X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:14:40.24ID:v80vQzdU
高校受験の夢を見た
塾に入ればよかった
大学受験でリベンジを果たしたけど
生れ出づる悩みがついて回る
やっぱりダメだ
近頃全く眠れない
眠薬のオーバードースばかりしている
もうダメみたい
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:37.60ID:+4q0Ml4/
間違って生まれた見放された人生
あと死ぬばかりだけど
火にくべられるのは辛すぎる痛い
気づいたら灰になっている
入る墓もない
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:39.75ID:IEHS3fe/
誰にも理解されない
荷物ひとつ取りに行くのも億劫だ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:33:13.27ID:YHe/7R4M
美容院行ってないから髪ぼさぼさ
切ってみようかしら(^.^)
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:45:33.01ID:D6+h/thE
>>99
俺は大学受験で失敗し、就職試験も落ちまくり、入った会社でうつ病・パワハラ・休職・降格減給だ。
うつ病を発症し初めて休職した時、絶望して2回自殺を試みたが、いずれも失敗。ロクな人生じゃない。
生きるのも死ぬのもダメな俺より悲観することないんじゃないか?
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:48:24.86ID:Nah5z8Ic
ちょっと頭が痛いだけだけど鬱のせいで重く感じる
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:44:28.63ID:7862i6x2
人間関係が原因で精神的に苦しくなり自殺のことばかり考えてしまいます。今の仕事を続けるのがかなり厳しい状態です
一度あらゆる人間関係を絶ってしばらく療養したいと思っているのですが
26歳という年齢と、実家とは不仲ではないという状況でうつ病で生活保護を受ける事はやはり不可能なのでしょうか?
幼い頃に父親が死別して以来、ずっと母子家庭だったこともあって母親には心配かけまいと、精神的に悩んでいることすら相談できていないです。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:50:09.59ID:Qi1f9wXC
にゃんぱすー!
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:50:35.19ID:Qi1f9wXC
また瀬棚!!
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:51:06.49ID:Qi1f9wXC
捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ高木ブー!!
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:51:42.89ID:+vAab6ek
うざい
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:55:10.09ID:Qi1f9wXC
キミがその身を捨てて沈めたとき世間という荒波の中でキミは再び浮上するん


まあ世の中そういうものなん


うちもいままであらゆるものを捨ててきたん


そして今は碍児フリーダム伝道師としてガイアでコスモを感じながらダンシングライフしてるん


まあ人生とはそういうものなん


最後にはこういう生きる上でコアな部分に到達するん 


あとはそれを続けるだけなん


今日も善行を施したん!!


歯磨いて寝るん!!  うちは歯磨きに54分かけてるん


腓腹筋!!                                                                                 バイバイなん!!
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:03:28.19ID:TIG0hcQV
>>107
社会保険に入ってるなら休職して傷病手当もらえるよ
生活保護は生命保険やらも解約しなきゃいけないしデメリットもでかいし、虐待等がない限りお母様には連絡行くよ
傷病手当もらえるならそっちの方がいい、どうしても退職したいなら失業保険もある
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:53:45.22ID:u868l8kc
辞めないほうがよい
とは思うが自分は実際に退職してしまったからなあ
当時は仕方なかったと言い聞かせてるがやっぱり後悔することがある

連休終わる、何もできなかったなあ…明日は何かできるように動けるかなあ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:40:33.45ID:gauPdqPm
非正規雇用の事務派遣やってるけど社会保険入ったら傷病手当もらえるのかな
私も色々しんどくてしばらく休みたい
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:22:06.40ID:QWzeja2h
寝たきりで何もできない
死にたい
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:26:01.77ID:h8y1bPr8
障害基礎年金受給してるから、社保(厚生年金)入ったら基礎切られそうでなんも入ってない
国民年金(全免)と国保のみ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:42:26.82ID:6EPxV3Ol
はいおはようございます

今日は調子悪い
寝覚めからお腹がモヤモヤする
また寝て過ごすことになるのかな…
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:00:32.14ID:sST2bnm3
>>84
今年度自治会の役員だけど回覧板戻って来ない。自治会費も集まらない。毎月悩まされる。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:16:56.41ID:mrzx6VAc
>>113
ありがとうございます
非正規雇用で社会保険に入っておらず雇用期間もまだ11ヶ月弱なので傷病手当も失業手当も難しそうです
親に生活保護使いたいと相談しようと思います
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:39:26.24ID:6EPxV3Ol
>>127
わかる
入院って、実はいいよね……
なにもしなくて生活は回ってくれるんだもんなぁ…
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:17:05.57ID:gauPdqPm
3日間ほとんど眠れなかったからさすがにしんどいな
テレワークなのが救いだけど
働きたくないよー
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:50:48.49ID:SMrP8Ge6
3か月の休職を経て今日復職
と言ってもほとんどの同僚はテレワークなんだが、出社のリズムを掴みたいので自分は通勤を続ける
俺はともかく社会情勢がアレなんでこれからどうなることか
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:52:57.91ID:ySN8LUYh
昨日はお酒飲んでたけど気分が悪くなって、途中で帰された
家に帰ってから吐きまくり
ビール飲んだだけなのにな、体調が悪いみたい
しばらくアルコール控えてみよう
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:07:05.93ID:OH5WWUQc
何もやる気がない
このところ眠れなくて頭が痛い
ゴロゴロしてるだけ

頭がスッキリして身体がテキパキ動いてやるべきことをこなして生産的になりたい
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:14:16.90ID:SMrP8Ge6
>>134
自営業なら自宅勤務いいのだけど、テレワークは「呼び出したらすぐ出ろよ」と監視されちゃうので、個人的には会社行って見られる方が気が楽なのよ
でも同じビルの別会社に感染者発生だそうで、明日関連区域のみ消毒だって。ため息だわ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:28:12.54ID:7nplFNFO
何か月ぶりだろう、
思い立てたし腰も上げることができたので湯に浸かれた
入ってしまえば心身の固さがゆるんで気持ち良いな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:10:03.34ID:gauPdqPm
シャワー浴びるのが億劫でたまらないのと料理する気力なくてほとんど自炊できてないのが辛いな
あと不眠も辛い
おいしいもの食べてぐっすり眠りたいよ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:40:45.14ID:mpUK9v8S
PCに不具合があってサポートとチャットしたけど
電話で対応してくれって言われた
長いこと人と喋ってないからアウアウで意思疎通できませんよ
勘弁して
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:20.43ID:UvtTh7qd
>>137
今朝の自分が正にそうだった
思い切ってお風呂に入ったら
気持ちいいのなんの

明日も入れるかなぁ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:28:19.46ID:WXJPapsY
>>137
>>140
僕はシャワーで済ませたけど、湯船に浸かるのはいいだろうね
シャワーだけでも入らないよりはマシですよ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:25:56.61ID:fvex1J+V
調子宜しくなくて午後寝してしまったから、眠れない
でも床に入って寝るようにしなきゃな
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 02:44:29.19ID:M7MmexUt
今日予約の時間に病院行かないといけない
億劫だな
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:27:38.77ID:LoygjZCA
同じく寝れなくて困ってる
平日は仕事だと言うのに
眠剤ないとダメだな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:27:11.20ID:G9JUaQKW
寝れませんね
銀ハルはラムネと化しました
だめ押しで夜食食べます。もう朝ですけど
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:55:39.28ID:Zpy9DnmQ
眠れないから睡眠導入剤2日分飲んだら朝起きれなくなった
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:58:42.52ID:LoygjZCA
連日睡眠不足で昼間しんどい
昼休み終わっちゃうけど仕事戻りたくないよ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:01:11.87ID:biOidHCX
>>127
>>128
自分は一年前、脱水症状にて外で倒れ、救急搬送され入院。人工透析→点滴を経て退院直前にやっと食事。
独り身ゆえ家で倒れたら孤独死。いい思いはせんぞ!
入院はお金がかかる。コスパなら都道府県民共済だ。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:31:38.11ID:O0b3Ov5J
一人身はたまに寂しくなることあるな…
とっくの昔にもう慣れたと思ってたんだがな…
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:57:23.75ID:G9JUaQKW
やっとセルフカットできた
バリカンの操作間違って意図せず刈り上げになったけど
なんとかすきバサミを駆使してリカバーしたw
髪の毛切るとスッキリするな
今日後は給付金の申請とゴミ出しだ
動ける時にやらないと
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:40.42ID:O0b3Ov5J
動けるときと動けないときが激しくてなあ
動けないときは一週間は余裕でほっらかしちゃう
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:12:07.68ID:LoygjZCA
孤独は慣れないよね
人付き合い苦手だけど孤独は辛い
どうしたらいいんだ
今ほぼテレワークで一人時間多いんだけど飲酒して紛らわしてる良くないよね
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:27:05.56ID:pAvCqDyg
> 人付き合い苦手だけど孤独は辛い

これ
どうしたらいいんだ...
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:48.63ID:Irnms7pV
病院へ行ってきた

自分:凄くしんどいんです
動くのが大変です

医師:この時期私らもしんどいですよ
気にしすぎですよ(笑

てな具合で薬もらい支払って通院終了
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:33.90ID:tkF0tvQ5
やたらに揚げ足をとってくるクソ上司。犯罪にならないのならぶっ◯したい!
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:56:54.60ID:P+qrCkiC
複数のストレスが重なって出てくるとストレスホルモンが止めどなく溢れ出して脳卒中・心筋梗塞・糖尿病・がん・うつ病・頭痛・腰痛・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・しんましん・アレルギーなどと全身に影響する
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:14:53.83ID:LoygjZCA
マットレスがへたっていて寝転がってると背中が痛くて落ち着かない
部屋がもっと広ければ脚付きマットレスじゃなくて大きいちゃんとしたベッド置きたいのにな
そしてまた眠れない時間を過ごすのか…不眠症しんどい
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:01:59.91ID:wUUiZOHP
座って息して存在しているだけのことが苦しく、効いていた薬飲んでいても軽くならない
多分状態が悪くなっているんだろう、軽くできる方法もワカランしどうしようもないな
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:12:52.99ID:WN5Ei63t
>>165
マットレスの上に、薄めのウレタンマットレスを乗せると
背中や腰が楽になるよ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:14:13.24ID:Zfsk00qS
低反発のトゥルースリーパーはどうかな?
本当は自分もベッドにしたいけど汚部屋状態なんだ••••
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:02:48.86ID:av0fsMNu
低反発マットレス使ってきたけど
・夏は蒸し暑くなる
・冬は堅くなる
自分には合わなかった

高反発マットレスに変えたら快適快適!
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:12:25.02ID:qW5V/Ft0
自分は長い事煎餅布団で我慢してたけど
あまりにも腰にくるから少し前に10cm厚の高反発マットレスにした
寝心地は良くなったけどかさばるから掃除片付けがしにくくて汚部屋に拍車がかかった
せめて折りたたみにすればよかった
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 02:01:11.00ID:jSxfLjhr
物事に取り組む時、気分や姿勢によって取り組みやすくなる
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 02:12:32.78ID:4fFWZY+M
トゥルースリーパーで寝ているけど前まで椅子を合わせて足りないところはダンボの箱置いて身動きできない狭い場所に寝ていたので今はありがたい

でも毎日眠れない
子守唄聴いてるけど全く眠れない

ロヒプノール2mgの時はすぐ眠れたのにサイレースしか発売されなくなり全く効かない
+抗不安薬と女王様の眠りも飲んでるけど効かない
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 05:04:53.54ID:yTrlUrLk
おはようございます
もう一旦寝させてください、神様お願いします
皆さんも眠れますように
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:07:50.95ID:yTrlUrLk
途中覚醒を挟みつつ目が覚めました
もっと寝ていたい…
おはようございます
今日も雨です
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:51:32.40ID:JyLpCBW4
こちらは降ったり止んだりしてます
同じくほとんど眠れないまま朝がきたよ

ベッドがへたった者です
上に薄いマットレス追加検討しようかな
もともと不眠症な上に寝心地も悪くてますます眠れなくってしんどい
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:47:18.79ID:4ebxT6O1
寝具は意外と大事な気がして私も悩んでます
夏用の寝具いまから買おうかとずっと悩み中
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:49:35.58ID:yTrlUrLk
私は意外と枕が蒸れて寝苦しいことに最近気がついた
どうしようかな
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:49:42.71ID:aJ+JGHL5
ヘチマのようなクッションのエアーメッシュピローというのが
近所で1000円だったから買ったけど
高さが高すぎて未だ活用できてない。カッターで削るか
熱はこもらないから良いはずだろう
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:51:06.54ID:J3sgefBn
うつ病ってなると理解力が落ちたり、話している事が理解できなくなったりするの?
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:59:19.50ID:oBH0JBk9
なる 頭の回転が落ちる感じで喋りかたもゆっくりになる
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:06:04.10ID:yTrlUrLk
療養中は頭使わないから余計鈍る感じがする…
ほんとは定期的に頭は使いたい
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:07:03.97ID:JyLpCBW4
なると思うよ
新しい仕説明受けても全然頭に入らなくて困ってる
頭が回らなくなったなと実感してる
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:15:39.16ID:6JA/m29F
頭ボケるよね
読書はもとより映画もろくに理解できないというか

もうこんな時間か
明日も涼しいみたいだから片付けができると良いんだが
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:31:54.12ID:zZhC6Q/x
頭の整理が出来なくなったのか片付けが出来なくなったなあ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:56:26.20ID:ULpkwfOX
全国の感染者1200人超え
この後go toで感染者はもっと増えに増える
不要な小型ガーゼマスクを介護施設等に8000万枚配るとか
税金の無駄遣いばかり
きちんとした対策を何もしない国に失望
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 03:33:34.39ID:PdK0a5ge
>>187
私は片付けできなくなったの無気力のせいもでかいかなあ…
片付けに体が動かないです…
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:55.09ID:ImEVo9sU
おはようございます
4時に起きてしまったので、寝るのを諦めて読書したり、音楽を流したり、久々のシャワーにも入ってしまいました
洗濯したての新しいパジャマに着替えてすっきり
髪を乾かす元気が出るまでゴロゴロします
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:17:19.28ID:PdK0a5ge
お酒を多目に飲んでしまった
そのせいか目覚めが悪くてお腹が気持ち悪い
ウコンの力とかああいうのって効果あるんだろうか
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:58:34.77ID:ImEVo9sU
生活保護のケースワーカーさんが家庭訪問にくると電話があって、今までバタバタ片付けしてました
ぐったりです、夜も満足にねてないのに無理しました
後二時間ゆっくり過ごそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況