X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★10【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:21:53.06ID:s6CU2tuc
「働いてる・働こうとしている当事者スレ」です。
グレーの方や有名人について判定するスレではありません。

発達障害に向いてる仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
発達障害のあらわれかた・困りかたは人それぞれですから、決めつけすぎないほうが話が拡がりやすいです。
どの特性かも略さないほうがすれ違いが減ります。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★9【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592929948/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★8【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589538590/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585293359/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580863746/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★5【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575449762/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★4【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571035644/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562455438/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:26:38.85ID:aSMvlLA0
か、彼女だと… や、ややややるじゃん
でも発達障害者って障害が原因で失敗体験詰む過ぎて自尊心低いのはわかる

彼女が出来ただけでも十分成功体験じゃね?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:27:43.60ID:Wyf2TXom
(どっちかというとグレーのスレの話かもだが)
いま三十代とかある程度の年齢より上は、若い頃には発達障害を知っている人が今よりもっと少なかったから、自分のことを疑いもしてなかったし、当然診断もされなかった
自分に関していうと、高校は今思うと特性持ちだらけだったので、個性としか思ってなかった
四大を経て一般企業に入ってみて、大学入試では見抜かれなかったケアミスの異常な多さや意思疎通のヘタクソさが業務遂行に差し障ることがハッキリした
で初めてクリニック行って診断されると

これからの若い特性もちは、就職前に診断受けようと思えば受けられるんだから、早くわかったほうがいい
進学するしないの検討もできるし、進学するならどの分野に進むか選べるから

ADHDに気付かずに経済学部に進み、新卒で本来向いてなさそうな金融に入って、数年は持ちこたえても行き詰まる、そんな道に迷い込む人は減ったほうがいい
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:32:01.46ID:aSMvlLA0
ASDは数字に強い奴っていうけど経理とかどうなんだろうな
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:43:30.25ID:IkQ5h+tW
>>799
確かにできたのは成功体験だね、ごく稀に会話が合って好きになってくれる人がいたのよ。それでも失敗体験のが断然多くて自分に自信全然持てなかった。社会人なってからは2次障害のうつ病にもなって潰れちゃったしね。
800の人が言うように早期に見つけてあげて2次障害でないように導くのがいいと思う
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:58:03.92ID:GxtX++IP
>>800
>>801
銀行も経理も、仕事そのものをこなせても発達は人間関係で詰むでしょ
ASDにはむしろ向きそうな仕事内容ではあるが、銀行の人間関係の厳しさは言うまでもなく有名だし、経理はオフィスワークで人間関係の逃げ場がない
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:04:58.92ID:CC8lgwWE
>>785
知能が高い分周りを徹底的に見下してて周りに合わせるという発想が無いこともある
東大や京大出てるアスペにこういうのマジで多い
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:28:56.80ID:UwHvCSBz
>>803
職務に直接関係のない人間関係まで言い出したらキリがないな。
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:31:18.17ID:3ylzp/YE
>>803
人間関係が存在したらそれだけで詰むレベルの重度発達は人間社会で生きるの無理だしこんなスレにも来ないからそういうのは想定から外して考えろよ
重度アスペ想定したら仕事に関するどんな質問も「無理」の二文字で片付くわ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:40:18.16ID:arg22cLt
ガチのやつは
カレンダーに「〇〇さん育休」ってコメントが矢印つかって全面に引かれてる状態で、「土日仕事した人抜き出して」って指示したら育休の人も入れてくるレベル。(カレンダーに出勤してる人の名前が入ってると思ってくれ)
育休の意味を知らないのかと思って聞いたら「いや、知ってますけど」って鼻鳴らしながら馬鹿にして返事するからな。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:40:33.47ID:01t82GQM
3240190840320832ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:53:25.30ID:R3grR2AP
重度のASDは障害枠でも一般就労は無理なんじゃねーかなって思ってる
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:00:21.01ID:umpWrZHI
経理はADHD要素がないorごく少ないASDで数字に強くて最低限のコミュ力があれば業務自体はいける
ただし当たりの会社を引くまで転職ガチャ回し続ける必要はある
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:06:46.14ID:umpWrZHI
ASDで経理なら英語を実務レベルにして外資の経理狙うと日系よりはやりやすいと思う
英語が出来ればだが
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:18:05.80ID:gfEm1tbi
>>797
というか21世紀に入るぐらいまで発達障害は子供だけの病気で成人したら治るとされてたんだよ
発達障害者支援法ができるまで大人の発達障害を認めてない精神科医も存在した
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:27:34.00ID:JO17ErnL
ASDだが対面よりもPC作業のほうが向いてる気がする
仕事によるんだろうけどね
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:39:37.14ID:arg22cLt
ASDは対面だとなんだこいつと思われるけど、メールのやり取りとかは平気だったりするよね
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:41:32.10ID:nTkbrJIN
>>55
激しく同意!
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:46:57.69ID:/z3ZHjHd
ADHDで経理だけどクソミスする
ただ、接客業だとテンパってもっとミスするし混乱するからちょっとマシ
経理なら内部でどうにかなるけど、お客さんに間違ったこと言ったら洒落にならんし
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:47:32.98ID:arg22cLt
数字に強いASDは大多数の人が嫌いであろう税務職員になればいいんじゃないかとふと思った。実際向いてるかはわからん。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:02:04.73ID:LOXMkawm
経理だけど確認してもミスが必ずある
営業の人とかと会話するのがストレス
電話対応もあるからそれもストレス
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:09:33.16ID:arg22cLt
発達障害が他人に与えるストレス考えたら、自分はストレス享受すべき
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:15:38.18ID:JIzVvXCw
今日かなりサクサク仕事できて調子に乗ってるといっぱい思い間違いした。
調子に乗って確認疎かにすると
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:17:44.73ID:JIzVvXCw
途中で送信してしまった。
これ含めて何事も慎重にやらないとミスするなぁ。
でも慎重にすると仕事遅いって言われるしどうしようもない。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:08:38.26ID:MYi8wwzN
>>805
>>806
えーどんな仕事にも人間関係のことついて回るでしょ
それを外して考える方が不自然だろ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:33:04.40ID:LEbJYglH
>>823
人間関係のことを外せって言ってるんじゃなくて人間関係が完全に駄目なレベルの重度発達を想定するなって言ってるんだが・・・
軽度知的障害者の仕事について語ってるときに寝たきりの重度知的障害者の例出すのと同じくらいナンセンス
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:43:05.10ID:lRn6KY24
>>797
>今49歳だけど、発達心理学の授業で
>「微細脳障害と言って、脳に検査で分からないような微細な障害が〜」って習ったな

これ日本人医師が唱えてた説だよね
結局正式採用はされなかった感じだがな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:06:55.71ID:MMH/hUmV
>>817
>>818
職務の作業だけなら適性あるのは見つかるんだろうけど
結局はその過程での人間関係、その周辺の人間関係に
適応できないからな

だから詰む
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:43:14.55ID:ttF8KXII
>>825
昔は診断名だったようだよ
自分が聞いたのは切り替わり後のはずなので、なぜ旧診断名だったのかは知らないが
当時はそんな感じで教育系の必修科目でもサラっと流して終わりだったから
カナータイプの自閉症に比べると認知度低かったんだろうなと思う
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:21:08.23ID:0GIobft2
>>824
そんな重度かなそれ
よくある話だぞ
てか君本当は軽くて発達じゃないんじゃない? たとえ医者が発達とか言ってても
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:46:37.96ID:T+2XViqN
発達障害の男性の中には彼女ができなくて絶望してる人たちも少なくないんだよね
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:33:23.38ID:9ixMCuoN
スレタイ読めないの?わざと?

職場での人間関係のうち、とりわけ対異性だとろくに会話が成立しないとかはあるかな、でもそれ発達の特性のせいなのかわからんよね

おれ既婚ADHD、おばちゃんとの会話はふつうにできるはずなのに同僚とか部下のおばちゃんとはイマイチ噛み合わない
部外のおばちゃんとは馴染むってことは嫌われ要因はおれの仕事ぶりなのか?とにかく低姿勢に謙虚に日々やってる
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:07:52.86ID:OtS6gL7Z
医者からASDは対人面の仕事は向いてないから在宅しろと
口酸っぱく言われたからHTML/CSSの勉強してんだが
やっぱり在宅のほうがいいんだろうな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:18:58.02ID:wUqQMHdT
重度のASDの人の中には致命的に対人向いてない人いるよね
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:02.40ID:KRdNAI+1
>>826
ひたすら言われた通り入力するだけならいいんだけどねえ
必ず確認作業は発生するからほんとそれが苦行
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:31:33.32ID:KRdNAI+1
少なくとも自分にはデスクワークは無理くさい
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:34:09.81ID:EPekB8q3
発達障害に向いてる仕事なんてないよ
何とか様になる仕事を探すだけだ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:36:57.62ID:89VVWJ94
>>829
比較的軽度だとそうなのか?
「取説」という歌みたいなのを
当然の権利のように要求してきたり
ハートカフェというツベのチャンネルじゃないけど
価値を見出せない

友人知人が男女ともに100%不仲か離婚か別居で
異性への関心なんて本能が繁殖の為に見せる幻覚だと思ってる
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:02:03.03ID:BFyunhUK
>>828
というかADHDとASDじゃ全然違う
自分、ADHDで障害者認定されて年金まで出てるレベルだが、対人は問題なくて、リハビリのクローズバイトでリーダーしてる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:18:55.11ID:0unkhQDU
そもそもの診断基準がADHDは不注意、ASDは対人関係の困難だからね。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:22:58.39ID:j1IDD3kS
5722200822570857対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:28:11.99ID:j1IDD3kS
1028200828100810対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:32:55.63ID:TIcyU78w
>>838
ASDとADHDは発達障害の括りにしないほうがいいと思うんだ
困難の方向性が全然違うし
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:45:07.04ID:II45jQ0d
大学はマーチレベルで上場企業の営業で10年ちょい働いてるけどさ
3年前くらいにADHDだってわかった

おれも3年目くらいまでは毎日吐くほど辛くて辞めたくて死にたくて仕方なかったけど、周りの人の振る舞いとか行動を真似して諦めずやったら、まあ会社で問題児扱いされないレベルにはなった
周りの定型よりはもちろん遅いけど、少しずつ仕事も出来るようになってくる
なにより、営業をやって明らかにコミュ力が上がって、モテるようにもなったし、人生楽しくなった
それまでは二次障害のパニック障害も併発して、人生真っ暗だったのに

自分が出来ること、を軸に仕事をしたら定型との差は広がるばっかりだ
ADHDでも成長は出来る、速度が劣るだけだ
だから、定型と働くのを諦めないでほしい
定型と同じ土俵で働く人を応援したい
おれはどんなにバカにされても泥をすすってでも這ってでもクビにならない限り会社にしがみつくつもり
ADHDな分、忘れることもミスも多いけど、会社ではちょっと抜けてる明るいキャラ作って戦略的にうまくやってる
特に若い人は絶対に諦めずにやって欲しい
だめだったら仕方ない、けど最初から発達を理由に甘えちゃだめだ
定型と同じ土俵で戦うのはしんどいけど、
自分の成長につながっていくしまともな給料も稼げるんだから
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:19:50.28ID:MMH/hUmV
>>825
学業成績の良い悪い
素行人格の良い悪い
コミュ力の良い悪い

何が違うんや
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:42:55.63ID:4ryiSMPi
ASDってもしかしてアナログ機器の取り扱いやアナログ作業全般に弱い?
最新設備の有無は仕事能力に左右するよね
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:43:07.74ID:MPURW7VU
>>845
体力と集中力
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:44:22.39ID:IzdOx1mR
>>843
わりと似た境遇と半生

書類上のスペック(人並みのはず…)と現実での結果(ぽんこつ…)のギャップに混乱してたうちはとにかくしんどかった

他人から見てゴミみたいなことでも自分の中で成功体験が増えて、そのうちの一部でも周囲からも評価されたりすることが発生すると、なんかすんげえ変わった

成長とか人格の軌道修正とかは不可能ではない
おれたちにやれる仕事は、なくはないと思う
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:54:43.04ID:IzdOx1mR
>>846
なんかの操作に限らず、ふわっとした基準や指示が気持ち悪く感じるってことかね
・火加減の中火ってどれくらい捻るかわかんねえ!
・書類の山を三つ作るのはわかりましたが何部ずつですか?
・きれいになったら次を洗えって言われても…きれいってどうやって判断するの…?

ウザがられても、指示元と自分の理解が一致するまで確認するってことでなんとかなる
アナログ機器でも、コンロだったら「鍋底の全面に火があたるまで栓を開いて何分加熱」とかまで決める

こういうことができない、数値化・言語化不能な作業だとお手上げかもしれんね
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:01.77ID:235cV10Z
>>846
ASDは自分の慣れたやり方にこだわる
新しい機器ややり方はどうにかしてやらなくても良い方向に持って行こうとする
アナログ機器もそう言う意味で苦手意識を持っているのだろう
不器用だから機械の操作など使いこなせるまでに時間がかかるってのもあるんだろうね
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:26:01.47ID:tQmFcsK3
>>846
電気工事とかLANケーブル作るのは不得意でしたね
保全とかはきついかと
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:33:39.31ID:SBtF0LfG
3733200833370837対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:48:25.83ID:xXpkgDvu
ASDも不器用な人多いの?協調運動障害と併発する事が多いのADHDだと思ってた
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:03:18.70ID:235cV10Z
>>853
DCDは発達障害と併発しやすい
ASDとADHDも併発しやすいと言うし3つ併せ持つ人も少なくないようだよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:10:20.54ID:wUqQMHdT
>>854
そうなんだ、また知識増えた。3つ共併せ持つって相当生きづらそうよね…
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:13:18.76ID:BFyunhUK
>>843
それ元々の能力やスペックが高いから言えるわけで、世の中の大半はマーチ受からんぞ
自分は関関同立から交換留学して国内外フラフラ、海外歴を言ったら変わり者でもOK!になってるが、ほとんどのやつは海外留学できんじゃろ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:19:05.46ID:SBtF0LfG
0419200819040804対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:41:25.08ID:0unkhQDU
>>843
あえて意地悪な言い方をすれば、大企業だから許されてる部分があるかもな。
余裕のない会社のほうが風当たりはシビアだと思う。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:45:18.74ID:SBtF0LfG
1745200845170817対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:50:31.64ID:SBtF0LfG
3050200850300830対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:55:45.48ID:SBtF0LfG
4455200855440844対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:30:22.84ID:Nw+rEFEm
障害者雇用で建築のCADオペレーターをしてますが、これしか適職がない感じです。。。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:31:07.51ID:6iVMATUZ
俺実は身体のほうで今入院中なんだけど、検査的には症状はあるけど本来入院するほどではない状態なのね

検査の外に内科外科はもちろん精神科の総合的な診察と肉体精神両面での過去への遡りとかも含めて
あーおれやっぱそのASDっぽいなと感じた
身体症状も実際あるけど数値以上に日常に不便が出ちゃったりしてそうだし
自分の中で言葉にしてこうに違いないを見つけられないと治せないし治らない方向に進んでるのかも
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:32:16.55ID:6iVMATUZ
人からの説明では理解できないから感覚派≒自分派なのかもしれない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:40:13.54ID:TD//e8ED
学生時代は数学と理科を得意としており、医者になることも考えていた[15]。英語とフランス語が堪能。
また、ADHDを患っている[16]。

Wikipedia「ウージニー・ブシャール」
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:04:25.03ID:fErKx50L
大企業は仕事が細分化されてるからまだ発達向きなんだよ
中小はなんでもやらないといけないから発達は死亡する
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:11:00.40ID:tQmFcsK3
>>863
操作特殊だよね
jwcad大変だった
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:12:02.67ID:fB9//thD
ASDは職位が上の人にですら「あのおっちゃん」「あのねーちゃん」と普通に会話で使うからそりゃ人間関係詰むよね。
本人は呑気に会話続けるけど周りがヒヤヒヤピリピリしてやばい。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:24:41.11ID:flH50CvX
どこかの大部長やってたやつがいま上司で、わからないことを質問すると苦笑いしてそんなこともわかんねーの?って偉そうにしてるけど、いま考えたらADHDなのかな…
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:33:07.72ID:fB9//thD
>>870
それは世代のせいかもしれない。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:01:05.34ID:vBk/KOwi
>>868
クラウドのが使いやすいのあったけど、回線良くても遅くてストレスフルなんだよね...
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:10:41.45ID:fB9//thD
障害オープンにしてて契約社員で額面付き21万くらいもらえてボーナスも年4.5ヶ月分もらえるとこなんて他にないからしがみつかなきゃいけないんだろうけど、人間関係で詰んでて辛い、辞めたい。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:16:06.38ID:tQmFcsK3
>>872
難しいよねえ・・・フリーズもよくなるらしいしね
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:19:30.58ID:0unkhQDU
>>873
仕事を続けつつ転職先を探せばよかろ。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:21:27.03ID:fB9//thD
>>875
このご時世だし、契約社員含めて非正規しか経験ない高卒三十路広汎性発達障害を雇う会社あるかなぁ。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:28:28.16ID:0unkhQDU
>>876
タイミング悪いのは間違いないけど、すでにキープしている職があるのは強いと思うよ。
ゆっくりと好条件の求人を探せばいいと思う。
そうやってポジティブに構えてたら、案外いまの職場の人間関係が好転したりするかもしれないし。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:33:03.17ID:SBtF0LfG
0133200833010801対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:36:09.33ID:fB9//thD
>>877
励ましありがとう。
今通ってる通信制大学卒業して大卒の資格とってみたりしながら、ポジディブに好条件探してみる。
ADHDみが強くて落ち着きがない分些細なことに気がつくから雑務はできるんだけどそれだけじゃ人間関係うまくいかないんだよね。
苦手な人が辞めるかも知らないしがんばってポジティブに行こう。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:59:28.22ID:Qmc9ZPDx
にゃんぱすー!
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:00:04.39ID:Qmc9ZPDx
ゾロ目レスがとりたいねん!
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:02:53.00ID:Qmc9ZPDx
向いてる仕事に就いて良いなんて思うのは碍、だけなん!

向いてる仕事より、やりたい仕事なん!

ゾロ目レスとるのを阻止してくる碍児はなんなん
阻止するのが楽しいなんなん
だから碍児なん

     バイバイなん!
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:36:35.54ID:OtS6gL7Z
>>883
ガキは寝ろよ
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:24:26.25ID:Gv8JPG7f
>>873
そんなにもらえてるなんて羨ましいけど、人間関係最悪なのは俺も一緒だ。辞めたい
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:48:35.68ID:gfohTtI4
俺ASDとADHD併発だけどクローズで正社員やってて5年目に突入してるが
もう仕事が完璧にキャパオーバーしてミスしまくりだし
人間関係も辛いからそろそろ辞めようと画策中

次は見つけてないが失業保険もらって少し休んでからまた探し始める予定
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:51:18.85ID:mDUAaDFr
おれも併発クローズで2ヶ月目
まともに睡眠とれんくなってきたから辞めるわ
身体のほうが大事
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:41:27.51ID:/o0cnPOd
乙だし気持ちはわかるが、今辞めるってほんとうに大丈夫かと他人事とはいえ不安になるな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:57:53.83ID:F4IRz9qy
不眠とか2次障害でる前にやめた方が体の為だけどこのご時世不安になるよね。後々辞めるにしても休職は選択肢にないの?
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:39:39.66ID:8ZAD0hC9
>>889
一人暮らしで親からも見捨てられてる&経済観念がなくてこさえた借金がしこたまあるから休職して収入減ったら詰む
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:41:43.56ID:8ZAD0hC9
あと、自分の職場の障害者雇用が次々休職してて、自分もってなると職場の障害者差別に拍車がかかりそうなのでそれは食い止めたい
幸いまだ体は動くし行きたくないなぁって涙が出てもきちんと職場にはいけてるし(ミスは若干増えた)
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:48:53.58ID:lVAVyvvA
>>891
涙出てくるとヤバい気がする
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:05:21.65ID:Z/a7Lw34
>>854
俺ASD(二次障害でSAD)、妻ADHD、子供DCD
我ら発達障害一家!(笑)
あ〜あ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:21:22.75ID:tLvRdts7
>>886
定期
手帳があると失業保険が待機期間なし300日になる
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:24:19.68ID:Ly+aHwZe
1824210824180818ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:34:47.66ID:Ly+aHwZe
4634210834460846ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:48.76ID:hFFeGQ4w
ジジイになって身体弱ったからもう色々無理
失業保険きれたら年金かナマポ狙いかなー
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:30:07.78ID:Bbd7h+Nb
医学部通ってるんだけどザ・ADHDって感じの人他にもいるわ
割合見てるとADHDでも割と生きていけるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況