【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 205

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:54:04.62ID:HIDDqYjK
患者専用です

禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加
●非精神科医(患者同士)による診断行為
●出典不明の情報転載
私たちは患者であり、医師ではありません
ですので診断することは不可能です

診断名がはっきりしない方と患者でない方は書き込みをご遠慮ください

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579882892/

関連スレ
双極性障害(躁うつ病1型)被害者スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579864753/
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/

また、次スレが立ったからとスレを埋める行為はやめて下さい

読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
なお、この板は即死ルールはありません「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:22:34.25ID:Iz9vMsWU
ゲーム内で物を作るよりマスクでも作ったほうがいいかと思いどうぶつの森は買わなかったけど手縫いもミシンを出すのも面倒で結局マスクも作っていないw
ちょっとTwitterとか見過ぎて鬱状態っぽい(でも見るのやめない)
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:33:19.89ID:1F57cz1y
イライラが止められない
頓服的なの飲んでる人いる?もうダメ、発狂する
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:50:37.92ID:QywIV+l/
抗不安薬はあるけど飲み続けると耐性ついて本当にどうにもならなくなったとき効かないと終わるので控えたいけど
頓服でもらってる抗精神病薬ではあまりきかなくて困ってる
気音が上がると熱っぽさせわしなさが強まるしもうこの夏無理そうだよ…
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:56:13.84ID:JKN0IQzz
躁の時に高級品買うおかげで生活水準が上がりお金ないのに下げられない
ほんと馬鹿だハァ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:29:50.56ID:zmykLMVn
>>812
飲んでるぞ、レキソタン
本当に頓服って感じ
イライラドッカンして寝逃げしないとやらかしそうなときにしか飲まない
今日がまさにそれだった
しかし1日に5mg1錠しか許されていない
レキソタン効き目切れたらリーゼ5mgを2錠×2回まで追加していいと

普通の処方ではレキソタン5mgは3錠まで飲めたと思うけどそのあたりは耐性のことを考えてくれてるんだと思う
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:46:17.93ID:eKH4W7CF
>>812
ジプレキサが頓服で出ててよく効くよ
絶許モードの時は他の薬じゃ衝動を止められなくて、フェノバールでしばらく意識落としてジプレキサに落ち着いた
イライラの躁転はもうしたくない
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:27:50.15ID:xjfyCqjo
車の運転してて後ろから車間詰められるのが超絶苦手
煽り運転ドラレコで晒されるレベルの事は数回しでかしてる
運転したくないよ・・・
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:43:00.91ID:ZZ75OFtx
イライラ書き込みした者です。皆さんありがとう。
結局イライラしすぎて眠れなかった。
次回主治医に相談します・・もうきつい
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:20:59.38ID:cbMJepJB
>>818
本能的なものらしいんだよね
詰めるのもカリカリすんのも
なので
相手はおさるさんと思えって言ってなだめてる
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:38:59.26ID:lcA3M32/
ひきこもり慣れてる方だと思ってたけど
すっげえイライラするね
なんかめっちゃカリカリしてるわ

どう対処すべきか
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:53:13.31ID:gn8xJ+PF
>>827
コロナ関連の情報を遮断する
割とまじで
アニメでもドラマでもスポーツでもなんでもいいから平時の頃にやってた映像を垂れ流すといいぞ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:11:54.41ID:iQRIvc95
>>823
辛いよね
家族でも誰でも、人と接触しないように布団に引きこもるべし
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:00:19.49ID:ue9Cbxhb
またやってしまった。上司に暴言吐いて社内をギスギスさせてしまった。
どうしてやってしまうんだろう。気付いたら躁状態でイケイケになって、夜にズドンと落ちる…
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:31:59.57ID:/Ox9epjy
>>832
お疲れ様
ストレスかかってるよね

わかってるのに変にカリカリすることあるから気持ちわかるよ
基本いまは頓服があればそれで沈静だね
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:03:12.51ID:pd9A35t/
双極性障害1型の女性と婚約しました
今後彼女を支える上で気をつけることを教えていただけないでしょうか
現在は症状は出てないですが、薬は継続して出していただいています
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:43:52.01ID:4SNbeKJg
>>835
うつの時にネガティブ発言すると思うほどにけど、頭ごなしに理論で否定しない
一度発言を受け入れてあげること
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:15:14.60ID:7MZF9wRl
知らない間に落ちてた
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1574789684/
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:45:37.92ID:tc7aWeWM
>>841
760じゃないけど、人に言い返すのは躁転のせいだと思う
今まで人に意見するなんてなかったのに躁転してる間はけっこう楯突いたりしてたもの
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:05:28.73ID:hyyIc4eJ
なんで毎度発達言いたがる人がでるのか
併発してたら書くだろうに
発達発達ウンザリ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:17.13ID:qf457C0t
>>844
自分もなんとなくわかる

自分は静かに怒るというか、淡々と怒るというか
感情的にはならないし、感情的になる人をみると
逆に冷静になってしまうんだけども

矛盾とか嘘があるような言動があったりすると
「なんで?」とか「どうしてそうなるの?」とか
どんどん詰めていって相手をだんまりか逆ギレに追い込むことが多い

それなりに自分がめんどうくさいというのは自覚してるから
下手に取り繕う人を見ると、ん?と思って暴きたくなるのは
多分頭の中ドーパミンドバドバ状態なんだろうなーって思う
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:18.03ID:JqeuWAIm
わたしも相手がぐうの音も出ない崖っぷちに立たせて落ちる間際まで追い詰める節があるな
理詰めで全部の逃げ道を封鎖される感じらしい
最後には逆ギレか平謝りしかできなくなるって
久しく怒ってないけど、怒ってる時はきてるなーって自覚ある時と頭に血が上ってる時と両方ある
ちなみに会社の人とかには腹が立っても怒らない
友達にもこんなキレ方はしない
家族や恋人とかもっと身近な人にだけだな
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:31:18.28ID:1aL6ihLl
双極にコントミンって使いますか?
自分は病名伝えられてないけどコントミン150mg/日飲んでます
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:37:47.24ID:Sb5gC/n+
買い溜めというなのショッピングハイみたいになってる
給料日まで持つんだろうか
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:45:24.89ID:Z59FGhwA
俺は5ちゃんねるでつい論破しようとしてしまう
でも心療内科の先生にはその事言ってない...
みんなはちゃんと先生に相手を追い込むまで論破するって言ってる?
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:52:36.78ID:qf457C0t
>>847
似てるなー

ちゃんと相手が謝れば許すのだろうけど
ジタバタと嘘を重ねて逃げるようだと、さらにその矛盾をつくというか

相手が許されないようなことをしたっていう
免罪符があればだけど
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:27:34.09ID:iKIsFlQZ
>>853
自分は噛みつくってより、カッカしたりマウンティングしてくるやつの乗ってる台をこかすようなレスすんのが趣味なんよ
なんか、変なレスで申し訳ないんだけど
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 03:45:07.81ID:+y9Sn3e1
やばい自粛できない外食が習慣になっている
平時だと何の問題もない行動が非常時に相当な枷になるとは

>>850
死にたい時の頓服に処方されたけど副作用が辛くてやめることになったよ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:10:55.61ID:i1rBwuZd
>>857
外食したいときに
どらやきとかまんじゅうとか食べてみるのどう?

自分はコンビニで買ったどらやき2個、
食べたら一気に満腹感に襲われて何も食べたくなくなった

糖分が多いからそのおかげだと思う
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:23:13.80ID:+y9Sn3e1
>>858
昨日はコンビニでイートインからのファミレス
ここに行きたいと思ったら取り消せない
出かけたい日はそれなりに遠く(1〜2kmぐらい?)に行きたい
出かけたくない日は全く出ず家でカップ麺を食べている
とりあえずファミレスのクーポン券を使い切りたい
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:36:10.27ID:BxSfrU6S
めちゃくちゃマック食べたい
うちの市内のマックで感染者出たのに
どう考えても手掴みで食べる物って危ないよね…あ〜あ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:30:19.97ID:QFK8vCnP
孫請け零細工場の下っ端とか、派遣はこれからどうするんだ?実家戻れる奴以外は生活保護以外思いつかん。えんこうだって自粛ムードだから体も売れない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:18.28ID:QFK8vCnP
診察に行く。まあ明日は我が身だが、長生きしたいなあ。とりあえず帰ったら15時間くらい寝たいよ。もう疲れた
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:46.19ID:2yM2k9gf
なまぽは今通っているクリニックが受け入れているか確認してからじゃないと
紹介状自立支援書き換え転院初診コンボで精神弾け飛ぶから気をつけてね
自分はそれで無理やり体動かしたから反動が辛すぎる
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:41:38.27ID:hbmNi34R
正論?で相手を追い詰める系は暴言とかと一緒で
普通ここまでする前に自制するだろっていうストッパーが外れているんだろうね
買い物とかと同じく相手を攻撃する気持ちよさに理性が負けてる状態

パワハラする人は立場上一方的に攻撃出来るから脳内物質によりやめられなくなると読んだ事がある
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:56:57.98ID:uoBmmwiz
>>847
コレって双極性障害の特徴の1つなの?
アスペあってそっちの完璧合理主義的な所が原因かと思った
沸点超えると相手が最も傷つくであろう言葉で徹底的に追い詰めてしまう
コレが最も大きな原因で人間関係が破綻する
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:27:59.12ID:0dlASko3
相手言い返してこないし正論で追い詰めてる私!!と思い込んでるだけで実際はうざがられて距離取られてるだけだろ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:50:20.13ID:uoBmmwiz
ほんの少しの感動や喜びがあるとすぐに泣いてしまうのは双極のせいだと思っていいんですかね?
ちなみに躁とうつどちらだと思いますか?
先生には寛解近いかもとは言われましたがあまり問題視してないみたいでちょっと気になります
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:20.61ID:Lp1h+x2c
時々身内なんかに、正論なのはわかってるけど言い方に棘があるみたいに言われることがある
落ち着いた時に確かに言いすぎたと思うこともあるんだけど、相手に謝ると決して間違えたことは言ってないんだよと説明された
気分が高ぶると身勝手にただ怒ってしまってるんだと思ってたから意外だった
でも相手に嫌な思いをさせてしまっているのは事実だからなんとかしたい
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:36.46ID:uoBmmwiz
他の人の書き込み冷静に見ると他の人と同じように気分が高ぶってしまってるんですね
今、結構引きずっていて苦しいんですけど押さえる薬なんかあるんですかね?

>>869
全く同じです
制御効かなくて怒鳴ってしまうと、言ってる事は正論だけど言葉選びなさいと良くなりますね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:05:47.54ID:i1rBwuZd
>>865
学生時代にも正論しか言わない教授がいて、優秀な学生には愛想がいいって人がいたが
やっぱり自分は苦手っていうのはあるな

ただ、正論大好き人間というとちょっとずれるというか
言葉の暴力になってしまうと、物理的な暴力になってしまって
変わらないと思うんだよね

嘘で取り繕ってごまかそうとしようとすると、
どんどん嘘が増えてしまって、また矛盾が増えるから
しかもその嘘もすぐばれる嘘だから余計にってのがあると思うんだよね

ちなみに、自分は身内で問題起こしまくってる奴(犯罪事案あり)に質問していったら、
最後は自分のことを頭がおかしい発言とかされてしまったがw
他の身内に同じ内容をしたらみんな納得はしてもらえた
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:28:34.49ID:+y9Sn3e1
>>861
玄関先までとはいえ他人が家に来るのが怖いからそれは無理
運送屋だけはどうにか慣れたが
というより他の家を回っている人が家に来るほうが怖いのだが
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:02:49.17ID:AmmR0UW/
無断欠勤した。なんかもうどうでもいいや。
土日休めば月曜行けるだろ…
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:06:23.16ID:WW9Rth43
大阪民だから出前半額キャッシュバック本当に助かる…
セブンミールにも飽きてきてたし、来週からバーミヤン出前率をあげよう
あんかけチャーハンに唐揚げをつけるのが好きなんだ…
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:23:36.33ID:0dlASko3
医者には調子いいですって伝えたけど難聴と偏食のコンボ出てるから体からのSOSを感じる
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:48:45.13ID:rMsxQi4s
>>875
完全食のパンとかもらあるぞ。在宅勤務で昼を食べに行く時間がないから買ったら、意外にも美味しかった。あまり甘くない黒糖パンみたいな感じだよ。偏食は直せるもんなら直した方がよいだろうね。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:21:57.95ID:DoBb6uKn
すみません。
普通のうつのスレはないのでしょうか?
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:22:56.60ID:C6q+Y0xV
自分に対してイライラキレることはあるけど、論破癖なんてないな
正義マンぽい精神になることはあるけどそれはあまり出さないようにしている
SNSで不特定多数に向けてとか絶対やらない
どちらかと言えば皆平等皆平和にな精神になる
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:24:20.95ID:C6q+Y0xV
>>877
うつのスレはあるけど、雑談スレはないね
前あった気がしたんだけど・・・
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:36:42.26ID:y8FOuy1b
>>879
そのうつのスレはどれでしょうか…?
廃人ってやつですか?
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:31:22.05ID:Zo/C7P/P
うつ病で療養中の過ごし方 っていうのが一番長く続いてそう
たくさんあるから居心地良さそうなの探したら?

自分は躁うつ病だけど、
以前うつ病だと診断されてたときはメンヘルサロン板の雑談スレにいたよ
流れが早いから暇つぶしに良かった

躁うつスレはうつ病スレに比べると実に殺伐としている
しかしそれが今は居心地いいw
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:35:20.03ID:y8FOuy1b
>>881
ありがとうございます。
自分も流れが早いのか好みなんですが、あまり活発じゃないですよね…
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:05:42.50ID:qmSKrsM3
申し訳ないがスレ違いだからうつの人は出来ればもうレスしないで欲しい
自分もただのうつだったら良かったのにって悲しく苦しくなる
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:23:13.41ID:D5HnNV36
やっぱりうつと違って治らない障害だからスレも殺伐とするのかね?
自分の主治医もうつ診断の時はきちんと治療すれば良くなりますよ治りますって励ましてくれたけど、双極に変わってからは励ましてくれなくなって寂しかったわw
まーでも自分はいつのまにか障害を受け入れてしまって今は結構幸せに暮らしてたりするけどね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:29:19.19ID:GJXoV+OP
躁転してる人と鬱転してる人が同じスレで話してるから
全くテンションも違うし殺伐としちゃうんじゃないかと思うw

自分も鬱→双極に診断変わって
鬱系のスレから双極系スレに引っ越してきて
あまりに殺伐としてるから驚いた記憶がある
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:35:04.29ID:D5HnNV36
躁転してるとぐずぐずしてる人にイラッとしたりする時あるもんなぁ
そりゃ殺伐とするかw
でもやっぱり同じ病の人が居ると思うとネットだけどどこか心強い気がする
実際オフに出た時は病状が人によって違いすぎて話が噛み合わなかったからネットの距離感がいいわ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:37:25.26ID:LV99S5oz
うつ病患者の人は気が塞いでたり死にたかったりしても人格の乱れみたいなのは割と少ないしね
ダウナーなほうで安定してるというか
双極性や統合失調症、人格障害とかになっちゃうと色々崩れてしまって穏やかなやり取りが難しくなるなぁとは色んなスレ見てて思う
2ちゃんくらいしかやり取りする場所が俺にはないから平和に会話したいんだが…
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:38:23.23ID:geWh7OBo
躁状態って薬の影響でなってしまうみたいだね
元々の病気なのかと思ってたけど薬でかぁと思ったら治る気がしてきた
躁になって迷惑かけるのはもういやだ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:18.59ID:I1P7f9Ma
>>887
本当それ。うつはあんまり色んな症状は出ないけど双極はいっぱい出る。リスカや情緒不安や異常行動やodとか
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:58:25.32ID:7yELGqqM
ずーっと2年更新だったのがdが1つ付いて3年更新に変わってビックリした
あとは特に変わりなくて
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:18:56.64ID:oF5Vbhed
引きこもりだけど「接触8割減」をするための行動の洗い出しなどをしていたら頭が回りすぎた
不可能ではないが、かなりシビアな行動が必要だとわかった
底値狙ってハシゴしたら接触人数大幅に増えるし節約とかはほぼ無理
スーパーの混雑次第では出前やテイクアウトを増やしたほうが接触が少ない可能性もある(受け取ったら手を洗えばいいだけ)
そして通院も月一回に減らす必要がある

外に出てないから知らないけど、ニュースとかで「補助金出さないと店閉めないぞ、しかも早くしろ」と、「嘆いてる風に見せかけ国を脅迫をする店主」とか見てると
これ一般人8割減って無理だと思ったし、
外にいるやつなんて総じて俺以上に気が狂ってるか馬鹿だと思ってほんと家にいようと思った
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:29:17.10ID:60V7QdYD
>>888
薬飲んでても飲んでなくても躁状態、なるよ
自分は激しい躁から始まって鬱、そこで鬱と診断されたけど過去の経験話したら双極になった
薬飲んで少しは治まってるけど今も躁状態だわ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:36:02.54ID:geWh7OBo
>>893
そう言われればそうだわ
私も過去話伝えると双極性障害になった

あちゃー
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:33:36.14ID:oU5RyFmc
松戸の恩田第2病院の口コミ消えちゃったよ
酷い病院だったから載せたのに
これじゃ被害者があとをたたない
ちなみにこれ




家族が医療保護入院しましたが、閉鎖病棟にてドアを壊したということで、
損害賠償を請求されました。
そもそも精神病の急性期で急遽入院こういった事態は想定できるはずなのに、
病院の管理責任は棚に上げて家族に請求がきます。
民法第714条の同条2項は「監督義務者に代わって責任無能力者を監督する者も,
前項の責任を負う」と定めているので疑問を感じ、弁護士に相談させてと言った途端、
いきなり追い出されました。
もう1つ慢性的な看護師不足なのか?尿まみれで身体拘束です。
3日も尿まみれで身体拘束されていると知らされた為、
できるだけ早く身体拘束を解いて欲しいとお願いしたところ、
先の賠償の件も加わって、うちではもうみられないと3か月の入院予定が、
その日(4日目)にいきなり追い出されました。

弁護士に相談したところ、
医療保護入院時の同意の契約は連帯保証人契約ではないので、
家族がいっさい支払う必要はないそうです。入院の時に13万円の保証金を払っていたので、
扉の損害賠償と病院の入院費としての保証金は別に考えて、
入院費を精算し保証金を返して欲しいとお願いしたところ、返せないと言われました。

また家族が正気になってきてドアをどんな風に壊したのか聞いたどころ、
壊れてないと思うとの事でした。
病院側に画像を見せて欲しいと頼むとはじめては弁護士を通さないと見せられないといい、
食い下がると画質の悪い画像を見せてきました。
近々本人訴訟にて裁判予定です。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:03:50.03ID:6lpjZ877
自分も経験あるけど過去話からの双極性障害認定ってちょっと後知恵バイアスがかかってると思う
その他にも裏付けがあるから診断がおりるんだとは思うけどね
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:18:54.80ID:3w18dZxh
マッドシティになに品性求めてんだよ
修理費の支払いしたくないから意地でも壊れてないって言い張るパターンあるし実際ドア壊してんならあんたにも問題あるだろ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:38:51.42ID:5bBhX2BP
精神病患者は薬漬けにされてるから
コロナに対する免疫が付いてて
荒廃した地球で生き残るなんてことはないかな
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:13:25.13ID:27amCV3X
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_shien.html
これで臨時収入あると思ってテンション躁転してしまったのでこのお金で任意入院しようと思ってたのになんかもらえないらしい。
躁は治まってなくて無駄遣いや攻撃的なツイートが止まらない。自傷行為もしそうで、交番に殴り込みかけたら合法的に入院できるかなとか考えが止まらない。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:15:59.72ID:ByM38lw9
お金あげるから落ちついてください





なんて誰も言うわけないだろwwwww
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:24:53.84ID:0QwW7XLt
無差別殺人犯みたいに「交番を襲撃したら入院出来ると思った」と報道される可能性が
ついでに精神科への通院履歴が〜と晒されるぞ
社会的に終わるし同病の人々に迷惑すぎるからやめろw
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:35:32.78ID:VKfDhKxU
>>896
同じように思うことあるけど、ありのままに説明したよ
じゃなければ鬱の診断のままで延々と合わない抗うつ薬飲み続けるしかなかった
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:19:34.29ID:o1Vel9dK
お金あげるから落ち着いてくださいって2時間ドラマのヘタレ悪役みたいだな。
自傷で我慢できるように頑張ります。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:07.90ID:b9JmZ4lc
ここしばらく過眠が酷すぎる
無職ヒキニートだからいいっちゃいいが起きてる間も辛いし寝続けるのもそれはそれで辛い
まだ気温差まだ激しいし、このまま身を委ねるしかないのかしらん

https://i.imgur.com/DGAb0La.jpg
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:05:26.90ID:1+b/U+9K
自分のことだけど抑うつよりになると過眠、そう気味になると睡眠が少なくなる点はすごく分かりやすい
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:17.06ID:b9JmZ4lc
>>905
春になって抑うつ気分は抜けたと思ってたけど過眠は残ってるなあ
ストレスがあると過眠になる傾向もあるけど原因が思い当たらないのがつらたん
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:47:45.16ID:27amCV3X
1ヶ月ぶりにシャワーして明日、ハロワに行く気分になってる。
これは半月後に潰れるパティーン。
そもそも毎日風呂入って洗濯しなくちゃ人間の仲間入り出来ないだろう。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:49:01.56ID:MCbtV2sT
>>906
寒暖差疲労だと思う
最近は時々天気予報でも「寒暖差疲労」という用語を聞く
健常者でも「春眠暁を覚えず」とか言ってやたら眠いと主張するのはこれが原因
自律神経がもともと弱い俺らは当然寒暖差疲労の症状も出やすい
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:20:34.37ID:wNk9JfLj
ハロワやってんの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況