X



大卒精神障害者 マーチ以下 中退含む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:32:14.99ID:lG+q22+D
高学歴はあるがマーチ以下はないので
何でも書き込んでくださいね
0658レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/01(水) 08:42:08.00ID:6HpXWyQH
自演・ジエン言ってるが、「自作自演」の事なんだろ?
俺は、このハンドルネーム(レフト)になってから、自作自演をしたことなんか金輪際無いぞ。

お前らは、自分自身が自作自演をやるような下衆な小人物だから
他人もやると思い込んでるんだろう。
マトモな人間は、そんな下らん小細工はしないで堂々としてるもんだw
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:05:13.67ID:Iai9HwN3
>>646
名前変わってないけどぐぐると○○で乗馬になってるって書いてあって地元バレるw
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:17:08.07ID:T74KihTu
Fラン、理工学部なのに家電量販店に就職とか普通だからな
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:19.51ID:gJW+NIZM
理系は院行けばいいけど、文系の新卒は今年詰んでるだろ…
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:18:20.26ID:EU7q5cv3
>>663
後輩は市役所受けてた
もう一人の後輩は大手インフラの総合職受かってた
地方国公立文系の話
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:24:09.81ID:1KzKMdt+
にゃんぱすー!
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:28:06.63ID:1KzKMdt+
まあ世の中にはコクイチ受かっても労働する根性のないヒトもいるん


まあそれが碍児なん!!


しかし世の中のほうが狂気ならあながち社会に背を向けることが一概に碍児とは言えないこともないん


まあいいん


碍児はまず碍児フリーダムを会得することが最優先事項なん


まあそれより重要なのが健康なん


頑張りすぎて活性酸素出しすぎて死んだらそれはそれで下策なん


まあいいん  今日も善行を施したん!!


第二波!!                                                                 バイバイなん!!
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:01:36.96ID:rqHCFUsa
今ニートなんだけど、とりあえずバイトして転職の機会探すか…とか思うんだけど
それまでに転職可能な年齢過ぎてるよね…
資格とかも無いからどこも雇ってくれなくて、結局バイト先の正社員になれたら御の字かな
自分にはそれが精一杯なのかも
よく考えたらニートが何様だよって上から目線だな
この変なプライドが全ての元凶
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:04:18.80ID:LIh2j3el
>>656
レフト最高やなwwwww
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:14:57.57ID:6GekvUDd
どんな大学でも俺の人生は変わらないさ。多分
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:27:50.66ID:uwXBsZbw
レイクALSAの契約可能額が50万→100万になって狂喜乱舞
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:27:26.28ID:Utdh6UdX
医者は責任重大すぎてやりたくないわ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:25.30ID:Utdh6UdX
ガチF工学部である埼玉工業大学、足利大学、八戸工業大学に負ける俺たち
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:27:25.10ID:f1iOlwy0
まえから疑問だったけど
Fランの〜工業大学の人って微分積分出来るの?
0676レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/04(土) 23:32:45.07ID:xw/ibLDS
www
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:35:24.18ID:XpikLZ8Y
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518429472/454,457,463

> 454 名前:レフト ◆wuAmJN96nro7 [sage] 投稿日:2018/02/19(月) 23:24:58.34 ID:lyjrlSVf [104/110]
> >>452
> 院生の頃は、有機半導体(ポリアセチレンとかグラファイトとか)の物性を調べてた。
> もう、30年以上前の話だがな(笑)

> 457 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/19(月) 23:32:10.73 ID:090rDm/e [5/12]
> >>454
> 2000年にポリアセチレンで日本人がノーベル賞取ってるけど、それについてレフトはどう思ってるの?

> 463 名前:レフト ◆wuAmJN96nro7 [sage] 投稿日:2018/02/19(月) 23:40:24.53 ID:lyjrlSVf [107/110]
> >>457
> 白川氏だろう?
> 実は俺らの研究室は、白川研究室との繋がりもあったんだよ。
>
> ノーベル賞に関しては、少なからず、俺らの地道な研究の貢献もあったと思っている。
> まあ、良かったんじゃないのかな。白川氏は、有機半導体研究の第一人者だったからな。
> 率直に嬉しく思うよ。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:49:50.28ID:idSNewCH
白川氏ノーベル賞は1976年の研究成果なので44年前
レフト爺が院卒後に企業から出向しても最短24歳
貢献したのが事実なら爺さん68歳以上は確定してるわけ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:51:29.88ID:bWFMMVnP
ナマポよく知らんけど、生保と老齢年金って同時にもらえるんか?
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:58:08.35ID:k3e+PEVL
↓ジジイ70過ぎくらいだろ?俺の親世代の趣味嗜好だぞこれ

好きな作家(小説) 夏目、大江、中上、保坂、カフカ、ロート、ドスト、子ども図鑑 他
好きな映画(監督) 小津、ロメール、ゴダール、ヴェンダース、ビクトリ・エリセ 他
好きな音楽(アーチスト) グールド、BACH、初期の中島みゆき、椎名、大貫妙子、矢野顕子 五嶋みどり、武満徹 他
好きな絵(画家) フェルメール、ゴーギャン、ユトリロ、ラスコー壁画 他
好きなダンサー(舞踏) ピナ・バウシュ 他
好きなスポーツ 競馬 テニス(観戦のみ) 他
好きな食べ物(レストラン) これは内緒。チェーンでないので場所が特定される 他
好きな場所(観光地) 高原、某公園、チェンマイ 他
0681レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/05(日) 00:00:21.20ID:4e49HC/F
>>678
俺は、1976年の研究成果に貢献したとは言っていない。
有機半導体の研究は、その後もずっと続いてるわけだよ。
俺が在籍した研究室は白川研究室とも繋がりがあったことから、
「多少の貢献はあったのでは?」と言ったのは、その後の研究での話だ。
何度も同じこと言わせんなよアホww
0682レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/05(日) 00:01:54.21ID:4e49HC/F
>>680
何だよ、そのリストは?お前の妄想か?ww
俺にそんな趣味・嗜好は無い。

以上
0683レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/05(日) 00:05:27.31ID:4e49HC/F
世の中、馬鹿が多いんだな。
ここを見てると、つくづくそう思うよ。

まあ、ここが特殊なのかもしれないが…w
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:07:26.49ID:RHbX2OU4
>>680
松屋の焼き肉定食大盛りを早朝5時に食いに行くぞ?
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:24:46.93ID:TN7i93LG
レフトさんがなんかおこっていますね。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:29:03.04ID:X0ghwX0N
そんな歳で5chやってて、なんのために大学院まで行ったんだ?
ぜったいそうはなりたくないわwww
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:34:48.39ID:J70HmvfR
レフト50代で統失でもうすぐ死ぬって言ってたけど70近いなら長生きじゃんwww
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:05:39.05ID:E4GYCUjv
世間の評価:Fラン卒業 << 旧帝早慶中退
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:19:04.99ID:lsMq9K7U
Fラン歯学部は中学の数学をやっているとどっかの記事で見た
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:15:34.73ID:zVp2Lmha
レフト、某所で工業大学だと指摘されてから口数減ったなw
0695レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/05(日) 21:31:02.66ID:4e49HC/F
工業大学で理学修士は取れんだろ。
工業大学とやらに行ったことがないんで、よくは知らんがw
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:31:38.81ID:nUBar3/O
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593509574/294

294 レフト ◆wuAmJN96nro7 2020/07/05(日) 21:26:40.70 ID:4e49HC/F
>>286
マジメに答えるぞ。いいんだな?w
俺はネトゲなんぞしないから、こんな感じだww

OS Windows 10 Pro
CPU Core2 Quad Q9550 (購入時:3000中古)
マザボ ASUS P5K-VM (購入時:不明)
メモリ 4G
グラボ ATI Radeon X1300 Series (GIGABYTE) (購入時:不明)
オーディオ ONKYO SE-200PCI LTD (購入時:21000)
電源 玄人志向500W (購入時:3800)

どうだ、まいったか(笑)
このほかにChromium OSやらLinuxやらのマシンが、ノートPCを含め6〜7台転がってるw
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 05:46:06.78ID:TWsMe03e
>>694
アラフィフくらいまで大卒が珍しかったから金持ちの子はロンダしまくり

近大マグロ学→教育大修士→国立大博士→就職・近大マグロ学

のやつがいた
文系の教育大を挟んでたんでびびった
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:08:58.34ID:xcjU7fDh
>>697
修士から博士行くのに大学院変えるの難しいよ
それなりに優秀だったんじゃない?
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:32:24.62ID:TWsMe03e
>>698
いや、親父が名誉教授
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:56:30.96ID:9jdnGzB4
まあ院転は学歴ロンダと言われるくらいには楽というか
筆記試験はあってないようなもんで実質面接で決まるからね
最低限のその分野の知識と、あとはコネがあったら受かる
ああでも国立だと最近はTOEICとかTOEFLの点数の提出もある
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:04:38.29ID:HIWoekO+
私立大学の学費高すぎんよ〜
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:47:32.02ID:yYoGz9LO
ガチの底辺は終わってるから。半分近く留年して卒業出来ない
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:10:53.68ID:6Hv/JLjl
大学ではもうサークル繋がりのみだわ。あとはゼミの先生
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:04:27.89ID:cvZpy1zc
自分中退だからなんの意味もないな
学歴高卒になるし
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:44:26.31ID:cvZpy1zc
中退ってほんと親に申し訳ない
死んでお詫びしたい
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:23:02.84ID:aGqnOXmg
Fラン法学部だが真面目に授業出て教授上手く使えば行政書士くらいなら取れるかも…
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:56:17.66ID:aGqnOXmg
教授は旧帝とか早慶出てるからね
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:16:50.66ID:lfSMd2qM
>>711
行書だったら、基本書を一通り読んで過去問を10回転ぐらいやれば受かるかも
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:30:19.34ID:aVqprKe8
うちの大学、運転免許ですら苦戦してる人がいた。マジです
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:34:27.97ID:bct2OF/v
マーチ以上はどこへ行けばいいのか…。
個人的に昔のことなので、学歴にあまり興味ないが、
いまだに学歴がついて回る事実に戸惑いを覚える。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:52:29.06ID:RDvyVduh
レフト ◆wuAmJN96nro7 2020/07/11(土) 10:46:59.45 ID:Ex7DJmgX
いつもの豆馬券だぞ、低能共w
133.7倍、単勝万馬券な。複勝と合わせて一撃で3万ゲットだw

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659545.jpg
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:05:00.55ID:2Jm6mH6R
意味無いかもしれんがワッチョイで旧帝早慶スレ立てれば?
0719優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:19:37.94ID:CYtkYeEY
ここ見ていつも思ったけど
スレ立てたやつが中退なんだろ
中退したら高卒だしな
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:26:05.58ID:CUULTppq
中退をいじめるなよ
俺は多留だけど中退してもおかしくなかったわ
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:35:07.62ID:OKj3mVD3
マーチ以下で受験戦争を勝ち抜いたと言えるのだろうか
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:40:29.70ID:FerHcWjy
マーチなら受験戦争を勝ち抜いたと言えるんじゃね。微妙だが。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:18:18.67ID:2Jm6mH6R
マーチは大手子会社にいるというイメージ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:20:03.19ID:FerHcWjy
そうだよ。
大手子会社、地銀、地方公務員が多いよ。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:37:42.60ID:Der7Y85I
マーチなら受験戦争より卒業の方が簡単だろ
推薦生が多い講義を取ればいいだけ
ノウハウも先輩から来なかった?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:48:02.90ID:CUULTppq
過去問来ないやつに先輩からのノウハウなんてくるわけないたろ!
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:51:12.61ID:FerHcWjy
精神的に限界だったからやめた。
大学の勉強など簡単すぎてやる気がなかった。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:54:21.22ID:CUULTppq
旧帝多留卒の者だが普通に難しい科目あったわ
セルフ過去問用意して突破した
卒論も地獄だった
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:58:58.69ID:FerHcWjy
内部進学生とか推薦で来てるやつが多数いてそいつらの学力が低い。
大学側もそいつらのことも考慮に入れて授業しなければいけないから、
当然、授業内容は簡単になる。
資格取るやつに配慮して卒論もなかった。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:15:42.25ID:Der7Y85I
うちもかなりぬるかったが
ならサークルしよー、なら資格とろー、なら留学しよーってなった
サークルが時事問題を英語で討論するサークルだった
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:21:37.81ID:F77aBBY0
そんなに勉強できても社会に適応できなかったんだね
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:23:47.82ID:Der7Y85I
>>734
パート+個人事業主だよ
女なんで普通
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:28:53.24ID:Der7Y85I
友達が起業しててバイト管理を任せたいってされてたけど自分は管理は向いてないから同業他社でパートしてる
別の友達から来たリモートワークの仕事に本格移行する予定
コロナも功罪あるよ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:29:28.96ID:HRuOco/y
30年前のニッコマ法学部卒
サークルは法学系のお勉強サークルに入っていた。一応司法試験目指すって方向性のサークル
サークル出来て25年だったが、実際に司法試験に合格した先輩は5人しかいなかったw
司法書士はそこそこいたかな
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:31:09.19ID:Der7Y85I
>>736
コロナだもんね
自分とこもぼちぼちオファーあるが自分が友達内でしか活動してなかったんで日本語だらけよ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:41:53.93ID:Der7Y85I
>>738
司法書士ならまだいいじゃないか
うちなんか理系学部で水のペーハー測ってた女が司法試験合格して法学部がワナワナしとるわい
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:48:32.08ID:Der7Y85I
>>740
リモートワークじゃなくていいんなら何で今まで働いてないんだよw
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:19:50.29ID:Der7Y85I
なんかコロナで失職した友人のためにリモートワークの仕事当たってたら「うちは大卒価格だからせめて短大卒以上じゃないとダメ」ってやつがあるんだが
大学中退は短大卒以下じゃないかな
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:38:41.41ID:Nkolk1cS
中退は学歴に含めないところが多いよ
旧帝いて結局卒業できなかった知り合いも地方の小さな会社で働いてる
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:41:11.71ID:8QHvKAK6
学歴は大事だよ
旧帝、てか上位3校に入学して院まで行って学位取ったけど
その後に色々失敗してうつで仕事やめて引きこもってた
人生オワタと思ってたけど、大企業子会社の障害者枠で拾ってもらって
今は全国での年齢別平均年収の1.5倍くらいもらってる
職歴は酷かったからぶっちゃけ学歴だけで取ってもらった感ある
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:33:02.07ID:VtGxQLJf
クローズで働いてるんだけど、オープンはどうなのかね
0747レフト ◆wuAmJN96nro7
垢版 |
2020/07/12(日) 01:49:03.34ID:6H4YaY1w
大学を就職のための予備校と勘違いしてる馬鹿が多いな。
大学は学問をするところだぞw
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:53:51.54ID:0eorDH0d
すみやかにNGでかまうなよ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:37:07.39ID:lVl9M5bX
レフト ◆wuAmJN96nro7 2020/07/12(日) 10:11:40.20 ID:SPyah84/
ほらよ。函館第1レースな。
お前らが馬鹿な事を言ってる間に、一撃で4マン以上ゲットだw

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659819.jpg
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:19:09.34ID:pvj3D7Cb
オープンは最低賃金で働くことになるよ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:47:17.61ID:5im3L+vd
障害年金1級、共済、とれてるからゆっくり暮らしてますよ。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:31:52.91ID:83cnvCZ+
マイナポイントでちょっとでも得しよ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:55:30.77ID:83cnvCZ+
中卒や高卒にバカにされる存在、大卒精神障害者
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:01:48.02ID:sJGTRsRk
レフト ◆wuAmJN96nro7 2020/07/13(月) 02:43:01.06 ID:gOIUSBBI
ここ一週間の主な的中馬券のまとめ。
他にもいくらも的中してるからな、知識もスキルもない馬鹿共は勘違いするなよw

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org660108.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org658688.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659545.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659819.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659831.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況