X



休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 66ヶ月目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:30:24.13ID:IXokGCxE
スレ題名の通り、こちらは、メンヘラ(精神疾患)で休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。

前スレ
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 65ヶ月目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1578743514/
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 64ヶ月目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1575369958/

-テンプレ-

@失業手当の延長手続き
https://tetuduki-b.com/jyukyukikanenchou

A傷病手当金の自動計算
https://keisan.casio.jp/exec/system/1539655799

B失業手当の自動計算
https://keisan.casio.jp/exec/system/1426729546

C自己都合の日数を就職困難者300日にする手続き
https://lifetip.net/unemployment-insurance-367/

D障害者向けの支援施設
https://snabi.jp/

E 雇用保険の傷病手当
https://snabi.jp/article/161
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:37.12ID:3o5HfPNP
>>895
追加。

会社辞める時、診断書は提出されてませんか?
その医師が書いた病名がそのままやと思います。
病名次第で300日給付されるか決まってくると
思いますよ!
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:25:06.95ID:/lGQLblF
書き方がまずかったみたいです
もう一度質問させてください。

現在1年間傷病手当金受給中です。
雇用保険の受給延長してます。

手帳もってません。
傷病手当金は後半年間は受けれますが
働く方向です。

ハローワークに提出する証明書に医師にどう記載してもらえば
300日になるかという質問です。

現在の症状等について、20時間の労働が可能と不可能のどちらか?

傷病について退職理由との関連があるかないかのどちらか?

分かる方宜しくお願いします。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:28:45.50ID:/lGQLblF
>>900
ありがとうございます。

退職時は抑うつ神経症です。
自立支援申請の診断書はうつ病です。

退職時の医師は転院したので現在は別の医師です。

最初の医師とは合わなかったので紹介状は書いてもらってませんが
今からでも可能かと思います。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:38:29.98ID:8RjWBhJb
>>901
ハロワで貰った医師の意見書の
そううつ病の所に○さえしてもらえば
後は20時間以上でもそうでなくても何でもいい
とりあえずそううつ病に○があれば300日
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:25:39.67ID:gFMFU/yB
>>897
そう、目先の金に流されず社会復帰した方が良い
生きてる意味なんて無いんだけど
それでも精神の障害者手帳は人生終わる
長い目で見た方が良い
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:28.66ID:1o6sbgu/
俺はギリギリまで傷病手当金もらう
足りない分は違法だがバイトする
無職の間にやりたい勉強をやり尽くしたいからな
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:39:31.68ID:UDes3aIC
>>905
健康保険は任意継続ですか?
国保にすると傷病手当金は貰えなくなる?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:39:56.75ID:takIBTpj
>>904 レスありがとうございます。医師にも障害者手帳についてそんな風に言われました!因みに鬱の意見書による300日も扱いが就職困難者となるので再就職に関して何かしらリスキーなのでしょうか???
もし、少しでもそうならば仮に書いてもらえるとしても避けようと思います。ブランド品など断捨離して仕事が決まり給与が出るまでのお金を作ろうと思います。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:41:20.43ID:GDHkUuVM
>>906
俺は国保
国保でも当然もらえるよ
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:46:27.26ID:gFMFU/yB
>>907
就職先にもよるけどデイケアでの就労訓練を
3ヶ月くらいやってないと就業が認められないことが多い
大企業とかその系列は元々の社員なら復帰時に自社でやってくれたりするんだけど
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:49:22.57ID:UDes3aIC
>>908
今年(3月まで)は任意継続にしてたんだけど
4月から国保に切り替えようと思って
任意継続健保組合に電話したら
降りるかどうか分からないと言われたので
気になりました。
健保組合によって違うのかな?
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:53:57.52ID:takIBTpj
>>909 就職困難者として登録されるとハロワ以外で転職活動しても就職困難者と言う事実がついて回るって事ですか?
以前ハロワに聞いたらこちらからは言わないけど就職困難者と障害者の担当窓口は同じなのでそれで企業側が気付く事もあると言われました。。。
後は、ハロワでクローズ?で転職活動する場合紹介できる職種も限られるとも言われました。
後、はなからクローズにするつもりなら何故困難者になりたいのか?とも言われました。
ネットだと鬱になったらすぐ手帳をリスクなし得することばかりみたいになってますが現実は違うのでしょうか?
質問ばかりすいません。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:57:50.14ID:GDHkUuVM
>>911
俺にはわからんから健保側に真意を聞きなされ
なぜなら俺はそもそも退職した時点で国保に
切り替えたから(つまり任意継続をしてない
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:02:31.24ID:8RjWBhJb
>>912
ハロワ使わなければバレることもないと思うけど
ハロワの案件で仕事したいのなら知らんが
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:42:43.89ID:iyQYTOXV
>>901
退職時の主治医に精神疾患で退職を進めた今は20時間の労働が可能と書かれれば正当な理由による離職者となり3ヵ月の待機期間がなくなるだけ

手帳があれば就職困難者になり一気に300-360日で月1回障害者窓口で雑談で失業認定されるし就活の際の移動のバスや地下鉄が無料になる
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:30:10.31ID:pVrtihLn
>>916
マイナンバー制度で紐付けされているからね
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:47:56.94ID:iyQYTOXV
>>918
医師があなたは障害者じゃない手帳申請書書けない病気もほぼ治ってるから意見書も無理なんで資格を生かして再就職しなさいって言ってるんだから

90日しか道は無いんだろ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:19.53ID:hj81HW4j
調子悪いんなら遠慮会釈無しでがっつり貰えばいいよ
鬱に効くクスリは時間だよ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:04:36.77ID:GDHkUuVM
>>920
病気が治ってるって医師はどうやって判断するんだろうね?
そもそもアル中になったのはうつによる弊害のようにもとれるんですけどね
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:08:32.61ID:1o6sbgu/
>>916
やめようぜ、そうやって他人の足を引っ張る精神は
>>919
ヘーキヘーキ
手渡しだし底辺中の底辺がやるバイトだから給料支払報告書とか提出されねーしw
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:56.19ID:takIBTpj
今日も通院した時にもまた聞いてみたんですが、先生の話だと障害者手帳はどうしてもあなたが今後障害者として扱われる、それでもいいと言うなら書きますけど、
障害者として生き障害者として扱われる!その覚悟はありますか?とあの時も、そう言う意味でいったのよ!と言われました。
世の中にはズルで手帳って生活保護や年金貰ってたくさん貯金してる人も実際には沢山居るのよ!とも教えてくれました。
その上で貴女は今後どの様に生きるの?と言われた気がします。手帳は通院歴や今迄の病歴なら通ると言われました。そして強く頼めば多分書いてくれると思いますが私は止めます。
担当医は多分が私がまだギリギリ若く、今はまだどうにか社会復帰可能な範囲の鬱症状だと思い、そして良くなってるので復帰にリスクな事は避けたいみたいな事を言ってました。
アルコールは薬出してるのに!まだ飲んでたの!?信じられない!って感じだったと思います。。。
失業保険に切り替わる時の相談は改めてその時にと言われました。ちなみにハロワの人は結局、ブランクもあるし鬱で退職したのなら鬱で300日の意見書を勧めてくれています。
先生にも切り替わる時その旨をもう一度話してみようと思います。が、今はそれよりも就職の準備、健康管理に専念しようと思います。
90日でも300日でも、今はとにかくどうにか、もう一度胸を張って働いて知人や家族に会えるようになりたいです。
勿論、仕事がすぐ決まるとは限らないので300日の方が心理的にもあらゆる意味で有難いです。
それは、でも、もう先生に委ねます。色々ありがとうございました。私は失業保険に切り替わるまでに出来る限り出来る努力を明日から頑張ります。ありがとうございました。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:47.28ID:W5JeOdAW
>>924
その先生になら委ねて大丈夫だと思う
貴女も腹を割って話せたようで良かったね
また辛くなったら書き込みに来てね

私は6月復職予定なんだけど、お医者さんにもカウンセラーさんにも早い!と言われて焦ってます
一年半も休んだのに
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:58:59.75ID:9sJ1hmor
書類を書かない理由はただ面倒臭いからと
過去に患者本人や患者の身内から
強いクレームが来たからと予想

手帳だったら「キ×ガイ扱いされてショックを受けた」
「身内をキ×ガイ扱いするのか」と

障害年金の診断書ならどれだけ苦情を受けるのやら
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:07:17.05ID:iyQYTOXV
長文うざいな
手帳は主治医が書いてくれない
今は寛解したので意見書も無理
でも何とかして300日GET出来ないでしょうか?

この3行書けば解るだろうよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:09.04ID:1o6sbgu/
>>929
まぁまぁそんくらい多めに見てやれや
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:18:04.43ID:+Y5t+agn
レスが伸びてると思ったら、長文のアホが書き込んでるのか・・・。
お前の自分語りは、日記帳かチラシの裏にでも書いてくれ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:30:56.25ID:DMOzYrNd
手帳とらないで300日失業保険もらえた方いますか?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:14:02.22ID:+Y5t+agn
>>932
いるよ。
ハロワ指定の診断書を貰って医者に書いて貰った。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:34:55.11ID:ABrnmp8q
入社3年目職場でいじめられて鬱になって休職5ヶ月目 こんな世の中で転職もできない どうしたらいいんだ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:35:36.98ID:/oHF3wvD
>>934
傷病手当金はもらってるのか?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:37:28.13ID:/oHF3wvD
てか5ヶ月も休職できてすげえな
俺のいた中小は2ヶ月で復帰てきなかったら自動で退職だからな
まあやめたいからそのままフェードアウトしてやったが
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:39:27.29ID:bShZmVfn
人生負け組を認めて
「生きる力」を見いだせ

生きる屍と化すぞ
下級国民は下級国民なりにw
下級国民、茹で蛙
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:53:42.56ID:T0aqPnyB
>>936
俺なんか1年7ヶ月休職してますよ。
復帰する気も転職する気もないけどね。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:58:03.44ID:/oHF3wvD
>>938
会社、相当デカいんじゃない?
社会保険料折半してくれるんだろ?
金は傷病休暇みたいな奴?
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:57:46.37ID:DMOzYrNd
>>933
病名は鬱ですか?
上の方に手帳とらないと300日もらえないってレスあったので安心しました。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:04:18.54ID:UWB6sz8s
>>940 傷病手当金終わる 医師に就労許可証書いてもらってハロワに行く 鬱で退職して中々すぐ就職できると思えないけど就職したい就職困難者ですという 

医師の意見書ってのくれる 病院でその紙の鬱のとこに丸して貰う ハロワに出す 300日認定 大分元気になってるなら
すぐ転職して 再就職手当貰って人生立て直す資金にする 
再発しないよう適度に頑張って働く 仕事がルーティン化するコロナ再就職手当80万程貰える より安定するし頑張れる
その上でまだ40位なら婚活でもしろ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:06:26.83ID:UWB6sz8s
すまんコロナは誤爆 婚活はする気があるなら 300日まだだらだら出来ると考えてる奴はそのまま廃人 以上
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:28:16.67ID:/oHF3wvD
就活できる健康状態でもコロナがこれだけ蔓延してる時期の就活はやっぱリスク高いと思う
傷病手当金もらいながらバイトするって豪語したけど1番恐れてるのはバイトバレよりもウイルス感染の方

就活に水を差すつもりはないが、傷病手当金を放棄する前にそういうところは要検討した方がいいかも
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:49.54ID:T0aqPnyB
>>939
社員数300人位の微妙な規模だよ。
傷病手当金は最終回を申請中。それ以外は出ない。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:23:19.51ID:gYE2UPmD
主治医に手帳断られた治って来てるので早い社会復帰と言われてるでも就職困難者になって300日失業保険が欲しいので意見書書いて貰いたいがこれまた断られそうこういう事だろ。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:59:25.43ID:cjvoNylf
先ほど会社から電話かかってきて
週に一回は連絡して病状とか報告しろって怒られたんだけど…
皆さん毎週会社に病状報告してますか?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:15:09.69ID:UWB6sz8s
>>945 医師が障害者手帳に慎重になるのは当然だろ?だって患者が健常者から障害者になるのだから。
ただ300日の鬱の意見書はわざわざ断るわけない。まともな医者なら社会復帰の見込みがある患者には出来るだけ早くかつ無事に寛解して社会復帰して欲しいはず。
傷病手当金でギリギリ生活しきて貯蓄もないような人間が90日で焦って就活するのと、300日の余裕持って就活する、どっちが良いかまともな医者なら後者を選ぶだろ?

患者に社会復帰する意思があると判断した医者が意見書のそれを断る理由が解らん。それとあんたの書き込みにも何か意地の悪いものを感じるな。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:52.31ID:UWB6sz8s
しかもこのコロナのご時世に数ヶ月〜一年超えの長い空白期間があり健常者と同じフィールドで就活するわけだろ?
その人がどれだけブランクがあり何歳か性別も様々だろうがエントリシートの時点で蹴られる人も多いだろう。
内定に時間がかかるのも無職、傷病手当金生活で金がないのも馬鹿でも分かると思うが?
そこで敢えて意見書断って90日してやろうって思う医者がいふかよw
また鬱ににしてずっと通院して金取ろうって目的なら話は別だけどなw不安で質問してる人を不安にさせたり追い込んだりする意地の悪い書き込みしてやるなよ!
上の奴らほとんど復帰しようともがいて生きようと必死に質問してるんだから社会復帰もう諦めてる組ならせめて静かに見守ってやれ。せめて。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:27:24.12ID:T0aqPnyB
>>946
全くしてない。聞かれもしないので放置状態だよ。
実は休職届すら出してないのだ(笑)
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:53:12.66ID:CtBlAoQr
無職期間何ヶ月くらいまでなら再就職不利にならないのかな?
半年くらい?
傷病手当使い切って就職はまじやばそうな気が
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:04:43.51ID:qAJuMUGR?2BP(1000)

>>950
あくまで私の友人ですが3か月を過ぎると、
正社員の面接だとブランク期間を問われるらしいです。
バイトとかなら全く聞かれなかったそうです。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:52.04ID:iNC4neCt
>>946
私は「通院の都度」なので医師の指示次第で変わったけど
基本は就業規則によるので、ここでよそのこと訊いても意味ないんじゃないの?

それともあなたが最初に言われているのに聞き漏らしたとか
休職関係の説明用紙に書いてあるといった可能性はない?
そういうのが全くないなら
「規則に書いてないしそのように指示もされてないのでしませんでした
診断書等休職に必要な書類は全部提出していますし」
って堂々と言えば良いと思うよ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:55:33.59ID:gYE2UPmD
長文で自演連投してる社会復帰目前のおまえさぁ
改行と句読点と!?マークだらけのおまえだよ
ここで聞かず90日か300日か主治医に直接聞けよアホかおまえ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:41:23.74ID:ROB+VN5v
>>946
口調と話し方によるよな。俺の病状でそんな風に言われたら、ガチャ切りして、
申請書と紙切れ一枚に自分の症状、「ふらつきがすごくて会社出れません」で終わりよ。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:58:56.13ID:L+8LrMh/
傷病手当金申請してる人って毎月ちゃんと出してる?
数か月溜めて出すとまずいかな
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:24:13.39ID:Slg9fwoD
医者が1ヶ月ごとしか診断書出してくれないんだが普通なのかな 
今4ヶ月目
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:31:04.29ID:+Y5t+agn
>>940
鬱です。
ハロワの所定の診断書の「躁うつ病(うつも含む)」に〇をしてもらえれば大丈夫です。
ハロワによって運用が違うようなので、居住地のハロワに聞いてください。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:34:47.77ID:3EnufzPs
もしズルで障害年金貰おうとして、これを医師の前でしたら精神病じゃないってばれることってあります?
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:34:57.11ID:+Y5t+agn
>>958
医者があなたの病状では、月一で診察しないといけないって判断してるんだろ?
人によって同じ病名でも病状は違うから他の人に聞いても仕方が無いよ。
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:35:13.98ID:ROB+VN5v
生活に困らない程度に普通1ヶ月ごとに、申請するだろ。まるまる一年半申請するやつは相当珍しいぞ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:39:13.42ID:joW+sx0U
意見書と診断書は別だぞ
前者は保険効くから100円〜300円だけど診断書だと数千円
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:54:56.57ID:/oHF3wvD
診断書はたしか保険適用外でしたよね
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:57:42.24ID:SuGdiCFP
>>961
ズルしてんのか?そんな患者多いだろうが
見抜いての診断だと思うから気にする必要ない
お前は病んでるんだって
精神障害者なんだって
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:59:30.29ID:3EnufzPs
>>966
ありがとう
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:07:57.16ID:uljwBRDA
ああ、障害年金か
傷病手当金じゃなくて
それは確かにハードル高いわな
鬱でも障害年金申請してくれて実績のある社労士を探して、融通のきく精神科医を紹介して貰ってってルートが一番マシそう
社労士に手数料数カ月分だか持ってかれるが
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:37:45.06ID:OrrSuQky
傷病手当て金の申請は、毎月のがいいですよ。入金が、かなり遅いからね。あと、会社が めんどくさがるからね。ちなみに まだ 1月のは、入金されてない。大病院は、長い期間になるから仕方がない。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:43:03.10ID:CqJqwcGy
傷病手当金→失業手当をもらい終わっても治んないときって、どうするんだろう?
障害年金コースが多いのかな
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:47:57.06ID:RRr9TY3I
>>972 そうならない為に1年半の間に治す努力をする 年金やら障害者手帳は軽々しくみるな障害者になるんだぞ 
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:55:48.28ID:LZRod6gz
障害者でいいじゃん
何か問題なのか?
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:37.06ID:4vc7GFrE
精神科通院は昔程ではなくなったが
今も「あの人頭が狂っている おかしい人」
と見られるからな
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:06.74ID:RRr9TY3I
障害者施設行ってみろよ 本当の障害者でこんなとこに書き込みできるやつ居ないから 世間では障害者とはそういう認識だよ それで良いなら良いんじゃん 問題ないと思うよ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:54.20ID:PruaGy1X
障害者認定で様々な特典が得られるならそっちの方がいいわ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:08.77ID:p+w7dM9y
病院の待合とかでもこっちが心配になる様な奴とか居るもんな
寝たきりなんだろうけど20歳位の子が両親に支えられてやっと歩いてる様なのとか
金髪で手首に包帯巻いてもう私は死んでいるTシャツ着てるのとか
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:07:16.42ID:PruaGy1X
傷病手当金もらいながらのバイトって、要は会社にバレずにダブルワークやりますって話と同じだろ?
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:41:59.16ID:EzEe3Tao
初めて精神科の病院行って、鬱だと診断されたらその日に休職の診断書ってでるもんなの?
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:49:31.92ID:N6HekWJS
>>980
医者次第
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:58:20.70ID:uljwBRDA
>>978
最後のはなんか中二病的な奴にみえる
そんなのより老母に連れてこられてる
まんまパワー系池沼みたいなのが怖い
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:21.51ID:gpgkNoVb
障害所で結構コケコッコウ
しょうもないプライドは捨てた
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:37.54ID:cDyIEvgW
そうそう、違法板ってのがあるからそっちいけ基地外
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:36:50.86ID:tExQKmaC
前ここで教えて貰ったんだがフォークリフトの資格ってマジで求人多いな土日祝休みだし18時は帰れるて年収300ちょいはある
未経験で65歳までだしフォークリフトとろそうか無理して多忙なホワイトカラーに戻らなくてもいいのか〜なんか気楽になったわ
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:45:45.95ID:tExQKmaC
スーツの転職失敗したらフォークリフターとして生きよ〜逆に服装髪型自由土日祝休みで残業なしで300万って、前職の休日出勤当たり接待夜中まで600万より自分的にホワイトなんだがw
KJみたいな髪型にして金貯めて車jeepラングラーに乗り換えて土日毎週サーフィン行けるやんwそうか自分次第でまだそんな自由な生き方も選べるんだな〜
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:48:19.06ID:tExQKmaC
てかわい母親から母親が死んだら3000万以上は貰えることをさっき知ったwわい、フォークリフト乗りながら最低限働いてサーファーとして生きる
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:51:51.54ID:cDyIEvgW
フォークリフトって自己多いの知ってて言ってんの?
物流でやったことあんのかな?ボケーっとしてたら蹴飛ばされるまではいかないにしろ、
使えネーナで終わりよ?
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:59:09.81ID:tExQKmaC
はいはい〜学生の頃バイトでやってたよ〜てかさ前向きに考えた方がいいよ〜今のうちにもう一個国家資格とっとこ〜サーフィン中心の人生か〜閃いたわ〜これだわ〜
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:03:08.48ID:tExQKmaC
てかここに常駐してる常にネガティブか暴力的な発言して毎日他人の足引っ張ってるだけの呪縛霊みたいな奴なんなん?
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:13:45.65ID:IJRuAwZh
まあここはメンタルヘルス板だからな
嫌ならサーフィン板やら国家資格板やらそこで話せば?
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:13:54.84ID:PruaGy1X
>>995
ネットの悪霊
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:26:17.28ID:tExQKmaC
まあなんつーか自分は初期の頃は寝たきりで5ちゃんもできなかった
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:27:10.05ID:tExQKmaC
でも半年位で体鍛えたり資格とったり努力もした そしたら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況