X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★9【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:32:28.21ID:DAyaOWFU
忘れられがちですが「当事者スレ」です。

発達障害に向いてる仕事を中心に、発達障害の事をいろいろ話しましょう。
誤解やズレを防ぐためには、対立を煽らない程度にどの障害かも添えたほうが噛み合いやすくなりそうですよ。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★8【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589538590/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585293359/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580863746/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★5【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575449762/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★4【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571035644/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562455438/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:57:49.75ID:ctDx2yx1
>>612
大雪とかが無ければ自転車でいける。
自分は田舎で車無し。おとなひとりに車1台みたいな地域。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:19:29.18ID:n6PBuysY
A型作業所って掛け持ちではなくて
メルカリでなんか作って売るとかはありなのかな?
自作漫画をうるとかユーチューバー的な稼ぎ方とか
月1〜2万想定で
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:43:34.94ID:5N29/pyB
数ヶ月後になにしてるか
半年後に、一年後になにしてるか
そういうこと考えることが苦手すぎて刹那的にしか生きてこれない
結果、底辺、詰み
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:04:30.38ID:NXQzkfLx
ずる賢い定型うざい
持ち前のコミュ力発揮でうまくやってますアピールが垣間見えて醒めた目で見てしまう
定型に対する羨望や嫉妬なんだろーなと自覚はしている
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:10:49.00ID:4q8TwJpp
1.5か月飲んでない
それでも日常に嫌なことあると鬱のターンはくるもんだな
午前中にコンビニいってきたけどお菓子だけ買い込んだ
酒は家にもあるしな
苦しい
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:37:54.76ID:Ff9cqFQA
発達障害者は一人で部屋に籠って仕事をするほうがいいです
変なところで頑固、融通がきかない
物の位置は定位置じゃないと我慢できずイラついてしまう

障害者はそれで満足かもしれないが、健常者からしたら
異常な行動だし、癇癪起こしてる姿を見るだけでこちらがイライラする
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:58:38.89ID:WDhgUlzT
>>623
羨望や嫉妬は何もないけど定型苦手
こちらが何も話しかけてもないのに来て嘲笑って帰るようなやつが多かったから
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:00:51.16ID:QWIYbNfX
定型発達イコール健常者じゃないのに馬鹿みたい
わざわざ発達のスレくるのも異常だし癇癪起こすのも定型じゃん
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:06:32.15ID:QjiV3lmC
昨日から定型=悪って言いたいだけの荒らしが来てるが、スレのタイトル読めてるか?
ここは『発達障害に向いている仕事』を考えるスレだぞ
愚痴スレかどっか別の所にいけ
お前の言う定型(笑)よりお前の方が迷惑だ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:50:09.60ID:JznTKzib
結局定型がいる限り仕事し辛いってことでしょ?
そもそも定型をちょっとでも否定すると荒らし!って馬鹿みたいw
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:01:24.58ID:AJuLPhDV
>>620
金儲けは限定すると儲からないよ
自分が一番欲しい最高額あるでしょ?
ラインはそこを設定するといい

5億でも10億でもいいから本心で欲しい額を決める
そうすると何故か視野が広がっていって徐々に稼げるようになる



>>625
個性と障害を結びつけるからイライラするんだよ
作用機序を勉強しておけば何故怒ったのか、
何故拘るのか分かって何とも思わなくなるよ
医者が平気な顔して何百人と診察出来るのは
仕組みを分かった上で人(対象)を見てるからだ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:54:47.61ID:K62Tu5dw
小売り、サービス受け取り等でのほぼコミュニケーションなし


年間360日の気楽な対人接触なさすぎる作業や職にありついたとして
いざ5日分(5回程度〜複数回)の役所手続き

ああもう書いててワケわからんなってきた
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:05:14.57ID:XACv30eF
息子がASD。高卒で就職した
試薬品の商品管理センターという場所で働いている。なんとか4年目
色々あったけど、定型的な仕事が多いので彼にはあってると思う
コロナの影響で試薬品の需要が高まって、去年よりボーナスが多かったと喜んでた
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:25:59.94ID:WMIW3PNR
>>634
すごいじゃないですか
四年も働けるなんて素晴らしいですよ
就職先は紹介があったのですか?
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:43.79ID:XACv30eF
>>636
商業高校だったので、就職課が奮闘してくれた。感謝しかないよ
俺は大卒なので子供も当然大学に進学するものだと思っていたが、考えをホント改めたよ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:59:59.33ID:M6xA/fTw
ガイジは死んだ方が世のためになるから死ね
生きてると邪魔なんだよ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:18:39.76ID:juIMsUs4
>>638
最近軒並み発達のスレ荒らしてるのなんで?
定型用のスレあんじゃん
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:03:38.21ID:juIMsUs4
>>639
もしかしたら10年後は生きやすくなってるかもしれないからまだ待て
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:12:00.14ID:QjiV3lmC
今やゲームが治療として医者に処方されるびっくりな時代だから>>641の言うとおり、本当に10年後は生きやすくなってるかもしれない
過去の悪い経験を思い出させなくする薬とか、ほぼ完全に発達障害の症状を抑制する方法とか出てるかも
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:26:36.47ID:m3kgs+va
俺の人生クソゲーだから誰か変わってくれ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:27:34.08ID:DWooh1dQ
>>642
それよりも在宅で金を稼ぎやすい時代になることを期待してる。それで相当死ぬ発達障害者は減ると思うから。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:41:32.30ID:u5+QjzO+
>>637
そうだったんですね
うちにも発達障害診断済みの子がいるので、明るいお話で期待を持てました
子供の特性に合わせてあえて大卒に拘らないのは、キーになりますよね
ありがとう
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:48:06.29ID:0THhDWaj
ゲーム廃人にだけはなりたくないな
せめて定年まで働きたい
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:21:38.16ID:XACv30eF
>>647
今は実業高校(商業科・工業科)でも、ある程度歴史ある学校だと、大学に指定校推薦あるし在学中に多数資格取れば色々な選択が開けると思う
さすがに早慶レベルは無理だが国立には枠があるよ
選択肢広げるなら実業高校に進学するのも一つの選択枝じゃないかなと思う。
息子は履歴書に書けないほど資格持ってる。まぁ本人が勉強しなきゃ意味ないけど
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:38:59.54ID:xV0DY+xS
癌は二人に一人
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:03:18.37ID:w3LQBnGX
>>612
原付は運転できんの?
家族持ちだと車ないとしんどいかなというところはあるが独身なら原付でも余裕
不器用でも爆走や無茶な割り込みとかせず安全運転すれば視野も広いし事故らん
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:33:53.63ID:/2awgwYV
アフィやるって前言ったけど挫折気味
wordpressの扱いも苦戦するし、記事はもっと無理
ADHDには相性悪いな
仕事やめるとか夢のまた夢だわ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:57:53.66ID:ZPUSwT45
定型って発達と仕事するのも嫌なのに生活保護受けたりするのも許さない!って言うよね
どうすりゃいいっつーんだよ
それなら出来る仕事くれ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:15:42.61ID:iNzce6tt
ブログでアフィしたくても
発達障害以外ネタがない
色んなとこのコピぺするしかねえのか
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:27:47.06ID:pvsw/hzY
>>649
それができないからガイジやってるワケで
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:11:26.00ID:4SgyJUBU
>>649
関関同立だが推薦で来た商業高校のやつ簿記一級満点だったぞ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:19:22.21ID:4SgyJUBU
進路をくくるとあり得ないやつとバッティングするんであんまり簡単そうに言わない方がいいかと
なんかそいつ早稲田も受かってたが実家から通えるように関関同立だとよ
実業高校って貧乏家庭が多いんで必死に食らいつくやつがいるし
そういうのとバッティングするかは運だから
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:54:01.65ID:4SgyJUBU
あと、中卒レベルで適性が見抜けるかも疑問
高専で鬱病になる学生が一定数いる
ガキが中学までに本人が「これがやりたい」とか分かるか疑問
健常児でも14〜15歳は思春期+性徴期だ
あんたらも中学は友人関係とエロだけで終わってなかったか?
発達障害は精神年齢の成長が遅いとされる
ぶっちゃけうちの姪が発達障害で中学生だが、精神年齢は10歳くらいと思われるw
この精神年齢で高校から進路決めるとか無理だ
うちは無難に推薦が多い私立にやるようアドバイスしてる
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:19:46.70ID:8wnoEJox
>>662
底辺高校だったけど高2の後半くらいから皆知らない間(自分がハブられてただけかも知れんが)に自己の進路決めててそれが怖かったわ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:47:52.46ID:b5TVXece
>>662
そもそもエロがなかった
ASDあるからかもしれない
周りの定型はそんな話題ばかりだったのに、興味ない自分が可笑しかったんだな今思えば
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:09:13.49ID:4SgyJUBU
>>663
短大付属だったが指定校推薦が決まるまでの高3夏までクラスメイトとだらだら過ごして
指定校推薦の成績評価が締め切った二学期から一般入試進学組のみ分離されてスパルタされた
私立こええw
ただ保健室が充実してたり学校カウンセラーが大学病院の精神科医だったりと私立ならではのサポートがあった
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:16:49.25ID:4SgyJUBU
てかWAISとかの大人の知能検査ができるようになるのが18歳だから、18歳前に親が進路決めるのどうかと思う
自分は英検準一級に受かって簿記三級に落ちたぞ?
言語IQ高め、数的処理IQ80
明らかに数的処理に向いてないんだが、中学時点の数学の偏差値は55だった
このタイプが商業高校に行ったら資格0で卒業するぞww
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:11:11.01ID:6qd3QQxT
天才とは、99%の努力と1%のADHD的素質である。天才を目指せ。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:20:18.96ID:pkV2r0oM
やっぱ基本的に定型がいる限り働くのは難しい
自分が気に入らなかったら不機嫌になるし仕事がやり辛い
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:04:35.45ID:h15k2RaY
>>653
後ろにいる→「なんでお前出来ないのわかってて人一倍努力せんの?作られた障害自称してるだけじゃ上達しないだろ怠け者」
前に出る→「邪魔なんだよ関わってくんなこの障害者!」

結局発達が一番しんどいのこれだよね
どっちを選んだとしても結局何らかの理由をつけて人格をボロボロに否定される
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:20:40.26ID:O6H4HWK6
腹立つよな
浮いたり、周りに迷惑かけながらも、特性全開でバリバリ仕事の結果のみを出し続けるほうを選ぶことにするわ
それでもなんか言ってくるやつは俺らのことが好きなだけだ
byADHD
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:56:04.84ID:nVVSxaI5
この前NHKでやってたけど駒師とかアスペに向いてそう
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:52:56.85ID:lB7P1yUz
息子は英語と国語の論述(感じは満点)が壊滅的にダメで、本人と担任が商業高校を勧めてくれた。
就職時期のタイミングがよかったから良かったけど、大学に進学して今就職活動してると思うとぞっとする
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:40:46.64ID:iq2VzMD5
>>666
中学までって割と記憶力でゴリ押しできるからね…
俺はそこで手を抜いたおかげで高校以降はボロ出たよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:15:51.30ID:lB7P1yUz
>660
息子は全商は1級だったが日商は2級だった
それでも推薦の話はあったが、本人の希望で就職した。結果的には良かった
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:24:53.19ID:tmFsycCR
>>662
ASDは定型発達の7割ぐらいの精神年齢とはよく言われてるな
社会に出てボコボコに打ちのめされても引きこもらずに踏みとどまってようやく30代半ばでようやく20歳ぐらいのメンタルになるらしい
俺も20代半ばまで学校でも会社でもメンタル小学生並って散々馬鹿にされた
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:02:46.77ID:oK01P4Jk
>>676
>ASDは定型発達の7割ぐらいの精神年齢とはよく言われてるな

それよく言われてるって都市伝説レベルの話じゃん?w
ソース厨じゃないけど、どうせ結局まともなソースなんてないんでしょ?
どういう意味合いでの「精神年齢」なのかも曖昧だし、おかしな話だよ
(精神年齢と一口に言ってもかなり色々な意味合いが存在する)
さも事実であるかのように語るのはそろそろやめた方がいいと思うよ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:26:55.52ID:LTfXWLo6
>>676
むしろ定型発達のが精神年齢低いなーと子供の頃思ってたわ
集団じゃないと行動できないし、集団でいじめをするし、自分がやりたくないものの担当になったらふてくされる
みたいな定型が多かった
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:51:20.60ID:qSyGW+mi
発達障害持ちの主婦だけどコロナで逆に生きやすくなったわw
コロナ対策有りの世の中なら女性なら主婦もいいかも
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:14:14.04ID:nmRFZvMD
>>677
662だけど、中学教員免許、保育士、社会福祉主事認定資格(心理学を履修)なら持ってるよ
クッソ簡単な資格ばかりだけど草
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:18:51.97ID:nmRFZvMD
書き間違い
社会福祉主事任用資格、だった
クソみたいな資格だが社会福祉関係や精神科医は一目置いてくれる
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:02:18.61ID:7P9Rpx4e
資格には違いないけどどれも授業受けて単位さえ満たせば取れるやつじゃん
福祉は詳しくないから間違ってたらすまんが割と真面目に気になるのは3つの授業受けるだけで取れる資格でどう評価されるんだ?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:42:31.05ID:nmRFZvMD
>>682
主治医がこっちの下書きを元に診断書書いてくれるんで障害年金(月約10万)が貰えたよ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:54:35.57ID:nmRFZvMD
ま、年金で基礎収入が月10万あれば、フリーターや自営でも生きて行けるよね?
自分は個人事業主として表向きは自営だが
信用の調査の時に教免・保育士などの資格を出すとちゃんと通る
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:13:40.40ID:0znNGOMh
単位満たすのって成績で高評価出すより難しくない?
自分だけ?
座って授業受けて、まともにノート取って、意識を逸らさず話を聞くのが出来ない…
0686sage
垢版 |
2020/07/23(木) 02:52:00.84ID:APiIi5e4
>>684
よく資格取得とかできたね

>>685
そういうこと
まず通学が苦痛だった
そして通勤が出来なくなった
通院もしてない(初診がない)
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:18:26.35ID:UtAkYGjV
まず日本の教育で発達障害が楽しく学べるわけがないんだわさw
根本からひっくり返さないとダメ
あまりにも外国と違いすぎる
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:21:01.37ID:APiIi5e4
>>687
そんなテキトーな事言われてもね
外国は外国で地獄やと思うで
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:20:23.47ID:r+JwgP8i
最近の企業はストレス耐久試験があるとこが多いよね 
まぁ発達に厳しいことは勿論なんだが、ストレス耐久がなかったらいらないなんて日本企業やべーなって思う
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:32:44.48ID:GotYYk9F
なんかお互いに求めるものがすれ違いまくってるお見合い市場みたいだ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:43:50.46ID:GPlpbwL5
外国は特にアメリカの方が〜みたいな言い方してる人よく見るけどアメリカの発達障害は「ナード」って呼ばれてイジメられるのが実際のところ
そもそもアメリカは日本以上に資本主義の世界、貧困層に生まれた子供はろくな大学に入れないしろくな仕事もさせてもらえない、病院で薬も貰えない
そのうえ人種差別が根強くて黄色人種なんて差別されて当たり前、盗まれようが刺されようが警察も裁判所も味方してくれない
 
よっぽどの才能に恵まれなきゃ確実に貧困層として生きていくことになる発達障害に優しいのは圧倒的に日本だと思うよ俺はね
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 05:08:50.12ID:nMvyYywt
日本で揉め事あったらなんやあいつらってなるけどアメリカじゃ茶飯事くらいの印象
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:13:52.30ID:0znNGOMh
たしかに、言われてみたらアメリカもアメリカで貧富の差が大きいし、下手したら発達障害ではぶられ続けたら日本のホームレスよりもひどい生活になりそう…
日本のいじめは精神面でやられて殺人事件になるけど、アメリカのは普通に殺傷があるって聞くし
日本だって政策や法律云々の表面だけみたら、かなり良い待遇っぽく見えるから、そういう感じで勘違いしてた
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:27:01.06ID:C9DxiALt
日本はアメリカに戦争で負けたから資本主義国になっただけで元々は社会主義国だし今でも社会主義の体裁を色濃く残してるからね
社会主義は貧困層の人ほど有利な制度なんだよ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:42:24.13ID:i3JOX3eV
今なら日本でも発達障害の疑いあったら支援に繋げてくれるだろうし学生時代は日本でいいかもね。羨ましくも思う
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:09:53.22ID:IuBZFUPo
たまたま配偶者の実家ぎ農業だったから農業やってる
マイペースで良い
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:27:07.85ID:YQtpChN2
>>699
しっ
ヤバいと思ったら見なかったことにしなさいってママ言ったでしょ…!
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:03:00.08ID:gMOdF8aX
メモとりまくって家帰って必死にノートに書きまくってた工場勤務時代、会社クビになって今は営業やってて
滅多にメモ取らんと仕事してたらおせえよ!言われて萎えている。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:25:18.87ID:5gO07Vcx
>>669
定型のテンプレだね
軍隊型教育の弊害だよ

自分が分かってることは相手も分かってる前提で生きてるし、周りは定型ばかりだから
配慮する必要も深く掘り下げる必要もないからね
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:31:08.60ID:5gO07Vcx
定型は個性のすれ違いを擦り合わせるのを配慮と呼んでるだけ
詰め込み型一本で学校教育のなかにディベートが入ってないから異種に対するキャパシティーがまるでない
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:38:34.13ID:WB5fNlHQ
定型より発達障害で先に入ってた先輩方のマウントがキツかった
発達障害同士だから〜みたいな同調圧力がほんと無理
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:45:34.21ID:SUiQzB5w
発達障害の社会人が安らげる場所ってどこなの
飲み屋に行ってもしんどいだけだし風俗も金かかるし病気もらうし
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:14:02.12ID:a2D/wrf7
>>705
「発達障害(という概念)は治る」
という前提で言うんだけど

なんとなく居心地の良い環境を転々としていれば良いんだと思う
もちろん割りを食うことはあるよ
せっかくの得意分野が活かせなかったりね
気にせず自分好みの人間関係を築けば良い
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:31:26.27ID:Bvb/JqfO
>>693
アメリカは日本以上にやったもんがちドリーム成り上がりによる格差が強そう(偏見)
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:33:43.65ID:bikG/NW2
>>705
自分の場合は部屋でごろごろ。
自炊が楽しめるようになるといいんじゃないかなぁ。
酒は依存症になってやめた。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:48:24.97ID:hJh8QVuU
>>704
あー、そうならないようにしないとだな
おま俺な後輩(似たような特性のやつ)が入ってきて、自分が苦労したとこで困ってるのを見ると、声かけたくなるんだよ
自分も不用意な指導とか助言はなんかイヤなんで様子見に徹して相談されたら言うようにはしてる
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:07:27.96ID:Al0kzryp
>>707
アメリカは何処までものし上がれる変わりに、何処までも落ちられるようなある意味平等に自由な社会だよね
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:00:06.25ID:APiIi5e4
>>691
それやろうなぁ

自殺する前に殺される
だから外国は自殺率が低い

そんなもんだろ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:32:00.97ID:yQSTxUm8
自分のちょっとした失言が繰り返し頭の中に浮かぶ
忘れようとしてもゾンビのように襲ってくる感覚
なぜこんなに苦しめられるんだろう…脳の働きを止めたい
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:15:18.87ID:hJh8QVuU
人によって解消のしかたは色々だとは思うが、別の仕事の場面で、成功体験というと大げさだけど、前よりうまくいってるを積み重ねるしかない
おれももう十年以上前の、お局様からの罵倒がわりと頻繁に蘇る
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:43:39.69ID:4Ef4LLzQ
植松の言ってる事は正しかったんだな
ガイジは不幸を生むだけだから死ぬべきだ
犯罪を犯しても情状酌量でキチガイ無罪になる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:31:03.99ID:DQdWTlYJ
職場にガイジがいるから虐めたら人間語を話せないみたいであうあう言いだしたから〆てやったら
しばらくして辞めたから精精した
人間もどきは社会に出るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況