周りの人達が良く思うのは、素の私ではなく無理して空気読もうとしてるほうの私。
そうである以上は、自分の気持ちに対して誠実だと、相手や周りに対して不誠実になって迷惑かけてしまう。
逆に相手や周りに対して誠実だと、自分の気持ちに対して不誠実になって壊れてしまう。

健常者の人達のように、自分に対しても相手や周りに対しても程よく誠実さを両立出来れば理想だけど、
私の場合はそれが出来なくて、必ずどちらかに偏ってしまう。
出来る事ならば相手や周りに対して誠実でいたいから、頑張って空気読もうとして、
自分の気持ちとはかけ離れた意見であってもその場では合わせようとしてしまう。
でもどんな時でも葛藤の末、土壇場では自分の気持ちに誠実でいるほうを選んでしまうから、
相手や周りには不誠実な事をしてしまって、申し訳ないと思ってる。