X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:06.66ID:7GmB+4vw
ここはアルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)
・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)
など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。
苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。
書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。次スレは>>950が「宣言してから」立てる。テンプレ等は常に編集案募集中。
※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:58:22.62ID:ZgmrFKOU
コスパ良さそうだぞ

あくまでもお酒、でも拭いた後はレモンの香り 消毒用アルコールと同じ度数の「アルコール77」、菊水酒造が発売

日本酒や焼酎などを製造する菊水酒造(高知県安芸市)は、アルコール度数77度の高濃度スピリッツ
「アルコール77」の出荷を4月10日に始める。価格は1本1200円(税別)で、9日夜に販売サイトの情報を公表する。

https://i.imgur.com/rFgC8ZN.jpg

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の広がりで消毒用アルコールの品薄が続く中、消毒用アルコールと
同じ度数のお酒を開発した。通常、企業が消毒用アルコールを造ろうとすれば薬事法で定める医薬品等の
製造許可の取得に時間がかかってしまうが、酒造会社がお酒を作って売ることに問題はない。

同社の発表文には「消毒や除菌を目的に製造されたものではありません」と記載しているが、中身は
醸造アルコール(エタノール)、香料(レモン)、水のみ。例えば消毒したいものに“誤って”この製品を
吹きかけたり、手指の洗浄に使ったりした場合でも、お酒の臭いが残ったりはしない。製造に当たっては
「厚生労働省、県庁、経済産業局、国税局、消防等の関係省庁に確認し、ていねいな指導を受けた」という。

菊水酒造の春田和城社長は、「2018年の7月豪雨により甚大な被害を受けましたが、各方面から多大な
ご支援をいただきました。当社の有する製造設備等を活用して、皆様のお役に立てる製品を提供することで、
恩返しにつながればと考えたものです」と話している。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/09/news050.html
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:49:33.02ID:QFK8vCnP
コスパいうならアル中なんてコスパ最悪やんけ!!!!!!!!好きなもん飲みゃあええのやあああ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:05:54.45ID:QFK8vCnP
ワタミは確かやってなかった
18.19日までだったかな
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:06:36.82ID:QFK8vCnP
だいぶよったな。上野だよな。俺ならやめとくわ。基本小心者だからさ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:22:02.97ID:QFK8vCnP
たまには変な酒勝ってみたいなあ。横文字のわけわからんやつ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:27:48.40ID:J7nh4hLQ
毎日、朝から寝るまで飲んでる。いつからこんな生活になってしまったのか・・・
用事があるときでも酒のことが忘れられない
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:12:28.04ID:XXKzsBjC
アルバイトが嫌でやけ酒でビール飲んでる 500冠 5本飲んでる 駄目だね
皆さんどう思いますか?
0378優しくない名無し
垢版 |
2020/04/10(金) 18:34:44.93ID:ulo4ntAB
>>376
アル中街道まっしぐらで、お先真っ暗だから、断酒したほうがいいんじゃないかなあって思うね。
だいたい、アルバイトが嫌で、なんて飲むための言い訳じゃないかな?
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:57:37.78ID:LSMIyFTQ
仕事8日から休業中で毎日酒飲んでたけど明日からやめるわ
やめるわ!
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:50.02ID:Uaw8NOAG
寝酒チャレンジ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 06:07:34.69ID:Z935izU5
>>376
ビールばかり飲み過ぎ
焼酎やウイスキーにしなさい
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 06:07:57.19ID:XLxxKUw7
>>381
プログラマー
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 06:47:09.26ID:KePOxuo6
普段から酒飲みじゃないけど、あまりに調子悪くて酒でも飲まないとやってられんわ
と思い、朝の薬を飲んだ後、チューハイ飲んでみたら、なにこの頭と意識が
浮遊する感覚!? これ?もしかしてスリップっていうの?

多少は気が紛れる気がしたけど、アル中とか変な依存症にならないように
気をつけないとな。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 06:52:30.73ID:Z935izU5
>>386
それはスリップじゃなくてトリップや
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:27.36ID:0wGt0Htd
朝からまた呑んじゃった...1週間我慢できたのになぁ
この後の鬱が怖いんだよね
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:07:56.85ID:nFcBaChB
>>386
お前は馬鹿か
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:11:59.73ID:nFcBaChB
>>389
シアナマイドかノックビンかどっちか知らんが
朝から飲んだらどうせ昼か夜も飲むだろ?
そのあと酷いぞー
思い出すだけで恐ろしい
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:21:48.16ID:VR/6+hP1
今日は飲んでないぞ
体調不良だからだけど
でも飲まないよ
これからは飲まないから!
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:51:10.87ID:AVwK6Khq
>>393
黒いなら胃や腸
鮮血ならただの切れ痔
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:55:46.70ID:e00ALqe0
黒い便は慣れすぎた
もう何年もヌルヌルした黒い下痢だ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:53.61ID:nFcBaChB
タール便か
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:08:09.39ID:C4kL91m8
飲んでた頃はすこぶるシュビドゥバっとスキャットな水便だったのに
断酒してからチョコを馬鹿食いするようになった為か
練りチューブを絞り出すようなねっとり粘る便になってしもた
キレが悪うてトイペの使用量が増えて困ったもんやこのご時世に
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 03:42:05.94ID:georuBeC
>>402
この時間何してる?
前はこの時間活字を読んでたけど
本当に面白い本じゃなきゃアルコールを忘れて読み続けることができなくて
困ってる
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:13:25.38ID:R/Ixr4HU
>>403
俺も以前は各字中毒で本を毎日1冊くらい読んでたけど、アル中になってからほとんど読めなくなってきた。
寝る前はスマホで放送大学聴いてるが、一講座も聞けなくてすぐねてしまう
そしてこんな時間から飲んでる
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:51:22.20ID:georuBeC
テレビもありなんだけど
>>405
やっぱり本を読む力が落ちるなら辞めたないな
放送大学は周り含め結構聞いてる人いるけど
ラジオだと教科書そのまま読むだけらしいね

まぁこんな時間に書き込んでる時間で察して。って感じだが
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:13:17.18ID:N4P9rP0q
朝からか。
羨ましいな。
もう10日近く飲んでないから日本酒飲みたくてしょうがないよ。
連続にさえならなきゃなぁ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:50:12.30ID:AJMPvmOF
自営の時は朝焼酎500ml飲んでシャキッとして仕事してたな
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:20.48ID:zsPjYocP
それで済めばいいけどね
だらだら飲んじゃうんだよな
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:19:55.50ID:N4P9rP0q
焼酎なら一升はいくな
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:59:38.60ID:eS2NCiCT
公務員じゃなくても仕事してる人はだめじゃない?
最近飲み番組多かったが、このコロナで自重してくれるといいな
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:01:30.04ID:a1zqpmbo
断酒するぞ断酒するぞ断酒するぞ
徹底的にハードに断酒するぞ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:53:39.91ID:rLrvJQK6
時間かければ
つか朝飲んで寝てまた夜飲む感じ
最近はやってないけど
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:08:15.47ID:xFcaVW6K
こんなTVで毎日毎日コロナコロナ連呼されて断酒できてる人すごいな
コロナ前は相当減らせてたけど今は無理
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:22:21.63ID:pmNo0Ccm
したくないけど、体がやばいし、この先ひどくなっても入院させてくれなくて手遅れになりそうだし
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:03:43.85ID:dfdnqgHU
>>424
コロナと断酒てなんか関係あるか?
コロナがどうなろうと断酒は断酒で続けなしゃあない事やろ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:43:59.48ID:ZcvR0ByJ
ウイスキー1.5ℓを3日で空けちゃう。
昨日も寝げろしたし。入院をホントに考えてる
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:48:55.07ID:WCVrsi58
入院しても退院したら絶対また飲むから
どうせ肝臓いわせて50代で死ぬんだから
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:47:49.90ID:ZcvR0ByJ
>>429
いくらくらいかかります?保険適用などあるのでしょうか
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:01:06.85ID:HDbFCtQf
>>431
去年の年収はいくら?
それによって入院費は大きく変わってくるよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:20:52.71ID:t7qXMrKc
>>431
高額医療制度を必ず使った方がいいですよ
20万ぐらいないと?満足に治療も受けられませんし
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:37:06.86ID:ZcvR0ByJ
>>432 >>433
有難うございます。現在は双極性障害で厚生2級、月12万ちょっとです
去年の9月頃から、肩の痛みで趣味のロードバイクに乗れなくなってからだんだん酒量が多くなってきました
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:34:35.02ID:cYx1CyUt
断酒3ヶ月目。
コロナ不安でメンクリ受診、うつ病との診断…
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:41:54.99ID:0O/C4CSY
今入院してもあんまり意味ないよ。
自助会通いやメッセージもこない。
高い金払って院内プログラムだけじゃ何のための入院かわからん。
まぁ、解毒にはなるだろうけどね。
まずは外来行って薬もらって飲めばいいのに
0440優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:24:08.74ID:0O/C4CSY
それだけじゃね。
治療不十分だよ。
俺は退院した。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:03.41ID:dN2VYoLf
今例会やってるとこなんてあるの?バカじゃん
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:53:14.56ID:aIRTAHW3
井の頭病院とかどうかなぁ
ホームページだと良さげだが
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:48:21.24ID:0O/C4CSY
>>442
やめた方がいい。
院内院外飲酒当たり前、一部の看護師は見て見ぬふり。
いや、許してた。
そんな場所で治療もクソもない。
金をドブに捨てるようなもん。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:59:32.13ID:0O/C4CSY
あっ、あと深夜に病室の窓を開けてタバコ吸ってるヤツやバリバリボリボリと深夜に音を響かせながらスナック菓子を食い続けるキチガイもいる。

連投失礼。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:19:20.56ID:aIRTAHW3
久里浜はかなり遠いんだよね。
そういうところで決心しないところでダメなんだろうけど
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:17:14.92ID:TJbk5WEk
>>447
相当飲んだろ?
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:39:50.14ID:u0vr+Vyp
また朝から飲んでる。ダメだなあ。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:40:03.36ID:xM4RhDVR
俺もずっと布団から出られない
もう1か月近くになる
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:57:06.58ID:i+CppX/v
なんにもする気起きなくなるよな
スマホ充電するのもだるいから気づいたら電源切れてたりする
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:07:20.61ID:xM4RhDVR
風呂入らない、歯磨かない、顔洗わない、食事も摂らない・・・
メシなんか何日も食べてないから、健康状態もかなり悪化してると思う
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:19:56.97ID:TJbk5WEk
>>455
つい二週間前の俺と同じ状態だな。
俺は8日間で止まったけどさ。
さぞかし辛かろう
救急車呼んで病院行けよ死んでしまうぞ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:23:01.46ID:TJbk5WEk
>>452
俺はちゃんと見てるぞー
離脱暖和させる薬持ってないの?
ベンゾ系とか。
楽になるよ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:37:40.15ID:QbJxm0aJ
めっちゃ元気やんけ
かなり薄めの奴をチビチビ飲んでも
普通8時間くらいで寝てしまわんか?
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:47:41.52ID:e2zNtEXT
飲み始めて6時間ぐらい経ったら焼酎アルコール分0.2%ぐらいの
水割りになって飲んでる感だけだわ
コップに数滴垂らして水足してる
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:42:12.80ID:HV1qVAa7
昼頃ストゼロ系500を2本飲んで、気合いでカレー作って玄米炊いたぞ!
カレーで精力つけたぞ!
寝る
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:45:49.24ID:BO5FZp1P
肝硬変で死ぬのは地獄だぞ
酒飲みの最後なんて哀れなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況