母親から刷り込まれた偏った考え方がまだ自分に染み付いてないかたまに不安になる
例えば、娘が産んだ孫と息子の嫁が産んだ孫では前者の方が圧倒的に可愛いとか、男は嫁と自分の母親が揉めたら絶対に母親の味方をする人じゃないとダメだとか。
要は自分と自分の親と子供が何より優先的に大切にされて当然だという考え。
洗脳が解けるまではこの教えにかなり影響されて人様に失礼な事を言ってしまったりもした。
たまに思い出して申し訳なさで消えたくなる