X



【新睡眠薬】デエビゴ/レンボレキサント 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:53:01.40ID:flio9BNh
薬名:デエビゴ(英語:DAYVIGO)
一般名:レンボレキサント(英語:Lemborexant)
製薬会社:エーザイ
種類:オレキシン受容体拮抗薬
用量:2.5mg・5mg・10mg
T-MAX:1時間(食後3時間)
半減期:50時間

利用者層
女性76% 男性24%
白人73% 黒人15%

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579655501/
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 02:10:33.35ID:Ovw97r9S
>>703じゃあホルモンバランスとかかな…
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:30:27.65ID:r2N4bpEh
>>704
1-2%の副作用として出現した。
調子が良くなって食欲が増した。
コロナで動かなくなり運動不足になった。
とかいろいろ考えられますね。
どのぐらいの体重増加かにもよるのかなと。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:08:07.14ID:8fF6c7E2
デエビゴ(5mg)を飲み始めて1ヶ月、なんだか効きが弱まってきたように感じるのだけど耐性が付くとかあるのかな?
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:54:02.58ID:1i7kzQyy
デエビゴで太るかなあ?抗うつ剤じゃね
上の人が書いておられるように色んな観点で見ないとわからないかと。
拒食症の後だとちょっとの量でリバウンドする
筋肉痩せによって代謝が恐ろしく落ちたせい。
その対策は筋肉増やすしかない(拒食に戻っても痩せない体になってる。ゆえに拒食は恐ろしい病気)
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:27:21.86ID:3wexem7N
こいつやべーだろ
物理的には眠れるけど、脳はずっと起きてる感じ
ずーっと夢見続けてる
全然寝た気しない
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:24:14.45ID:NNuRAObR
つマイスリーと一緒に飲む

自分の場合は心理的な問題で、飲む時間が朝になるのが問題で。
だけど明け方には飲めていたのが、きついことが続いて、皆が働きに出ていって静かになるのを待ってから、飲むという感じ。
お薬はよく効いてくれてる。0時までに飲んでも無意識下で意地でも起きてやるもんかってなってるようで、夜まで目が覚めない。トイレするのも忘れて。
どうしようorz
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:26:21.49ID:NNuRAObR
ずっと起きて不眠をやると今度は自殺企図が深まるので寝る方を選択してる感じ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:59:04.68ID:/VIRoGp+
ベンゾと組み合わせるのが典型くさいな
この薬オンリーでガイジ認められる?
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:14:13.72ID:WE2qmlHL
デエビゴ飲み始めて2週間経ったんだけど、2週間前から頭痛と目眩と日中の眠気が酷くて困ってる。
飲まずに寝れた翌日も同じ症状が出てるからデエビゴの副作用じゃないのかな。
自律神経失調症が季節の変わり目で強くでている可能性もあるけど、どうなんだろう?
そもそもデエビゴの副作用で頭痛、目眩、日中の眠気ってあるの?
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:26:21.24ID:TWxJMgi+
それってまるで抗うつ剤のシャンビリだ、つらいね
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:26:59.33ID:/LG2L6Xm
これ飲むと呼吸がしづらくなるんだけど、そんな副作用あるん?
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:20:02.38ID:r+a3RPHb
ベルソムラきかないひとがこれ聞くとかありえる?量は?
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:55:04.77ID:yhj2qeBl
>>719
うちの担当医が言うには
ベルソムラは効く人と効かない人は半々
デエビゴは8割くらい効いてるらしい
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:03.63ID:ctZ5TqSg
ベルソムラからこれになったんだけど
寝てるふりして脳がめっちゃ働いてるっていうか
ずっと横になって妄想してるみたいで疲れる
起きた時に時間経ってないこと多すぎる
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:00:10.35ID:ckRRIbw9
>>720
僕が通う心療内科ではデエビゴ使用者が少なく、患者の評判は何とも言えないと主治医が漏らしていた。
僕自身は昨年7月にベルソムラ20mgからデエビゴ5mgに変えたけど、デエビゴの方が効く印象。
眠れない日は減ったし、睡眠時間は増えたけど、朝起きた時の頭痛やフラつきがあり、強い薬だと感じる。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:06:41.19ID:vtS7FwC7
デエビゴをいつものバイオハザードの10ミリ飲んでみたら朝方夢見まくって起きたけど、体がだる過ぎて布団から出られない。。
夢で疲れてるのか半減期が長くなって薬が残ってるのか、どっちだ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:24:56.89ID:w8/ejdgx
倍でしたw
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:26:47.65ID:SRHwdC11
>>728
鋭いね!
滅多にやらないけどバイオハザードをやると必ず悪夢を見るよ
でも普通の人はこんなゲームやったところで悪夢なんて見ないと思うけどな
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:21:07.17ID:uGoSoSNg
デエビゴで見る夢は悪夢には違いないけど飛び起きるようなひどいやつじゃなくて後味の悪いじめっとしたやつが多い
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:01:28.56ID:ZxSjfGlq
テレビ付けたまま寝ると
出演者が夢に出てくるわ
別に悪夢ではないけどね
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:56:33.59ID:agyMqXg0
なんで悪夢見るメンヘラこんなにたくさんいるの?
逆に見ないからなんか悔しい

ところでデエビゴでベンゾ減薬、断薬できてる人どのくらいいるの
0733優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:58:42.34ID:3od60Uy6
型通りの精神病ではベンゾ必須くさい
デイビゴオンリーで年金通るかな
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:10:37.84ID:XaB/HF+T
デイじょうぶだ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:13:54.73ID:XaB/HF+T
デエじょうぶだ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:25:27.24ID:OHdQyKA1
一般人が釣れたか
親が年金納めてないんだろうな
きれいなパパもそれはそれで良し
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:23:36.71ID:Eh0eISue
>>740
一般人とは 精神ガイジって芸能人気取りできるんだねすごいね
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:07:35.91ID:OHdQyKA1
すまんここは一般人がVIP気取りしてる掲示板だったな
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:53:25.59ID:DfZpx99n
一般人同士でやりとりする
ここはVIPもセレブも一般人になれる場所だよ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:59:47.72ID:pX3nw3UI
毎日使ってたのを急にやめることはできる?
もちろん代わりの薬なしで

しんどいかな
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:41:06.06ID:pX3nw3UI
デエじょうぶじゃなさそうだ
オレキシンもオマエキシンも
みんなミンヘラだ、うはは
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:37:58.12ID:EXQvPApX
寝た気がしない
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:16:34.64ID:PKsf33Al
これとか飲んで他にも一緒に服用してるけど不眠は完全に治った
治ったはいいが、オレキシンを抑えてるからなのか感情があまり出なくなったような気がする。

おもろいもんみても心からの感動ってのがマジでないんだよね。生きるための喜びが薄い。
薬を抜けばなおるのかもしれんけど、基本怒り、悲しみや憎しみの感情だけはバリバリ出るから寝れないとまーしんどいよね
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:09:54.21ID:AkVQ1Ae1
光目覚まし単体とデエビゴ併用でそれぞれの効果を知りたい
punnedにでも掲載されてたらよいなぁ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:14:30.03ID:kI1OG0Iz
夢めっちゃめちゃみるな
中途覚醒だらけ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:40:03.23ID:fLZPC64k
なんか朝起きたら全然寝た気がしないから飲まなくなった
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:23:12.80ID:Yx4zB/7W
ほんと寝た気しないね
ずっと夢見てる感じ
合ってないのかなあ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:41:24.96ID:g3aKPFVm
全然寝る気がないのに、この薬飲むと大変なことになる
頭が割れそうな感覚に陥った
ちな5mg
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:03:03.72ID:kEznIC59
5mgを飲み始めて2ヶ月位だけど最近中途覚醒が増えた気がしてる。
耐性が付いちゃったのかな?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:48:19.70ID:GqcSCzlb
俺は10mgを寝る前に飲んで中途覚醒したらまた10mg飲んじゃう
0762758
垢版 |
2021/02/19(金) 20:09:03.45ID:9w9kJts7
足りなくなったらメンクリに行けば出してくれる。

次の日に残ったら昼寝してる
0763758
垢版 |
2021/02/19(金) 20:11:20.64ID:9w9kJts7
毎日、追加で20mgも飲んでるわけじゃ無いしね。
こんなのは稀だよ。シクレストとサイレース併用し始めてからは毎晩10mgで足りてます。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:21:37.10ID:f7A7Kf+V
昨日初めてデエビゴ5rを処方してもらった
理由はレンドルミンを飲んでも2時間で覚醒してしまうから
まぁ7年5ヶ月毎日飲んでたから
7年5ヶ月も飲んでいれば最終的に耐性付いて2時間くらいしか寝れなくなる
また安定剤として5年7ヶ月メイラックスを飲んでるがこちらは減薬して0.8rで飲んでる
そこで医師からデエビゴ5rを処方してもらったんだけ今副鼻腔炎でクラリスロマイシン飲んでる事からデエビゴ5rから2.5rに変更されてしまい仕方なくレンドルミンとメイラックスとデイビゴを飲んだら4時間50分くらいしか寝れなかった
医師からクラリスロマイシン飲んでる状態では5rは処方できないと言われた
ちなみにデエビゴ飲む前の3日前は3時間43分
2日前は3時間 1日前は4時間 今日は4時間50分
やっぱりデエビゴ2.5rではあんまり効果ないな
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:25:28.96ID:f7A7Kf+V
>>764の者ですがちなみに私は43歳です
これって年齢からくるものなのかな?年齢が上がると睡眠時間が減っていくと聞いた事がある
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:32:08.79ID:x5v0Jkem
ベルソムラから変えてよく眠れたけど耐性がついたら意味ないんだよな 悪夢も無かったけどセニランも飲んでるからかな
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:28.56ID:No7TPSr0
サイレース方式か?
寝れれば消失して
寝れなければ次の日に持ち越し
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:40:28.56ID:jaPoqyVP
10とか大丈夫なのかあとから依存とかやばい交かはないのけ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:12:18.93ID:vWL5fcNf
夢きついな
寝てる間中ずっと夢見てる感じだな
寝た気がしない
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:11:34.50ID:AsmojW1R
眠剤服用歴10年の自分は、複数のベンゾ系やベルソムラを経て昨夏からデエビゴにしたけど、夢は全然見ない。
夢を見ない方が異常なのかな?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:13:51.13ID:AsmojW1R
デエビゴに限らず、この10年間、眠剤で夢を見たことがほとんどない、という意味です。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:23.57ID:AsmojW1R
>>774
すぐにご返信いただき、774のレスが被ってしまい恐縮です。オレキシン受容体拮抗薬はやはり特殊なのかな?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:22:17.13ID:R/x5ISlc
夢を見ても起きたらすぐ忘れちゃってるとかでは。
悪夢を見ても朝になると覚えてないが、見てる最中はうなされているわけであり…厄介だなぁ。
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:59:00.25ID:ss9THtRj
昨日デエビゴ2.5ミリをレンドルミンとメイラックスと一緒に飲んで寝たら
直下型に物凄いスピードで落ちるような感覚と
悪夢を見ながら身体が緊張してるような感じて今まで体験した事ないような感じだった
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:09.34ID:DuqgMt9U
自分もベンゾと併用したらほとんど同じような感覚だった
怖すぎ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:33:19.20ID:R/x5ISlc
今日は有休だったのでデエビゴを止めてみました。結果9時間近くの睡眠を取れて久々にスッキリとしましたわ。

睡眠導入には効果あるけど睡眠の持続には向かない薬なのかな。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:47:38.52ID:DuqgMt9U
>>781
普段は仕事のストレスで早起きしてるんだと思うよ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:24:17.19ID:Z9GrA5gL
>>781
睡眠の持続に向かないってのはある気がする
この薬のせいなのかと言われるとハッキリとは解らないけど
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:29:43.25ID:ss9THtRj
今日はベンゾを先に飲んで4時15分で中途覚醒したから起きて30分だけ太陽浴びてから
デエビゴ飲んで寝たたら
夢の中で金縛りにあってる感覚があって
なんて表現したらいいか
デエビゴは30分くらいは目を瞑ってても眠気はないんだけど30分過ぎた辺りから深い眠りにつく感じ そして夢の中で金縛りにあってる感じで目覚めるのも2時間くらいだな
2.5ミリで飲んでるから5ミリにすれば
4時間は寝れると思うけど
問題なのは夢を見てる間は睡眠無呼吸になっても目を醒ませない事
全身麻酔かけられたような感じ
まぁ今日は悪夢は見なかったけど
夢の中で金縛りの感じがする
たぶんマイスリーよりデエビゴの方が
強いと思う
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:06:07.48ID:DuqgMt9U
>>784
金縛りと思ってるのは夢だよ
現実には目は覚めていない
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:56:46.07ID:/8eFcTBu
>>763
シクレストとはそうとう寝れない人なんだな、

私はクエチアピン。ただ残る
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:49:55.97ID:YzYDIV6G
夢見る時と見ない時あるな
やっぱ精神状態によるんだろうか
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:52:11.86ID:eUGsMvzK
デエビゴ飲んで3日目
やっとこの薬どんな感じかわかった気がする
夢を見てる時に金縛りという表現は
今日やっとわかった
この薬人によるのかもしれないけど
飲んで30分くらい経過するとまず胸辺りがキューっと引き締められる感じになり
過呼吸になる
苦しかったので目を開けようとしたら
麻酔でもかかってるのか?と思うくらい
目を開ける力が弱くなり何とか開けて
息を吸い直し胸に手を当ててもう1度寝た
マイスリーは飲んですぐ眠気がくるけど
デエビゴ2.5ミリで30分はまったく眠気はないんだけど30分過ぎると強烈に眠くなり
そこから自力で息ができづらくなるくらい
短時間だけど睡眠作用が強い
これ飲む度に心臓に負担がかかりそうで
ちょっと恐くなってきた
今分けて飲んでる
前半はレンドルミンとメイラックスで4時間50分寝て30分太陽浴びてから
デエビゴ飲んで1時間30分くらい寝た
今はこんな感じて6時間20分くらいは睡眠確保している
やっぱりレンドルミンは耐性が付いたとはいえ
7年5ヶ月毎日飲んできて今月から4時間50〜5時間しか寝れなくなったけど1番マイルドで
自然な眠りにつける万能な睡眠薬
胸が苦しくなるとか1回もないし
デエビゴ本当にベンゾジアゼピン係より
即効性がありすぎだと思う
30分過ぎると意識もうろうするからね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:05:06.25ID:jhZ0i3RH
>>787
デエビゴは身体を強制的に睡眠モードにする。
だからデエビゴで眠り切れなかったら、意識だけはある状態になり、俺は毎回海で溺れそうな感覚になる。
金縛りになったら死に物狂いで身体を動かして起きるよ

書いてて自分でも怖くなったが、デエビゴ飲んだらスマホとか弄らないで睡眠に集中すると最小限に減らせると思う
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:07:48.10ID:jhZ0i3RH
ルネスタとか脳の中枢に作用する薬は、身体というか意識を眠らせるから、金縛りなんか起きたことない
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:13:40.41ID:fTFK35YE
正しい情報書いたらメンヘラが適当なこと書き込まなくなって草
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:14:51.93ID:fTFK35YE
メンヘラは国のお荷物な上に、ネットでも役に立たない
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:13:03.05ID:U38ebK+F
なに叩いちゃってるの
デイビゴ内科で手に入るのかよ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:22:47.03ID:HfzJNREd
>>790
デエビゴ飲んで5日目
あなたが書いてる内容とほぼ同じになった
急に呼吸ができなくなって目が覚めたけど
息を自力でする事ができず死にかけた
俺 この薬止める
ちょっと危険だよ
これ本当にベンゾより弱い薬なの?
全身麻酔かけられた状態から覚醒して
るような状態とかもあって
やっぱり新薬って恐いな
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:08.79ID:fTFK35YE
だから寝る前のスマホやめろって言ってんの

早く寝れるようになって社会に貢献しなさい
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:57:43.82ID:U38ebK+F
デイビゴのデがデスだと思っちゃってる奴か
俺の名前よりはマシだから俺は気に入ってるけどな
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:58:22.47ID:I/geF2ZD
誰がベンゾより弱い薬なんて言ってるの?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:23:03.71ID:HfzJNREd
ちょっと調べたけどベルソムラとかデエビゴは睡眠麻痺って症状が出るみたいだな
俺 毎日デエビゴでこの症状でたんだよね
レンドルミン0.25ミリとメイラックス減薬中で0.7ミリで7年5ヶ月毎日服用してきたけど
1回も睡眠麻痺なんてでた事ない
デエビゴは睡眠麻痺が毎日でた
これ全然安全な薬じゃないじゃん
ベンゾより恐い
本当に今日は睡眠麻痺になり呼吸できなくて死ぬかと思った
2.5ミリでこの状態だから5ミリだったら
呼吸できなくて死んでたかも
でね強さ順に書くとデエビゴ>ベルソムラ>
ロゼレムって順番だと思うけど
ロゼレムも頻繁に睡眠麻痺でるの?
ロゼレム飲んだことないけどロゼレムに変えようと思ってる
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:46:02.60ID:U38ebK+F
おまえデブだろ
ダジャレみたいな奴ほどお陀仏するんだよな
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:53:34.66ID:I/geF2ZD
>>800
取り乱し過ぎ

変えようと思ってるなんて堂々と言う患者を相手にする主治医も大変だな

って、、客観的には思っちゃったw

有害事象起きてるんだし、自分で薬局に電話して聞いたらある程度の情報は教えてくれると思うよ

でも色んな不安感が早く収まると良いね
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:55:56.14ID:4mzIn+wP
>>800
外来最強処方ベゲタミンA、B各2錠ずつを受けていたけど
医者にベルソムラ出されて、体質的にオレキシン拮抗薬が滅茶苦茶効くようで
ルネスタとベルソムラで4年くらい過ごしていた

ルネスタがラムネ化して、ベルソムラの持ち越しが酷くなるというドツボに嵌まってしまい
ルネスタ→ハルシオン、デパゲン、シクレスト+デエビゴになったけど
デエビゴも持ち越しが酷すぎて、先々週からロゼレムに変わったばかり
ロゼレムは滅茶苦茶弱くて、単剤ではたぶん眠れない
でも、不思議なことに持ち越しは酷いままで、23時に寝て、次の日の15時まで寝ちゃっているよ
つまり、持ち越しの犯人はデパゲンか、シクレストのどちらかみたいだ
でも、持ち越しが始まったのはルネスタ+ベルソムラの時だったから、真犯人がよくわからず、困っている

まあロゼレムが効くんなら、それに越した事はないんじゃないの?弱い薬だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況