X



公団住宅一人暮らしへの道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:43.21ID:AYnxi9oL
いまだに親元で暮らしている就労不能レベルの精神障害者が、生活保護や障害年金をもらって、公団住宅・アパート等で一人暮らしすることを考察するスレです。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:56:13.36ID:d01chTJg
>>370
いくつなん?
築50年ならまもなく
新築に建て替えてくれそうだけど
そうなると2000円くらいに管理費が上がるゃないか
0375優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:45:28.37ID:ENd9jCP9
>>374
還暦前
管理費って共益費のことを言ってる?それとも自治会費?
どっちにしても大して痛くはないよ
前に住んでたマンションが老朽化取り壊しで立ち退きになったから
年齢も考えて公営ならそう簡単には立ち退きなんてないだろうと選んだから
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:02:30.53ID:d01chTJg
>>375
うちは
管理費500円
自治会費だったわー2000円ってのは。
民間に比べたら何に比べても安いね。
住んで安さにビックリした。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:20.38ID:HDDPYWng
やっぱ辞退しないで引っ越すべきだったかなぁ・・
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:44:43.19ID:HDDPYWng
しかし辞退しなかったら(本当はもっと良い公営住宅当たったかもなぁ)って悩んでたし結論は出ない
今のメリットを考えよう
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:59:30.44ID:HmEFKu49
ええ?
今回は一般募集だったけど、一般募集は福祉向け募集の約10倍の倍率になる
前回は福祉向け募集で倍率11倍に当選したけど、もし一般募集だったら110倍
110倍の当選に辞退したことになる
嘘だろ?今までの一般募集の倍率を乗せといてくれよ

取り乱して役所に辞退取り消せないか電話したけど当然無理だった
俺の印象悪すぎて草、マークされた可能性あるな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:02:34.73ID:HmEFKu49
例えば福祉向け募集では倍率6の所が一般では40倍〜60倍、倍率2倍の所が10倍〜20倍
嘘だろ
完全にやっちまった
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:47:07.33ID:p7xxUlRI
初回で当選したから次は三年くらい当たらない気がして萎える
よりによって>>89の立地が当たるなよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:37:11.41ID:71V9I3qy
公営住宅に引っ越して障害厚生年金二級で生きていくか
0388優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:00:11.15ID:71V9I3qy
人生の選択肢が少ない中一発で公営住宅当選して引っ越しの権利を手に入れたのに辞退した俺はアホなのか
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:04:14.48ID:71V9I3qy
IQ68の発達障害の人生は常に失敗が隣り合わせ
人生経験が浅いから失敗から学習するという機会も少ない
0392優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:25:01.93ID:JJIY+8o5
>>388
俺も一度辞退したことがあったから
バカじゃないよ。
まだ余裕あるなら立地は妥協するな
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:57:40.64ID:kCFW5NWj
>>394
ワシとこの場合建て替え中の仮移転(新築)先用意してくれたよ
引越し代も出た
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:20:32.43ID:PI14EjP7
>>395
それなら安心だ、引っ越し代金もでるのは至れり尽くせりだな
やっぱ引っ越すなら公営住宅よ!
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:21:47.78ID:PI14EjP7
実家は自由があまり無く窮屈だけど金には困らないし貯金はできるから焦って民間賃貸に引っ越す必要はないんだよな
0398優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:26:27.34ID:PI14EjP7
俺しか公営住宅に募集してる人いないんかな
まぁいいわ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:40:31.61ID:Gq5vLb48
公団てスレタイで検索ワードで見つけ難いよな
公営住宅だったら人も居ただろうに
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:51:59.22ID:Gq5vLb48
胸トレ終わったわ
ダンベルベンチプレスの重量上がってきたな
0410優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:24:46.07ID:OyS+7bgD
だぁうwww
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:45:03.37ID:OyS+7bgD
だったぁwwwwww
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:18:46.94ID:OyS+7bgD
毎月公営住宅の募集してくんねぇかな
2ヶ月に一回は足りねぇよ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:03:40.03ID:Rtbj3jB4
死のっかな
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:19:02.94ID:SMAd5yUd
グループホームは自由が無い
0417優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:53:36.91ID:Gr+I/w5v
グループホームは他人との空間共有が平気な人が入るところだな
その代わりに食事の世話をしてもらえる
してもらえることの価値が失う価値より大きいなら選択肢に入る
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:14:57.90ID:KeZ+XoDl
高い金をむしり取られて
いじめられてみたり?ボコられたりもされるかもと思うなら
絶対に自分もだけど・・・
親なども預けたくはないな
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:28:09.74ID:+re3MiIa
自分は一回で当選した公営住宅を辞退した愚か者です
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:05:24.69ID:+re3MiIa
名古屋市の令和3年度〜令和4年度の公営住宅募集期間が決まった
1回目は令和3年5月22日から募集
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:11:05.08ID:+re3MiIa
令和3年の6月と11月には福祉向け公営住宅の募集もがある
福祉向け公営住宅は一般募集の10倍の確率で当選して第三補欠候補まで決まるから当たりやすい
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:09:47.79ID:rik6jX9Z
辞退した後悔がヤバい
0426優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:43:58.07ID:E3s9Kcfi
>>424
住宅用でない建物に住んでいる
トイレ、炊事場が他住民と共同使用している
現在住んでいる家が9平方メートル以下
65歳以上である
のうち一つ以上当てはまること
0427優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:40:30.69ID:rik6jX9Z
その他の欄に適当に今の住居で住みにくい理由書いても当選するよ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:55:15.87ID:bAuCN7ID
>>427
透析の身体1級と
特別障害の1級がいたら運が悪いと思い落選よ?

それで何度当選を辞退して
150倍を射止めた俺がいるから
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:34:52.32ID:rik6jX9Z
次は福祉向け公営住宅募集では倍率4倍くらいの公営住宅に応募しようかな
一般募集では倍率40倍くらい
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:43:25.14ID:rik6jX9Z
キチガイなりゅうううううううううううう!
0431優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:39:57.13ID:ud6YSWfV
>>427
親と同居だから無理だわ
自立したいとか家庭不和はダメってある
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:53:19.48ID:rik6jX9Z
そっか
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:59:28.35ID:rik6jX9Z
なんで辞退したんだよマジで・・
0435たまきち ◆yBOeKCSIIXE0
垢版 |
2021/04/03(土) 19:16:06.49ID:Kz6fmZM+
地方行くと結構空いてるんだぜ
倍率が高いってのはそこそこの都会なんだろうな
0436優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:28:04.64ID:JX2meLQv
地下鉄駅真上なんて絶好の立地だとそりゃ応募殺到よな
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:17:55.58ID:bAuCN7ID
>>426
そんなのまともじゃないだろ?
はたして倍率いくつなん?思うけど
何県の人?
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:14:28.95ID:px6yzRKx
住宅用じゃない建物に住んでる人なんて麒麟の田村とアインシュタインの河井しか聞いた事ない
2人とも過去の話だし
0441優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:22.39ID:7JPRJZnB
コロナのせいかいつもは倍率100倍のところが300倍にまで膨れ上がっていた
0442優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:03:24.84ID:K3CCLK5T
だろうなー景気が悪くなったりで
公営住宅に入りたいのが一気に・・・
こうなる前に築浅に入れてよかったわー
0443優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:54:40.69ID:jvOgVgri
とっとと公営住宅新築しまくれよ
お仲間の土建業者が潤って、自民党的にもオイシイだろうが
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:29:12.06ID:pfc3HQIq
大阪市
いくつかの古い5階建て団地を潰して、高層13階建てに建て替えてそこへ集約している
余った土地は売却
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:46.88ID:vday2GFI
まー団地に本来じゃあり得ない民間の50〜80%安く住ませても
なーんも未来もないし
昔みたいに金貯めて出て行かずに居座るから
民間に売るわなー
0447優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:49.58ID:5tahT0Fw
高層住宅は停電さえ無ければ問題ない
エレベーター付きだし
古い5階建ては構造上エレベーター付けられない建物もあるよね
逆に、付けられる建物はとっくに後付けしてる
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:05:21.87ID:SnsUSQIN
>>314
実際はほとんどその逆で公営でペット飼ってんのはほとんどアレだよ。

調子に乗るのもいい加減にしとけって思う。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:43:37.52ID:iystiulC
気が狂う
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:52:21.43ID:iystiulC
認知症待ったなし
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:04.49ID:ClyQPX/w
次の募集早くしろよ!
半月に一回はやれ!
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:43.53ID:+DRWNQmo
>>451
やらねーだろー
むしろURにしたり土地を売った方が
金になるだろうし
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:01.17ID:ClyQPX/w
やれ!!!
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:28.20ID:ClyQPX/w
ああああ!!!
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:41.95ID:ClyQPX/w
死にてぇわ!
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:43.40ID:ClyQPX/w
ひん
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:12:59.81ID:MhYEsgdE
時を3/3日に戻してくれ
辞退届を郵送する前に戻してくれ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:23.37ID:MhYEsgdE
脳が壊れる
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:18:59.64ID:mz9Tpqac
時は戻らんのよー・・・

築何年を辞退したんかな?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:14.25ID:UpOiM0w8
覆水盆に返らずだからね
大事な決断はよく考えてからしないと後悔するパターンかな
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:45.98ID:9XcM0W+t
>>89>>316の人かな?
立地が引っかかって自分で辞退するって決めたんじゃないの?
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:32:43.19ID:MhYEsgdE
>>460
築48年だね
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:30.19ID:MhYEsgdE
>>462
自分で辞退したことによる愚かさで自分で後悔している
自分の判断だからまだマシかもしれん
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:43.39ID:/31cR639
築48年なら10年住めば建て替えの可能性あったかもね
そうなれば、別の公営住宅への引越しチャンス来たかもしれん。自治体方針によるだろうが
自分で決めたことならこれを何時までも引きずっても辛いだけだから、気長に応募していくしかないかもね
それこそ、辞退した物件と同じ程度の築年数で不人気物件を探し、あえて建て替え狙いで応募したって良いと思うよ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:43:06.16ID:MhYEsgdE
為になる言葉をかけてくれてありがとう
なんとか死なずに頑張ります
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:40:10.31ID:i8ptuiOy
二年後とか34のジジイやぞ
人は35歳になると一気に行動力や気力が失われていくらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況