X



【新睡眠薬】デエビゴ/レンボレキサント 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:53:01.40ID:flio9BNh
薬名:デエビゴ(英語:DAYVIGO)
一般名:レンボレキサント(英語:Lemborexant)
製薬会社:エーザイ
種類:オレキシン受容体拮抗薬
用量:2.5mg・5mg・10mg
T-MAX:1時間(食後3時間)
半減期:50時間

利用者層
女性76% 男性24%
白人73% 黒人15%

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579655501/
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:52:19.84ID:oILtigwM
この薬、本当に眠くてあともう少しで寝れそうだなって時に使った方がいいよね
睡眠相後退症候群だから、早い時間に飲むと思考が停止して植物状態みたいになって苦痛
同じ人いない?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:24:11.60ID:CRghijqm
ベンゾ離脱者でスレ伸びてない?
新参は薬名も意識せずに満足してるのかな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:21:11.32ID:0wUMgFVz
重度寝付き悪い
寝付き改善目的で飲んだけど寝付きはさっぱり効果なくて過眠と起きたあとの怠けだけだった
期待してただけに残念
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:35:07.01
メイラックス1ミリも一緒に飲んでるが。
マイスリー10と。デエビゴは2.5、少ないかもしれんが、これで気絶
でも、心の面では、つらい
朝がすぐ来る
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:00:56.43ID:+zJ9pcCJ
>>292
デエビゴ10mgのルネスタ3mg飲んでるよ
今のところは入眠も早く、長く寝られてて良い感じ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:01:10.76ID:bVdX2bhy
デエビゴ錠入眠は早いけど、
中途覚醒が早い。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:52:41.84ID:To7HsONZ
ベルソムラと併用してる人って処方でそうしてるのではなくて自己流?
半分量づつ同時に飲むの?
飲んで寝た後覚醒したときに飲んでない方を追い飲みしてるの?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:29:37.18ID:7/aP6rQ8
ベンゾ、非ベンゾ系ならともかく、デエビゴとベルソムラを追加で飲むとか頭悪すぎ
作用機序的に効かないの分からないのかな
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:18.04ID:7/aP6rQ8
前者はアルコールを死ぬほど飲めば気絶するように寝れるのと同じで、後者は脳の覚醒を促進させるオレキシン阻害薬だからいくら飲んでも無意味でしょ
こんなの医療勉強してない俺でも分かるぞ
馬鹿ばっかり
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:08:55.53ID:C+XvIx02
オレキシン2受容体は睡眠に関わってるぞ
だからオレキシン受容体を破壊してもだめ
拮抗するしかない
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:46:30.49ID:51KV+iP4
デエビゴ、余りに強烈な頭痛と、ぼんやり感で10日でギブアップ。
飲むの止めました。脱落者です。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:48:18.83ID:Q2hGYPxO
この薬30分くらいで眠れる?

そこが重要
0311優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:47:25.63ID:n/OINlqG
聞くような奴ってベンゾ離脱者
だろうからほんと眠れる保証ないぜ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:35:31.60ID:BHpZyzn4
ベンゾ断ちしてからしばらくしてから使えば効くんじゃね?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:40:21.05
>>309
電気消して目を瞑って寝るモードという前提なら、寝付ける

気絶するように寝るって書いた者だけど、これ、
全身麻酔の時のアレとそっくりと気づいた。意地でも寝るもんかって
抵抗するけど、次の瞬間もう寝てた

ベンゾ離脱って書いてる人が多いけど、意味わからん。
両方飲んだらダメってこと?飲んでるが
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:04.67ID:OAvAA6+G
だめというか、なんのためにデエビゴ出された?

私は主治医からBZP完全移行させると言われ、1ヶ月かけて移行したけど
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:18:36.20ID:Xp5RxfFB
無職のデエビゴ使いはいる?
身体が疲れてないから睡眠欲求が少ないし、デエビゴを使ってる意義が分からなくなってきた。結局ベンゾ系に頼ってるし
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:05.93ID:n/OINlqG
型通りのメンヘラなら最低でも精神安定剤は必須だね
あとは健常者と詐病
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:45:00.05ID:5G2/V7MH
デエビゴって飲んだら気持ち良くなる
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:00.65ID:gASvSktq
最初飲んだときいかにも薬物って感じの快楽があったな
今ではそれが当たり前になってる
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:28:26.19ID:l8zhSdbU
メラトニン20mg飲んだら1度の途中覚醒だけで9時間寝られた
プラシボもあるかも知れんけど
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:26.95ID:PP3LmmqI
>>325
やっぱりあるかそういう作用!ベルソムラ飲んでも何も感じないからこれは朗報だ来週通院日だから
出してもらおう
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:21.22ID:WmgHnpSG
ベルソムラが幸せホルモン抑えてるのに対して
デエビゴはヒスタミン限定だからだろうな
でも気持ち良くなった所で語彙力低下するから
診察で親呼ばれて気分悪くなるなんて事も
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:08:05.81ID:h4i34Bwo
セロクエルで性機能障害になってしまいました。

具体的には、オナニーしても全く気持ちよくないし 、性欲も落ちました。気持ち良さは50分の1、性欲は10分の1って感じです。

恥ずかしい話ですが、元々オナニーが大好きで、毎日してましたし余裕があるときは1日に三回とかしてました。

しかし、性機能障害が出てからは気持ちよくもないオナニーをせいぜい1週間に1度程度です。気持ちよくなりたいのになれず、もの凄いストレスです。毎日にメリハリがつかずつらいです。

そういうことで、服用を止めれば性機能が復活すると思い、本当はダメなのですが薬の服用を1か月間もの間、止めてみました。

それに、性機能障害は、こちらも副作用の高プロラクチン血症が原因の1つなので、主治医に言って高プロラクチン血症の薬も服用してみました。

しかし、ちょっとは良くなったものの、ほとんど性機能障害は改善しませんでした。
そこで3つ質問なのですが、

@セロクエルの服用が原因で、服用を止めても性機能障害が治らないことはあるんでしょうか?
A性機能障害と言っても、具体的にどういうメカニズムなのでしょうか?例えば、ドーパミンが出ずらくなってるとか。
B何科に行けばいいんでしょうか?泌尿器科でいいんでしょうか?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:47:51.52ID:WmgHnpSG
こんなスレどうでもいいけどな
不満がある薬ほどスレが伸びる
マイスリーなんて2時間しか効かん
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:56:53.56ID:E2NuLPp3
デエビゴを服用して約30分後に酔っ払ったようにフラつき、寝入ってしまう。
でも5mgを続けたら、睡眠時間が2ヶ月前より確実に減った。耐性がついたのかな?
来週メンクリに行った際、10mgにするか相談する。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:20:21.63ID:3C5MvVh0
そうエスカレートするなよ
ドーパミン増えたんだろ
納豆チーズ制限すれば眠気戻るぞ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:55:13.40ID:P7meHrFu
デエビゴって依存性、耐性が付きにくいんじゃないの?
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:14:12.72ID:3C5MvVh0
耐性はないが食生活によっては不眠悪化するぞ
特に統合失調症のドーパミン過多は防げない
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:19:45.15ID:oyVnxHDt
医者も最初は耐性無いって言うけど後からやっぱ付くよなwが定番
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:33:58.86ID:3C5MvVh0
耐性はつかんがデエビゴで防げない不眠もあるから
耐性つくと文句言うことはできるな
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:43.02ID:JXu2MXrK
母親がノーパンです。

抗うつ剤などを服用してる場合に副作用などで意思とは反してパンツが脱げたりします。

副作用による症状ですのでそれを薬でまた抑えるなんていう発想自体間違いですしそんな薬はないです。その薬にも副作用がありまたがひどくなります。

薬を止めて自然治癒しか方法がありません。
医者は処方するときにこのようなことは教えてくれません。所詮金儲けだからです。

薬漬けにされて次は副作用に悩まされるようになるのが落ちです。
母親は薬を止めて様子を見てだいぶましになってきてます。まだ少し動きますが仕事などで気が張ってるときは症状がないようです。何も薬を飲んでいない方でも稀になることもある様ですのでその場合は不明です。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:47:01.02ID:3C5MvVh0
>>342
美容にはいいな
でも安全な薬だから健康に気を使った方がいいんじゃない
美容じゃサイレース民には勝てない
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:16.93
このスレって、なんで眠剤スレなのに変なカキコが多いんだろう?
不思議でならん。最小量しか飲んでない自分には、副作用も特になし
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:28:26.73ID:GCIOQWNt
ベンゾ系と違って耐性・依存性はつかないから安心、って強調されるけど、使い続けたら効き目が落ちてくると感じる。ベルソムラがそうだったし、服用から3ヶ月を超えたデエビゴも当初ほど効いていない。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:58:39.36ID:kdiqq45/
ベンゾの方が効くんだろうか?
個々の体質によるんだろうか
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:04:05.40ID:poCAk7XM
マイスリーと同程度の効果で安全だから
こっち使ったほうがいいよって薬だけど
悪い薬しか売れないんだよな
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:22:27.08
まったりするならマイスリーだな。デエビゴとどっちか選べとなったら。
ほっとするひと時を味わいながら、瞑想して寝付くって続けてる

でも寝る前に色々考えてしまったり、入眠障害がひどい人には、
スコーンと寝付けるデエビゴがいいと思った

悪用する奴は、どの薬与えてもやるだろうから。
腹立つのは他人に飲ませて悪いことに使う連中。飲んでいいのは患者だけだ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:57:03.22ID:poCAk7XM
他人に飲ませて強姦する奴もドーパミンドパドパで患者になる
可愛い人が可愛い人同士で付き合うのが一番ハッピー
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:25:41.08ID:PcfFiElm
間違えて他のスレに書き込んでしまいました
デエビゴを飲んだら性欲が無くなりました
同じ症状のかたいますか?
リスパダールを飲んでいた時と同じ感じです
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:52:39.05ID:i8JE9MfR
同じ物ばかり見てたら萎えるわな
ネットが使えて新しいエロを見れないのは情よわ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:34:28.62ID:6wJwSEQ6
デエビゴ5mg今日初めて出してもらったさぁ就寝前酩酊状態こーい
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:44.08ID:FId3VZBI
金縛りになったのか。わかる気はする。
だって、体は起きていたいのに眠らされるわけで。

若い頃はよく金縛りになったのにな。最近全然だ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:10.18ID:FId3VZBI
マイスリー、ソラ、メイラックスあたりと一緒に飲んだら、
体も眠くなるから金縛りはないと思うんだけどな。
このスレはなんか、ベンゾ憎い人がいるんで書きづらい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:20:11.02ID:Z6+x7jkM
>>357
何も起きずにただ眠っただけだった誰だ酔った感じになるとか書き込んだ奴は
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:21:12.25ID:1kgecpiE
酔うのはベンゾジアゼピンだぜ
いつでも変えりゃいいじゃねえか
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:14:43.32ID:1kgecpiE
酒と同し作用なんだがな
バーボンハウス逝っとく?
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:11.29
酒とベンゾは全然違う感覚。そんな人もいるのか
自分、タバコは飲まないけど、ふーっと一息、そっちが近いと思ってた
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:06:27.80ID:M9JIMTcF
昨日は終業後にメンクリ。5mgから10mgへの増量を希望したら、5mg錠を2倍出すから、寝付きが悪い時や中途覚醒した時に追加投入するよう主治医に指示された。いきなり10mg錠はキツいのかな?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:36:33.33ID:2fZExP/C
最近、10mgで朝多少スッキリで具合よかった。なので、この3日間くらい10mg服用したら、今日は朝からすごく眠い。てか、朝6時から11時まで夢も中途覚醒もすることなく、ぐっすり寝てしまった。まだ寝れそう。これが夜に来てほしいのに。
自分で服用できる中和薬とか作ってくれんかな。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:30:58.62ID:C1GPMZqr
神木きゅんが通った道だぞ
ナルコレプシーを乗り越えてこそ理想郷がある
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:26:50.28ID:EIYEI4ki
入院中にデエビゴと出会った 割とよく寝れる
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:22:08.85ID:bSgSFLdK
寝付けはするがうとうとし続けるだけで、実際には寝てない感じ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:44:06.87ID:MVKlB5l8
日中の眠気を改善しようとすると夜も覚醒する
はじまりの薬だな
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:05:31.53ID:F1iKbAsx
眠気が辛くてどうしても不健康な物を食べたり
ジュースを飲んでしまうな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:45.85ID:F1iKbAsx
釣れたぜ
やっぱおまえらは🍹飲みながら不満を書いてたんだな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:48:02.87
薬局でデエビゴ渡される時、薬剤師のお姉さんが
「14日分しかないですが足りてますか?」って尋ねてきた
新薬だから14日分しか出せないと先生から聞いてると答えたら、
「そうですよね」って。はあ???
質問の意図不明。こっちは1秒でも早く家に帰りたいからやめてー
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:39:31.38ID:vS6/sd5B
足りないと言えばよかったのでは
それでどうなるか
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:32:45.74ID:XqAuEMoK
俺が行ってる薬局なんて何も言わないぜ
黙って薬袋に入れて値段言うだけ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:43:55.75ID:VLmMhAsj
いいなぁ、どんな調子だとか、どの位残ってるだとか、次はいつの予定だとかウルサイス
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:11:09.29ID:BGUZZ6yt
病気によっては不愉快な思いをして鎮静した方がいいからな
5chやってる奴なんてツイッターのアイコンすらも見たくないような奴だろうし
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:06:30.38ID:E3gu7IWq
前スレで市販後調査が1年という意見と数年という意見があったが、市販後調査は1年間だろ。
数年と言ってた人は、再審査制度と市販後調査を混同してたんじゃね

抗がん剤のように市販後1年待たずに市販から一ヶ月で販売中止になる薬もあるけどね、臨床試験(治験)は人数が少ないせいか臨床試験段階で分からないことは実はかなりある
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:41:02.24ID:YwJCr8Y2
昨日初めてデエビゴ処方された
飲んだ後から頭痛がしてきて眠れない
それでも何とか寝たけど朝起きても頭痛い
続けられる気がしないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況