X



【新睡眠薬】デエビゴ/レンボレキサント 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:53:01.40ID:flio9BNh
薬名:デエビゴ(英語:DAYVIGO)
一般名:レンボレキサント(英語:Lemborexant)
製薬会社:エーザイ
種類:オレキシン受容体拮抗薬
用量:2.5mg・5mg・10mg
T-MAX:1時間(食後3時間)
半減期:50時間

利用者層
女性76% 男性24%
白人73% 黒人15%

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579655501/
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:44:50.45ID:yD9+wnkT
デエビゴ5mgで眠れるけど、強烈な頭痛。ぼんやり感。
2.5mgにしても頭が痛い。
副作用で、頭痛の人いますか。
耐えるべきですか。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:40:37.68ID:yD9+wnkT
ベルソムラは傾眠が酷く、頭に麻酔かけられたように、ぼーっとして異空間にいるようでした。
今回は、傾眠はないけど、前述の通り、頭が痛い・・それと比例するように、ぼーっとする。
ぼーっとするところは、ベルソムラと同じ。さすが姉妹。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:07.00
前スレで、寝付き良すぎて嫌だ、いっぺんやめると書いたんですが、
先生に「効き具合は?」と聞かれ、「スッコーンと寝付ける」と答えたら
睡眠リズムを作りましょうね」と、頓服で出された…
1時間は耐えられるけども、マイスリーのまったり感が打ち消される

寝る前にまったりするひとときが1番平和な気持ちになるのに。
マイスリーが眠くならない薬だったら最高なのになあ
寝たら、朝が来ちゃうじゃん。それがつらい。朝が来ないように引き伸ばしたいのに
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:08:01.70
>>238 続き。
なので、入眠するまでまったり起きていたい日は、マイスリーだけ。
もう死にたい嫌だ生きて痛くない!って日は、デエビゴ2.5併用
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:16:31.54
>>240
遊んだりはしませんよ。あくまで布団の中で過ごす
本を読んだりスマホしたり。音楽聴いたりできるひも。
まったりするうちに眠くなってくる感じ。マイスリーはそれ。
デエビゴを足すと、気絶したように寝てる
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:18.44ID:naicXeMH
デエビゴの副作用の頭痛、4.1%
2.5mgでも頭痛するのは、100人中4人・・・という残念な人の1人てこと?
オレキシンに作用する薬合わないかも。。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:54:12.67ID:JWNXM7cZ
ベルソムラに浮気してましたがデエビゴに戻ってきました
入眠の早さが違う
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:15:56.90ID:GvOaoHlK
あんなホモみたいな薬浮気じゃないから
どんどん移ってくれ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:57.35ID:g+pKQqUm
10mgだけど2か月経って効かなくなってきた…
またベンゾ系に戻るのは嫌だなぁ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:06:39.69ID:Yn6nqD9q
睡眠薬って甘えだからな
好きな事ばかりしてる奴ほど必須になる
睡眠障害を年金から外せ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:29.47ID:Yn6nqD9q
やっぱキターとか興奮してる奴がメンヘラになってるんだな
メジャー板ではもうその用語見ないから
古いんだよ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:34.27ID:etG/EO2X
>>250
このスレ荒らすんじゃねーぞ
睡眠薬は必要な人は必ず居るんだよ 何が甘えだ バカらしい
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:08:31.12ID:Yn6nqD9q
睡眠薬が必須になるまでの過程がだらしないんだよ
年金を与えてるのはおかしい
デスペナルティでいい
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:16:39.93ID:Yn6nqD9q
働いて買えばいいだろ
大半の男は働いて酒を買ってる
ずるい事はしちゃら駄目なんだよ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:21:09.51ID:etG/EO2X
>>254
働いてきて貯めたお金が年金だぞ
他人のお前がとやかく言うことではないわ 年金使って薬を貰うのもよろしい
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:56:53.68ID:/qxnYyfp
金融資産5000万円以上あるやつは年金ゼロでいい
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:20:09.33ID:/qxnYyfp
障害者年金に資産や収入による制限がないのもおかしい
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:33:14.53ID:/qxnYyfp
貯金が10億あっても100億あっても審査通れば障害者年金もらえる
どうみても不合理
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:56:10.02ID:EM25siup
デエビゴ10mgが翌日に結構残るので5mgに変更。
眠れるか不安だったが、10mgと変わらず今朝は残っていなかった。夏場は5mgだと睡眠時間が減ったので10mgにしたが、秋になって眠れるようになったのかな?
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:18:48.75ID:etG/EO2X
>>261
それが正常 個人資産に関係なく年金はもらえます 辞退なんかしませんよ お金は大事だよ〜
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:29:23.49ID:lr0FgrSz
年金財源枯渇してるから何かしら対策必要
消費税値上げじゃ経済に波及する一方
富裕層に年金なんか払う必要ない
0265優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:40:33.82ID:Yn6nqD9q
不眠症ってリッチでラブな病気だからな
超ずるいのでお陀仏して下さい
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:04:39.60ID:X+Byc5tt
生活保護、うつ病の診断基準にはテコ入れした方が良いのは間違いない
だ っ て 甘 え じ ゃ ん
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:16:38.55ID:Yn6nqD9q
うつ病はホモで可愛いそう
生活保護は㌀で可愛いそう
論破あ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:27:43.64ID:etG/EO2X
年金財源なんて余ってるんだよ 外国へODA資金で援助してるじゃん 桁違いの額だぜ 困ってる人を助ける日本人でありたい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:49.81ID:lr0FgrSz
>>268
そのうちODAもできなくなるだろ
いずれ年金なんか誰も貰えなくなるんだよ
GDPの2倍借金してる国がODAしてることもバカらしいが、
富裕層に年金払うなんてナンセンスもいいところ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:12:19.78ID:Yn6nqD9q
あんまスレ伸ばすなよ
不満があるみたい
サイレントマジョリテー
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:36:33.07ID:etG/EO2X
特別定額給付金10万円ばら撒いたばっかりじゃないか!そのツケが国民の税金負担となって返ってくるのだよ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:51:23.56ID:Yn6nqD9q
おいてめえ
ここでンな誰もがしそうな話しすんじゃねえ
ビップ感を出せ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:09:06.91ID:uscs8MqX
スレ違いな話してるなよ。
デエビゴつかいたいけど、今かかってる病院ではまだ使えるようにならない。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:55:39.06ID:XAmogAjC
使いだして眠りが浅くなった 2時間おきに目が覚める、目が開くだけだけど
寝てても頭がはっきりしてる 耳元でシャンシャン言ってるし
んで、昼間がすごく眠い 起きなくていい日は20時間くらい寝てる
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:32:47.15ID:6NBr8gxC
パキシル飲んだことあるが、いわゆるシャンシャン経験はない
今もデエビゴとレンドルミンだけ レンドルミンで頭をリラックスさせるんだけど
それ以上に頭が起きているときのように興奮してるの 夢見っぱなしでさ
枕元で聖歌隊が合唱してる感じでうるさい 寝てる間、昼間聞いた音楽が
ガンガン鳴って、見た画像、光景が頭の中をぐるぐる回ってる
どこが夜眠る薬だよってくらい安眠できない もう昼間ぐったり
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:53:43.84ID:j8h3iDrJ
シャンビリというより幻聴ですね…
レンドルミンが悪さしてるのかな
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:45.70
自分はマイスリーとセットで良すぎるくらい寝付けるんですが、
知人はマイスリーが全然合わないで、レンドルミンで寝付ける人なんですよ。
素人想像ですけど、デエビゴ併用は向いてない組み合わせなのかも?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:54.47ID:9rYF1aCm
デエビゴもベルソムラも、温泉につかった様な、寝とぼけたような、ぼーっとした感覚が24j間でますが。
皆さん、このような症状出ませんか。私だけ異常ですか・・・。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:42:41.00ID:fP17WPXA
ナルコレプシーを利用した睡眠薬だからな
神木隆之介きゅんと同じ症状になれてうれしい
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:24.21ID:XeeULIeJ
この薬で耳が陰圧でボコォボコォってなって金縛り起きる現象が怖すぎる
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:41.95
>>282
レスリンとかテトラミドのタイプの抗うつ剤は使ってませんか?
その症状経験しました。コーヒー飲もうが、頭から水浴びようが、取れない
怖かったです

>>283
! デエビゴが気絶するように寝付く理由がわかった。ありがとう
0286275 278
垢版 |
2020/10/11(日) 08:51:50.86ID:k8Mr8NMR
>>282
てんで覚醒感がないよ 寝ても起きている感じうまく眠れない、起きてもぼぉっとしてる
合っていないよな、この薬 医者は飲め言うけど続ける理由がないな
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:13.12ID:YcilhLjE
そういう理由でやめるのってつまらないぜ
神木隆之介みたいにネタにすればいいじゃん
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:20:41.23ID:YXmKVdzo
10mg処方は、少数かな?
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:09:33.30ID:CYWgTxM5
自分は翌日に結構残るので10mgから5mgに戻した。寝付きや睡眠時間はさほど変わらない。
先日の診察時に主治医から「5mg錠はあっても10mg錠のない調剤薬局がある」と聞かされた。
そういう報告がある以上、10mg常用者も一定数存在すると思うけど、5mgがポピュラーかな?
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:45:36.84ID:xbxl00Pq
今日はなかなか面白い夢だった
自分が読んでいる小説と同じような体験をし、
小説と現実が見境い付かなくなる、という夢だ
スリリングで面白かった
こんな夢ならまた見たい
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:58:30.27ID:6K9ykPUQ
本当に人の嫌な部分をうまく毎回悪夢として出してくるよな感心するぜ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:27:57.58ID:voHQyxBy
これとルネスタ同時服用してる人いる?
同時に服用すると、夜は夢見て何度も起きるし、朝は眠くて眠くてフラフラするから、そのまま朝から昼まで寝たら、ぐっすり寝た感があって、夜にそれが来て欲しいのだが...
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:52:19.84ID:oILtigwM
この薬、本当に眠くてあともう少しで寝れそうだなって時に使った方がいいよね
睡眠相後退症候群だから、早い時間に飲むと思考が停止して植物状態みたいになって苦痛
同じ人いない?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:24:11.60ID:CRghijqm
ベンゾ離脱者でスレ伸びてない?
新参は薬名も意識せずに満足してるのかな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:21:11.32ID:0wUMgFVz
重度寝付き悪い
寝付き改善目的で飲んだけど寝付きはさっぱり効果なくて過眠と起きたあとの怠けだけだった
期待してただけに残念
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:35:07.01
メイラックス1ミリも一緒に飲んでるが。
マイスリー10と。デエビゴは2.5、少ないかもしれんが、これで気絶
でも、心の面では、つらい
朝がすぐ来る
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:00:56.43ID:+zJ9pcCJ
>>292
デエビゴ10mgのルネスタ3mg飲んでるよ
今のところは入眠も早く、長く寝られてて良い感じ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:01:10.76ID:bVdX2bhy
デエビゴ錠入眠は早いけど、
中途覚醒が早い。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:52:41.84ID:To7HsONZ
ベルソムラと併用してる人って処方でそうしてるのではなくて自己流?
半分量づつ同時に飲むの?
飲んで寝た後覚醒したときに飲んでない方を追い飲みしてるの?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:29:37.18ID:7/aP6rQ8
ベンゾ、非ベンゾ系ならともかく、デエビゴとベルソムラを追加で飲むとか頭悪すぎ
作用機序的に効かないの分からないのかな
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:18.04ID:7/aP6rQ8
前者はアルコールを死ぬほど飲めば気絶するように寝れるのと同じで、後者は脳の覚醒を促進させるオレキシン阻害薬だからいくら飲んでも無意味でしょ
こんなの医療勉強してない俺でも分かるぞ
馬鹿ばっかり
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:08:55.53ID:C+XvIx02
オレキシン2受容体は睡眠に関わってるぞ
だからオレキシン受容体を破壊してもだめ
拮抗するしかない
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:46:30.49ID:51KV+iP4
デエビゴ、余りに強烈な頭痛と、ぼんやり感で10日でギブアップ。
飲むの止めました。脱落者です。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:48:18.83ID:Q2hGYPxO
この薬30分くらいで眠れる?

そこが重要
0311優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:47:25.63ID:n/OINlqG
聞くような奴ってベンゾ離脱者
だろうからほんと眠れる保証ないぜ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:35:31.60ID:BHpZyzn4
ベンゾ断ちしてからしばらくしてから使えば効くんじゃね?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:40:21.05
>>309
電気消して目を瞑って寝るモードという前提なら、寝付ける

気絶するように寝るって書いた者だけど、これ、
全身麻酔の時のアレとそっくりと気づいた。意地でも寝るもんかって
抵抗するけど、次の瞬間もう寝てた

ベンゾ離脱って書いてる人が多いけど、意味わからん。
両方飲んだらダメってこと?飲んでるが
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:04.67ID:OAvAA6+G
だめというか、なんのためにデエビゴ出された?

私は主治医からBZP完全移行させると言われ、1ヶ月かけて移行したけど
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:18:36.20ID:Xp5RxfFB
無職のデエビゴ使いはいる?
身体が疲れてないから睡眠欲求が少ないし、デエビゴを使ってる意義が分からなくなってきた。結局ベンゾ系に頼ってるし
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:05.93ID:n/OINlqG
型通りのメンヘラなら最低でも精神安定剤は必須だね
あとは健常者と詐病
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:45:00.05ID:5G2/V7MH
デエビゴって飲んだら気持ち良くなる
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:00.65ID:gASvSktq
最初飲んだときいかにも薬物って感じの快楽があったな
今ではそれが当たり前になってる
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:28:26.19ID:l8zhSdbU
メラトニン20mg飲んだら1度の途中覚醒だけで9時間寝られた
プラシボもあるかも知れんけど
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:26.95ID:PP3LmmqI
>>325
やっぱりあるかそういう作用!ベルソムラ飲んでも何も感じないからこれは朗報だ来週通院日だから
出してもらおう
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:21.22ID:WmgHnpSG
ベルソムラが幸せホルモン抑えてるのに対して
デエビゴはヒスタミン限定だからだろうな
でも気持ち良くなった所で語彙力低下するから
診察で親呼ばれて気分悪くなるなんて事も
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:08:05.81ID:h4i34Bwo
セロクエルで性機能障害になってしまいました。

具体的には、オナニーしても全く気持ちよくないし 、性欲も落ちました。気持ち良さは50分の1、性欲は10分の1って感じです。

恥ずかしい話ですが、元々オナニーが大好きで、毎日してましたし余裕があるときは1日に三回とかしてました。

しかし、性機能障害が出てからは気持ちよくもないオナニーをせいぜい1週間に1度程度です。気持ちよくなりたいのになれず、もの凄いストレスです。毎日にメリハリがつかずつらいです。

そういうことで、服用を止めれば性機能が復活すると思い、本当はダメなのですが薬の服用を1か月間もの間、止めてみました。

それに、性機能障害は、こちらも副作用の高プロラクチン血症が原因の1つなので、主治医に言って高プロラクチン血症の薬も服用してみました。

しかし、ちょっとは良くなったものの、ほとんど性機能障害は改善しませんでした。
そこで3つ質問なのですが、

@セロクエルの服用が原因で、服用を止めても性機能障害が治らないことはあるんでしょうか?
A性機能障害と言っても、具体的にどういうメカニズムなのでしょうか?例えば、ドーパミンが出ずらくなってるとか。
B何科に行けばいいんでしょうか?泌尿器科でいいんでしょうか?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:47:51.52ID:WmgHnpSG
こんなスレどうでもいいけどな
不満がある薬ほどスレが伸びる
マイスリーなんて2時間しか効かん
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:56:53.56ID:E2NuLPp3
デエビゴを服用して約30分後に酔っ払ったようにフラつき、寝入ってしまう。
でも5mgを続けたら、睡眠時間が2ヶ月前より確実に減った。耐性がついたのかな?
来週メンクリに行った際、10mgにするか相談する。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:20:21.63ID:3C5MvVh0
そうエスカレートするなよ
ドーパミン増えたんだろ
納豆チーズ制限すれば眠気戻るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況