X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★9【ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:32:28.21ID:DAyaOWFU
忘れられがちですが「当事者スレ」です。

発達障害に向いてる仕事を中心に、発達障害の事をいろいろ話しましょう。
誤解やズレを防ぐためには、対立を煽らない程度にどの障害かも添えたほうが噛み合いやすくなりそうですよ。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★8【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589538590/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585293359/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580863746/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★5【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575449762/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★4【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571035644/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562455438/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:25:16.84ID:NYerGe60
んなこたぁわかっているが
日本のレール社会ではそうなのさ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:40:17.04ID:rScX24wY
>>372
・対面
レジャーホテルだから対面は会計時と、トラブル対応のみ
トラブル回避も基本電話で解決で、重要そうなら社員にパス出来る
・汚物
自分たちのトングやゴム手袋を持ち込み可だから、気になるならゴム手して触ればいい
フロントのみの人間は清掃はしないから、食器洗いが出来る程度の潔癖症なら問題ない
・立ちっぱ
疲れたら座れ
一人で作業するという事は、作業さえ終えられるなら好きなときに休憩しても、文句を言われないと言うこと
更にいうなら指トントンとか変な癖や、独り言、同じミス連発してても誰にも見られないから、精神的にも疲れにくい
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:08:59.25ID:/EjxEyOo
>>374
優しいなぁ
ありがとう

でも対面とかムリだわ・・・
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:09:22.16ID:/EjxEyOo
まず通勤がムリだからw
終わってる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:06:39.65ID:JODdNgXu
>>278
え、ビルメンめっちゃ人と関わるよ。
今働いてるから。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:42:32.84ID:thmOvu78
公務員とビルメンは向いてないぞ
公務員は、自分のやり方で成果出す系が全く評価されない
ビルメンは、マニュアルとか整備されないからタチ悪い中高年にマウントとられる

まあどのみち聞く耳もたんだろうけどな、おいらも公務員やったよ
公務員試験受かるアタマあるなら医者一択だと思う
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:50:05.77ID:Y+i7kA9a
米津玄師が自分の曲を作ってニコニコにアップしてって職を得られたように
みんなも何か得意なことをネットでアピールして仕事を見つけるのが一番
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:55:29.94ID:tRr9PBJt
>>380
これ、難易度高いようだけど真理だよね
発達障害どもの唯一と言っていいメリットが「好きなものへの執着心」だもん
音楽にばっか執着し続けて、手近なボカロからずっと音楽ばっかやってきたから米津は大成してる
他にも有名漫画家(ワンピの作者とか)、小説家(キノの旅の作者とか)、それだけを学生時代から、授業中に我慢できなくてノートに書いてるようなエピソード持ちの人多い
アーティストじゃないけど圧倒的不審者(YouTuber)もそれだけをやるっていう執着心が気持ち悪いほどあって、その結果有名になった

気持ち悪いほど執着した人が勝って、周りに馴染もうとしたり、こんなの普通じゃないからって執着を我慢した人が負ける
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:19:50.98ID:4KRha97+
一芸に特化できるのはいいんだけどそこで食っていくには才能っていうどうしようも無いものがついてまわるんだよなー
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:29:53.49ID:Y+i7kA9a
>>381
やっぱ尾田栄一郎って発達ぽさあると思う?
描いてるとあれもこれも描かなきゃって思いついちゃって、みたいなこと言ってたんだよね
まぁ定型でもいるのかもしれないけど
終わらせられずあれもこれもってADHDぽいなと思ってた
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:32:18.90ID:Cb9KmG66
発達に天才が多いというのは
生存するための必要に迫られてのことだろうな
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:38:56.02ID:Sby9h5JO
>>381
こういうのって辿り着くのも才能だから…
一部のキチガイがアメリカン・ドリームな氷山の一角ってのは昔から変わらんのだよ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:57:54.99ID:Cb9KmG66
公務員は同調圧力と忖度の地獄だから発達にはまさに地獄だと思う
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:02:58.22ID:98mdH3Lc
2018年と2019年に国家公務員の障害者採用あったじゃん
あれで発達障害の公務員も何人か生まれたらしいけど
その人たちはちゃんと働いてるのかな?
病休ばっかしてんじゃないかな
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:24:25.06ID:Cb9KmG66
>>388
発達でもASDじゃなければ大丈夫かな
ADHDなんかは成功者が結構いるし
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:24:38.23ID:rxYSNaGX
はあ、自分にできそうな仕事がない・・・
自●することが頭をよぎる・・・
0394大福
垢版 |
2020/07/15(水) 17:28:12.53ID:rxYSNaGX
はあ。。。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:06:36.06ID:tRr9PBJt
>>383
中2の時から練った漫画を連載化したのがワンピースやぞ
ほんとは短く終わらせる筈だったのに、描きたいことが終わらなくて長くなってるって本人が言ってるし、巨乳に執着してる
発達障害っぽさはあるよ

>>385
才能持ってる人の中にも、周りが定形らしくするようにしてきたり、本人が定形らしくする為に無理やりやりたい事を諦めた人もいるでしょ
やめられないから続けているけど、コッソリやっているとか
そういうのに心当たりあるなら、まだ目指してみてもいいと思う

あと、流石に発達障害ぜんいんが年収1000万超え作家みたいになれるとは思ってないよ
ただ業種とかは絞れるんじゃないかとは思う
米津もASDなのにコミュが最低限必須の歌手やっている
好きな事は他よりストレス感じ難いから、他の業種でやるより長続きしたり、二次障害起きにくかったりはしそうでし?
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:14:21.26ID:Sby9h5JO
体壊した時点で寝るしかねぇんだよ
死にたがりは勝手にしねまあ俺もほんとは死にたいがな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:39:42.19ID:Q0vK4spX
>>384
708 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2019/03/05(火) 13:29:35.57 ID:hAOjbH7W
IQの検査で測れるのは体力テストみたいなもので
ある項目は反復横跳び、ある項目はソフトボール投げ、みたいなもの
特別なトレーニング無しに結果に差が出るのは無制限な頭の中では思考癖がトレーニングだから

発達障害だというので苦しむ人は得手不得手関係なく怪我した状態で野球やってるようなもので
健康で自分に合うポジションにいてチームワークが良ければ発達障害とは誰も思わない
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:16:06.48ID:zYXpTq4I
>>385
エロ動画好きすぎて
自分でAV撮ってウェブサイト作って課金してで
長者になってるのが10年前には発生してたのがアメリカ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:04:34.77ID:Cdq8A/2I
考える前に働いた方がいい
才能がある奴ならこんなところ見てないでずっとそればっかやってるよ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:21:46.41ID:zZcJ4UVh
一芸がありこだわりが努力になったとして
金になるかどうかは自己・他己によるプロデュース能力が大きいよ
見つけてもらえなきゃ何にもならん
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:40:25.92ID:TTYxUYEv
好きなものへの執着も
すぐに眠たくなっちゃって人並みにすら出来ないかも
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:45:38.37ID:KCqGHTRj
オタクは確かに多いかもしれないがマジで管理能力はZERO
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:49:44.02ID:DgdSGit9
疲れやすいから8時間労働がせいいっぱいだよね
今残業しまくりで死にそう
でも生活費を稼がないと
正社員で残業ないとこないかなー
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:21:55.20ID:hreGc2a2
>>406
本当の適正時間は4〜6時間だと思う…
8時間でも無理でプライベートにシワ寄せが来まくるべ
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:52:24.60ID:Qw0nvfeQ
根本的にやりたいときにやることしかできないから社会の歯車と噛み合わないんだよな
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:45:13.43ID:xtGSNVaE
8時間でも質によるからね

工場とかは時間が過ぎるのが異様に遅いし、「ちょっと気が抜ける時間」が皆無だ。8時間目一杯働くってかなりきついよ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:44:40.68ID:lJGlJXkY
>>406
ほんとにな
前に7〜21:30で月残平均30時間の仕事してて自律神経しんだわ
治ってなくて苦しい
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:22:42.18ID:fSfoQbtJ
>>408
発達ってやりたくないことが本当にできないよな
定型ってなんであんなに忍耐強いんだか
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:46:41.24ID:nFUStNa/
ホテル業やってるけどもう限界だ。人間関係も含め
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:04:49.31ID:hNv7NMcc
接客はきついよね
先週まで窓口対応してたがやめたよ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:28.72ID:c8tRmDjo
ADHDだけだったら接客大丈夫じゃないの?
ASDあったらむずい
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:11:06.15ID:NHR2y26n
ADHDも相手の言ってること全く理解できてないとこあるからムズいよ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:12:49.82ID:lnrq5Kap
マイナス面ばかりあって辛い
コミュ障で躁鬱でIQ平均以下
聞き取りが苦手でAPDっぽい
田舎で訛ってる人多いから更に聞き取りづらい
喋れなくてほぼ場面緘黙になった
不注意が酷くて必ずミスるのにADHDの薬は具合が悪くなって不可
働いてからいつも何かに責められてるような気分でメンタル最悪だけど躁鬱気味だからこれまた薬不可
疲れて頭にもやがかかってるようになって集中力なくなった
本もテレビも見れないしネットも読めなくなったらほとんど廃人
発達に生まれて生き地獄味わってる
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:16:15.94ID:Hl13lR43
>>415
ホテル業界は健常者でもきつい
ADHDだとうっかりが大問題になるだろ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:50.37ID:tPJ8k8F+
>>418
マルチウザい
書き込みは一箇所だけにしろ
コピぺなど論外だぞ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:50:41.42ID:on9d7MU9
何か最近頭の中が渋滞してる
仕事があってないのもあるが、頓珍漢なことばかりやって怒られてる

しかし仮に発達障害だと認定されるのがいいことなのか
何か好転するのか
誰か教えてくれ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:58:20.17ID:NHR2y26n
>>421
短期なら夜勤はいいぞ
なにせ給料が良いから、下手に昼間にたくさん日数入るよりも、夜勤数日の方が体調不良にならずに稼げたりする
1ヶ月とか長期だと体調崩すからだめだけど
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:10:59.61ID:tPJ8k8F+
>>422
マルチポスト禁止な?

282 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/07/16(木) 20:28:08.01 ID:er4D7iUB
何か最近頭の中が渋滞してる
仕事があってないのもあるが、頓珍漢なことばかりやって怒られてる

しかし仮に発達障害だと認定されるのがいいことなのか
何か好転するのか
誰か教えてくれ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:29:23.47ID:+qLwl22O
adhdスレで書き込んだ悩み事にasdの特徴じゃんと言われて正直自分でも心当たりはあったんだけどちょっと聞いてもいいかい?その時のとは別の話なんだが
貶す系とか文句系の冗談が生理的に無理なんだけど言葉を額面通りに受け取ってしまうアスペの特性と関係あると思う?
冗談とわかっていて笑って答えたりも出来なくないけどめっちゃ抵抗あるんだよね
それを言う人に腹立つとか嫌いとかじゃないんだが本当に直通でメンタルに来るというか…その言葉自体にダメージ食らうというか
言われる対象が自分じゃなくても乗っかるのとかしんどい
自分から言うのなんてもってのほかって感じ
冗談と分かってるのにだよ
要は典型的な冗談や笑い話の出来ないつまらんやつな訳だが
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:39:07.71ID:+LQg1W3F
>>426
貶したり文句を公言してはならないという、自分が作り上げた無意識のルールに苦しめられているのでは?
そういう面ではアスペの人らしい気がする
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:41:52.84ID:a40ZaCJy
>>426
味覚敏感や聴覚敏感はあるか?
フラッシュバックはあるか?
運動神経が悪いか?
物事を写真のように覚えてるか?
過集中か?
それならASDあると思う
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:42:17.34ID:nFUStNa/
>>415 接客は好きだよ、基本的にマルチタスクの仕事だから向いてないんだろうな
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:21:36.03ID:Ei3RSU0a
>>426
お前マルチポストやめーやw
IDコロコロ変えてあちこち貼ってて悪質だな

11 名前:優しい名無しさん :2020/07/16(木) 21:58:14.42 ID:2XhdE/R5
adhdスレで書き込んだ悩み事にasdの特徴じゃんと言われて正直自分でも心当たりはあったんだけどちょっと聞いてもいいかい?その時のとは別の話なんだが
貶す系とか文句系の冗談が生理的に無理なんだけど言葉を額面通りに受け取ってしまうアスペの特性と関係あると思う?
冗談とわかっていて笑って答えたりも出来なくないけどめっちゃ抵抗あるんだよね
それを言う人に腹立つとか嫌いとかじゃないんだが本当に直通でメンタルに来るというか…その言葉自体にダメージ食らうというか
言われる対象が自分じゃなくても乗っかるのとかしんどい
自分から言うのなんてもってのほかって感じ
冗談と分かってるのにだよ
要は典型的な冗談や笑い話の出来ないつまらんやつな訳だが
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:09:22.24ID:8umN/rj+
>>424
完全に昼夜逆転すると体調崩すし、日時の管理も出来なくなる
今日が何日か、明日は何日か分からなくなる
大事な約束事をすっぽかす羽目になるから、そういう意味でも長期は安定しないんだよなぁ…
ただ、給料だけは良いから、非正規で働いてて、お金足りないときに1〜2日だけ入るのには有り難いよ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:43:37.38ID:BXqhCDIu
>>430
似てるスレに貼って相手にされたいってのはわかるけど逆効果な気がするよね
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:36:52.85ID:BG4rSJe+
俺、ASDなのに社会福祉士持ってるよ。支援受ける側なのに何で取ったんだろう?今は就労移行支援に通ってます。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:50:14.75ID:QIB2HtFg
就労移行支援に通ったって障害者枠でも就労出来んよ。
あれって貧困ビジネスの福祉産業で騙されてるみたいなもん。
詐欺所だな。
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:13:47.99ID:ruzC5VeT
webエンジニアがいいと思う
客との話はディレクターがしてくれる、ミスはデバッガー使って防げる
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:48:42.51ID:oe40LzPx
ワイは移行に通って再就職した
発達が多いとこを選んで、他人から見たワイらがどんなかをもっかい観察するのと、やっちゃダメなムーブを再確認するのに費やした
スキルは入ってから整えても間に合う
こいつに教えたり指示しても無駄、みたいにならない言動を身につけるほうが大事と思った(主治医がサジェストしてくれたせいだが
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:29:35.95ID:qc98vSCT
WEBエンジニアというか
サーバー保守監視がとっつきやすいと思った
サーバー監視からネットワーク専門になったが、ヘルプデスクに行くもよしWEBに行くもよし

IT系なら踏み台として入りやすい仕事だよ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:34:42.74ID:/oJjUqJ7
編集者の人いる?編集ってadhdに向いてるらしいけどほんとなのかな
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:40:12.35ID:qc98vSCT
>>440
派遣や契約なら最初から夜勤なしとか条件ありきで選べるよ
スキルと経験ありゃ意外と正社員は簡単

最初から正社員、未経験、ITで、みたい条件つけると良い場所は定型と同じ土俵での争いになって勝ち目が薄い
障害雇用枠なら別だけど
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:46:02.70ID:mVB6F5rG
>>439
変化の多い仕事は
ADHD向きではあるだろうけど一般的には激務だよね
まともに勤まってる人はこんな板のこんなスレに来ない気がするけどな…
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:45.69ID:k7UMKLqp
>>431
分かる
今日が何日か、本気で分からん
そんな自分は必要時に都度マニュアルを確認できるコールセンター勤め
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:40:00.83ID:ruzC5VeT
>>438
そのままインフラエンジニアになりなよ
面白みはないけど食いっぱぐれないよ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:01:57.71ID:rVQgHVrb
>>445
コルセンは結構やってた
実入りはいいが耳とか悪くしそうなのと、営業の場合だと何してんだろ感が強い
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:18:52.05ID:z9S+FiT9
編集で働いてたけど今思えば発達しかいかなかったような気がする
一般的な職場とは違うね
かといって発達が編集に向いてるとは言えないけど
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:36:06.63ID:Lt9XvME3
>>443
作家ならADHDもASDもその特性が執筆活動に生きるとは言われている
小説講座を主催している鈴木輝一郎などもよく言ってるよ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:06:11.96ID:oUn3Dh+W
>>437
ちなみに他の利用者を見てどういう部分が気になった?
俺が気になったのはデリカシーがないところとか、距離感が近いところ、貧乏ゆすりとかかな
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:44:22.34ID:04xitKao
マイペースに出来るはずの個人事業者だけど、
多動で仕事をとるだけとって、情報処理できずに死んでしまう。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:18:23.82ID:Bbhg4eae
>>438
俺大昔にサーバーやらのお守りした事あるけどきついぞ。
何かあると休日でも呼び出される。
導入していた某有名セキュリティソフト会社で自動アップした際
大トラブル起こした事件があって連休でも大騒動で大変だった。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:31:36.08ID:NnlrU2z5
>>450
・まず文章、文書、書面をまとまった量ちゃんと読み取れない理解できない・・・
・個人事業主としての納税から各種役所手続きから散漫で全てできない・・・
・ペンを通して創り出されるガイジ世界観がウケるわけない・・・
・物書きなんぞで給料もらえんやろ・・・
・小説志望を養分にして講師してメシ食っていくなんて心が痛い・・・

どうすればええんや・・・orz
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:32:45.68ID:NnlrU2z5
>>454
大晦日・元旦が忙しいらしいんよなサーバメンテ

気の毒やわ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:17:16.73ID:I47gtj24
私の他人に影響されがちなのは、決してエンパス体質ではない。

軽度知的障害からくる頭の弱さで人に騙されやすい馬鹿な女の子というだけ。

何が本当で何が嘘かを見抜く力がないし
頭が悪いから普通のバイトも仕事も出来ないだけだし

AB型作業所いっておしぼり丸めたり割り箸の袋入れする作業しか出来ない障害者なのかな
事務職ならお茶くみコピー取りシュレッダー係みたいな腰掛け仕事しか出来ないし

シール貼りとか仕分けとかそういう軽作業系で生涯独身で生きていきたい。

こんな欠陥女をどっかの男に嫁として押し付けられないよ(´;ω;`)

こんな欠陥遺伝子女が子供なんか産めないよ(´;ω;`)
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:40:12.91ID:3XJPQDaR
ADHDの男でも遺伝する可能性あるから子供なんてとうに諦めてるよ、勿論結婚も(ノД`)
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:02:28.79ID:QbdLMuS9
ASDなんで、人付き合いは半分諦めてる
でも諦めきれないからつらい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:10:19.82ID:Y6dOHyfx
独り身を貫いてるけど人恋しいよね
猫でも飼いたいけど金もない
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:33:50.34ID:JCi6ckeE
>>460
今日は用事があって外出したんだが、大学生くらいの美人な女性が彼氏と楽しそうにデートしてるのを何組か見かけた
羨ましくてなんとも言えない気持ちになったわ
俺には青春なんて皆無だったからなw
考えても仕方ないと言い聞かせて音楽聴いてる
こんな憂鬱な気分になったのは久しぶりだ
30歳にもなって愚かな奴だ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:45:37.70ID:oUn3Dh+W
>>462
実際アスペが異性と付き合ってもカサンドラにさせるだけで不幸しか生まないと思う
恋愛や結婚ができてるアスペは比較的症状が軽度なのでは
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:58:06.06ID:hbvZK9Hy
軽度でも人生失敗ばかりで自尊心激低な俺は恋愛も結婚も向いてないと思う
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:16:03.97ID:vDemjyva
>>463
カサンドラにさせるっていうけどこっちも精神病にさせられるんだけど
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:31:32.32ID:Y6dOHyfx
三浦春馬…どうして
希望のない俺らだって無駄に生きてるのに
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:32:14.90ID:Y6dOHyfx
>>462
まさに俺だな
少し年上だが 
身体も壊して今後希望が見えないぜ
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:26:39.37ID:l9D23shF
俺の命を捨てて三浦春馬が生き返るなら喜んで捨てたい
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:35:24.51ID:hbvZK9Hy
俺が今死んで魂出て三浦春馬の体に入れねーかなー
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:17:17.56ID:VaiQshBM
>>469
実際そうなってみたら
うわああこんなに大変なのかメンタル死ぬじゃん、あーやっぱり死ぬわゴメン
つって同じ結果になるべ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:28:38.46ID:hbvZK9Hy
>>470
俺のメンタルのままならそうなるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況