X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:25:40.05ID:GdZhNjxu
鬱病なると飯は食いたいと思わない?
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:32:17.62ID:Za8HzZZj
>>720
歳とると耳鳴りするよ
何十年も耳鳴りしてる
難聴にならないなら大丈夫と言われた
今医療機関は行かない方がいい
コロナ感染者が少ない県なら行けばいい
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:35:58.02ID:Za8HzZZj
>>737
そこに行く体力があって羨ましい
うちの県医療崩壊
感染者が感染者用ベッド数超えた
また死者が出た高齢者では無い
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:36:39.80ID:rT+jGx7W
寂しい奴、添い寝してやるよ。
口臭のきついオッサンの俺が
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:38:34.24ID:GdZhNjxu
>>750
寝てる時も耳鳴りしますか?
自分は性欲と食欲はあるから鬱病の手前かな。
睡眠は早朝覚醒で11時に寝て4時前に覚める
仕事の意欲は全くないから無職
今日1日は布団の中でいた
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:16:23.63ID:Za8HzZZj
>>754
鬱病ではないと言いきれる
抗うつ薬で耳鳴り酷くなった
やかましいほど
耳鳴り今もうるさいよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:45:16.07ID:Za8HzZZj
こんな状況

>香港とか外国に今『日本製造』って掲げてユニチャームや大王製紙の日本製のマスクが沢山並んでるってどういう事なの?
海外の人が中国製は嫌だということで日本製品を買い占めてるっていう事?
なんで外国に沢山出回っているのに日本人自身には手に入らないの?もうわけがわからない
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:00:24.63ID:f153bUX7
背中痛いよ・・・
座ってるのもきつい
へたれたソファにずっと座ってるせいかな・・・
奮発して1万のソファ買ったよ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:02:41.37ID:GdZhNjxu
自分の場合は自律神経失調症か鬱病か分からない。判断基準を教えてください
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:25:49.70ID:jNBVJhms
>>760
座椅子にクッションでやってるけどローテーブルだから首とかが死んでる
テーブルの高さとひじ掛けって大切なんだね
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:12:42.89ID:v1xxVSom
>>761
ここは病院ではないので、病院に行って医者に診て貰ってください
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:20:12.81ID:baovJijD
>>760
運動不足
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:28:53.09ID:LV99S5oz
入院を避けられそうもないので古い友人と電話で話した
もう自分は限界まで調子悪くなってるつもりだったけど話してみると笑い声あげながら気安い仲の会話ができた
久しぶりに友人と話すのは楽しくてさ、普通の人はこういうことが毎日のようにありふれた世界で生きてるんだよなーって
対して俺の毎日って何だったのかな…頑張って生きてたつもりなんだけどな…でも死にたくなくて生き延びたいよ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:33:55.54ID:BX3zG7Ys
こんなゴミ屑糞カス人生になっても腹は減るし性欲もあるしクソ身体が生きようとしてるのが憎たらしい
さっさと死ぬ準備しろやクソ身体
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:43:44.32ID:o0Si7r91
>>765
病気なのによく頑張ってきたんじゃないかい?
コロナみたいに、たまたま運悪く病気にかかって
運悪く悪化しちゃったんだよ
笑いあえる友達がいるなら大したもんさ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:37:30.19ID:baovJijD
日本って人生の成功パターンがある程度決まってしまってるからね
否応なく他人と比較してしまうケースが多くてそれで病む
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:43:53.10ID:LIJzBiy5
>>765
たぶん人が良く見えてしまうんだと思うよ
信頼できる人に相談して、何度か指摘された
人と比較してしまうと他人の良いところばかり見えてしまうシステムだから
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:44:47.76ID:baovJijD
自分も大した人生ではないかもしれんが、今は医療関係に迷惑かけたくないので極力家に篭ってる

ただ、たまにはずっと身体を動かしていないとひどい腰痛になるので規模の大きい公園で散歩してる
当然ひとり
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:55.55ID:2tcGE+4Y
>>765
友人と電話でお話しできて良かったね
お話できるようだしこんな時に入院避けられないのかな
鬱単体じゃなくて統合失調症とかの方も持ってて悪化してるなら仕方ないけど・・・
コロナだから鬱ならかえって家の方が安全だよ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:03.31ID:M1WsqzvZ
入院ってそんな万能でもないけどな
薬飲んで、規則正しい生活を強制的にするだけよ
外科手術とかと違って入院する必要と意味があるのは
今すぐ自殺、奇行に走って家族が面倒みれないような人だけ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:19:48.01ID:/3db+Z6/
今、入院するのリスクあるだろうな
場合によっては拒否されそう

Twitterで検索したらリワークとかデイケアも止まっているところあるようだ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:24:59.71ID:/3db+Z6/
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura?utm_source=dynamic&;utm_campaign=bfsharetwitter

まだ一般市民には広がっていない
ーー現状から見ると、日本でヨーロッパのような爆発的な感染は起きそうなのでしょうか?
現状の都内のデータを見ていると、まだ一般の人には広がっていません。
これは表には出ていないかもしれませんが、感染経路が不明となっている感染者は増えていますが、経路がわかっているところは、ほとんど病院かデイケア施設です。
デイケア施設は危ないです。高齢者が感染すると重症になり、重症のベッドが必要になります。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:26:28.88ID:/3db+Z6/
最近、寂しい。バイトや、ツイーターがあるから、紛れているけど。精神障害者が行く、デイケアみたいな、地活センターも、コロナの影響で、休みだし、気のきいたツイートもできないし。友達もいないし。にょほほ。
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:27:17.80ID:/3db+Z6/
来週からデイケアも閉鎖なのね。娘ちゃんは出入り禁止だったからしばらく行ってないけど。必要な場所だから、早くコロナがおさまってほしい(´・ω・`)しんどくなりませんように。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:28:35.09ID:/3db+Z6/
>>773
ネットは一切できない
ただ
人が多いし、就寝場所もひとりじゃないからキツいだろうね
いまだとコロナで多分新規ではよほどじゃないと入れてもらえない
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:42:14.56ID:1v5G2Us7
病院の医者、看護師、清掃員も感染している
スーパーなどの清掃員がインタビューされてたけど怖いと言ってた
でも生活のため働かないとと

何日かで10倍の感染者数になったうちの県本当医療レベル低くて死者率高くて悲しい

11日全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は1日の人数としては初めて700人を超え、これまでで最も多い715人となりました
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:59:17.32ID:CM253Qeg
ねれない
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:51:54.03ID:eVY94HSy
寝ても覚めても悪夢だよ
産まれてくるんじゃなかったよ
あまりに残酷な人生だ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 06:21:56.03ID:8EAJm6Sf
>>772
心配してくれてありがとう
今の辛さの原因は、他のスレとかでも愚痴っちゃってるんだけど長いこと腰痛で部屋にずっと横になっている生活に
ノイローゼのように苦しくて精神的に限界がきてるっていうちょっと変わったものなんだよね
担当医はもう限界きてるので入院するようにと話してくるけど他院に入院になるのでこれで受け入れてくれるのかなって…
精神的に落ち着いても腰痛が治らないと退院しても繰り返しなので総合病院に入院したいけどさらに敷居あがりそうで
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 06:40:37.75ID:e5+Wrgji
断酒しなきゃなぁ
朝から飲んでる。もうアル中
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:20:39.56ID:1v5G2Us7
>>787
腰痛+うつで自分も困ってるけどオピオイド鎮痛剤と湿布とで何とか凌いでいる
飯は横になって食べてる
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:39:47.74ID:jgVgRTYF
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:14:36.31ID:nm7BX2lY
>>747
歯を磨けるだけ素晴らしい

>>753
年取ると唾液が減るからね
臭くなりやすいんだよね

水鉄砲にリステリン入れてオッサンに撃ったら、ちょっとは楽しくなるかなぁ…
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:28:41.62ID:fV5/sWKq
ああ死にそうだな
過去の後悔をたくさんたくさん思い出す
立ち直るタイミングがあったなと思う
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:30:07.87ID:eVY94HSy
この先生き続けても後悔や苦しみばかりで人生を肯定できる日が来るのだろうか?無理だろうな…何も希望が見えない…
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:02:32.39ID:UHinPreh
コロナ怖い
それだけで鬱な上に睡眠障害
しかも今日は雨で余計にしんどい
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:08:28.50ID:71c3zqa6
コロナ鬱なんてほんとうにあるんだろうか?
確かに引きこもりはうつ病になるというが…
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:13:03.03ID:CM253Qeg
最近漫画もアニメもゲームも楽しくないしやる気出ない
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:13:56.80ID:CM253Qeg
最近って書いたけど10年以上前からだった
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:15:45.91ID:AArkLZ2r
ドーパミン受容体が死んでるのだろうか
自分もあらゆる事すべてがつまらない
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:17:33.32ID:AArkLZ2r
独身が早死する理由って、
このつまらなさだよな
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:17:58.54ID:eVY94HSy
何やっても心から楽しめないよ
中学生の頃からこういう兆候があった
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:43:59.69ID:UHinPreh
ベンゾ系の薬出されて飲んでるのは自己責任だし仕方ないと思ってるんだけど
エリスパンとかいうマイナー過ぎて聞いたことすら無いような薬飲んでる奴が自分以外にいるのか気になる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:11:55.12ID:71c3zqa6
ゲームとかアニメにはまってたころが懐かしい
一日なにもつまらなくて過ごしちゃう
またゲームでもやりたいのになあ
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:27:16.37ID:8EAJm6Sf
自分は配信やテレビやスマホでも他人の存在を感じられるものじゃないと気を紛らわせられなくなってきたよ
一人でなにかすることにもう集中して取り組む意義を感じられないんだわ…
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:33:09.82ID:AArkLZ2r
恥ずかしい話だけど、孤独耐性ないのかも
他人による刺激がないとドーパミンが働かない感じ
食欲と睡眠欲だけで、それができていない時間帯が苦痛でならない
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:42:52.07ID:Ssgmvr6D
コロナ等で亡くなった方もいらっしゃる中で不謹慎だけど、うつ病は「生きているのに半分◯んだような病気」だと感じる。生産的な生き方を全然していない。
在宅勤務では集中力が続かず、仕事に関係のないものをネットで視てしまう。会社はテレワークが週3日。
自分は月曜と金曜が出勤日。明日出勤で緊張気味。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:44:47.57ID:AArkLZ2r
>>807
生産的かどうかは別に深く考えることじゃない
好奇心があってなにかに取り組めればそれだけで生きている実感がある
その好奇心が出ない
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:15:32.31ID:yIdFrB1A
薬のお蔭様と思うけど、ゲームや漫画は大分楽しめるようになった
でも以前は呼吸するのと同じように読んでいた本が読めないので、
まだまだ不安定で薬無かったらいたたまれないような状態なのかもなぁと思う
状態上下しながらずっとこんな程度でうろうろしていることになんか疲れてしまったわ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:32:23.87ID:y3475GBP
生理の時に飲むリボトリールが最高
好き
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:47.92ID:8iqhjkYP
耳鳴りでアルプラゾラム飲んだけど耳鳴り止まらない
なんでかな
半年前に飲んだ時はすぐ止まったのに
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:19:39.21ID:QHfjPP1c
>>809
分かる。俺も状態の幅が有りすぎて疲れる。
調子のいい時は、意欲が湧いて何でも出来て気分が良いのに
悪くなると一日中寝てる。薬の効き方がようわからんわ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:26:37.31ID:pKOP099D
>>809
私もです。
一文が長いと読めない。
漫画やネットのコメントは読めるのに。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:47:25.34ID:UHinPreh
うつで半分死んだ生活を送ってきた
それでもテレビやネットで笑うこともあったしアニメや漫画も楽しかった

コロナが流行してもう半分も死んでしまった
テレビやネットで笑う事もほとんど無くなったしアニメや漫画を見る気にもなれなくなった

今思えば年明けくらいはうつでも幸せな方だったんだなって……
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:55:49.57ID:4uTE0tC7
休職中、写真の多い雑誌なら読めるだろうと思ったら、字が小さいし、最新情報についていけなかった。
当然、新聞はダメ。読めたのは、余白が多くて文字も大きい「◯◯◯の言葉」といった本とネット。
リワークで図書館に通い、1ページの文字数が少ない本を、薄いものから厚いものへシフトさせていった。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:25:17.78ID:G3kKhgN9
美容院行ってきた
コミュ障でもコロナの話題でなんとか場はもった
毎月通ってるとこだから潰れず頑張ってほしい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:29:43.32ID:sKMHWyid
江古田のクラスターで、ただでさえ狭い大江戸線に恐怖を感じるわ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:40:59.59ID:0t+Tecok
アルバイト始まった さっそく休みばかり
どうすればいいんだろう?
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:46:29.77ID:oivDd6Xs
自分の体調本位だから、行ける状態なら今のままでいいのでは?
行けないとか、朝起きれないとかなら課題ありだけど
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:53:30.20ID:CM253Qeg
楽器でも始めようかと思ったけど
どうせ何やっても他のくないから続かないかなって思うと踏ん切りがつかない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:09:57.16ID:dA9iX2+A
5,6年ぶりぐらいに腹筋腕立てスクワットした
ちょっとやっだけでヘロヘロ
体力つけないといけないから一日置きに続けよう
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:13:32.20ID:CM253Qeg
お酒飲んでしまった
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:18:42.83ID:/3db+Z6/
>>826
昔エレキベースやってたけど5年くらい前に辞めてから一切触ってない
ある程度のところで頭打ちしてそれっきり
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:11:14.43ID:UHinPreh
大阪市内に済む妹が2週間くらい微熱続いてるらしい
「それ微熱だけの軽症当たりコロナだわ」ってLINEしといた
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:13:25.72ID:ktkn8dcK
2ヶ月ちょっと入院してた
退院してすぐ職場復帰したけど、正直しんどい
でも家賃とか出ていくものは多いし働かないとね
でもコロナで仕事なくなるんじゃないかと不安
生きるのって大変だなぁ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:02:21.74ID:eVY94HSy
産まれてくるんじゃなかった
子供の頃から苦しみしかなかった
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:10:22.90ID:a+7KhMw1
アルプラゾラム飲んだらどう
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:35:32.35ID:3oUXFmLN
メンクリの受付時に体温を測るんだけどマスク無しのジジイが微熱あったようで待合室の隅に追いやられてた、イヤそこは帰せよ
今めちゃくちゃ不安・・・
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:19.56ID:wQhVi7KY
安物のソファ届いた
見るからに安物だしすわり心地も良くもないが背中痛いのマシになった
無職で金がないからどんどん安物になってく
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:13:20.88ID:QdHMFOnT
実家にいたら甘えて仕事できなくなるし親といるとしんどいから思い切ってお金もないのに実家からかなり遠いところで一人暮らし始めた
派遣だけどかなりきつい
変なことでキレる自己愛じみた上司の下につかされてるのが1番きつい
本当は事務やりたいのに男だから事務の仕事全然紹介して貰えなかったし
女に生まれてたらもっと楽だった
人に嫌われたくなくて交際費の名目で借金しまくってるし、断れないからお金ないのに色んな人にたかられて携帯のキャリア決済まで使ってご飯奢ったりさせられて、とうとう携帯代払えなくて契約解除された
毎日寝る前に首吊りロープで軽く首吊りして予行演習してる
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:23:18.21ID:xWUSErPg
今鬱で休もうか悩んでる。心療内科行ったら一回休職しましょうと言われた。人間関係もズタボロ、陰口は言われるし仕事できないしズタボロだしもう嫌なんだけどこの程度で潰れる奴と思われそうでまた吐きそう…
休職したくないってお医者さんに言ったけど、今週の土曜もう一回心療内科行くことになった。どうしよう…休職願い出すのすごい勇気いる、怖いです
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:30:45.22ID:nSv1zZvH
ゆっくり休んで今わ仕事のことは考えなくて良いのでわ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:50:36.17ID:+ds7cKgK
>>839
偉いな
頑張ったやん
おばちゃんのワンルームでいいなら居候させてあげたいけど
一旦実家に帰ってゆっくりしたら・・・
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:57:16.89ID:3gG9Wg9n
>>838
久しぶりにワロタw

>>839
男だったらなあ
男に生まれてたら家の財産引き継いで大金持ちになっていたのに
弟家族が住むからと女の私は家追い出されて
キッチンも風呂も勿論ない倉庫で20年暮らして激うつになった
体もボロボロ
後は老いて死ぬだけ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:26:22.42ID:+Q/38/eQ
>>839
好かれたい人にだけ嫌われないようにしよう。
自分を苦しめるような人の事、あなたは好き?
好きなら何も言う事はないけど、好きじゃないなら今すぐ縁を切る。
嫌な事、ましてや金銭的被害を被る関係なんか捨て去ってしまえ。
借金は弁護士に相談出来るし、法テラス使えばいい。
奢らされた結果携帯強制解約って恐喝になり得るからね。

派遣なら派遣会社の担当営業に上司の事都度相談して実績を作っておこう。
いい営業なら派遣先に上手いこと言ってくれる、だめな営業なら派遣会社変えるか派遣自体やめた方がいい。
元人材派遣内勤の経験上、派遣は職歴や経歴、バックれないか等しか見ない。
派遣会社に中抜きされても一定以上のスキルがある人間が欲しい企業が派遣会社に依頼してくるから。
スキルも実務ベースでExcelのVlook組める、ピボット使えるとか具体的なところまで指定してくるし
さらに年齢や性別まで、現状の社内の環境に合わせた人間を寄越せと派遣会社に依頼してくる。
何故事務職やりたいのか、職歴経歴わからないからこれ以上は言えないが派遣とはそういうものだ。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:28:08.36ID:MkDyC+hC
俺も派遣辞めたいけど辞めても行く場所ないから辞められない
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:33:57.02ID:+Q/38/eQ
>>840
休職したからって同じ会社に復職しなければならない義務はない。
目一杯休職して退職したっていい。
現状が辛いと視野が狭くなりがちだけど、周りに何言われようがそいつらがあなたを守ってくれるわけじゃない。
とりあえず休んで、今の辛い環境から抜け出した方がいいと思う。
本当にこの程度なのかどうかは周りが決める事じゃない、あなたが判断する事。
周りにはその程度でもあなたが辛いならそれが事実。
逆にあなたからしたらその程度で、って事が周りは出来ない事だって往々にしてある。
今の会社だけが全てじゃない、選択肢を広げる為に冷静になれるまで休んだ方がいい。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:46:41.12ID:+Q/38/eQ
偉そうに連投すまん。
派遣はアルバイトよりも都合のいい駒扱いされがちだけど、派遣会社によって職歴経歴ちゃんと見て
現状のスキルを整理して適職を提案してくれるところもあるから、派遣会社も一つではなくいくつか登録しておく事をおすすめする。
あとは人材系企業でもアルバイト雇用してクライアント先に出向という形を取ってるところもあるからそっちの方が融通効くことも多々ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況