>>463
京都大学の研究によると、アスペは共感能力が無いのではなく、アスペ同士ではきっちり共感しているらしいという書き込みをどこかのスレで見た
よくある発達障害への理解を深めるサイトみたいなのでは、アスペは人に興味が無く物や孤独が好きみたいな描かれ方をしてるけど
実感としてはリアルでもネットでもアスペっぽい奴同士で群れたりつるんでるのをよく見てた
それが実態にそぐわないなと思ってたんだけど、その京都大学の研究の書き込みを見て全て腑に落ちたわ
常人には理解できないようなねじ曲がった理屈を振りかざして他者を攻撃するネットイナゴとかってまさにアスペの大群だったんだなぁと
ネットでおかしな理念がまかり通っているコミュニティやクラスターを非常によく目にするけど、
あれらに共通して言えるのは、他者への共感性や論理性や本質を見る目がないという点。発達が原因と考えると全て繋がる