X



公団住宅一人暮らしへの道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:43.21ID:AYnxi9oL
いまだに親元で暮らしている就労不能レベルの精神障害者が、生活保護や障害年金をもらって、公団住宅・アパート等で一人暮らしすることを考察するスレです。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:45:11.83ID:9xnlCmQ8
公営辞退してしまった選択ミスからストレスでIQだだ下がりだわ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:07:21.60ID:/1jjOnsQ
>>446
そもそも民間が暴利なんだよ
住ってのはインフラなんだからもともと民間は入るべきではない
不動産は全部国有とか公有でいい
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:10:16.32ID:/1jjOnsQ
>>576-577
ワロタ
どこの板にも湧く、つがいとガキ連れの公開オナニーはほんと滑稽やな
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:31:27.21ID:Jbw4rW3o
いつまでもしつこい
今頃公営で安泰だったのにな
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:39:14.29ID:9xnlCmQ8
応募してるの俺しかいないし好きな書き込みをする
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:36:37.11ID:chMKicdD
抽選式の辞退はなかなか難しいだろうね。
ポイント選抜式なら当選できるにしても
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:47:32.91ID:TvQ5aiRE
意中の立地、意中の築年数で選べば応募殺到で当選も低確率必至だからね
どうしても公営住宅入りたいなら何かを妥協しなきゃ無理よ
我が家は築50年超、駅から徒歩30分の不人気物件だが、バスで駅まで10分、買い物環境はまあまあ良くて住めば都よ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:55:21.57ID:DkHKw/3G
物件や立地より上下階や隣の住人がマヂキチだった場合が困る
あと子供のいるうるさい家族も困る

これは運だからしょうがないのだが
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:04:15.13ID:TvQ5aiRE
隣近所も大事な要素ではあるが、入る前に分かるのは隣の生活音が聞こえるくらい壁が薄いかどうかくらいでは
そちらに軸足置くのであれば、一般的な公営住宅よりUR等の方が当たり外れは少ないと思うな
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:16:56.32ID:chMKicdD
>>588
URじゃない公営なんて ソーカ、キチガイ、子持ちがメインだろー
事前にその家の周辺を何度か歩いてるとわかるかと。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:17:26.19ID:ZWBXpyGe
>>588
公営住んでて下にヤバイのが住んでたけど追い出されてたよ
夜中に同居人を大声で罵倒しまくり、隣の住人のドアを蹴っ飛ばしながら怒鳴りまくる
でっちあげの騒音でクレームを上の階に入れてくる、挙句警察を呼ぶ(ていうか俺が被害者)
そういうヤバイヤツは規約違反に引っかかるから強制退去させられる
意外と公営はそういう対応してくれるんだなって思った
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:23:15.15ID:Ortx6FpL
賃貸でもいるからなそういう馬鹿
ただ民間賃貸だと大家や管理会社もそうそう追い出すことができない
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:10:30.01ID:DHuKnKSU
>>593
そういう目に見えるヤバい奴なら対応してくれるかもだけど
部屋の天井や床壁を棒で突かれるみたいな嫌がらせは
被害を受けたほうが引っ越すしかないみたい
0596優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:07:47.43ID:chMKicdD
>>595
民間だと
壁の角などを棒でつつくようなのは居ないけど
民度が低いのに遭遇するとやられるのかな?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:11:00.61ID:Ortx6FpL
騒音や嫌がらせは民間でも腐るほどいるよ
一日中くっせぇお香を焚いてるバカがいた
そのせいで換気が出来なかった
0598優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:11:17.80ID:OgJmjJaW
家賃が安いところほど民度は下がるよ
運が良ければ迷惑行為をかけてくる隣人がいないってだけ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:52:59.53ID:ZWBXpyGe
俺の住んでた団地は下の階のアタオカ以外は民度よかったけどね
おっちゃんおばちゃんみんないい人だった
人情あったから変な奴もすぐに追い出せたのかも
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:56:00.66ID:ZWBXpyGe
そこは築40年超えのかなり安い団地だったけどな
外観が多少汚い、お湯が使えない、月1の掃除以外は結構よかったな
電気系統が強くて複数電化製品使ってもブレーカー落ちないのが特によかった(笑)
単身マンションだとすぐ落ちるから
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:33.32ID:Zre02ozq
募集が近づいてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2月の募集から3ヶ月生き抜いて偉い!!
0604優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:28:34.35ID:pdt0rH9S
>>602
けど、これに当選しても 半年〜8ヶ月は部屋が空くのに
待ったりと。引っ越しと立ち退き費用とか色々と面倒
0608優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:03:52.53ID:tINyWjNb
俺は小学生の頃に10万分の1の確率の病気になったわ
俺の勝ち
0611優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:44:21.69ID:pdt0rH9S
>>608
仕方ねーなー

安価くれてばかりいるから
聞いてやるよw

尿道炎とかじゃねーよな?w
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:55:51.57ID:tINyWjNb
言わない
何書き込んでも否定しそうな雰囲気がする
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:51:17.21ID:yzxWyYY0
調子が良くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 01:59:52.29ID:yzxWyYY0
なんだろう、世界が輝いてる
0618たまきち ◆yBOeKCSIIXE0
垢版 |
2021/05/06(木) 04:12:45.30ID:/nI7HQm3
公営団地出ようと思う。
寮費無料の住み込み工場の仕事始めるから年収360万位になる
そうすっと公営団地の家賃もかなり上がるだろうし、住むメリットがない。
家財一式、バイクはトランクルームに入れて月額6600円
月々手取り30万予定だから障害年金も支給停止か半額位になるっぺな
団地はナマポだとさいつよだけど
うっかり資源ごみの当番飛ばしただけでバイクのシートを引き裂かれるくらい恨み買うし、もう嫌やわ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 05:12:04.48ID:mBfg2udP
>>599
公営団地って古い住民はある意味結束固いからトラブルメーカーはすぐに住民間で噂になって針の筵で居ずらくなって引っ越してくれる利点はあるかもね
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:18:26.73ID:yzxWyYY0
今日部屋で日焼けしたけど、日焼けした後から妙に性欲が強くなってるわ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:30:28.73ID:o3VgqzUL
月2回のペースで風俗行ってるが全然足りない
毎日行きたい
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:35:40.35ID:yzxWyYY0
最近ストレス溜まったらベッドシェルフに置いた横長スピーカーで音楽を聴いている
まるで7.1のような迫力
マジでお勧め、世界が変わる
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:16:04.55ID:TVGu+nPz
俺は家賃二万円くらいで公営に11年住んでるけど、めんどくさいのは掃除かな?月1あるよ!あとは役員回ってくる。俺はした。それくらいだな!
住民は高齢者、シングルマザー、障害者が優先的に入れるから多い。たぶんシングルマザーには住みやすいと思う。たくさんシングルマザーいるから差別なし!障害者は多少差別あるが、住民歴が10年とかになると差別されなくなる。たぶん障害者にも住みやすいと思う。
一生ここにいてもいいかな。生活保護取っても差別されないし、何でもアリだからね
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:32:15.79ID:iQUyn8Gn
気がらくだわー
引きこもっているから
ほとんど回りとの接触もなくゲームしてる
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:34:07.11ID:UsxyJVL3
調子良いときと悪い時でIQの差が20くらいある感じがする
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:12:17.08ID:jF6PkZD/
内風呂備え付けの公営住宅は公衆浴場が無くなった地域やろ
銭湯が近隣にある公営は浴室があっても中身が無い
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:54:31.76ID:AzXaN3k9
>>635
大阪市の場合だと銭湯の有無は関係無し
何年前からとかは調べてないけど、給湯器で追い焚きは出来ないタイプ
でも追い焚きするよりお湯をその都度貯めるほうが安いのよな
0638優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:52:52.23ID:iLSpmh+r
公営住宅は家賃安い代わりに追加出費も普通にあるからね
給湯器やガスコンロのレンタルはあるけど、ずっと住み続ける場合は買った方が安く済むし、
かと言って民営住宅に引っ越すことになったらコンロは兎も角、給湯器要らなくなるから考えものよな
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:52.36ID:liEFDbCb
部屋で飼ってた猫をリビングに追い出すことに成功したわ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:01:08.35ID:liEFDbCb
今日はご機嫌や
そして公営住宅に当選したら忽然と姿を消して家族と縁を切る
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:27:36.31ID:uNq6DvA4
卵かけご飯食べたら腹の調子悪い
やっぱ生はあかんな
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:03:17.45ID:LWClejSl
生卵は常温保存してるなら賞味期限以内で食っとけ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:05:57.61ID:mftMJt2e
ビレッジハウスも似た様なもんよな
近所に良い所は無いけど
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:31:05.64ID:uNq6DvA4
一昨日と昨日はご機嫌だったのに今日はめっちゃ体調悪い
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:17:52.67ID:HbejXRBb
>>641
新しくて
冷蔵庫保存の良い卵なら平気なんじゃないか?
買って3日くらいの卵かけご飯なら食べたい。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:16:38.99ID:uNq6DvA4
>>647
買ってから五日間ぐらい経ってる卵だったから駄目だったのかな
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:53:50.52ID:HbejXRBb
>>648
小さいときから
購入したばかりので食べろと言われていたからなー
んっ?って生卵の味は一口目からなんか引っ掛かるような
味がするかと思うよ。
これから夏になるから
とくに気を付けてね
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:02:45.97ID:uNq6DvA4
>>651
心配してくれてありがとう、賞味期限内でも日にちが経った卵は加熱して食べるよ
気を付けないとな
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:08.17ID:uNq6DvA4
筋トレして体を壊すの繰り返し
フォームが悪いから直さないと、体が弱い
でも筋トレ好きだからやめられねぇ
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:53:47.12ID:68mcUwxd
スレタイが公団って書いてあるからURと間違えるだろ?
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:56:09.70ID:1Z472on3
>>650
保証人から緊急連絡先に変わってる時期ぽい
応募前にメールで問い合わせしたら
条例改正で変更になったって回答もらったから
いまは自治体でバラバラなんじゃねえかな
0659たまきち ◆yBOeKCSIIXE0
垢版 |
2021/05/10(月) 15:30:49.66ID:oB0W+jEP
うちもバランス釜だな
1番グレードの低いやつを、176000円でナマポ受けてる時に買ったんだが
全額役所でもってもらった
無料だから贅沢言わないけど、追い焚きするのに5分おきくらいに湯船をかき回さないと全体が暖まらず、上だけ熱い下は冷たい
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:55:48.47ID:w2l2Bw+M
市営住宅だけど調べたら家賃三ヶ月分の保証金が必要だった。
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:35:40.26ID:zyq1pXGz
ある程度の期間での引越しを考えているなら、敷金は必要経費と割り切ったらいいよ
公営住宅は家賃自体が安いから、現状回復費用で敷金が簡単に消えてしまうかもしれんけどさ
これが建て替えまで住み続けるとかなら、退去時の原状回復費用云々から逃れられそうではある
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:19:23.85ID:pPhoar30
黄砂飛びすぎだろいい加減にしろ
気候の影響で具合悪くなるわ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:59:54.82ID:BSZt0bwv
このスレ消化したら公団(UR)スレと公営スレ分けて欲しいな
UR住めるように仕事頑張る
都営は行きたくない
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:22:19.91ID:j42bemu/
>>669
換気扇使う
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:28:51.12ID:KYHinid0
部屋に静かな換気扇付けれたら最高だよな〜
この3ヶ月間は花粉で換気できなくて最悪な空気だった
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:36:31.79ID:j42bemu/
花粉症で辛いなら医者に花粉症向けの薬を頼むといいよ
あと、雨の日は花粉飛ばないから雨が入ってこない強さなら普通に換気したらいいよ。翌日は花粉凄いけどね
部屋の空気が悪いと感じたら、薬飲んでマスクしてでも換気するのがオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況