>>729
会社に行きづらいと思いますが、週明けに総務に連絡して退職証明書を受け取って下さい。
ネットで退職証明書を検索してプリントアウトして国保に切り替える際に必要と伝えて下さい。
ごねられたら、休職期間満了に伴う退職なので国保加入時の減免手続きに必要と懇願しましょう。

〇〇殿以下の理由により○○年○月○日退職‥
○年○月○日
事業主指名又は名称株式会社ホニャララ
使用者職氏名山田太郎 印
@使用期間
平成…〜令和○年○月○日
A業務の種類
例:製造業
Bその事業における地位
…。
C賃金※空欄でOK

D退職の事由※ここが重要です。
1)2)3)4)5)
6)その他に○
例:6)その他(具体的には 休職期間満了)による退職
と、記入して頂きます。

国保加入窓口に退職証明書と会社に提出した診断書のコピー(※無ければ診療所で再発行)を持っていき
傷病休暇内に病気が治らなかったので復職出来なかった。会社の規定で契約期間満了の退職にされたと直訴しましょう。
国保の減免手続きができます。続いて経済的に厳しければ国民年金も同様の手続きで免除・納付猶予が出来ますので頑張っていきましょう。

私の場合は離職票を会社に確認したら一月後になると言われたので上司に泣きついて退職証明書を活用しました。