>>539
俺は初の相手をしていて本当に辛かったのが「平気でウソをつく」だったわ。
任せた作業を終わったというので油断してたらやってない。途中まですらやってない(そもそも着手していない)。
当然、業務に支障が出る。期限が近いものならなおのこと。
何が終わってて何がまだなのかわからない、尻拭い残業が毎日のようにあるが、嘘が多すぎてその分量が読めない。
嘘つきだとわかっていても能面のように平気で嘘をつかれると、こっちの頭がおかしくなってくる。罪悪感とかないのかと。
気まずそうにやってません、と言ってくれる方がどれほど楽なことか...