死に勉強して
旧帝大入学、落ちこぼれでも
大企業
すぐに年収2000だわ

おまいら、高校時代まで勉強した?
遊んでたなら
底辺で我慢しろw

下級国民、茹で蛙
上級国民、関知せず ニヤニヤ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:52:38.15ID:diQVMYFU
>>543 ありがとうございます。僕もブラックで頑張って務めましたが心身壊れかけて辞めました。
傷病手当金と失業保険300日で後1年間はこのままの生活は維持できるのでそこは心理的にとずいぶん楽です本当にありがたい事です。
今資産レポート見たらまだ300万はありました。+1年生きれる感じです。どうにか傷病手当金と失業保険の間に鬱寛解させて学校通いながら国家資格とって再就職目指します。
そして、60迄に不動産資産作ってそれで資産形成し元気なうちに早期リタイヤするのが夢です。
海沿いの田舎で毎日サーフィンして小さなカフェでも、やりたいです。ははは。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:58:48.96ID:diQVMYFU
>>544 わい高校の頃から鬱が酷くて投稿拒否してキャバ嬢のペットとして過ごす。わいその後クラブのママに大学行かしてもらうが鬱が悪化し中退する。
その後わい、27まで水商売の女の子の紐をして過ごす。その後わい、最終学歴日本大学中退、東北地方の神社の娘の紐となりそのまま結婚する、わい、神職となる。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:03:19.86ID:diQVMYFU
わい、婿養子窮屈になり資格保有はしたまま袴をはいたまま神社飛び出す。離婚。
わい、とある会社の営業マンとして再出発する。
週6終電で休日出勤当たり前で手取り30万ボーナスなし10年務め過労で鬱再発し現在に至る。
わいこれでも営業成績トップだった。東北地方の田舎賃金低すぎわろた。これがワイの半生めす。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:09:22.16ID:s6zcJUDP
まあ41なら大丈夫や。なんぼでもやり直せる。
おれは今年56だから、逃げ切ることだけを考えてるが。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:19:17.10ID:diQVMYFU
>>549 ありがとうございます。何とか今の期間に寛解させて資格取って再起目指します。そうですか。どうにか何とか逃げ切ってくださいね。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:19:17.24ID:diQVMYFU
>>549 ありがとうございます。何とか今の期間に寛解させて資格取って再起目指します。そうですか。どうにか何とか逃げ切ってくださいね。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:20:15.03ID:diQVMYFU
すんません。手が震えて連投してしまいました。わい、かなりウザい感じになってきたのでドロンします。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:35:17.13ID:bQ8o6hHs
>>548
自叙伝をラノベ風に書いて出したらうけるんじゃね?
神主が風俗嬢のペットに転生してうんたらかんたらとか
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:08:12.43ID:QugUZ6Re
就職困難者300日て手帳必須ではなないよね?
医師の診断書あればOK?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:38:18.98ID:QugUZ6Re
>>561
ありがとう
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:04:19.59ID:diQVMYFU
ああ、また、覗いてしまった依存症だな。宮城の某都市だが美容クリニック行くのに外出したら春っぽくなってた 
4月から資格の学校おーはら通うから鬱も社会と関わりが出来て良くなるといいが 
色々と僕の様な底辺人にレスしてくれてありがとう
かなり5ちゃんのここに依存してるので返事だけ書いてまた去ります そろそろ受験モードにならないと
>>553 書けない事の方が多いしもう思い出したくない事が多すぎるからやめとく ありがとう
>>554 資格の学校はおおはらだよ
>>555 風俗嬢は病んでて自分の借金で一杯いっぱいな人が多いから紐になりにくい
>>556 2000万か凄いな 俺なら立ち直れないわ 俺今のところ20万含み損 てか年収2000万とかみんなあるのか?天竜人だな 
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:16:42.52ID:P6ahwsLI
>>536
自分トウハンとったぞ
結構簡単なのに業務独占なのがうまい
ただまああ、違う仕事してるけど
保険としては無敵
ひたすら問題集やれば受かる
漢方、生薬は捨てよう
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:12:38.59ID:Yduss57p
夫婦で37万人ラインだわー
んで、いろんなコンボ組み合わせて
一ヶ月平均子供の合わせて29万ってとこ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:16:32.70ID:cBvzyqYb
>>564
ありがとうございます!
漢方かなり難しいです(笑)

でも、一発合格圏内には入ってます
(過去問でやってる分)
後はコロナで試験日延期にならないか心配です。

あ、スレチになるので控えますね。
皆さますいませんでした。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:24:32.14ID:hHTVzEFq
有給
公休
公休 (待機3日完成)
公休 (退職日、支給開始日)

こんな感じだと支給開始日が一番最後なんで最大日数もらえるからベストだよな
でもメンタル病んでの傷病なら退職してから会社とやりとりしなきゃいけないのキツそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況