X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:20:01.35ID:1g8VyV31
ここはアルコール依存症と診断されたにもかかわらず飲酒し、その後の離脱症状に悩む当事者のスレです。

アルコール依存症
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

>>950が次スレ立てて下さい。
前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1582762492/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584102039/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586672048/
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:51:13.24ID:oy342VS1
>>767 まんま俺だな。俺もそうなって一時期昼間から飲んでたら酷い鬱になった。子供は居るのか?会えてるか?俺はアル中抜け出して今再就職の為に学校通っている。

最近月一で娘に会わせて貰えるようになった。2年かけてほぼ酒やめて下痢も被害妄想も情緒不安定も顔や腹の膨れも薄毛もその他諸々改善したきた。

つまりほぼ全てのトラブルは酒起因だったんだよ。恐ろしい事だよ。ガキの頃から飲み続けた20数年記憶が曖昧だ。思い出すら半分ない。そりゃそうだよな。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:01:44.31ID:jCS1+INJ
薄毛は酒か
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:19.04ID:psi5Ppp4
にゃんぱすー!
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:13:24.64ID:psi5Ppp4
うちは3時間ほど前に稚内産青ツブ8個屋台風に焼いて食べたん
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:15:07.51ID:psi5Ppp4
うちのツブ貝唾液腺酔い史上最高にいま酔ってるん


かなり強烈なん


ふくらはぎがけいれんするほどに


そしてうちはいまその痙攣を楽しんでさえいるん


キツイけど
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:18:58.18ID:psi5Ppp4
まあキミたちもアルコール抜きでシビれたいなら青ツブお勧めなん


まあうちもかつては酒飲んでたけど


アルコールは胃と脳が苦しくなるけど青ツブ唾液腺は胃に来ないで脳だけに来るから酔いたいだけのヤツにはお勧めなん


まあうちはアタマ痺れると明日のダンスのパフォーマンスさがるから唾液腺酔いは避けたいところなん


今後は青ツブ食すの控えるん


青ツブはこのようにして種全体として防衛してるのんな


勉強になりましたん


まあニンゲン死ぬまで勉強なん


まあオマエらもいい加減アルコール抜いてピュア碍児として一から出直しなんな


今日も善行を施したん!!


荒ぶる高木ブー!!                                                            バイオレンス!!                   
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:48:05.74ID:WYm0e6nm
一旦止まれば苦労なく飲まずにいられるけど
飲みだすと数日朝から晩まで止まらない
なんだこれは?
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:48:07.02ID:8XVxni2T
おなじく
なんだろね、麻薬みたいに依存性物質入ってるか
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:43:26.92ID:Vi19rx28
酒はヘロイン並のハードドラッグで
依存症はめちゃくちゃ高いぞ
酒がイメージする「麻薬」そのもの
麻薬は主にオピオイド系の事だから厳密には違うけど
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:10:08.58ID:McfZ2Eq1
1番離脱が酷かったときはもう飲ませてくれって恋人に土下座するわ、落ち着いてられないからずーっと立ったり座ったりして丸2日寝れなくて、暑いんだか寒いんだかわからなくなって、焦燥でて震えが全身にでて下痢
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:12:42.14ID:hCdKJfwW
酒が麻薬並みに危険だったらとっくに問題になってるし規制されてる
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:39:59.34ID:Vi19rx28
>>783
とっくに問題にはなってる
アル中の施設かなりあるし、断酒薬まで開発されてる

大掛かりな規制が出来ないのは飲料メーカーの力が強いから
税収減らせないからな

https://www.bbc.com/news/uk-11660210
アルコールはヘロインより危険だという研究結果もある
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:04:05.51ID:hCdKJfwW
>>784
問題になってたらCMが規制されるし、コンビニで販売してない
危険薬物だったら規制されてる
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:14:32.17ID:Vi19rx28
>>785
その認識が甘い
戦時中は覚醒剤が合法だったし、大麻も規制されてなかった
人体に有害だから規制するんじゃないよ
国民をコントロールするため、国家の維持のために規制する

海外だとアルコールのCMはかなり制限されてるよ
アイドルがごくごく美味しそうに飲むなんてのは規制の対象
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:19:00.55ID:hCdKJfwW
>>786
覚醒剤は身体に悪いから規制された
その当時はヒロポンの危険性は分からなかったから薬局で売っていた
科学は進んでも酒は規制されてない
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:21:39.18ID:Vi19rx28
酒なんて誰でも簡単に家で作れるのに、なんで作るのに免許いるのか?
酒を売って国が税金取るためね
品質を保障するためって口実の元隠されてる
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:25:41.88ID:hCdKJfwW
>>788
資本主義国家なんだから利益追求するのは当たり前だよ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:26:01.05ID:Vi19rx28
>>787
だからなんで当時はすぐに規制されなかったのかって話
分からなかったわけないよね
シャブやって、抜けた後どうなるか分かるでしょ
戦争で寝ずに働くためにデメリットを見ないふりしてた

今は経済戦争中だからもちろん規制されないよ
酒税は物凄い財源
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:28:18.71ID:Vi19rx28
>>782
この離脱症状だって、ヘロインと同等だよ
これが麻薬並に危険じゃないって何で思えるのか
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:30:20.75ID:Vi19rx28
多分、君はアルコール依存症の末期を経験してない、見てないから言えるんだと思う
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:34:10.27ID:hCdKJfwW
>>790
覚醒剤は人々が使用して問題になったから規制されたんだよ
当時は新しい薬物だったから効能が分からなかった
酒は5000年歴史あるけど規制されてない
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:37:19.19ID:COf38g/E
一部の依存症患者に合わせて規制するのは間違えだね
それならギャンブルやカフェイン、ゲームやsex全て依存症になりうるものを規制しなくてはならなくなる
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:40:20.78ID:Vi19rx28
>>793
人殺しも5千年くらいは規制されてないんじゃない?
部族間の衝突で殺し合ってた
それが普通だったよね、むしろ多く殺せば讃えられてた
今は?
先入観だよ、何年規制されてない=危険ではないってのは
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:46:54.81ID:hCdKJfwW
>>795
人殺しは法律で規制されているよ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:06:37.69ID:ncYIFKow
アルコール依存症になったら断酒のみ
って事だ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:41:53.59ID:hCdKJfwW
100人が飲酒して、20人がアルコール依存症になって、憶測だが5人が病院に行って、断酒出来るの2、3割だから1人断酒出来るくらいか
飲酒人口の1%しか出来ないんだから断酒って凄いね
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:57:46.10ID:ncYIFKow
断酒出来る人が凄いんじゃないぞ
断酒してる理由は人それぞれだろうが結局はこれ以上失う物を増やしたくないからだろう
家族、友達、会社、金、信頼
だから仕方なく断酒せざるをえない
まぁ今まで散々呑んできたんだし人にも迷惑かけてきただろうしな
アルコール依存症になり離脱を体験して断酒するきっかけにはなるだろ
断酒出来ない奴を見下したりはしないが失う物がなくだらだら生きてるのかなとは思う
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:44:53.81ID:hCdKJfwW
>>800
飲酒人口の1%しかできないんだから、只者じゃない
そこに食い込むのは余程の強い意志がないと出来ないし凄いことだよ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:54:15.94ID:Vi19rx28
断酒出来たら胸張っていい
快感を伴う習慣を断ち切れる人は少ない
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:36:59.78ID:tCpkkCRJ
家族 会社 友達に迷惑をかけてきた人生だった
今更断酒して罪滅ぼしのつもりではいる
もう死ぬまで酒は飲まないだろうな
本当に今更後悔しても遅いが俺に今出来るのは断酒だけかな
唯一の娯楽のアルコールを断って絶望感でいっぱいだったがなんとかなるもんだな
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:40:40.51ID:WYm0e6nm
俺は思う
医者はアルコール依存症を体験してないから簡単に依存症と診断する
しかし、本人は気づいてない
もはや、アルコール依存症にならないと断酒はできない
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:44:31.35ID:9YHWZ9r5
>>804
相当な状態でなければ依存症とは診断されないぞ
死ぬまで治療しながら酒を飲むなと診断するのは医者にも覚悟がいる
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:50:58.95ID:kUNT7ajZ
>>804
その理屈だと精神科医はすべての精神病にかかっていないと診断できないことになるが
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:48:29.15ID:WYm0e6nm
>>805
相当な状態とは?
自分はアルコール依存症と診断されたが
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:57.75ID:zfwa6IcX
>>807
医者にアルコール依存症治療の必要があると言われたなら相当な状態だったろう
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:02.01ID:hCdKJfwW
アルコール依存症になったら人生終わりだからな
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:40.33ID:OLQYfpHL
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?

ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:47:23.49ID:qpXNZftw
アルコール依存症になったら人生終わりだけど、断酒する人だけが人生やりなおせる
第二の人生頑張れ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:54:05.25ID:Xjt4Cn8Z
二ヶ月断酒してスリップして三ヶ月
一日500を二本の晩酌だが。
昨日は500一本ノンアル二本今日からノンアルと味無し炭酸水で断酒始める。スリップ中も毎日の量が少なかったからたぶん離脱は来ないかな?
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:05:16.41ID:sEiZxCcR
晩酌の癖が治らない、晩酌の時間が好きだから酒の代わりに炭酸水飲むのお勧め
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:59:15.53ID:cchz2e/Z
朝から飲んだらアル中?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:10:06.82ID:cchz2e/Z
飲み続けて体調が悪くなれば自然に止まるじゃん
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:19:02.93ID:bPA+ogvR
アルコール依存症って毎日飲んでるの?
一日にどれくらいの量飲んでる?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:28:14.12ID:cchz2e/Z
>>821
毎日は飲まん
再飲酒するけど
飲みだすと缶3本ワイン2本日本酒五合とか
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:03:55.13ID:TyMw4YzH
>>822
その飲み方なら離脱症状も未経験だな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:28:36.24ID:RBGkCVoM
>>825
そんな事ないわ。
俺なんか若い頃こそ凄い飲んでたけど歳取ってから(ストゼロ1日350×5)×1週間でも身体が受け付けなくなって離脱だけで3日はかかるようになってしまった。
しかも若い時より離脱が酷くなってる。幻覚幻聴はないが吐き気とか全身の痺れ、不安感とかが酷い。
1カ月も断酒すれば血液検査は特に問題なしと出る。もしかしたら胃が弱ってきてるかも知れないな
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:43:22.92ID:TyMw4YzH
>>826
離脱の意味わかってないね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:12:07.06ID:TyMw4YzH
アルコールが常に体内に入ってる状態が半年や一年なり長い期間続いていると、飲酒をやめた時に離脱症状が出る
つまり毎日飲まない奴が離脱症状がでることはあり得ない
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:52:20.81ID:RBGkCVoM
>>827
>>829
常に酒飲み続けてて抜けた時に追い求めるのはもちろん幻覚幻聴も経験してる。
常に飲んでなくても離脱は起きるよ。身体が弱くなって一日中飲めなくなっただけだけど。でも結局は同じで酒が抜けていくときに離脱は起きる。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:19:53.33ID:TyMw4YzH
>>831
離脱症状が出るのはすでに身体依存になっていて、進行してるからだよ
その前に毎日飲まない奴はアルコール依存症にならない
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:32:10.26ID:+JugQ0x1
>>832
休肝日1日以外はストロングゼロ6リットル飲んでても依存症ではないのね
安心しました
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:39:53.33ID:TyMw4YzH
このイラストは秀逸だなぁ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:42:49.98ID:TyMw4YzH
>>833
皮肉ってんのか知らんがその飲み方なら進行してく
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:46:59.89ID:uenv574a
>>833
そうだよ月に1日でも自力で休肝日をつくれるなら依存症ではないよ
良かったね
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:21:02.85ID:qWv7+qqH
>>839
何も説明になってない
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:46:31.45ID:2gMNSOg8
今日あたり少し眠れると思うよ
自分も前離脱してるとき2日寝れなくて3日目にしてようやく少し寝れた
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:48:35.86ID:4PS8yXKw
10日ぶりに飲酒してしまった。2.5リットル酎ハイ飲んでしまった。やはり止められなかった。大量飲酒して起きてから心身共に地獄だ。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:15:48.91ID:/bK5WlWI
離脱と自律神経の判断がわかんない
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:24:47.62ID:FaZoA3GG
耐えられん程しんどい。どっか体もう悪いんだろうか。500ミリの酎ハイ4本で起き上がれないし鬱が酷い。
もしかして毎日20年これがデフォルトだったのか?やめたから落差が分かるようになっただけで。
毎日こんなにだるくて憂鬱だったのかも。鬱じゃなくて毎日20年ずっと二日酔いだったのか?
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:25:22.79ID:FaZoA3GG
それくらい酒飲まないで数日経つと心身普通になる。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:18:13.45ID:qWv7+qqH
どんどん飲め、酒やめれるかどうかは全部運命で決まってるから
運命に逆らうことは出来ないから、苦しむだけ
酒をやめられるときがきたら、なんの苦労もなくすっとやめられるから
そうでないなら酒をやめようとしたりするな
全部無駄に終わるだけだから
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:17:01.65ID:/bK5WlWI
>>848
でも、止まんなくなるじゃん
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:18:31.42ID:/bK5WlWI
>>848
限界まで飲めという事か?
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:13.66ID:/bK5WlWI
>>851
まぁそうだね
そろそろ限界かも
ワイン2本ストロングゼロ2本
これで止まればいいな
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:23.33ID:/bK5WlWI
>>853
死ぬ程てどれくらいよ?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:12:14.30ID:/bK5WlWI
やったよそれ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:29:50.15ID:qWv7+qqH
>>850
だから運命で決まってると言ってるだろうアホ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:39:06.71ID:+U/996Np
酒の量はそんなに多くなくても離脱が酷いやつと大酒飲みでも離脱症状薄いやつと何が違うんだろ?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:15:09.03ID:JBq/ErUl
アルコール依存症では量が少ない奴でも毎日最低焼酎換算2Lは飲んでるし、量が多い奴でも4L迄は飲めない
そもそもアルコール血中濃度0.4位まで酔わなければ途中でやめる事が出来ない病気なんだから、この病気にかかった人の飲む量は体重によってしか変わらない
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:07:30.12ID:qWv7+qqH
アルコール分解酵素も知らんのか
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:18:21.70ID:caQThh7F
アルコールの代謝能力とアルコール血中濃度は関係ない
血中濃度はアルコールが分解される前の濃度だから体重によって量と濃度は比例する
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:24:07.01ID:qWv7+qqH
>>863
飲酒量には関係すんだよバカ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:31:35.24ID:Baoz9ivP
>>858
血を吐くと治まるまで5時間以上かかるし
胃が受け付けなくて3日ぐらいは飲めない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:36:42.55ID:9YWFXEtv
みんな夏のボーナスどんな感じ?
キープでも良い方だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況