何かで聞いた話(効果のほど、個人差があるか?はわからんけど)。


貧乏ゆすりや爪を噛む(←医師によるとこんなんも強迫の一種)他いろいろ、自分がやめたいと思ってる悪いくせや習慣は21日間我慢してやめてみたら脳が学習して、それが新しい習慣になるとのことです。


不安なことが沢山あって一度に全部は難しいなら人に当たられても我慢するなど、まず一つできそうなことからやめてみては?
これは曝露反応妨害療法にも通じるかもしれないね。


21日間が長いか短いかは人それぞれですかね?
あ、これは押し付けでなく推奨ですから興味あるならということで。