「旦那は何もしてくれない」は、「このままでは育児失敗時の責任を旦那に押し付けられない」ということ

これまで、
・自分に責任が降りかかる場面からそもそも逃げてきた
・責任を問われそうになると誰が何かのせいにして言い訳して逃げてきた
みてーな、責任逃ればっかしてきた女

それが「毒親の連鎖を断ち切る」という責任を負う目標を掲げ、いざ子どもを目の前にしたとき、
自分が口だけじゃなくきっちり結果を出さなきゃいけない責任を負う立場になったことを自覚し、
責任から逃げたくなったということ

こういう女は旦那が家事やらをどれだけやって負担を軽くしたところで、
「旦那は何もしない」と言い続けるよ
育児が失敗した際の責任を全て旦那に押し付けて責任逃れしたいだけだからな
「育児の失敗は旦那の責任!」と押し付けられる状況にならない限り、言い続ける

「子どもをちゃんと育てる責任」を負う覚悟がまるでなかったんだよ