X



【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:33:33.11ID:hUMkyzHi
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
  [添付文書] 外部リンク:www.info.pmda.go.jp
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※

《サイレーススレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

インソムニア学会理事長…イリナカ 氏
ベルソムラサイレース研究所主任研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋飯おもてなし隊隊長…杁中之御曹司 氏

前スレ

【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 74
http://n2ch.net/r/-/utu/1586545957/1?b22=1&;guid=ON
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:22:23.22ID:xOrECrgm
>>845
いやバカだろお前 構ってほしいほしくないではなく「時を動かす」のが俺の目的ゆえ、他のスレでやる意味をなさない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:36.13ID:wO6eQzgS
>>851
気違いのお前に言われる筋合い無いなー
構ってちゃんww
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:10.54ID:wO6eQzgS
「時を動かす」とか、時なんか放っといても勝手に進むんだわw
アホwww
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:37:07.41ID:wO6eQzgS
>>851
「時をうごかす」だ?
いい歳こいて中二病かよ、バッカじゃね?
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:57:36.12ID:Nx+KKECe
>>811
はいはい、君のおかげで「時は動いた」から、どっか行ってちょ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:31:23.54ID:i4Uv/4j5
比喩も分からんのかw
昭和後半で知識が止まっているお前らに最新の定説を言いたい、くらいの意味にすぎないのに、
単なる形容表現の「時」にずいぶん過剰に反応するね
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:33:58.27ID:i4Uv/4j5
>>854
ネットで年齢や立場は関係ないが、あるならあるで、いい歳して昭和後半で知識止まるのはやべーぞ

この30年間、一冊も読書しないとかさ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:31:10.04ID:oclArGqi
安定剤代わりに飲んで効く?
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:48:49.72ID:sjem+GQU
安定はするけど身体だるくて眠くなるとおもうんだけど
普段から眠剤飲んでたら安定剤として使えるかもね
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:50:24.13ID:igrezQuU
いつもなら9時過ぎまで爆睡なのに今朝は4時半に目が覚めた
これって中途覚醒?
寝たのは日付け変わる頃
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:45:44.18ID:oclArGqi
フルニトラゼパム2ミリ不安目的で飲んだ
眠気はない
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:02:10.92ID:i4Uv/4j5
>>861
たぶん池袋のヤマダ電機の下にあるとこだわこれラビなんとかつー
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:22:25.87ID:tcqu1Y/i
>>863
2oで眠気来ないって凄いなw
1oで気失うレベルで寝ちゃうわ自分
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:13.03ID:oclArGqi
>>865
いつもは4ミリで寝てる
だから今日は残り2ミリで寝なきゃいかん
コントミンも併用してるからきっとなんとかなる
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:12:24.10ID:i4Uv/4j5
グッドミンはもう古くて危険?別に平気?
つかいまだにグッドミン処方する薬局があるとは、、、
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:54:36.95ID:xhY0iSjH
夜がやってくる
今日はグレープフルーツジュースで飲む
0872827
垢版 |
2020/08/04(火) 19:03:04.81ID:P4LUXapF
次スレの新テンプレの素案を作ってみた
まず貼ってみて長さ制限にかからないか確かめてみる
0873827
垢版 |
2020/08/04(火) 19:05:57.45ID:P4LUXapF
フルニトラゼパムを含む睡眠薬についてのスレです。

【有効成分の一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【先発品】
 ・サイレース錠1mg/サイレース錠2mg(エーザイ)
【後発品(ジェネリック医薬品)】
 ・フルニトラゼパム錠1mg「TCK」/フルニトラゼパム錠2mg「TCK」(辰巳化学)
 ・フルニトラゼパム錠1mg「アメル」/フルニトラゼパム錠2mg「アメル」(共和薬品工業)
 ・フルニトラゼパム錠1mg「JG」/フルニトラゼパム錠2mg「JG」(日本ジェネリック)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【特徴】ベンゾジアゼピン系で、持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきが悪い人や夜中に何度も目が覚めてしまう人に適します。翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【副作用・その他の情報】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「フルニトラゼパム」と入力して検索し、自分が飲んでいる薬の「患者向医薬品ガイド」を読んでください。

※サイレースには、錠剤のほかに、全身麻酔の導入や局所麻酔時の鎮静に用いる注射剤(サイレース静注2mg)があります。

※フルニトラゼパムを所持して海外に渡航する場合、渡航先の国によって、医師の診断書などの書類を携帯したり、持ち込める数量に制限があったり、事前に許可申請をしたりする必要があります。違反すると税関等で逮捕されて重罪が課せられる可能性がありますので、渡航前に必ず医師に相談してください。
厚生労働省 海外渡航先への医薬品の携帯による持ち込み・持ち出しの手続きについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index_00005.html
で各国の最新情報を調べることができます(2020年8月○日の時点で米国を始め52ヶ国について掲載)。

前スレ
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592447613/
0874827
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:08.28ID:P4LUXapF
何を考えてどう直したかの説明を次に貼る
0875827
垢版 |
2020/08/04(火) 19:11:16.96ID:P4LUXapF
★「睡眠導入剤」→「睡眠薬」
「睡眠導入剤」という用語は、「睡眠を速やかにもたらす」というニュアンスで用いる場合と、
消失半減期が短い睡眠薬の俗称として用いる場合の2種類の用法があり、紛らわしいと考えた。
前者の例はサイレース錠のインタビューフォームp.9、
後者の例は日本睡眠学会ホームページ掲載の「睡眠薬の適正な使⽤と休薬のための診療ガイドライン」p.15。
なお「薬」と「剤」の違いはあえて無視した。
スレタイの冒頭もできれば【睡眠薬】に変更したい。

★「成分・一般名」→「有効成分の一般名」
サイレース錠の添付文書を参考にした。
なお、有効成分の化学名は5-(2-Fluorophenyl)-1-methyl-7-nitro-1,3-dihydro-2H-1,4-benzodiazepin-2-oneとなる。

★旧【区分】欄の「催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤」のうち「ベンゾジアゼピン系」は必須。
GABA A受容体に作用するとはいえ臨床でデパスやメイラックスのように「抗不安剤」として投与することは稀。
「催眠鎮静剤」は「睡眠薬」で十分。
以上より「ベンゾジアゼピン系」を【特徴】欄に統合した。

★薬価は必要性が低いと考え、削除した。
ジェネリックは「一般的名称+剤形+含量+屋号」の順序で1つの販売名であり、
「患者向医薬品ガイド」の検索(後述)でもそのような表記になっているので、
重複をいとわず正式な記法に変更し、製造販売元は後置した。
サイレース静注2mgは効能・効果も用法・用量も錠剤とは別物なので別記した。

続く。
0876827
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:48.43ID:P4LUXapF
★添付文書上の「用法・用量」を記載するならば、その文中の「又は手術前に」に対応させて
添付文書上の「効能・効果」を(つまり「麻酔前投薬」を)書く必要があると考えた。

★「用法・用量」は添付文書どおりに「経口服用」→「経口投与」と書いておくのが無難。

★副作用は重大なものを知っておくと安心だが、
どうせ外部リンクとしてPMDAのホームページのURLを記すのであれば
「患者向医薬品ガイド」の最新版を参照してもらうのが良いと考えた。

★海外渡航時の規制は渡航先の法改正によって変わるので、医師に相談することを前提に、
厚労省のホームページを直接参照してもらうのが良いと考えた。
説明は厚労省のホームページを引用して一部修正を加えた。

★役員一覧&歓迎コテハンは役目を終えたと考え、削除した。

以上です。どうぞご意見をください。
0878ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/08/04(火) 19:26:29.89ID:i8sZbc3t
>>839
ブロチゾラムのうち、「グッドミン」銘柄は古くて怖い、ってことでしょ

実際うちにあるグッドミンもシートが少しふやけていたな。

その写真をUPは面倒だから暫定的にUP>グッドミンの終焉

0879昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/08/04(火) 19:28:35.49ID:i8sZbc3t
>>859
一応は効く。
これら「ベンゾジアゼピン系」の薬は
どれもω1(催眠作用)とω2(抗不安作用、筋弛緩作用など)のどちらにも作用して、
そのどちらが強いかで睡眠剤か抗不安剤か便宜的に分けているだけなので、
デパスのように保険上は抗不安薬でも事実上は睡眠薬として処方されている例も多い。

ということで、サイレースにもω2に働く以上は抗不安作用はあります。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:27:18.55ID:xhY0iSjH
飲みたい
まだ我慢
10時までは…
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:50.17ID:MzURHSOS
ヨーグルト食べたけど固形物じゃないから小便で出るよね
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:54:56.64ID:reL3eID/
サイレース56mg入れた。オナろうと思うけど感じるかな?その前に立つかな?。。orz
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:53:52.79ID:Olilt8wo
ベンゾきらしちゃって病院いかなきゃならないんだけど急な不安焦燥感で発狂しそうになったからこれ飲んだんだけど、変わりとしてきいてくれる?いやもう飲んだからどうしようもないんだけどずっとベンゾに頼りっぱなしの生活になっててでもいい加減で管理もできないから急な用事とか絡むと薬もなくなってるときあってその時になって怖すぎて発狂しそうになってあちこっち移動してるんだけど時間だけがすぎていってもう精神がもたないんですよ
これ変わりになりますか怖すぎてもうやばいんですけど飲んで口の中に真っ青ですよ。でもベンゾってかいってあるんでどうなんでしょうか
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:22:51.14ID:VHiLCAdP
医者に睡眠薬をお茶で飲むのはノンカフェインお茶だとしてもカテキンがあるからよくないと言われたが、カテキンってなんや?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:28:59.62ID:DG+mVa/W
>>873
過去の経緯でこうなってるんだろうけど長い
先発薬とジェネリックのリストは全部カットして
「先発品はサイレース(エーザイ株式会社)です。」
だけでいいよ
あと在日米国大使館・領事館の日本語ページで
まだロヒプノールになってるから
「ロヒプノールは2018年8月をもって販売中止になりました。」
を入れてほしい
あと牛乳屋が出ていかないつもりみたいだから
やっぱワッチョイ入れて
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:23:58.05ID:OmCWqSvb
>>885
あの後1時間程気絶していましたがなんとか落ち着いて病院にいけました
レスしてもらえて精神的に助かりましたです本当にありがとう
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:01:30.99ID:N0X4Q8n+
ベンゾ依存怖すぎだな
まぁサイレースは抗不安効果も高いから良かったな┐(´д`)┌ヤレヤレ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:27:29.57ID:d+XxfvfH
早く飲みたい
現実から逃れたい
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:16:54.37ID:d+XxfvfH
>>891-892
たまにはいい夢見たい…
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:11.49ID:vmSRZsUE
サイレースって抗不安作用あるの?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:59:53.92ID:Oxe9YRoJ
今日は薄いウイスキーで2mg
眠れますように…
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:05:32.17ID:tQzFOM4L
>>895
あるよ
一日中効くからデパスなんかと比べると即効性を感じにくいが
上がったり下がったりが出ないから余程有用
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:01:24.76ID:o6F9fnpS
ソラナックス、デパス、フルニトラゼパム、どれもベンゾだけどどの順番で離脱症状キツい?

ソラナックスとフルニトラゼパムMAXの3倍毎日飲んでるんだが
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:49.27ID:Iq5SmIqj
今フルニトラゼパム2mgを1錠処方されてんだけど2mgを2錠飲まないと寝れない。それを先生に言っても出してくれない・・フルニトラゼパムって他の病院でも2mgを2錠って処方されないの?
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:30:15.63ID:LbDqrFZF
33歳男性 大阪住み

一人暮らしでのんびり過ごしてます!
元カノと別れて1年が経ちます、寂しくて耐えられなくなったので、投稿しました。
いわゆるメンヘラでうつ病ですが、優しさには自信があります。
「友達募集」と一言添えてLINE下さい。
24時間いつでもお待ちしています。

LINEID coral91reef
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 03:04:13.98ID:9OkYbYir
1mgのんでも2時間位で目覚めてしまう
半錠たしたけど眠気まったくこない
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 03:06:55.41ID:15VVAp8K
4r出してもらえ
それで無理ならばるび系出してもらえ
それも無理なら病院変えろ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:45:43.02ID:U95xEPv6
サイレース4r、ハルシオン0.5r、デパス3r処方されているんだけど
これだけだと未明に目が覚めるんだよなぁ。
屯服で出ているラボナ100rを追加すると朝までぐっすり
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:51:50.45ID:15VVAp8K
眠剤と抗不安薬3種類までちゃうかったっけ?
まぁ、オレもバルビツールだけで4種類もらってるからガバガバか
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:32:27.30ID:s6pRIJ6G
サイレース1ミリとリフレックス15ミリで寝付けなくなった
不眠時で金ハル出てるからいいけど
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:43:53.91ID:0ncEPHZM
>>911
飲みすぎではないか
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:44:16.23ID:/vOlmfjJ
やたら長〜いフルニトラゼパムなんだな
パチモンだな
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:38:01.35ID:0ncEPHZM
タバコ辞めたら睡眠薬も効いたりするのかな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:22:15.31ID:15VVAp8K
>>910
リフレックスに眠気はすぅ様じいから増やしてもらい。一時期イソミタール・ブロバリン。ラボナ。ベゲタミンA・サイレース
飲んでたときより45rのリフレックスの方が寝れた。
その日とその人合う薬あるから先生と相談してみろ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:09:18.36ID:oQk1eZBw
>>898
そりゃ3倍飲んでるやつのほうが離脱はきついやろうね 当たり前なんですけどね
0920827
垢版 |
2020/08/06(木) 19:36:22.45ID:4u5V9jUf
>>877
>>887
昔はきっとこれぐらいテンプレに情報が必要だったのかもな
今はPMDAへのリンク入れればもっと削れる
削った案を次にはる
スレタイの【睡眠導入剤】も削ろう
ワッチョイも入れてみる
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:38:10.84ID:4u5V9jUf
(!extend:checked:vvvvv:1000:512)←実際にはカッコを外す
(!extend:checked:vvvvv:1000:512)
(!extend:checked:vvvvv:1000:512)
次スレを立てる時には上記のワッチョイ表示用コマンドを1行増やして3行にしてください。

このスレはフルニトラゼパム(Flunitrazepam)を含む睡眠薬のスレです。
荒らし対策として5ch専用ブラウザの使用を奨めます。荒らしのレスのワッチョイをあぼーん(NG)に指定してください。

・先発品はサイレース(エーザイ株式会社)です。ロヒプノールは2018年8月をもって国内販売中止になりました。
・ベンゾジアゼピン系で、持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきが悪い人や夜中に何度も目が覚めてしまう人に適します。翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
・副作用等については、(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「フルニトラゼパム」と入力して検索し、自分が飲んでいる薬の「患者向医薬品ガイド」や「添付文書」を読んでください。

※フルニトラゼパムを所持して海外に渡航する場合、あらかじめ必要な手続きをとっておかないと税関等で逮捕されて重い刑罰が科せられる可能性がありますので、渡航前に必ず医師に相談してください。
厚生労働省 海外渡航先への医薬品の携帯による持ち込み・持ち出しの手続きについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index_00005.html
で各国の情報を調べることができます(2020年8月○日の時点で米国を始め52ヶ国の情報)。

前スレ
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592447613/
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:29.72ID:b6YpI2Cq
今日はフルニトラゼパム抜く眠れなくても仕方ない
0924827
垢版 |
2020/08/06(木) 20:22:45.22ID:4u5V9jUf
>>923
睡眠導入剤という言葉には2通りの使い方があって
「睡眠を速やかにもたらす薬剤」という意味と
「体からの消失半減期が短い睡眠薬」という意味がある
フルニトラゼパムは前者の意味では睡眠導入剤と言っていいが
作用時間が中間型だから後者の意味では睡眠導入剤とは言いにくい
超短時間型のトリアゾラム(ハルシオン)とか短時間型のブロチゾラム(レンドルミン)なら
睡眠導入剤と言い切って誰からも文句が出ない
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:30:49.86ID:Zak+x/E0
もう飲んじゃおうかな
現実逃避だ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:27:51.40ID:d5/qctR1
2mgで8時間寝れた
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:53:50.56ID:KJ9F4Fiz
ニトラゼパムスレで反応がなかったのでここに書く
ニトラゼパム5mg飲むと次の日身体も頭も起きないんだけど。そのわりに寝つきは悪い
この薬は止めた方がいいんじゃないだろうか
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:44:57.33ID:YIFO1sYA
これスニッフしてる人よく見るけどどうなるの?より効くようになるだけ?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:52:28.09ID:g6SDSAIv
>>929
青いコーディングがされてからスニでは効かなくなった
効いてるかもしれないが効きがかなり悪くなったわね
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:18:34.79ID:TkZnuMrA
ロヒのようにサイレースが販売中止になれば、後発品の各社も撤退?
それとも先発メーカが撤退しても後発品メーカーが作り続けていいの?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:20:15.98ID:TkZnuMrA
てかなんでロヒとサイレースみたいに先発同士で2社あったんだ?共同開発?
ロヒの会社が権利放棄してサイレースに統一?単に安いほうに合わせた?

睡眠薬だとエバミールとロラメットが似たような関係か
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:26:29.37ID:SujCszel
個人的にはサイレースよりリリカの方が依存性あるなあ
リリカはたくさん飲むと酔っ払う
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:45:52.76ID:IZzuIfFq
事情で働けない無職
ずっと家にいて朝起きてからずっと一日中フルニトラゼパムを飲みたいと考えている
あと八時間ちょいで飲める、あと八時間
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:19:51.54ID:k/BQ1pmI
寝つき悪いって言ったら運動しろしか言われなかったわ
くそが
増やせや
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:23:42.43ID:YIFO1sYA
>>932
そうなのか、残念やってみたかったのに
0940827
垢版 |
2020/08/07(金) 18:33:59.67ID:c6znoG53
>>931
今のところそのつもりです
何かご意見がありましたらどうぞ

テンプレなら
「(2020年8月○日の時点で米国を始め52ヶ国の情報)」
もいらないような気がしてきました
リンク先に飛べばすぐわかるので
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:47:41.17ID:9ZlGx1lC
サイレース辞めたい、ただのキチガイ薬
連日ODした後シャブの切れ目みたいになる
それが辛くてまたベンゾに走る
終わってはりますわ。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:17:23.28ID:Msn8zEJU
普段は無気力なのに、これ飲むと無茶苦茶やる気が出て行動力ハンパなくなる
眠剤なのにどういうこと?
普段は無意識に行動を抑制してる?
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:10.98ID:TTXvAPI6
>>944
めっちゃわかります
躁転しますよね。
寝る為に飲んで、効いて来る頃には目を閉じて寝ようとすればちゃんと寝れるんですけどね
素直になったりやたら優しくなったりする時とか、めちゃくちゃ食べてたりする時があるので、普段制御してるもの、欲などが解放されてる、は大いに有り得ますが、脳のバグに近い気がします。笑
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:48:08.63ID:xTv3yPHZ
フルニトラゼパム今日6ミリ飲んでるけど今から2ミリ追加する
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:09:21.88ID:2/3hYDjF
他の眠剤効かなくなって、
今日初めて処方されたのだけど、2時間で中途覚醒。
強い薬と聞いてたから結構ショック。
どうにからならないものか...
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:32:33.06ID:leaSRBHs
>>947
ベンゾ系では最強ではだけど、バルビツールには効果大分落ちるな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 03:14:54.43ID:2/3hYDjF
>>948
バルビツール系はもう後がなくてちょっと怖い気持ちがある。
抗不安剤も含め、ベンゾ系結構飲んでるから、
耐性付いてんのかも。
通院日早めて相談しに行こうかな。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:08:02.00ID:UITvVS7l
フルニトラ4〜5ミリ+ルネスタ適当と酒で意識飛ぶんだが
これ良くない?
隣に寝てた子に白目むいてたよ救急車呼ぼうかと思ったって言われた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況