X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:41:42.13ID:YoxbPuRS
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1581477891/
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:45:51.70ID:EBVZwIGg
一昨日休んでしまったけど今日も無理っぽいどうしよう
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:21:45.26ID:jGWMsUq2
>>628
お疲れ様です。
前回は休職期間は如何程でしたか?
私は9月から二ヶ月目です。
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:47:23.25ID:VbaYLi6C
コロナで仕事がないのに女上司が新人の男にだけ仕事割り振るからやることない
二人がお喋りしてるの見るだけでしんどくなる…行きたくない
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:54:13.17ID:g90Wd1Ny
無理だった。
今日はもう。
いい。
頭がつらい。
神経がもたない。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:55:14.13ID:VbaYLi6C
>>638

どうしても無理な日もあるよな

自分ももう休むことにした…無理やり出勤しても上司と新人のお喋り聞かされるなら家でじっとしていたい
しんどい
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:26:53.13ID:g90Wd1Ny
>>639
ありがとう御座います。
罪悪感だけの一日になりそう。
さっき薬追加。
もうわけがわからない。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:57.69ID:PQM3WS6t
>>640
休むとどうしても罪悪感出てくるよな、わかる
しんどいかもしれないけど、落ち着いて横になってとにかく休んでいよう
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:19:53.52ID:KAk/uRgQ
まだ明日と31日が残っているが、今月は欠勤なし!
自分で自分を褒めてあげたい
----って世間ではそれが普通か
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:17:20.49ID:gtvbE32A
>>642
「普通だったら」なんて考えても意味ないよ
欠勤なし!エライ!!
それだけでいいのさ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:40:21.14ID:8NonRIWC
大手会社は嫌な奴多いよ。
自慢したがりとか。
他人を受け入れない最たる例の人々
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:40:55.98ID:VbaYLi6C
欠勤無し良いな
前は1日でも休むと迷惑が…とか考えてたけど今月は5回ほど休んでしまった
上の方で休むと会社に行けないって意識がついてしまうから体を動かすべしってレスあるけど
本当にその通りだなって思う
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:17:19.51ID:seNubp/3
今日は有給取って休む人予定が二人いるから、自分どうしても行かないと代わりの人いないから必死こいて行かないと。でも胃に穴開きそうだ。
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:37:09.18ID:058dFSSM
642だけど、7月末までに5日半欠勤しているよ。
うち3日半は病院、残り2日は調子不良で当日欠勤。
当欠の連絡を会社に入れる時の罪悪感と自責の念、上司のネタネタとした応対は心底嫌になる。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:39:28.90ID:058dFSSM
ネチネチとした対応と書こうとしてネタネタw
後で気付いて自分で噴いてしまった。ネタネタw

支持していなかったが首相の辞意表明で不安が募る。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:42:24.97ID:gsBjv6iA
1人暮いいよね
田舎じゃ考えられないわ。
ましてや傷病だったりな。
仕事をする意味はなにかな…。
迷うな…
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:06:55.09ID:byE1vwpp
会社、行くも地獄、休むも地獄、辞めたら更に地獄。
どうしたらいいんだ?自死か道がない
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:21:34.55ID:wdAWlcpJ
障碍状況と農業家庭が重なり30代を越えても実家で暮らしてる。
こんな私でも生きてるぞ。
頑張れ。
死ななくてよいです。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:01:37.99ID:BBJohdNC
リモワのおかげで今年は有給に余裕があるよ
こんな年はなかなか無い
コロナ消えるなそのままどんどん変異してくれ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:49:06.13ID:T5/PkEyM
1週間ちゃんと会社に行った。
当たり前のことなんだろうけど、金曜日はどっと疲れて、22:00には寝てしまってた。

週末は色々やろうと思って頭の中で計画立ててたけど、今日は結局横になって過ごしてもうこんな時間だし、明日も結局何もできないまま終わるんだろうな。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:17:40.04ID:gq4aRXy2
までも早めに1人で暮らさないとな
まず仕事はできるようになろう
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:05:10.87ID:QFlFJsxe
>>656
いいな。
リモート環境のあるところ。

うちもできると思うが、上が全く理解がない。
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 04:23:01.81ID:IFgqm+Ze
4月に元の部署に復帰した途端に緊急事態宣言。
期間中は在宅勤務が比較的多かったが、宣言終了に伴い在宅勤務も終わり、また今月再開。しかし、9月は再び在宅勤務終了。仕事のペースが掴めないし、猛暑にコロナのストレスで全然回復していない。
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:42:09.44ID:cfvWBXPH
もう明日の仕事の事で頭いっぱいだ。
ああ嫌だ嫌だ
死ねたらどんなに楽か。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:43:56.90ID:9okJSf2L
金曜さあ準備しようと思ったら動機がして落ち着かなくなってもうだめだって休んだわ
今日も風呂入る時同じようになったらどうしようと今から心配だ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:36:40.77ID:zikIRyut
自分を苛め抜いた地元なんかに長い間いるわけない
状況見て出ていかないと取り殺されるからな。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:49:07.12ID:zikIRyut
普通に働いて暮らすには。大変過ぎる。
普通に生まれて育ちたかった。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:56:07.85ID:zikIRyut
仕事が決まったから住まいをって考えるべきなんだろうか?
健康な状況に暮らせるようになったらっていつまでか分からない。
仕事が決まっているなら決めるべきなんだろうか?
まだ実家に要るんですが…どうしましょ
物知らずって生きにくい。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:00:48.97ID:5/HrfvT1
明日のこと考えると胃が痛くなってきた
ストレッサーはみんな死ねばいいのに
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:06:04.28ID:zikIRyut
モヤモヤしている時間は。
何か掴める時期でせ。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:19:36.67ID:zikIRyut
思うより大変だぁ
茨も言っていられない。
ススメ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:40:00.92ID:f3Pylshr
最近は、熱が出たから休むというと、コロナの疑いをかけられるから困る。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:41:07.06ID:r3EeZdTl
仮病が嘘つかなくなると
責任押し付けられる立場にはよいけどな。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:21:36.15ID:XMHdXp3Z
熱が出たとか言ってコロナでも無いのに一週間休んだ新人君が居たな
あの図々しさが羨ましい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:26:59.05ID:wqIoowJz
どきどきする。今日からまた1週間だ。逃げたいけど逃げれない。また生き地獄の始まりだ
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:56:59.42ID:8TC8k2b4
仕事全部終わらせてしまったからあと半日座ってるだけ…かえりたい
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:45:44.33ID:IuXBFW0X
自分は4月にもとのb鵜署に復職し、仕事は軽減してもらっているから、そういう日が多い。
仕事が多ければ辛いし、仕事がなくて(終わって)何もしないのも辛い。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:42:23.46ID:4SSlO2+W
1日会社行って、ろくな仕事もしていないのに、行って帰るだけですごく疲れる。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:54:08.85ID:oJOvHWtg
681だけど「もとのb鵜署」なんて誤変換していた。
何やってんだろう? 仕事でミスしないよう注意する。
それにしても、苦労して働いている方が多いね(涙)
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:47:04.68ID:tnlZlOZB
>>677
今の若者はそういう面は遠慮しないよ
逆にあまりごちゃごちゃ言うと辞める
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:23:03.33ID:LjQI3w9I
5時まで長いなぁ。気が狂いそう、薬でなんとか発狂を抑えてるって感じ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:51:28.96ID:lzSpeJcG
起きた。
仕事のこと考えると胃がムカつく。
今日は休もうか…
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:07:48.59ID:lzSpeJcG
ちょっとした勘違いをやってしまっても、人が潰れるほどの罵倒をする上司。それが毎日。もう限界だ、
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:41:40.12ID:T4aNEO8h
>>691
同じく胃がキリキリする
上司が嫌な奴だと本当に出勤するのしんどいよな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:11:28.90ID:A7DkaSi7
前職激務で身体壊してから、転職して半年経った。テレワークもたまにあるし土日休みでやってこれたけど、前職と畑違いの業務+先輩からの引き継ぎがうまくいかず(業務量増大と爆弾大量)、産業医面談とメンタルクリニック行くことになった…
上司は比較的理解ある人で、「身体休めて気持ちも休め」とか「戦力的にはいて欲しい」と言われるけど、本当は半年で他の上司先輩より少ない業務量で音をあげたから、使えねーとか思われてるんだろうな…
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:16:13.24ID:A7DkaSi7
面倒な仕事を誰かに押し付けて楽したいわけじゃない。どれくらい休みたい?て言われてもわからない。仕事覚えてきている段階だから休むのも心苦しい。コロナで求人減ってきているし、今の職から離れたいわけでもない…
自分でも何したらいいのかわからない
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:08:33.08ID:DmIOt8xa
>>695
>>696
同じ状況。
病状は回復して病院へは数年行ってないが、
転職先へはそれについて言わずに入社し半年。

今は病気の症状がどんどん酷くなってる。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:28:52.97ID:ouJcHtjW
会社が原因で一度メンタル壊すと
治ったと思っても同じ状況になると再発するんだよね[´・ω・`]
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:36:53.92ID:WHcnfIRt
午後からの出勤にしてしまった
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:57:15.87ID:ofQFc9Vq
午後からだと逆に踏ん張りきかなくて体動きづらくなったから以前はよくしてたけど今は朝無理だと悟ると休んでしまう
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:35:46.68ID:0ma4xqDV
うちは午前半休だと勤務時間の関係上、午後の定時まで勤務すれば1時間の残業になる
病院で早退する際の時間調整になるからありがたい
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:40:32.99ID:Pc2UHUSy
今の職場に就いてから仕事が合ってたのか続けられてるけど、薬の影響で細かいミスが多くて首寸前まできてると言われて愕然としてる
雑談が苦手で独りでやれる職場だから続けられてるのに…切られたらもうどこでもやっていける気がしない…
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:42:55.38ID:h5bUlg0l
5442020942540954類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:43:09.95ID:0ma4xqDV
クビ寸前と言われてもそう簡単にはクビに出来ないから安心した方がいい
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:25:21.18ID:AZ0BMPWE
コロナで自由出勤になってほぼ在宅勤務してるのに鬱が悪化してる気がする
今日は出勤しなきゃなのでがんばる
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:30:20.21ID:lzSpeJcG
今日は休んだが、もう2時半か、明日の事がよぎって辛い。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:45.07ID:jyEgoOUJ
6月に異動してから、3日休んでる。
でも先月は休まなかった。
上司には言ってないし、たまたま仕事が立て込んでいるときに休んだものだから、大事な仕事を任せられない人という烙印を押されている模様…
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:51:08.05ID:b08PApYK
>>707
逆に考えればプレッシャーで潰れるリスクは少なくなる
隣の芝は青く見える

自分は大事な仕事任されて潰れそう…
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:27:23.29ID:K0pygi96
>>704
自分請負なんだ…だから請負先からあの子使えないと言われたらうちの会社も従わざるを得ない状況…
今日も教えてもらってないことで怒られた…もうだめかも
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:54:14.33ID:iYCWYF2j
>>705
うちの会社は、緊急事態宣言中と先月は週3日上限で在宅勤務だった。4月に復職した直後は助かったが、最近は猛暑の影響もあってか心身共に調子が悪い。
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:53:06.22ID:9W206zIN
今の仕事が精神的にきつくて休んだ

体が重くて座ってるだけでもしんどいし
胃や心臓がぐっと締め付けられるし
水便も出るし
頭痛もする
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:20:38.09ID:bM0w2eKU
同じく。オイラも水便と、胃と心臓が締め付けられるわ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:30:34.38ID:gzFM83Iv
同じく。
会社ではめちゃくちゃ言われてるのが目に浮かぶ。
若い人たちが多いから、全く理解されないのがつらい。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:36:03.02ID:9W206zIN
上司が理詰めで問い詰めてくる感じで考えるだけで気が重くなる

技術者派遣なんだけど、試験がある時はそれを黙々とやってればいいけど
何もない時はガチで何もすることがないのに、それを朝礼でいわなければならず
その上司が文句を言ってくるので
何もない日があると胃が痛くなる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:50:20.70ID:EzbFRwFK
1850030950180918了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:34:59.51ID:mgC9OJT2
暑さで夜中目がさめる。
暑さで早めに目がさめる。
通勤にものすごく労力がかかる。
会社ではものすごく緊張する。力が入る。疲れる。
定時ダッシュ。
何もしていないのに、ものすごい疲労感で床につく。

これの繰り返し。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:09:32.34ID:TK72s8qq
自律神経に不調がある時は、暑さがもろに体に影響を与えて、寝入って徐々に体温が下がっていくところを、上がったり下がったり、急に熱を持ったりするからね。
クーラー、扇風機、換気扇使って。
気をつけて。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:33:02.49ID:+7PVINK+
水曜日から休んじゃってる。出勤時間になると動悸が止まらない
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:58:51.60ID:anvrjpKw
>>721
同じく水曜から休んでる。
朝になると吐き気がして吐いてしまう
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:27:35.32ID:+7PVINK+
ナカーマがいて少し気が楽になった。
でもまた月曜が来るのが怖い。
時間よ止まれ、明日という日が来なきゃいいのに
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:12:26.64ID:wD0KzYB3
>>723
仲間がいたね。
あっという間に月曜日が来るんだよね。。
時間はどんどん過ぎて行く。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:15:21.11ID:n16QF/gI
定時ダッシュで帰ってきた。
今週は休まなかった!
でも疲れた!
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:11:29.63ID:9YjvCrpZ
今月は休まないぞって思ってたのに早くも休んでしまった
人事から欠勤増えてるけど…って声かけられたのにもう嫌だ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:33:50.33ID:qf/rtbdh
俺も今月は休まないぞと思った矢先、3連休んでしまった。月曜日が怖い声かかるだろうな
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:49:55.49ID:MmKHAsWF
日曜が始まったばかりなのに月曜が怖い
さすがに出勤しないとやばい
休んじゃったことを上司に謝らなきゃ…
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:00:34.49ID:cHerxbvG
僕は8月は欠勤なしだったが、猛暑の影響もあり今月に入り体調が悪く、1日半休んだ。
去年は倒れて救急搬送されたが、今年も熱中症の気があるようで、頭痛・目眩・発汗が酷い。
会社休んで通った病院から、水分補給はもちろん、復職なので無理しないよう注意された。
心身の調子不良で出勤・仕事が酷なら休みなさいと言われたが、復職後はなかなか休みづらい。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:06:29.15ID:zCV6E5cQ
ミルタザピン、半錠なのに異常に眠くてこんな時間まで起き上がれなかった
これは副作用酷くて無理だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況