【併発】ADHDとASDが併発している人のスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:25:08.85ID:dRxXxPyr
荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。
※前スレ
【併発】ADHDとASDが併発している人のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586492010/
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:16:40.36ID:p5sHCofi
暇だなー
顔文字早くこいよ(^_^)
俺らの税金が詐病どもに搾取されてる
許せねえな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:55:31.64ID:ZX3MvpjW
>>797
無理めの女には最初から行かないのって
結局はだいぶ下に見てるって事になるんだよな…
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 05:10:39.55ID:p5sHCofi
ひま
ろくろ早く来ないかなo(^_^)o
俺らの税金が詐病どもに搾取されてる
許せねえな
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:21:26.47ID:DVWYUlOw
>>797
そりゃ、君の方がおっぱい大きいとか、かわいいからじゃね?
下心アリアリだよ。
同じイカレポンチのヤローが保証する
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:31:20.93ID:EyuD34jE
>>802
それはないよ
別に特別美人じゃないし

定型の女性は相手にしてくれないけど発達女性ならきっと好きになってくれるとか思ってるのかな
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:26:15.76ID:kUHWS6f7
人間は自分に近いものが好きだから
同じ匂いがするなら、相手もそう思っていて惹かれるのかもしれないね
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:53:14.47ID:kUHWS6f7
>>805
そうか、それならはっきり断った方がいいね
ガチのADHD/ASDなら、やんわり断るぐらいじゃ聞かないだろう
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:56:06.80ID:DVWYUlOw
>>805
言い寄ってくるとか超えちゃいけないライン跨ぎそうなら、支援先の人に相談したり、次はおとんや彼氏でも兄貴でも、頼れる伏兵を潜伏させてとくとかした方がいいかも。
手ぇ出したらバックにいるのが黙っていないことを、いちいち解らせないといけない輩かもしれない。

働けるようになりたいから頑張って行く所だろうに。
お友達ごっこや、粉かけ回りたいなら他所行けよ。。。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:25:14.29ID:EyuD34jE
>>806
話しかけてきても冷たくするとか
それくらい徹底するべきかな

>>807
ていうか他の男性利用者も他の女性利用者を食事に誘ってたわ
就労移行ってそんな場所じゃないと思うんだけど
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:42:13.77ID:usV0/xes
この発達障の男が発達の女にやたら話しかけてくるってレスの人、実は相手の男のこと気になってる気がするw
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:10:17.10ID:ZX3MvpjW
>>808
ASD入ってる奴だと空気もヒトの仕草も雰囲気も読めないから
こちらの表情やボディランゲージなどから自然にNGを察することもできない
話しかけに気安く応じちゃうと向こうに都合よく解釈されちゃうよ

と言ってもいきなり冷たくしてもその理由も当然わからなくて
つい先日グダグダ言ってた奴みたいに、何でだよ!って混乱するだろうけどな
しかし可哀想だからって優しくしてやるのもねえ…
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:14:36.35ID:gkRxFM7B
「すみません苦手なので話しかけないでもらえるとありがたいです」以降スルー
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:37:32.05ID:ZhICcxUj
>>811
それはむしろ定型なんじやないか?
ASDは人の仕草や雰囲気は分かるし、ASD同士だと意思疎通できるしNGなことも分かるよ
ただ定型発達とそれらが出来ないだけ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:40:53.91ID:d8cYk8eM
>>808
それは発達に限らずあるよ
知人は定型だけど就労で彼女作ってたし
発達だからではなく男とはそういうもん
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:23:54.71ID:EyuD34jE
>>814
就労移行で恋人作ろうとするのがすごい
魅力的な異性がそんなところに行くとは思えないし、そもそもそんな場所でもないのに
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:30:23.80ID:lyq0scOg
>>817
だよなあ
男性に貢ぐのが好きな女性とかいるし
元カノがそれだったわ
勝手に男を紐化してたw
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:12:08.30ID:usV0/xes
昨日はいつもより早く起きて早めに家を出なきゃ行けなかった
朝食の準備しながら今日一日しなきゃいけないことを考えてたら時間かかって、慌てて朝食かっこんでギリギリに家を出た
なぜか昨日は電車の中でも到着してからも無性に腹が減って早く昼なんないかなと集中できず
昼は珍しくおかわりしていつもより多めの量を食べた

今朝パンを焼こうとしてオーブントースター開けたら昨日のトーストが入ってて驚いた
朝食食べるときに野菜や目玉焼きは食べたけどトーストだけ食べ忘れてたみたい
そりゃお腹空くわけだ…
こういうのがADHDなんだなとつくづく思った
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:09:46.90ID:8ezbkJDh
あいつはやくきて〜
税金にたかるウジ虫は駆除しないとなw
俺らの税金が詐病どもに搾取されてる
許せねえな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:11:34.87ID:DVWYUlOw
>>820
ま、なにはともあれ変な野郎は適切に警告なり排除してもらって、鬱陶しくなくなるといいね。
自立に向けて頑張れッ!と言いたいが、とっくに頑張っているのでなんと言っていいのかよくわからない(´・ω・`)
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:36:12.63ID:tfsFuBHs
いつも上司としか仕事してなかったんだけど同年代が作った製品を触る機会が今日あって
意外と定型もミスしてるんだなーと思った
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:44:10.94ID:kUHWS6f7
定形も普通にミスするよ
ADHDはミスが多すぎるから問題になるだけで
別に1回失敗したら全部終わりというわけではない
ADHDはあまりにもミスが多すぎるからフォローの仕様がないだけで
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:47:08.31ID:RBX2N5OE
>>786
これ、よくいう人がいるが

>>790
>>792
こうあるように、なんとも言えないんだよなぁ
結果うまくいけばそれで良いという
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:23:24.64ID:nyWAg+3I
>>827
ゲームテスターのバイトしてるけど定型は定型でひどいよ
客側が作る項目書がミスや情報漏れが多すぎて使い物にならなかったり
質問したら見当違いな回答だったりとにかく作業が止まりまくる
テスターもテスターでいちいち確認取ってたらキリがないから
これ間違ってるけど本当はこうだろって勝手に解釈して見事にミスるの悪循環
定型の仕事がどれだけ雑かってすごい解るし
世の中にクソゲーが溢れかえるのも納得がいくよ
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:10:30.05ID:2jDEfEq2
積極奇異のASDはなぜ積極奇異でいられるんだろう
普通のASDは積極奇異でいろんな人間と関わると痛い目を見て受動型や孤立型にチェンジするはず
いい歳しても積極奇異のASDはどうやって生きてきたのか気になる
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:21:43.84ID:pjpQrKWE
何パターンかある
・アスペ関係なく元からの能力が異常に高く、痛い目を見ることがほとんどない(つまり天才)
・失敗を失敗とも思わない、どんなに嫌われて攻撃されててもそのことに気付かない程認知が歪んでいる(超重度ASD)
・確かにアスペではあるが、痛い目を見ない処世術を心得ていて上手く立ち回れる(超軽度ASD)
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:32:18.11ID:2jDEfEq2
>>832
一番はないな
三番目もない学生時代は嫌なことだらけで楽しくなかったって言ってるし

可能性があるとしたら二番か
でもASDで人から嫌われたり、失敗したりしてもダメージを受けないやつって見たことないんだけどな
ASDの特性上、失敗経験はひきずりやすいはず
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:31:55.50ID:xTOo4mhZ
>>831
積極奇異で痛い目みながら徐々に修整してマイルドな積極奇異になったよ。

途中で孤立や受動にチェンジもしたけど。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:52:09.32ID:n+wa+QsG
>>831
積極奇異の知人は自他境界がなくお節介が過ぎて嫌われるパターンが多かったね
私はこんなにしてあげてるのにみんな分かってくれない、みんな自分勝手、って言う思考
何故あなたは分からないの?人の気持ち考えたことある?って言うトンデモ思考
832さんも言うように重度ASDだとなかなか自覚が出来ないんだと思うよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:32:41.48ID:TFeqg6Je
>>830
一度カーナビのテストの仕事したことあるけど、客がほとんどバグないと思うよ!って言ってるのにバグだらけで進まなかったことある
定型って自分達が間違ってたときは謝らない人多いよね
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:34:44.06ID:2jDEfEq2
>>834
マイルドな積極奇異じゃなくて距離感おかしくてバンバン失言するようなやついるよね

>>835
そういうやついるけどSSTとかで自分の特性を理解できたりしないのかな
一生自覚がないまま孤独に生きていくのかね

>>837
積極奇異ASDは男に多い
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:04:05.65ID:vii0v2vC
>>831>>838
ちなみにその〜型っていうタイプ分類は、とあるひとりの医者が言い出したもんであって
今でもASDの診断上の公式分類ではない(正式採用されてる概念ではない)からな
単なる個人の性格の問題だから年齢や経験によっていくらでも変わり得る
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:28:38.85ID:KRjHm9/b
>>828
その場でのフォローのしようがないのはADHDだけど後々事故るようなミスも定型はやる
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:17:46.55ID:n+wa+QsG
>>838
835で書いた知人は女性だったよ
「私は脳が男だから」ってのが口癖で女性蔑視のような発言も多く
更に距離梨であれこれやらかすから同性からは嫌われてた
ASDは積極的な行動に出ると距離梨になると反面教師になったよ
それも控えめに謙虚にやるならまだしも、上から目線で強引に押し付けてくる
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:09.67ID:qO24NyCK
>>836
そういう定型は大体嫌われてるよ
自分のミスは認めず他人のミスには口うるさい
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:02:54.84ID:OrT+BOX/
ASD持ちのみなさん作業は早かったりする?
過集中のせいか作業内容分かってたり他人と作業しなければ基本的に定型の皆より早く終わる
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:44:35.92ID:2jDEfEq2
ガチASDって30過ぎても恋愛経験ない人だらけだよな
とりあえず一度でも良いから恋人作りたい
もう27歳だけど
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:01:40.50ID:uUPjHxIY
>>846
でも「配偶者が発達でカサンドラです」って人は結構多いのがなんか不思議
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:36:33.62ID:SMqdZeEW
カサンドラですとか言うけどその人もASDなんじゃないかと思う
じゃなきゃ結婚まで行かない
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:03:14.95ID:cSCLhyw1
軽度と重度の組み合わせなのかなって思う
あと最近は自己愛みたいな人格障害っぽい人を発達扱いしててなんか悲しくなるわ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:25:20.46ID:0GyS/yyj
Twitterでカサンドラの人がどんな目にあってるのか気になったから読んだんだけど、結局旦那未診断でカサンドラを名乗ってた
夫婦の不仲を発達の問題にすり替えられてる感じがする
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 03:45:42.64ID:E5NBfppf
ツイッターのアカウントつくったけどけっこう知らない人からフォローされるな
正直ブロックしたいけど、耐えて放置してる
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:31:59.51ID:0GyS/yyj
発達にとって1日8時間労働も辛いのに、ここ2週間毎日22時まで残業してる
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:28:47.88ID:xWoLNqyZ
>>846
一度だけあるぞ。
1ヶ月で/(^o^)\オワタ
電話で何故か泣きながらもう連絡しないでって言われたから、わかった、もう接触しないって言って約束してその場でアドレスを削除した。
別れた後になぜか親に詫びの電話入れられた時知ったんだが、相手の女が糖質だった。
痴漢冤罪が社会問題になっていたこともあり以降、女にはできるだけ関わらないよう努めている。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:39:43.00ID:Hr9t0RJu
カサンドラってTwitterでよく見かけるけど、本当にアスペの男なら女と交際なんて不可能じゃね?
デイケア通ってるけど付き合ってる相手がいるアスペ男なんていないし
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:56:53.78ID:sIshjwNf
カサンドラさんいわくアスペに好かれる定型女子はいるのよ!だってさ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:00:48.28ID:aMfzapGa
アスペも重度軽度で色々でしょう
ADHDとの混ざり具合もあるし、元の性格だってあるしね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:45:38.93ID:1g6LBG5C
併発してればアスペでも会話は出来るからね
自分もASDだけを疑って病院行ったら先生に「君は確実にADHDでASDは無いだろうけどテストは受けようね」って言われてやったら「びっくりした…がっつりASD入ってるねぇ…」って掌返しされたし

>>857
親に養ってもらいながらバイト
ラブホのフロントやってて、仕事内容は凄い良かったけど給料減ったのと、働いてる人がヤバいからもう辞める
次のバイトはまだ面接待ち
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:10:00.68ID:Hr9t0RJu
ASDが空気の読めない下ネタとか言っちゃうのも治らない?
俺も中学生の時に授業中にえげつない下ネタ言ってドン引きされたことあるからそれ以降は言わないようにしてるけど
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:33:15.74ID:Hr9t0RJu
人によるのはわかるけど
症状があからさまなのは重度の自閉か
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:04:55.12ID:Q4iHUiPn
でも定型でも空気読めない発言する人いるよね
うちに30歳の中途の女性がきたんだけど、同僚28歳がダイエットしてるんですよー30歳になったらもう無理だって聞いてーって言ってた
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:05:44.32ID:tc414wgZ
そこは性格の問題もある
ASDというだけでも周りを気にできない傾向が強くなるのに
それ以上に馬耳東風で一切気にしない性格だと本当にどうしようもない
さらに頭が悪いと余計にだわな
昔から何度も槍玉に挙がってる失言皇帝の森元総理あたりが典型かな
ありゃもう一生治らんよなw
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:30:58.46ID:aMfzapGa
嫌みとか皮肉かもしれない
話の前後や流れ、関係性が分からないと何とも言えない
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:35:10.40ID:aMfzapGa
今時の女子ならさらっとマウントかましたのかもしれないし
その場の空気感はそこに居た人じゃないと分からないね〜
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:06:51.23ID:URuanOsO
心配してくれた人から、辛いときにどういう対処法があるか人生のアドバイスのメールもらったんだけどアドバイスの内容が理解できない
なにすることを望まれてるのかわかんない
どうしたらいいのかわかんない
わかんない
自分にできることは過去の経験から求められてそうな結果を計算して返答したりするだけだから、自分の考えなんて持ってないしわかんないよわかんない
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:19:23.10ID:Pb7ewqpd
>>857
ゲームテスターのバイト
案件がいっぱいあって当たり外れが大きいのもあるけど
ガチャだシナリオだバランスだってやること多すぎるのと
案件変わると一から覚え直しだから
環境の変化を嫌う特徴が異常に強い自分にはめっさ辛い
幸い会社は良くしてくれてこの案件辛すぎて無理って相談したら
かなり余裕のある案件に変えてくれたんでいまはなんとかやっていけてる
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:33:47.15ID:k4Odl52a
ADHDの薬を飲むようになってから
ADHDがあることでうまく相殺されてた負のASD要素がなんか強くなってきてしまってる気がする
でも飲むのをやめるとまたADHD要素が強くなりそうだし板挟みだ
ADHDもASDもいっぺんに治療できる薬があればいいのにな
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:48:25.96ID:URuanOsO
わかる
ADHDが収まって集中できるようになった結果
他人を利用して自分はなにも責任取らないで済むように立ち回る方法ばかり考えるクズ野郎でしかない
結局薬飲んでも学習能力上がらないし仕事効率もわかんないし全部わかんないわかんないよ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:26:03.33ID:7IZre1q2
30歳すぎても恋愛経験ない奴はガチでアスペルガーの傾向ある奴多いんだろうな
普通その年齢まで付き合ったことないなんてありえないし
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:50:18.59ID:nhSwb4W/
>>873
ASDってアセクシャルの割合がむちゃくちゃ高いからね…
そもそも性自認、性的指向すら曖昧な人も多い
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:08:57.46ID:YNxx2s1q
>>874
ASDがプライド維持のためにそういう風に仕立て上げてるだけで、実際には人を好きになる感情があっても自分を騙して認めてないように思える
ASDって無駄にプライド高いから勝ち目ないと最初からなかったことにしたがるというか
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:44.29ID:YNxx2s1q
だって実際に大多数がアセクシャルなわけでもないしw
まるですごく多いように書いてそう思わせようとしてるけど
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:01:24.67ID:6wi+Pe08
自分は最初は付き合えるんだけど、付き合っていくうちにだんだん発達の悪いところのボロが出て愛想尽かされて別れてしまう…
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:05:36.47ID:JXeqTRB+
定型って付き合う前は上手く隠すんだよね
付き合ってからザ・定型らしさを出してくる
だから段々こいつ無理…ってなって別れる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:00:10.60ID:/6wH1ZDb
>>875
そもそも一緒にいたくないのに好きになるか?
犬が怖い人が犬が嫌い、苦手というような感情じゃね?
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:04:51.99ID:YxPixT81
定型のがプライド高くない?
やたら自分に非があることを認めないし。。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:05:35.19ID:/6wH1ZDb
それに勝ち目がないなら戦わないって戦略的に正しいし
漫画じゃあるまいし、人間が生身で空を飛べるか?
飛ぼうとしないだろ?
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:39:36.55ID:/6wH1ZDb
>>885
イミフなんだが
もっとわかりやすく言ったら、子供の頃にイジメや差別されてたら憎しみがあっても好きにはならんだろw
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:44:12.91ID:/6wH1ZDb
机上ではないぞ
ヤクザに酷いことされたら、ヤクザが嫌いというようなもの
大抵は性格が悪いDQNは嫌いだろ?
他人がどうあれ、自分が主観でそう感じてるなら正常だ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:45:34.78ID:926VmFBJ
>>874>>877
sexualのUを抜かしてセクシャルとか書いちゃう奴がやたら多い最近の風潮、あまりにも気持ち悪すぎる
先人の編み出したセクシュアルという表記がちゃんとあるんだからUを抜かすなと

ったくこれだから日本人は英語がry
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:17:55.69ID:5XIpHmh3
ID:YNxx2s1qはアクセシャルのないASDなのかASDに好かれてるという自意識過剰な定型なのか
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:27:55.10ID:R9kh9Zrs
他人の揚げ足取るのが好きなひねくれ者なだけだろ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:39:51.79ID:JYnJkBzh
ASDを持っている人間が異性にアプローチするとまず嫌がられたり避けられるよな
その辺りを上手くできてるASDは相当擬態が上手いのか
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:11:30.56ID:AGApj6dr
ステレオ化し過ぎ。
彼女のいるasdとか結構いるぞ。
とくに受動型。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:28:32.51ID:8tou1x+M
初対面や、慣れ親しんだ人とはうまくやっていける。
中途半端な関係柄(学校関係の人、職場の人)とは、会話ができない。
担当のカウンセラーや、リハビリの先生とも、最初は打ち解けられたけど、だんだんぎごちなくなってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況