X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:15:59.94ID:PHQmgHOV
忘れられがちですが「当事者スレ」です。

発達障害に向いてる仕事を中心に、発達障害の事をいろいろ話しましょう。
誤解やズレを防ぐためには、対立を煽らない程度にどの障害かも添えたほうが噛み合いやすくなりそうですよ。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580863746/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★5【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575449762/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★4【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571035644/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562455438/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 17:58:11.95ID:zlW/9Dbl
>>204
頭が下がります。

その額なら生活保護受けれるけど、
受けないのはなんで?
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:02:33.39ID:Mxk5efYf
サラリーマン時代に貯めた小銭がまだ少し残ってるから、これが尽きない限りナマポは無理だ。

B型で凄いと思ったのが、アスペの女の子が母親同伴&母親に仕事を手伝ってもらいながら働いてること。
女の子1人でも十分務まると思うんだが過保護なんだろうな。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:10:40.86ID:YJKU9WFh
仕事に行って帰ってきた。今度の休みは来週の火曜日だ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:55:59.41ID:z7Bbm/FS
障害者枠で公務員になった
ちなみに障害者枠で発達障害を採用したのは今年が初めて
今までは身体障害者だけだった
仕事始めて3日目
今はまだ簡単な仕事しかしてない

今後のモデルケースにするためか、色々配慮してくれるみたい
あと、マスコミから取材の申し込みが来てるらしい
県としての姿勢を見せたいらしいが、自分としても悩んでいる仲間のために、発達障害でも配慮があれば働けるところを見てもらおうかと思う
早々とコケたら笑い者だね
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:13:37.89ID:jGne+9z0
頑張って
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:33:49.45ID:C7vwoU/4
>>208
俺も県庁職員さ
去年の10月から居るけど部署異動で実質新人状態よ
そういやうちもテレビ局がどうのこうの言ってたが取材くんのかね〜
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:38:15.84ID:Uemg9xra
身の回りにいる気に入らない人を勝手に発達認定しないでください
発達障害者のほとんどは特別支援学校にいます
特別支援学校を出た後は作業所などで働いています。
一部特別出来る人は障害枠もありえます。
極稀に普通の学校出身でも発達障害者はいますが例外的な存在です。
まず発達障害者のほとんど一般人と関わりを持つことはあまりありません。ほとんどはヘルパーなどと生涯を共にします
一般人の中に混ざる発達障害者はほとんどいません
大半が特別支援学校出身です
もしくは偏差値35前後の学校に在籍しています
上司が発達で〜とか周りにいる発達が〜などの批判は大半が健常者に対する悪口であり、発達障害者のほとんどは一般人とは異なる場所で生きています。
卒業後は障害者ばかりの特殊な工場やAやB作業所などにいて一般人の目の届かないところで生きています。
専門的な病気スレに行き、上司の悪口を書いても傷つくのは気の弱い女子だけで効果はありません。
あなたの上司は支援学校出身ですか?もしくは出身高校は偏差値35ですか?違いますよね
まさか大学出てるんですか?その時点で発達ではありません。
それは発達障害者ではありません。
勘違いで関係ない子を攻撃しに来ないでください
よろしくおねがいします。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:58:21.43ID:baJGLSDJ
>>212
発達障害者の大半が養護学校にいるの?初めて知った
なんとなく普通級が多いと思ってた
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:27:23.38ID:QYMJ5607
発達障害者に知的障害者を含めるなるならそうなるが、普通は知的障碍者以外の発達障害の事なんでよろしく
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:34:17.91ID:AAw47cn0
じゃあ町で暮らす知的障害者も少ないのか
実際には共生してないんだね
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:14.37ID:du9W1e9q
>>218
重めのアスペには流行るものを自ら追って売るのは難しいと思うけどな
目ざとく一般的感覚が備わってるADHDと組むならアリかな
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 03:31:36.69ID:AAw47cn0
価格の情報が大事らしいよ
ある店が安くてある店が高いとか
100円で売ってあるものを200円で売れれば儲かるわけだから
簡単なのが中古の女子大の赤本
なぜか新品より高く売れるという噂
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 05:24:16.31ID:rPcb8G9W
>>218
そういう知り合いを探すか
ネットの奴に突撃しとけばいい
ただ、後者は最終手段かな
本物もいるけど偽物もわんさかいるから

俺は自分で5万で情報買って始めて
手探りからそこまでしたよ、結局は努力と探究心さね、今ではモノ1つ買うことですら
ああこれ天猫とかバオにあるし安いからこっち買お…みたいに、日々の生活でも役立つくらいにはなっとる、、 
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:39:35.98ID:X26g+ROn
そもそも商売ってそういうことだしな
大昔の行商人と同じことやってるだけ 今だとネットがあるからわざわざ荷物持ちの馬やロバを買ったり夜盗対策に傭兵雇ったりしなくていい分楽になったもんだ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:59:00.23ID:msSuLMXR
障害者枠、給料安いし、それよりも社内ニート化するよ。

一般で入れるうちは一般がいいかもわかんない。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:49:35.15ID:amKnR6aU
>>213
最近はそうだよ。
ASDはかなりの人(児)が全検査だと70切るから療育手帳保持者も多いし。
発達障害だと理解を得られないから知的障害として生きる人も居る。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:56.37ID:EZIAw4e+
いいか、発達当事者で今人生が上手くいっておらず毎日つらい奴は今すぐ
吉濱ツトム
でYouTube検索して 出てきたチャンネルの全動画を見ろ
スピリチュアルは何だか胡散臭い感じだが 彼が発達障害に対して言ってる事は全て事実だ
全動画見れるだけの力あるなら今すぐ彼が発達障害について語った本を検索して出てきたのを読め
俺はこれで人生かわった
自分の正体をこれで遂に知れた
読んでから毎日死にたいと思うだけの人生から解放された マジでおすすめ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:31:39.78ID:AAw47cn0
>>227
農園にも自閉症の知的障害の人垣いてさ
草刈り、くわで地面を掘る作業、じゃがいも選別とかはできてたよ
というか簡単な作業はできてたし子どもたちともうまくいってたから居場所はあったね
草刈りだけでも有機農業は無限にやらないといけないから実質無限に仕事が与えられる
農福連携の意味がなんとなくわかるね
たぶん、少数の健常者と多数の障害者でも農業は回るよ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:42:52.97ID:AAw47cn0
>>228
吉沢さんのスピリチュアル本は読んだ
地球は地獄星というのは似たような考えの人と真逆の人がいる
大勢の人が他の星からの転生者というのはよくある考え
他は覚えてない
スピリチュアル好きには読み物としたはよかったよ
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:05.60ID:Q/rP6/jH
ADHDで会社がテレワークになったけど正直辛い。
ネットでは引きこもり大勝利とかASDの時代キターとかそういう論調ばっかりだけど全く理解できない。
他のADHDテレワーカーはどうなんだろ?
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:58:18.88ID:AAw47cn0
父親がADHD傾向で今だけテレワークだけど集中できないって言ってた
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:58:45.03ID:eGVOO8ED
>>230
「昔は発達障害なんてなかった」なんていわれるのはその辺に居場所があったからだよな
昔は全部有機農法で人力にたよってたから人手が無限に必要だった。だから奴隷もいた
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:54:31.59ID:ch03zfEv
医療系国家試験とってからADHDだと発覚したんだが、やっぱりこの仕事は続けられないよな
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:58:34.29ID:SPo7ygT0
>>235
俺と状況少し似てんな
国家資格はないが、特殊な医療系
ぶっちゃけかなりきついと思う
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:01:56.03ID:SPo7ygT0
>>222
そう考えると楽だよ本当
端末1つで世界のニュースから経済までわかる
そして日本の輸送インフラは神、偶に商品無くすのが嫌だけどな、中国の普通にぶっ壊れてたりととかザラ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:35:08.87ID:AiaIsOOv
>>222
行商と言えば祖父がそれで田舎から出てきて、店構えて大きくして地元の名士ポジションくらいになったクチだわ
今思えばADHD系で若干ASD混じりな人だったのかなと(その親族も発達な人がゴロゴロいる家系)

異常なまでの新しもん好きのチャレンジャーで、よく怪しい通販グッズを買い込んでは周囲を苦笑させてたw
何か気になると試さずにはいられないタチだったようで、フィリピン行って心霊治療までやってた記憶がある(写真で見た)

病気で思いがけずぽっくり早死にしちゃったけど、もしネット通販が全盛の今まで生きてたら
一体どんな事になってたか…ちょっと想像すんのは怖いw

ただああいうメチャクチャな気質だからこそ高度経済成長期の商売人にはピタリとハマったんだろう
どっかネジがぶっ飛んでないとリスクある行動は取れないものだし
もちろん陰には非常にまともで普通な祖母の内助の功があったんだけどね
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:38:20.93ID:AiaIsOOv
>>233
家で長い映画を一本通しで観るのがほぼ無理なのと同じことだわな
ADHDはその作業をやるしかない環境に放り込まれないとまず集中しきれんし

健常者でも子供やペットがいて全然集中できない問題がテレビで取り上げられてたよ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:25:29.36ID:AjRKCLvN
>>236
理学療法士
1ヶ月働いてみたんだけど、あまりにもミスが多くて仕事ができないから検査受けてみたら黒だった
今は休職中
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:19:55.48ID:Ez4o0ImX
理学療法士になるにも物すげえ金が掛かっているのに、

今更出来ねえはないだろうから、あれだろうが、

人の命が掛かっているから、やっぱり病めるべきかもな。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:50:19.35ID:AjRKCLvN
医師や看護師みたいに間違えれば死に直結する仕事ではなかったのがまだせめてもの救いだけど、やっぱり医療系は難しいな
本当にこれからどうしよう
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:43.71ID:BYtRUrmN
取るの大変な資格とったあと
実際働きはじめて気づく人ってよくいるよ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:16:35.82ID:SPo7ygT0
>>246
と、思うのは良くない
得た物は無駄にはならないよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:08.03ID:4XvPamjk
資格とっても人間関係でつまずいて
動けなくなった
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:50:13.24ID:2pI6IrMz
障害者枠で働くか悩んでいます。
一年契約で、八割正社員になれたと人事の人が言っています。待遇面は、悪くないですし、福利厚生も今いる職場よりいいです。今年40だから転職して大丈夫か心配です。
ご意見をいただけますか!
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:50.81ID:Ez4o0ImX
自分で考えろ馬鹿市ね。障害枠でいびられまくって、給料抑えられて

仕事干されて毎日通わなきゃいけなくなるんだから言うまでもないだろ。

配慮は干す事だからな。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:35:16.78ID:XDY8QEof
自分も学生の頃は「まだ学生だから仕方ない」みたいに許されてたからなんとかなったけど、社会人になるとそれが無くなって何でもできて当たり前になったのが辛かった
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:39:09.60ID:eijCZjYK
レジすらパニックになって出来ないんだからほんと役立たず
かぁちゃん死んだらもう心残りないや
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:47:28.30ID:0TVi7Lqq
まだ学生だからで許されるのは高校生まで
大学生にもなってミスばっかしてたらバイトだろうが普通に首切られる
それを気の優しい雇い主が「まだ学生だから」と大目に見てくれていただけなのさ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:09:23.38ID:9rqi2AAo
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇

創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。

戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。

創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。

※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:11:00.45ID:zdtvis2h
国内の民間企業に障害者雇用の推進を押し付け、障害者を雇用しなかった企業に高額な罰金を科したりペナルティーを負わせるのはおかしくないか?
企業に障害者の雇用を義務化するのは止めて、障害者年金の給付額や給付対象を増やした方が合理的だと思うんだが

労働に支障がない障害者ならともかく、労働生産性が低かったり、労働者として問題のある障害者まで企業に雇わせたり無理やり働かせるのは経済的社会的合理性を欠いている

今の時代、障害者でも何とかなる業種は限られているし、障害者雇用が大きな負担となる業種や企業にまで制度で押し付けるのはおかしい
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:34:49.16ID:SPo7ygT0
もうちょいフリーランスの入り口とかが見出しやすい社会だと良いんだがな…

休みと仕事量は自己裁量、自分の動きで稼げるカネがかなり変わるし、過集中がある自分にはクソ楽しかった、戻りたいわ、雇用は雇用で楽ではあるのだけれど…
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:48.24ID:SPo7ygT0
書き忘れた
だから発達にフリーランスは向いてると思うんよ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:42:49.22ID:HOjL4hPx
医者行っても、程度は個人差だからと心理テストを受ける事を渋る。まあ、自分がその結果で暴走するのが分かってるんだろうな。

職場が変わってトラブル続き。
以前は部付で上司とほぼマンツーマンで言われた事やってるだけの時は良かったんだけど、他にも社員が横並びでいる部署に異動したら一人では計画できない、報連相できない、他社との交渉できないが発覚して大変な事になった。

もう作業者として一つ一つ指示してもらわないとダメだと分かった。
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:21:20.64ID:zrTmY+Cp
視覚情報処理障害がある人いる?
これまで会社で電話対応してこなかったからあんまりストレス感じても具合悪くなることなかったんだけど、新しい会社で一番電話対応しなきゃいけない席に来てしまった
ASDで臨機応変に動けない上に電話も上手く聞き取れなくて毎日ストレス
初めて障害者枠で働いたほうがいいのかなと思い始めた
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:23:11.22ID:HOjL4hPx
電話や打ち合わせの話を即時に理解できない、事は良くある。

慣れればおよそ見当がつくのだが、職場が変わってベースとなるものが無いと頭がついていかない。

慣れる、適応する勉強してないと言われたらそれまでどが。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:46:50.29ID:NEi5PQNU
>>262
人と環境によりけりで千差万別
自分には合ってる現場も存在した(逆に極力入りたく無いキッツい現場もあった)

合ってるとこも結局は日雇い派遣だったので安定して入れる訳では無かったのが難点
あとこの手の現場はだいたい物凄く辺鄙なところにありがちなのも難点か
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:43:09.39ID:5k5M0hJn
自分も聴覚情報処理障害ある
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:49:00.88ID:TpdlqckF
公共施設を一方的に閉鎖して障害者手帳使用の権利を奪うのは明らかな法律違反。
何らかの補償がされて然るべき。
障害者へ。絶対に泣き寝入りするなよ!

障害者基本法より抜粋

(経済的負担の軽減)
第二十四条
 国及び地方公共団体は、障害者及び障害者を扶養する者の経済的負担の軽減を図り、又は障害者の自立の促進を図るため、
税制上の措置、公共的施設の利用料等の減免その他必要な施策を講じなければならない。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:54:43.65ID:945YIxe8
「仕事覚えたいので、見させてください」と
自分の仕事しながらメモを取って
お礼も言ったのに「めんどくさい人」って悪口言われる
仕事しに来てるんだけど何が悪いの?
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:56:15.00ID:945YIxe8
チームワーク系はくそくらえだ
他の人の仕事も手伝わされて他の人のミスの責任押し付けられて
他の人に合わせろ!!とかうぜーわ
喋ってるばかりの奴なんかに合わせられるか!
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:58:23.22ID:Um7ApeTn
医療は本当にやめたほうがいいな
俺たちのミスが患者の命に関わる
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:00:05.10ID:945YIxe8
麺をゆでる初めての仕事
沸騰してから茹でたら良いですよね?と聞いてOK出て
沸騰して麺入れて、麺に火が通って柔らかくなるまで煮てたら
「ゆですぎ!沸騰して入れてすぐ出せばいいの!!」て怒られた
でそれ聞いてた他の人から呆れられた
冷たくされる
もちろん謝ったのにずっと冷たい
そんなにひどいミスした?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:00:41.42ID:CobJXhoR
>>267
公共施設の閉鎖は仕方ないんじゃないの?
だってコロナが広まったらあれだし
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:15:46.44ID:aypBd6T2
>>268
動作がとろいんじゃないの?
本来やる気ありそうだけど
健常者なら
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:42:10.48ID:qOJDcGru
>>268
普通そこまでしなくても自然と覚えられるから、でしょ
先輩格な人を自分の方に付き合わせる形になっちゃってんだよ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:48:06.30ID:qOJDcGru
>>271
余熱が通る分が計算に入ってないでしょ?
湯の中で丁度いい柔らかさにしちゃうと、湯から引き上げて以降にどうしても入る余熱で柔らか過ぎの仕上がりになってしまう
普通は余熱が入ることを計算に入れて、ほんの少し硬めぐらいで引き上げる
余熱が入るのは止められないものと思うべき
料理やるなら基本的なことだよ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:32:37.56ID:UZsK7/cT
>>275色々教えてくれてありがとう
麺の話は
最初は他の種類の麺のときには
何柔らかくに煮るよう何回も言われてたんだ
それで今回も同じように、茹でたら
今回みたいになったんだけど
色々聞いたらウザがられて
まためんどくさい人言われるんだ
ちゃんとお礼も謝罪も何回も言うのに
もうどうしたら良いかわからない
0277優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:02:20.77ID:vJzw8jYc
友人がADHDで客先常駐エンジニアやってたけど半年くらいで適応障害になって辞めてた
パスワードの管理やら入退出の規約やら細かいこと覚えるのがキツくて仕方なかったらしい
話を聞く限り周りは全力でサポートしてくれてたみたいだけどそれでも合わなかったって
今は派遣で数ヶ月単位で職場転々としてるけど気楽そうにしてるわ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:31.54ID:RtEez4zs
自宅での料理の話だから仕事としてやる調理と同じかわからんけど、注意欠如優勢なオレは、工程が一本道な料理以外はコケるわ
カレーに代表される、切って炒めて煮込む、みたいなのな
何かしながら別のことやるとかキツいわ
オーブンで焼いてるうちにソース作るとかな

なので同系のやつが飲食でがんばれてるならスゲエと思うわ

かわりに?不得意なはずの事務やってて、これは工程を自分で組ませてもらえば、一本道に近づけられて、まあ人並みにやれてはいる
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:50:52.33ID:Rjv9Jpez
確かにカレーとか鍋とか麺類とか単調な作業で作れる物しか作らんな
マルチタスク皆無なので仕事も料理も行程が分かれすぎると覚えられない

料理はレシピさえ見れば分かるが仕事は常にマニュアル見て行う訳にはいかんからな
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:19:25.11ID:aypBd6T2
芸能界って夢も希望もないわ
お金さえあれば女優にも声優にも歌手にも
メジャーデビューできるんだもん
発達障害で人生上手くいかなくてむしゃくしゃする気持ちはわかるよ。
わたしもごちゃんで暴れだりTwitterで暴れてよく凍結してたから、
でも、会社員なれないならなれないなりに
芸能界に夢見したり在宅で占いなら発達でも
自閉症でもできるし将来は開き直って生活保護一人暮らしでB型作業所でいいと開き直ってるよ
自分のこと客観視しすぎて発達障害は軽度なんだと思うんだけど基本メンヘラかまってちゃん。
人と比べない、わたしはわたし。
今の時代健常者も生き辛い
発達なんだから大丈夫、将来は生活保護でいいと考えて毎日自由にふわふわふわりと生きればいい。
障害者だって開き直って生きるの。
私は自尊心も自己顕示欲も自己肯定感もなんにもない無気力人間だけど人間としてせめて
好奇心はなんとかだしてADHDらしく刺激を求めて生きてる。
でも、アスペだから基本人間とは関わりたくないとは思っているよ、
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:02:31.28ID:dWJCvT26
>>277
コミュ症だから派遣なんかが合ってるのは分かるんだが年取ったら仕事ないんだよな
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:00:15.95ID:2S72LYvC
学生の時にファミレスのキッチンでバイトしたことあるけど、メニュー覚えられない、手順忘れてすっ飛ばしたりして自分はだめだった
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:49:43.41ID:xS44Diot
IQなんかあてにならんわ。やり過ごす能力があるかないかだわ。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:36:58.40ID:DX68dgYj
>>277
>>282
これほんまわかるわ
細かいアホみたいなのやめてくれーてのと

派遣は若いうちはいいけど年取るとしんどくなってくるという
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:29.04ID:jGRZ+Luy
俺は発達障害者のことを似非IQと呼んでる
理由は定型も検査をパターンで解いてる部分はあるが連中は全てパターン暗記と言うズルで解いているから
だから平均値も低く地頭はもっと悪くパターン化向きかで凹凸が出る
パターン暗記で知能テストを解いてる外法だから本当の知能は恐ろしく低い
単語やネットの棒暗記しかできないから常識がない
アスペルガーのIQは平均90ぐらいだが本当のIQ=真IQは70程で実質の認識力や人間性はそれくらいなのが証拠
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:42:09.35ID:sLbdVqQ+
知能指数と言う指標と知的能力がかみ合っていないんだな
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:05.37ID:JP7xyByq
能力が低い=知的障害だと思ってる人からは知的障害を疑われたよ
発達グレースレにも書いたけど知的障害者より俺の方が何事につけて能力が低かった
小さいころから知的障害は疑われたからな
知的障害を疑われた回数は五回で発達障害についても五回も疑われておきながら診断がもらえていない
だから黒に近いグレーだと思ってる
知能指数は並み
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:16.21ID:sLbdVqQ+
知識のないひとからすれば発達って知的にしか見えないからね
それだけ症状がかぶってる
せいぜいパターン認識能力の差なのに見下すやつが多すぎる
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:50:51.17ID:jJN093s5
>>262
ADHDだが、ピッキングは駄目だった。途中で現実なのか夢を見てるのか分からなくなった。
オマケに倉庫がある場所が辺鄙な所だから通うのも大変。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 04:59:12.84ID:HaASdkVH
>>260
カクテルなんちゃらの奴なら
名前が高確率で聞き取れないから電話対応は、相手の名前を聞く必要があまり無い業種を選んでるよ
ファストフード店、カラオケ、居酒屋は電話予約がよくあって、名前を間違えられないから地獄だった
記憶なら録音で補えるけど聞き取りは無理だから潔く諦めたほうがいい
ストレスが貯まる一方だよ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:05:45.27ID:Jl08tkjZ
喋るとアホな事言っちゃうから会話が怖い。
どんどん自信無くなって萎縮して行く…
0298優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:10:53.80ID:JP7xyByq
幼稚園のころから二年前まで20年あまり生きてきて10回も障害を疑われた
小2のころの検査では「黒よりのグレー」みたいに言われた
幼稚園のころはまったく能力的に異常なし
小2の時点で動作性75だから明らかに正常ではないけどね
言語性IQか動作性IQのいずれかが85未満なら障害認定してほしい
ディスクレパンシーは50
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:59.67ID:HaASdkVH
>>297
言っちゃダメなことリスト作るのおすすめ
職場編、雑談編でざっくり分けて、リストを一度暗記するまでは相槌に徹する
「そうなんですね、すごい、いいですね、大変でしたね」からの「そうなんですか?どうなったんですか?」とか相手との会話を終わらせない相槌がベスト
自分から喋らず、自分にふられた時はNGな話題を避けるだけでASDでも多少は定形っぽくなる
聞き専になると自分の話を聞いて欲しいやつは多いから、聞きに行けない人間でも情報が入ってきやすいから一石二鳥だぞ
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:29:08.83ID:nSOmgCIE
墓穴堀りのプロだから根が陽キャでも職場では陰キャ演じてた方が命拾いするぜ
思いついた言葉が喉で堰き止められずにポロッと出るADHDの場合「口は災いの元」じゃなくて「口は災い」だからな
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:07:26.39ID:Chq9LiCH
口は災いでなんともならん。仕事もできんまま40になってしもた。辛い
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:17:28.04ID:4TEJkBI3
社会性がなさすぎて何を言ったらダメかが区別つかなくて苦労してる
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:43:19.16ID:/LVVLOed
>>302
まともな感覚持ち合わせてる兄弟や親友に逐一教えてもらっとけばまだ良いんだけどな

沖田×華(ASDとADHDの併発)みたいなそれなりに頭とカンがよくてやる気もあるやつは対人ノート作って自習してたりする
中野信子も知能が非常に高いから自習して行動に反映させることが出来てたのと
おそらく女性であること(もともとコミュ力高め)も強みになってて
アスペ系であっても生番組でコメンテーターやれるくらいになってる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:10:42.35ID:I8BF7q/L
俺は半年前からB型事業所に通ってるアスペだが、メチャクチャ頭悪い奴も来てるぞ。
45歳なんだけど仕事が全くできない&指示が理解できない&KYで周囲を怒らせてばっかり。
あれでよく45年も生きてきたと思うよ。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:21:14.20ID:VbKco8gP
>>304
俺もB型に通っていたけど、第三者が見たら、明らかにできないやつと程度は同じらしい。
むしろ自分ができない奴と思っていた奴のほうが障害者雇用では役に立つ、求められているものを誤解していませんか?といわれていた。
その人はもう一つ障害を持っていて、障害が複数あると厳しいらしい。その人はアスペではなく普通の知的グレーなんだな。

俺は親の金で40年以上生きてきたけど、高校を中退した時点親ガチャで引きこもりコースだったな。
毒親なら夜の街に入って、今頃はあの世か施設か、薬物依存だから刑務所か病院か。B型に通えていた頃が一番輝いていたと思い出す今日この頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況