X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★10【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:21:53.06ID:s6CU2tuc
「働いてる・働こうとしている当事者スレ」です。
グレーの方や有名人について判定するスレではありません。

発達障害に向いてる仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
発達障害のあらわれかた・困りかたは人それぞれですから、決めつけすぎないほうが話が拡がりやすいです。
どの特性かも略さないほうがすれ違いが減ります。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★9【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592929948/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★8【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589538590/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585293359/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580863746/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★5【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575449762/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★4【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571035644/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562455438/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:10:06.91ID:V0ApAqla
動作性86言語性119AQ38で耳からの情報処理が苦手で少し落ち着きがなくて数字が好きな自分に向いてる仕事あるかなぁ
コンビニも飲食も疲れが半端ないし対人トラブルで辞めてる、今事務職だけどミスがないか毎回毎回ビクビクしてしまう…周りから気が利くとか言われるけど落ち着きがないだけなんだ…
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:01:12.04ID:suya0LrH
>>552
26歳って前スレ最後のほうに来てたやつかな
事務「で」いい、みたいなこと書いて、おれのようなADHD事務屋としてはあんまいい気分はしなかったが

長時間労働が無理で、言われたことを文句言わずに(とくに簡単すぎるとか身の丈に合わない不満など)やれそうで、月の額面が15万未満てのが当分続くのに耐えられそうなら…
大手か発達専門の就労移行支援を経由して、パイプのある、大企業の特例子会社で郵便物の仕分けとか封筒封入とか数字だけのパンチングみたいな軽作業だろうな
これなら努力とか深い自己分析ナシでも潜り込める可能性があるし、簡単には会社から辞めさせられにくい
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:08:37.68ID:suya0LrH
>>557
数字が好きでミスが恐ろしいなら、ちょっとエクセル周辺のこと調べて、機能・関数・できればVBAまで詳しくなるのはどうか
エクセルにダブルチェックやらせるんだ
意味不明な桁数間違いとかタイプミスは自分が気づけなくても機械が見つけてくれる
提出する前に手元で直せるならそれミスじゃねーからな
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:11:13.18ID:fyxkmU3B
現在、就労移行支援事業所に通っているが、2時間以上のワークショップを週3日も開かれて
ほぼ同じ話題を発表させられて、コミュニケーション力が身についてる感じがまったくない。
そんなに頻繁に長時間の会議や打ち合わせをする仕事に就けるとも思ってないから時間の無駄に思えてくる。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:44.72ID:OCETuB54
自分はエクセルは割と得意で数字のミスは極力減らすようにしてたんだけど
日付名前部署名とか手入力しなきゃいけない所はどうしても出てきて居た堪れないミスいっぱいしたよ・・・
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:22:49.14ID:dj64qBAi
>>560
そう感じるならハロワへGO
わしも国がやってる職業訓練受けたけど
すっげえ無駄だった
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:41.42ID:FcQxh5M4
>>556
じゃあブラックじゃないの探してみたら今度こそ合うかもよ
職歴のこともあるし真剣に合いそうな仕事検討してみな
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:58:55.19ID:V0ApAqla
>>559
ありがとう。
VBAはまだ習得してないので頑張ります。
ミスしてないかビクビクするのはアナログな作業やお茶だしとかなんですがもうこれはしっかり何度でも確認と経験積むことでしか解消できないですよね。
こっちも頑張る。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:02.15ID:6eEBjmZ5
かなりワロタので転載してみる

265 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2020/08/13(木) 21:52:38.25 ID:G51DH7al0
韓国人
https://i.imgur.com/UHZuJ4m.png 

▼ 298 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2020/08/13(木) 21:53:11.93 ID:cjJw3O/U0
>>265
わろたw

▼ 317 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2020/08/13(木) 21:54:35.65 ID:yPxSsbi10
>>265
韓国で人気の意味が違うな。おい

▼ 319 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2020/08/13(木) 21:54:38.96 ID:OgEwuOVm0
>>265
ひでー

▼ 334 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2020/08/13(木) 21:56:04.85 ID:HJVv4seY0
>>265
自然科学www
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:16:09.00ID:uBLfcUws
>>552
同じく自閉スペクトラム
IQ76 処理速度92 記憶56ですが
一般アパレルで6年働き店長をしてました。

十分働けると思います。
私は結局業務を抱えすぎて潰れましたが
上手く断ったりしないとキツイかもしれません。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:44:52.13ID:eWmAvG27
>>540
心当たりがあったか、じゃあちょっと補足しとく
APDは発達と同じで治らないので病院行っても症状は改善されないから
そういう意味では特に受診する必要はない
もし一応APDか確認したいとかで受診するなら必ずAPDを診察できる病院を選ぶ必要がある
APDはまだあまり知られてなくて診察できる病院が少ないそうなので
その辺の耳鼻科に行くと聴覚検査だけされて問題ないですねーで終わる可能性が高い
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:02:13.37ID:eWmAvG27
>>545
才能ありきの芸能芸術関係になっちゃうんじゃないかなあ
発想を少し変えてやらかしても大丈夫そうなのを選ぶという手もある
例えば薬剤師とかはたった1回のわずかな調合ミスで他人の人生永遠に狂わせるけど
ゲームの中古屋で値札貼り間違えたってあとから気付いて貼り直せば取り返しつくし
バーコード通したら正しい値段表示されるからそのまま売っちゃうこともない
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:14:16.69ID:C9pzfbY7
>>528
通勤する気がない
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:07:17.73ID:C9pzfbY7
>>534

353優しい名無しさん2020/08/10(月) 20:21:06.99ID:AcJddDOf>>358
>>163
ワイも口はホント上手いと自覚してる
そして口の上手さの自覚をしててガチ無能
自身の無能さもよく理解してる
ADHDや

自責自認自省するから二次障害としてメンタル苛まれる

最初の間隙を突く入り口への滑り込みに全振りしてて
以後はどうにもならんの繰り返し
人生ずっとそれ

その入り口特攻突破と入った後の急降下が
双極の波でもあるんよなぁ
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:55:17.55ID:CimZF6vb
集団や組織で働くの本当に向いていない
意見の擦り合わせができなくはないが困難
プランA(精度80%)プランB(精度40%)プランC(精度20%)のうちなら
AでやればいいというかA以外無いだろと思ってしまうし
BやCを命じられるとストレスフルで怒りと憎しみすら覚える
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:35:20.04ID:cycAagVW
>>541
きついな俺も70前後だ 雑談で話が噛み合わない
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:04:38.79ID:6G5aLGEb
雑談は大丈夫だけど仕事で自分主導の打ち合わせが辛いわ
何回も怒られるんだけど、うまくできるようになるのかな
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:36:36.53ID:JzxAWgUe
タイマンならギリいける
輪になるとよくある発達1コマ漫画ネタになる
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:09:11.01ID:JtVboS47
>>444
「お前ら」じゃなくて「俺ら」だろ?
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:43:19.98ID:/XEpp06+
>>572
534だけど、元ネタのデザ崩れさんが年齢を気にして再挑戦を躊躇してるのをフォローする意図で、おれらADHDによくある「ない能力を盛ってズルく潜り込め」てつもりはあんまりなかったのよ

興味もてて、ある程度やれてて、いまなら新しい対策もするから前より続きそうな仕事なら、躊躇しないで挑むほうがマシじゃね?
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:16:55.62ID:alpXJdGv
オフィスワークが一番ASDに向いてると思う
挑戦したいがオススメある?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:38:27.70ID:w+8XsCLF
たぶん過去レス読まないで書いたんだろうけど
ASDにとってオフィスでの事務や軽作業は必ずしも天国ではない
 自分の物差し>会社が求める基準
になると詰むよー
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:53:38.57ID:alpXJdGv
>>582
難しいな・・・できる仕事なくなってきてるわね
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:52.65ID:/zq53iFZ
プロボクサーとか向いてそうだよね、adhdは。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:46.45ID:P6UT8bO4
>>584
締め切りに弱いから減量で失敗しそう。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:38:13.55ID:wsQ2Ij3Z
後で見返すと誤字脱字、意味不明な文章になってることが多い、このせいで周囲からの信頼を失い居づらくなる、なんとか治す方法はないのかな。読み返してもその時は頭まっ白になり、その中で正しい文章だと思ってしまうんだ。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:56:31.92ID:XRNX0pMP?PLT(99999)

>>586
誤字脱字についてはWordの文章校正機能を使うといいです
意味不明な文章については、お金書かっちゃうけど文章力講座とかを受けてみるといいですよ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:04:00.31ID:JzxAWgUe
過集中が身体面に向かってたらアスリート系になってたかもしれないが
残念ながら陰キャだったのでインドアで身体壊した
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:09:18.61ID:d27ce8jc
>>567
同じ自閉症スペクトラム+ADHD併発で2級の障害手帳持ち
基礎年金だけだがさて・・・

52歳♂普通免許なし
一般就労歴:一般事務8年、コンビニバイトは飛び飛びで6年、
後は日雇い派遣でイベント系運送引っ越し系工場系現場系など多数が15年ぐらい
全部パワハラや続かないのが原因で会社都合解雇なんだorz

さすがに無理だろうなぁ、今はA型事業所で一般就労目指して訓練中w
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:56:01.08ID:Usokljye
>>581
ADHDもオフィスワーク向いてない定期
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:59:20.58ID:V/5joHiT
1959150859190819>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:09:43.79ID:V/5joHiT
4209150809420842>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:52:43.75ID:iXbcV7/H
>>586
文章関係以外はミスらないの?
発達だったら誤字脱字以外にも細かいミスとか多いだろうから治らないと思うけど
一応脳には文章を補完する能力があって主に単語の最初と最後が合っていれば
その間に間違いがあっても勝手に正しく補完して読んでしまう
発達とは関係なく個人差があって補完が強いと誤字脱字の見落としは多くなると思うよ

意味不明な文章はそもそも日本語ってやつがくっそ難しいんでしょうがないかも
言語障害疑うレベルにめちゃくちゃならちょっと話が違うけど
正しい文章書くってそれなりには勉強しないといけないんじゃないかなあ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:40:39.17ID:oGavj+IQ
ADHD
WAIS3で数的処理IQ80だったんだがExcel機能と電卓を使って何とか事務してる
ミスがあるが自分で訂正することが多い
大変トロイが言い訳が上手い
言語IQが異様に高くて最終的な数字はIQ105だった
WAIS4はまだ受けてない

ADHDで言語IQが高い人は美しい言い訳、面白い言い訳を作る能力があるかも知れない
言い訳作りをマスターできたら色々とラクだと思う
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:42:01.64ID:TnEVdKNS
0042150842000800>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:52:24.96ID:TnEVdKNS
2452150852240824>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:35:01.94ID:fZlwDe+g
>>590
サンガツ
やめといた
やれる仕事が限られてきたな
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:42:18.32ID:jYseJK77
障害手帳ってどうやったらもらえるの?
今はクローズでなんとか働いてるけど、
もうほんとだめになったらそっちに逃げて収入確保しようと思うw
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:14:58.87ID:fQtTGC1w
薬処方がないひと
手帳維持のためにどの間隔で通院してますか
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:19:24.48ID:9jEWWcA9
>>594
言い訳が上手いって誰がどうやって判定したの?
理論もなく自分でそう思い込んでるだけじゃ当然話にならないし
周りから言い訳上手いねって言われてたらそれ褒め言葉じゃないんだけど

求められるのはミスらないことだから言い訳は確実にマイナスにしかならないよ
あいつ言い訳ばっかりでクソだわって見捨てられてるのを
上手くいってると勘違いして思い込んでるだけだし
仮にそれが自分にとってプラスでもミスってる以上周囲からするとマイナスだから
ただ自己中なだけで世間的には全然上手くいってない

>>599
初診から半年以上経過後に診断書貰って受付場所(市役所とか)に提出
ただし当然審査があるので必ず貰えるとは限らないし2ヵ月以上掛かることもある
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:18.45ID:i8elPLry
心療内科に通院してたらドクターに障害者手帳の申請をしたいことを伝えたらOKしてくれたよ。
初診の時点で、ほぼ健常者じゃない雰囲気が出てる状況だったから、手帳前提だったんだと思う。
手帳のメリットは公共交通機関の運賃割引、公営住宅に入居しやすい、障害者枠で働ける。
障害雇用でもA型だと賃金が安いだけでなく、勤務時間も限られるから食い扶持稼ぎが限界だと思う。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:02:24.50ID:i8elPLry
障害者手帳を見せると映画館や美術館の入場料金が割引になるけど俺は見せてない。
どうしても抵抗があるから。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:14:19.01ID:+rcRZ7ON
障碍者何枚とチケット買う時に言うの抵抗あるわな
新しい発券機だとボタンで済むのが嬉しい
悪用されないようにもぎるとこで確認してほしいけど
対応はまちまちだね
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:29:40.62ID:OZIKPdau
>>449
日本のおもてなし文化がな〜
俺は海外被れは嫌いだけどただ海外の羨ましいところとして給料に見合った働きすりゃいいっていう価値観は良いなと思う
高質を求めるなら金積んでもっと優秀なとこに頼めという考え方ね
日本は薄給でも限界ギリギリのサービスを求められるからしんどいよね
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:09:17.72ID:i8elPLry
>>604
手帳を見せると、相手に精神障害者だと分かってしまうから。
精神障害者を見る目はいまだに厳しいから、手帳は極力見せたくない。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:17:44.69ID:O2JnOTYP
>>603
自分は貧乏だから逆にここは使えるかな?とか調べたりする…
節約出来るところはしていきたいのと、長期間ほぼ毎日顔を合わせる職場でカミングアウトするより、所詮他人の美術館とかの方が手帳出しやすいって思っちゃう
客と店員の関係なら裏で悪口言われても分からないし、嫌がらせもされにくいし
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:22:02.46ID:TnEVdKNS
0122150822010801>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:38:59.03ID:oGavj+IQ
>>601
前の仕事の上長とうちの父親(所長)
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:42:09.36ID:oGavj+IQ
>>601
あと大学で言い訳だけ書いて志望理由書作ったら交換留学に通って州立大学に一年行った
留学歴を言い訳にしてまだ色々やってる
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:12:53.39ID:oGavj+IQ
なんか学卒、英検準一、TOEIC800の力しかないのにNGOで国連にも繋がる翻訳したぞ
ボランティアだが
理事に電話してボランティアでいいからって言い訳したら「うちはボランティアはやってない」と言われ
食い下がると記事のコピーが4つ来て「レベルの違いが分かったら送り返して下さい」だったんだが
簡単な2つ取って難解な2つを送り返したら折れて、拙い翻訳を散々直されて2つの記事が上がった
翌年、自分が前例になって翻訳ボランティアグループができたんだが面子がNY大院生とかの錚々たるメンバーで自分はリタイアー
今は翻訳ボランティアがNGO職員の登竜門の一つになってる
自分は理事に特攻して道を切り開いた人として今でもネタにはなってる
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:19:02.65ID:TnEVdKNS
0119150819010801コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:39.13ID:Usokljye
>>612
「理事に特攻する」ってあたりが
突破スタイルのそこそこ知能の発達+二次障害の双極や糖質っぽい
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:30.14ID:o9kbjeGO
今職業訓練校通ってて障害者雇用も考えてたけど、手帳もらうの半年かかるんじゃ無理だな…修了まで間に合わない
かといって一般枠で就職できる気もしないし詰んでる
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:34:18.45ID:lUIi3341
>>615
手帳取ってから就活では生活厳しいの?一般就労でできる気がしないって事じゃ結局時間かかりそうだけど
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:49:53.40ID:o9kbjeGO
>>616
>>617
訓練校は修了までに就職するのが原則なんだ
自分は11月修了だから最低でも10月からは就活始めないといけない
正直貯金もないし手帳取るまで待ってってのは厳しいかなあ…
こんなことならもっと早く診断してもらうべきだった
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:11:03.09ID:XrCJOcN5
>>615
訓練校に入る面接で手帳ないとサポートの準備ないはず
というか障害者の職業訓練って別にある
うちの県はCAD、プログラミング、事務、設計で一年コースで募集人数は各5名、発達障害も対象だった
企業の障害者雇用ならこっちに募集行くと思う

今回はとりあえずパート週20時間とかでいいから一般で働けばいいと思う
手帳持ちは半年働けば雇用保険が半年出る、一年働けば300日出る
職業訓練は確か一年に一回しか受けられないから障害者コースを考えてるなら次の訓練期間まで時間稼ぎをしたらいい
障害者雇用なら年齢あんまり関係ないから最後の保険にした方がいいかと

自分は公務員の障害者枠(非常勤)を狙ってる
最長一年半しか働けないし勤務地が遠いんで多分半年で辞めるが、基本が自営なんで割とフラフラあちこちで働いてる
ADHD
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:23:45.96ID:/VW1xARI
俺もCAD考えてる
面白そう
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:28:19.31ID:bAl65oKN
身体も何度も壊して仕事辞めてるし10代から二次障害でメンタルずたぼろだしキャリアアップな仕事諦めて
手帳で1年働いて雇用保険300~360日使って定年(70以上?)まで生きてたらナマポor年金のが高ければそっちになるな
家程度の相続あればお小遣いあるかなーレベル
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:12:20.29ID:MwreL8Lt
>>623
アスペを産むような女は自身もカリカリした神経質な女が多いから、
グリホサートガーとかほざいて悪目立ちしてるってだけの話だろ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:52:09.66ID:OYU++OG1
障害者枠での就職は、一般での就職や仕事が上手くいかなかった時で遅くないと思う。
あとは年齢や金銭的に厳しい場合だね。
今通ってる就労移行に来てる人達も一般で上手くいかなかった人ばかりだよ。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:56:47.37ID:S3128jnx
>>625
就労移行のプログラムはもっとレベル高くできないのかな
小学校じゃないんだからもっと大人向けのプログラムにして欲しいわ
人間関係の距離感の測り方とか、エクセルのマクロの使い方とかさ
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:34:26.12ID:OYU++OG1
>>626
特にコミュニケーションは物足りないと感じてるよ。
子供向けかと思うような内容だけでなく、同じことの繰り返しで新しいことが身につかない。
スタッフに新しい内容にして欲しいと伝えても相手にされなかった。
今は発達障害に特化した就労移行があるらしいから、そこを探す価値はあると思う。
うちが通ってるところのコミュニケーションプログラムは、知的障害の人にも対応してるから内容が貧弱だなあ。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:37:45.79ID:U4lhb3GJ
>>627
コミュニケーションのプログラムはセクハラに関してのこととか、距離感の取り方とかもっと大人向けのプログラムを作るべきだと思う

就労移行では「今日、生理の日なんで」とか普通に大声で話す女性の利用者がいたんだけど、
そういう人たちに職員が注意してるように見えない

プログラムというよりもそういう発言をしたときにそれは良くないよと伝えることの方が大事だと思うんだが
できないのかな?
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:42:50.00ID:OYU++OG1
>>628
私が通ってるところは職員が注意したりしてるけど、本人が理解してないか忘れるって感じだね。
知的障害と発達障害を一緒にしてプログラムを受けさせることじたい無理があると思うんだよね。
出来ることなら別々のプログラムを用意して欲しいよ。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:43:43.04ID:lUIi3341
俺の通ってる就労移行も社会人経験殆どない人向けのプログラムが多いから身についてる事が殆どだ。障害・病状についての悩みスタッフに話聞いて貰えるのは助かってるけどね。俺には障害に理解ある知り合いいないからさ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:48:22.42ID:U4lhb3GJ
>>629
たしかに知的と発達精神を一緒くたにしてプログラムを受けさせるのは無理があるよね
知的に基準を合わせるとどうしてもプログラムのレベルが低くなるし

俺が見る限りでは注意してない
個別面談の時にひっそりと注意してるのかな?
あと注意されても忘れるってのがよくわからんわ
俺も発達障害で自閉だが、一度「下ネタは言ってはいけませんよ」って注意されたら二度と言わないようにするぞ?

>>630
ていうか「障害者向けの就労支援」なのだから、データ入力やらの訓練なんか自習させるよりもコミュニケーションに関するプログラムを増やした方がいいよな
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:09.51ID:OYU++OG1
スタッフはいい人だからこそ講習内容の貧弱さに目がいくんだよね。
お盆の土曜日まで(半ば強制)出席させられて、内容はトランプ大会だったりするとモヤモヤするよw
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:00.83ID:U4lhb3GJ
例えばだけど、
「一方的に話しかけたり距離を縮めるのはやめましょう」とか「異性へのボディタッチはセクハラになるのでしないようにしましょうとか」

こういうプログラムを増やした方がいいと思うんだよね
敬語の使い方とか挨拶の仕方なんて社会人経験がある奴らは大抵わかってるから学ぶ必要ない
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:44.18ID:+tzb2StF
4256160856420842国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002) 未982
3:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★6 (643)
4:【中国】中国で今度は「ハンタウイルス」…ネズミ媒介、急死の労働者から検出 (471)
5:【中国】雲南省で急死の労働者から「ハンタウイルス」…2週間の潜伏期経て発熱・呼吸困難 (764)
6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★5
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:15.55ID:LF9IgGSc
就労移行は社会人経験のある人が行くような所じゃないと思う
ほとんど働いた経験がない人用の場所だよ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:54:28.58ID:lUIi3341
>>635
俺もそう思う。同じ発達でもここまで違うかと思い知らされる。人によって程度が様々だしね。俺は2次障害のうつ病でブランク長めにあるから生活リズム整えるのと障害者雇用についてより知識得たいから通ってる。でもあんまりな態度の利用者と作業しなくちゃならない事があると正直ストレスになってる。
ブランクも大して無く社会人経験も普通にある人は障害者用の職業訓練校にでも行った方がいいと思う
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:27:28.30ID:U4lhb3GJ
俺自身は自閉で変なこと言ってないか気になるから、面談の時に職員に指摘してもらうよう頼んでる
でも現時点で面談の時に何かを指摘されたことは一度もない
だから余計に職員に不信感が募るっていうか
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:28:38.25ID:sSEBm0Ju
35歳、職歴なし、今までは事務員や家電販売員などで派遣やアルバイトのみ
バイトもミス連発や客からの大クレームだらけで気まずくなって大抵1年は持たない
普通自動車免許あるけど怖いから乗ってない、自動車教習所通ってた時に心理分析テスト?で引っかかって思考や気の持ちよう的に運転するには注意が必要と言われたエピソードあり
年食えば食うほど仕事出来る気がしない
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:31:17.97ID:sSEBm0Ju
面接のときだけは上手くいくタイプなんだよな
面接してくれる人と雑談とかで盛り上がって和気藹々なんだけど、実際働き出してからその面接してくれた人含め周りの自分への反応や見る目がこいつやべーなって変わっていくのが分かる
自分としては真面目に頑張ってるつもりだけど脳が追っつかないんだよ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:20:46.48ID:lHi0cSHA?PLT(99999)

アルバイトの面接でもあるまいし、面接において雑談なんてのは単なるアイスブレイクでしかない
面接で見られるのは、自己紹介と志望動機に矛盾がないか、自分の性格特性を理解しているか(過去のエピソードなどを通じて)だと思うよ

638氏は理想の自分像があって、それに基づいて語っちゃってるんだろうな
それで過大評価されて現実とのギャップが乗じる

論理的な矛盾がなけりゃ等身大の自分を出しても問題ないんだぜ
あとはスキルのレベルを証明できるかどうかだ
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:23:27.32ID:OYU++OG1
就労移行は、仕事や職業訓練でどうしても上手くいかない時でいいね。
二年しか利用できないのもあるし、プログラムの内容にも不満が出やすいだけでなく
色んな障害者をごちゃごちゃになるのもね・・・あとは就職実績が芳しくない事業所があるのも事実。
就職できても、A型事業所で低賃金ということもある。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:25:09.45ID:X1+gy6D6
>>639
ASDだけど俺も面接は好印象持たれるから大体受かる
同じく仕事は向き不向きの差が大きい
今は3年くらい日払いのドカタをなんとか頑張ってる
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:28:27.59ID:MwreL8Lt
あの浅草レッサーパンダ殺人事件の容疑者が、犯行してから逮捕されるまで1カ月ぐらい、
日払いのドカタで働いてたらしいからな。
そんなアホな奴でも務まるってことは、ドカタはけっこう狙い目だな。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:00:12.05ID:lUIi3341
ドカタっというか土建屋は体力的に持つならASDの人黙々と作業出来そうね。でも割とコミュニケーションありそうなイメージなんだけど大丈夫なの?
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:27:24.01ID:WJUMPb7m
土方は運転が絡んでくるからな
発達障害は難しいんじゃね
得意な人もいるけど
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:30:49.70ID:WJUMPb7m
PC作業以外は土方でもチームだからな
あうんの呼吸ができないと職人系はドヤされるぞ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:06:32.60ID:ysdrsuy9
土方や鳶はASDにとって鬼門な気がするな
警備員の方が合ってる感じ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:09:03.85ID:WJUMPb7m
小さいメーカーに勤めてたからPCでのデザイン作業から梱包検品発送まで
なんでもやらされたけどアナログ作業になると●●君手動かすの遅すぎって
毎回言われてたわorz
ああ俺はやっぱりそっち系なんだなと自覚した・・
他人より異様に遅かったからなぁ・・とにかく単純だけど普通の人が当たり前に
考えてやる事の動作が出来ない・・とにかく効率がアナログ作業になると悪くなる==;
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:27:03.21ID:3X+C1Ylu
職種について、別の呼び方もあるのに、蔑称を使うって抵抗感あるなあ
それも勤まらなかったりするだろうに
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:49.21ID:lUIi3341
>>649
waisって受けた?受けたなら処理速度どうだった?
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:42:57.98ID:WJUMPb7m
まだ受けた事ないけど運転免許の適正試験は最低に近かったな
注意力関連がやばい
運転には細心の注意を払ってと書かれてた
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:49:54.40ID:/VW1xARI
ADHD&ASDは運転系はダメなのね
一人で黙々やれる系がいいのに
なかなかないねえ
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:56:47.89ID:LE0Uq8PM
職としてはやめた方が良いが地方だと車の運転は避けて通れないから、通勤程度ならなんとかなるだろ。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:05:29.38ID:NdEGGy8b
言語96、動作94、処理速度66でも工場正社員なんとかやってるよ。仕事出来ない奴認定されてるが
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:05:53.45ID:/EBV6ibu
ASDだけど丁寧な運転だって良い方に取られた
でも運転と関係ないことで二次障害になったからもうハンドル握れる集中力も体力もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況