すみません。相談失礼します。
24歳女。どうにか毒親から離れて就職、一人暮らしができました。

最近ですが、友人に自分のことを自分で悪く言いすぎていると指摘されました。
毒親から離れてからだんだん増えていったようで、自分では自覚した時にはもう話し始めていて止まらない状態になっています。
以前、毒親育ちで暴言を吐かれて生きてきた人はその状態に慣れすぎてしまい、毒親と同じ対応をとる人に安心を感じてしまうと聞きました。
自分も同じ状態で、自分で自分を悪く言って安心しようとしているのではと思っています。
話している間は安心しているのに、話終わった途端に自己嫌悪に襲われて辛いです。
どうしたらこの状態から抜け出せるのでしょうか?
何かご意見、アドバイスなどありましたらお願いします。