>>905
学生時代の友人が今思えばドケチアスペ
いきなり「いらない本とかゲームない?あったらちょうだい」と言うから何事かと思ったら
「最近ネットで売るのにはまってて」って笑顔で
売るのは買ってだけど人にまでクレクレしてる所に引いた
その人から物を買ったこともあったんだけど後から見たら定価より少し高くて
手数料的なものだろうと自分を納得させたがその後も「買っといてあげようか?」って時に買っておいてもらうとやはり定価+になってるから二度と頼まなかった
他の点ではそこまでアスペ感はなかったんだけどただ大人しかったからわからなかった
社会人になって職を転々としてたし仕事とプライベートの切り替えができないらしく
LINEをするようになって返信がスタンプだけだったり「とっさに返事が書けない」と言ってきたのでもしやと