数学学力と知能因子の関係に関する発達的研究
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jjep1953/6/3/6_23/_pdf
(事実)
・言語的知性の高さが数学の学力と正の相関を持つのは中学3年生まで
・高2以降の数学では言語的知性の高さと数学の成績の相関性がほぼゼロになる

暗記で突破できるのは中学までだっていう研究結果あるじゃん
語ろうおじさんやっぱり受験エアプだな