>>539
家族の糖質を入院させるには、たしか、最低でも1回は
医師の診察を受けなければならなかった気がする
それが一番の難関だったりする
強い陽性症状で暴れている場合は、警察よんで入院という流れができるけど
そこまでいってない、警察が来た途端急に態度が普通になるとかだと難しいかも
そういう場合は、538と糖質とのパワーバランスがあると連れていける可能性が
あるかも
パワーバランスというのは、538のほうが筋肉隆々で無理やり力ずくで連れて行く
というやり方でなくて、538が経済的に糖質の援助してたり、介護してたりなど
糖質が538を頼らないと生きていけない状況になっていれば、それを利用して
病院に連れていけるかも
内科だったら家に往診してくれる医者がいるみたいだけど、精神科や神経科は
わからない。うちの近辺の精神科や神経科の病院はやってなかった
めちゃくちゃめんどくさいし、ストレスたまるけど、糖質の妄想に対しては
肯定も否定もしないほうがいいかも
糖質が軽症であれば治りが早いけど、軽症だと気づくのが難しいためほとんどが
重症かしてから気づく、そのため、家族の糖質を治そうと思うなら長期戦を覚悟
したほうがいい
>>538、も言っているが、お金があるなら離れて暮らした方が体も心も受ける
ダメージ少ないと思う