入院中の家族、いつもなら3ヶ月もいればほぼ日常生活に支障がないようになって退院してくるけど
今回は様子が違うらしい
同室の患者と合わなくて喧嘩したり大声出したりで個室に入ったけどその後も揉め事起こして
今は鍵のかかる部屋に入れられてると親から聞いた
薬飲むのも嫌がってるらしい
今までは入院中はきちんと服薬してたみたいなのに
発病してから30年経つし、やっぱり年を経る毎に少しずつ人格が壊れていくというか重くなって行くんだろうか
親が高齢で脳動脈瘤持ち(手術不可能)なのでいつ死ぬかわからない状態だし、親亡き後のこと考えると
ものすごく憂鬱だわ