X



【新睡眠薬】デエビゴ/レンボレキサント 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:53:01.40ID:flio9BNh
薬名:デエビゴ(英語:DAYVIGO)
一般名:レンボレキサント(英語:Lemborexant)
製薬会社:エーザイ
種類:オレキシン受容体拮抗薬
用量:2.5mg・5mg・10mg
T-MAX:1時間(食後3時間)
半減期:50時間

利用者層
女性76% 男性24%
白人73% 黒人15%

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579655501/
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:28.56ID:No7TPSr0
サイレース方式か?
寝れれば消失して
寝れなければ次の日に持ち越し
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:40:28.56ID:jaPoqyVP
10とか大丈夫なのかあとから依存とかやばい交かはないのけ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:12:18.93ID:vWL5fcNf
夢きついな
寝てる間中ずっと夢見てる感じだな
寝た気がしない
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:11:34.50ID:AsmojW1R
眠剤服用歴10年の自分は、複数のベンゾ系やベルソムラを経て昨夏からデエビゴにしたけど、夢は全然見ない。
夢を見ない方が異常なのかな?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:13:51.13ID:AsmojW1R
デエビゴに限らず、この10年間、眠剤で夢を見たことがほとんどない、という意味です。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:23.57ID:AsmojW1R
>>774
すぐにご返信いただき、774のレスが被ってしまい恐縮です。オレキシン受容体拮抗薬はやはり特殊なのかな?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:22:17.13ID:R/x5ISlc
夢を見ても起きたらすぐ忘れちゃってるとかでは。
悪夢を見ても朝になると覚えてないが、見てる最中はうなされているわけであり…厄介だなぁ。
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:59:00.25ID:ss9THtRj
昨日デエビゴ2.5ミリをレンドルミンとメイラックスと一緒に飲んで寝たら
直下型に物凄いスピードで落ちるような感覚と
悪夢を見ながら身体が緊張してるような感じて今まで体験した事ないような感じだった
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:09.34ID:DuqgMt9U
自分もベンゾと併用したらほとんど同じような感覚だった
怖すぎ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:33:19.20ID:R/x5ISlc
今日は有休だったのでデエビゴを止めてみました。結果9時間近くの睡眠を取れて久々にスッキリとしましたわ。

睡眠導入には効果あるけど睡眠の持続には向かない薬なのかな。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:47:38.52ID:DuqgMt9U
>>781
普段は仕事のストレスで早起きしてるんだと思うよ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:24:17.19ID:Z9GrA5gL
>>781
睡眠の持続に向かないってのはある気がする
この薬のせいなのかと言われるとハッキリとは解らないけど
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:29:43.25ID:ss9THtRj
今日はベンゾを先に飲んで4時15分で中途覚醒したから起きて30分だけ太陽浴びてから
デエビゴ飲んで寝たたら
夢の中で金縛りにあってる感覚があって
なんて表現したらいいか
デエビゴは30分くらいは目を瞑ってても眠気はないんだけど30分過ぎた辺りから深い眠りにつく感じ そして夢の中で金縛りにあってる感じで目覚めるのも2時間くらいだな
2.5ミリで飲んでるから5ミリにすれば
4時間は寝れると思うけど
問題なのは夢を見てる間は睡眠無呼吸になっても目を醒ませない事
全身麻酔かけられたような感じ
まぁ今日は悪夢は見なかったけど
夢の中で金縛りの感じがする
たぶんマイスリーよりデエビゴの方が
強いと思う
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:06:07.48ID:DuqgMt9U
>>784
金縛りと思ってるのは夢だよ
現実には目は覚めていない
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:56:46.07ID:/8eFcTBu
>>763
シクレストとはそうとう寝れない人なんだな、

私はクエチアピン。ただ残る
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:49:55.97ID:YzYDIV6G
夢見る時と見ない時あるな
やっぱ精神状態によるんだろうか
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:52:11.86ID:eUGsMvzK
デエビゴ飲んで3日目
やっとこの薬どんな感じかわかった気がする
夢を見てる時に金縛りという表現は
今日やっとわかった
この薬人によるのかもしれないけど
飲んで30分くらい経過するとまず胸辺りがキューっと引き締められる感じになり
過呼吸になる
苦しかったので目を開けようとしたら
麻酔でもかかってるのか?と思うくらい
目を開ける力が弱くなり何とか開けて
息を吸い直し胸に手を当ててもう1度寝た
マイスリーは飲んですぐ眠気がくるけど
デエビゴ2.5ミリで30分はまったく眠気はないんだけど30分過ぎると強烈に眠くなり
そこから自力で息ができづらくなるくらい
短時間だけど睡眠作用が強い
これ飲む度に心臓に負担がかかりそうで
ちょっと恐くなってきた
今分けて飲んでる
前半はレンドルミンとメイラックスで4時間50分寝て30分太陽浴びてから
デエビゴ飲んで1時間30分くらい寝た
今はこんな感じて6時間20分くらいは睡眠確保している
やっぱりレンドルミンは耐性が付いたとはいえ
7年5ヶ月毎日飲んできて今月から4時間50〜5時間しか寝れなくなったけど1番マイルドで
自然な眠りにつける万能な睡眠薬
胸が苦しくなるとか1回もないし
デエビゴ本当にベンゾジアゼピン係より
即効性がありすぎだと思う
30分過ぎると意識もうろうするからね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:05:06.25ID:jhZ0i3RH
>>787
デエビゴは身体を強制的に睡眠モードにする。
だからデエビゴで眠り切れなかったら、意識だけはある状態になり、俺は毎回海で溺れそうな感覚になる。
金縛りになったら死に物狂いで身体を動かして起きるよ

書いてて自分でも怖くなったが、デエビゴ飲んだらスマホとか弄らないで睡眠に集中すると最小限に減らせると思う
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:07:48.10ID:jhZ0i3RH
ルネスタとか脳の中枢に作用する薬は、身体というか意識を眠らせるから、金縛りなんか起きたことない
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:13:40.41ID:fTFK35YE
正しい情報書いたらメンヘラが適当なこと書き込まなくなって草
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:14:51.93ID:fTFK35YE
メンヘラは国のお荷物な上に、ネットでも役に立たない
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:13:03.05ID:U38ebK+F
なに叩いちゃってるの
デイビゴ内科で手に入るのかよ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:22:47.03ID:HfzJNREd
>>790
デエビゴ飲んで5日目
あなたが書いてる内容とほぼ同じになった
急に呼吸ができなくなって目が覚めたけど
息を自力でする事ができず死にかけた
俺 この薬止める
ちょっと危険だよ
これ本当にベンゾより弱い薬なの?
全身麻酔かけられた状態から覚醒して
るような状態とかもあって
やっぱり新薬って恐いな
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:08.79ID:fTFK35YE
だから寝る前のスマホやめろって言ってんの

早く寝れるようになって社会に貢献しなさい
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:57:43.82ID:U38ebK+F
デイビゴのデがデスだと思っちゃってる奴か
俺の名前よりはマシだから俺は気に入ってるけどな
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:58:22.47ID:I/geF2ZD
誰がベンゾより弱い薬なんて言ってるの?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:23:03.71ID:HfzJNREd
ちょっと調べたけどベルソムラとかデエビゴは睡眠麻痺って症状が出るみたいだな
俺 毎日デエビゴでこの症状でたんだよね
レンドルミン0.25ミリとメイラックス減薬中で0.7ミリで7年5ヶ月毎日服用してきたけど
1回も睡眠麻痺なんてでた事ない
デエビゴは睡眠麻痺が毎日でた
これ全然安全な薬じゃないじゃん
ベンゾより恐い
本当に今日は睡眠麻痺になり呼吸できなくて死ぬかと思った
2.5ミリでこの状態だから5ミリだったら
呼吸できなくて死んでたかも
でね強さ順に書くとデエビゴ>ベルソムラ>
ロゼレムって順番だと思うけど
ロゼレムも頻繁に睡眠麻痺でるの?
ロゼレム飲んだことないけどロゼレムに変えようと思ってる
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:46:02.60ID:U38ebK+F
おまえデブだろ
ダジャレみたいな奴ほどお陀仏するんだよな
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:53:34.66ID:I/geF2ZD
>>800
取り乱し過ぎ

変えようと思ってるなんて堂々と言う患者を相手にする主治医も大変だな

って、、客観的には思っちゃったw

有害事象起きてるんだし、自分で薬局に電話して聞いたらある程度の情報は教えてくれると思うよ

でも色んな不安感が早く収まると良いね
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:55:56.14ID:4mzIn+wP
>>800
外来最強処方ベゲタミンA、B各2錠ずつを受けていたけど
医者にベルソムラ出されて、体質的にオレキシン拮抗薬が滅茶苦茶効くようで
ルネスタとベルソムラで4年くらい過ごしていた

ルネスタがラムネ化して、ベルソムラの持ち越しが酷くなるというドツボに嵌まってしまい
ルネスタ→ハルシオン、デパゲン、シクレスト+デエビゴになったけど
デエビゴも持ち越しが酷すぎて、先々週からロゼレムに変わったばかり
ロゼレムは滅茶苦茶弱くて、単剤ではたぶん眠れない
でも、不思議なことに持ち越しは酷いままで、23時に寝て、次の日の15時まで寝ちゃっているよ
つまり、持ち越しの犯人はデパゲンか、シクレストのどちらかみたいだ
でも、持ち越しが始まったのはルネスタ+ベルソムラの時だったから、真犯人がよくわからず、困っている

まあロゼレムが効くんなら、それに越した事はないんじゃないの?弱い薬だから
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:15:29.77ID:Tgj/L/OI
まぁ体質的な事もあるから俺にはデエビゴあわなかったんだろうな
ベルソムラも最初は安全な薬とか言って
新薬の時に処方してから1年くらい経過して
悪夢をよく見る薬とかで
結局ベルソムラ飲む人少なくなったけど
デエビゴも日本で処方されてから半年くらいだから睡眠麻痺が起きる薬と1年後は話題にされてると思う
そう考えるとやはりベンゾジアゼピンって
離脱があるとか長期服用は危険視されてるけど
寝るのには万能な薬だと思い知らされた
だから不眠患者はベンゾジアゼピンを飲むんだろうな
まぁベンゾの補助になるかわからんが
デエビゴからロゼレムに変えて
レンドルミンとメイラックスとロゼレムで
寝てみる
これで睡眠麻痺がでたら絶望的だな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:28:14.31ID:j/vrQyDv
睡眠習慣ガイドラインを10回くらい読め
デエビゴ飲んだら、スマホいじるなよ
睡眠麻痺起こるなら、ベンゾで調整すれば大丈夫じゃね
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:30:58.80ID:j/vrQyDv
てかスマホいじってもいいけど、自分が興奮させる情報はみないほうがいい
あとブルーライトカット
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:38:26.80ID:10CwwgAN
取り扱い説明文の読めない猿が使うからこうなる。猿は動物病院へドウゾ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:52:29.62ID:OcweFY1m
デブなんだろう
起きてる時間もしんどいから
こんな長文書ける
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:00:09.92ID:10CwwgAN
デブというか猿なんでしょ 決められた使い方しないでおかしいおかしいと喚いてる
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:28:59.97ID:OcweFY1m
太っちょだと思うけどな
絶望するのはいつもダジャレ野郎だって決まってる
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 05:43:02.13ID:pBkhm67x
それは個人差あるだろうけどさ
デエビゴで睡眠麻痺でたんだよ
まだ日本で処方されてから半年しか
経過してないからこれから
睡眠麻痺で呼吸できなくなり窒息死とか
そうそうニュースでるかもしれね〜ぞ
俺はもうデエビゴは飲まね〜よ
本当に呼吸できなくて死にかけたからな
それから俺はデブじゃね〜よ
痩せてるよ
まぁ呼吸困難になって死なね〜よ〜に
せいぜい気をつけるんだな
どんだけ飲んだか知らね〜けど
離脱がないかわりに睡眠麻痺とか
もっと危険な薬だって俺は思ったけどな
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:32:08.09ID:PJ8xW+m5
消えろ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:54:20.89ID:gFS1ei+r
デエビゴは入眠は良いけどぐっすり寝られたという感触が薄いんだよなあ。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:22:35.67ID:1lnT7UAi
呼吸については、確かにしづらくなる感じある
特に10mgはヤバい
怖くて飲めない
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:58:52.57ID:YiX9CV1/
ベルソムラがラムネの人はこれ10でも効かないのか?
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:27:17.16ID:7Lc72MHH
OX受容体を拮抗するとOX受容体が増える説あるからな
そしたらラムネに感じる
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:08:36.91ID:pBkhm67x
今日心療内科行ってきたら
睡眠麻痺の話したらそれはデエビゴのせいじゃないとか言われて俺がロゼレム処方してくれますか?って言ったら睡眠薬は2種類は出せない
俺は43歳なんだけどあなたくらいの年齢になると眠りが浅くなる人は多いいから
レンドルミンをサイレースに置き換えて
メイラックスは飲まないで
サイレースだけで飲んだ方がいいとか
言われたけどやっぱり日本の精神科や心療内科って離脱症状とか減薬のやり方無知なんだなと思った
もちろん俺はレンドルミンとメイラックスを引き続き処方するようにお願いした
だから心療内科って行きたくないんだよな
無駄に診療報酬高めに取られて
薬すらいろんな薬を医師が試したがる
だから内科の方がいいんだよ
次回メイラックスとレンドルミン1ヶ月処方できなかったら内科に戻ろう
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:46:05.13ID:+Y67UR3+
お前が糖質なのはわかった ジブ歴さでも飲んどけ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:29.61ID:08JFjykC
>>819
メイラックス無し、レンドルミンをサイレースに置き換えって変かな?
ベンゾ系を統一するのは良くある。
作用が強く減薬が大変だけと。
サイレースとロゼレムにしたら?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:35:23.20ID:J+27t1Tp
今日はエロい夢見たわ
こんなんだったら毎日でも見たい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:05:25.21ID:wxpHNi18
うつ病なら朗報だが
今の時代エロなんて価値ない
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:08:46.96ID:UyLxIgVQ
心療内科って内科だけど?
まあこんな奴相手しても無駄だね
主治医に同情
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:16:59.67ID:SspkXyPx
>>824
デエビゴで睡眠麻痺起きて窒息して死ね!
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:01:37.96ID:wxpHNi18
睡眠中に動けるからなんなんだ
休まってるのかそれ
生きろ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:35:31.94ID:aZeuxK5T
デイビゴはうつになる薬だけど
最近多い興奮病にはありがたい薬だ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:57:17.72ID:0aWG4L1D
スレチになってしまうけど、ロゼレムは微妙な薬。
通常の眠剤とは異質で、自分は効かなかった。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:59:32.60ID:Yl0odOm7
マイケルもプリンスも呼吸障害で死んだけどね。
デエビゴっていうのはプロポフォールとかフェンタニルに匹敵するラスボスクラスなのか?
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:12:06.09ID:PZwN2YSH
デイビゴはプリティーなヒロインだよ
おまえみたいな太っちょがボスなんだよな
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:38:18.55ID:UGqu0Slv
私も入眠は良いんだけど寝てるのか起きてるのか分からない状態になることが多いそのまま朝になる
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:32:07.38ID:Z16iZXW2
マイスリーで寝てデエビゴの悪夢で飛び起きる毎日
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:58:52.49ID:jfG0Kh+O
目覚めは間違いなくベンゾの方が良いね
いつも気持ち良く起きれてた
デエビゴは入眠作用があるからやめられない
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:24:48.35ID:23vUsBIy
自分の場合、ベルソムラやデエビゴは朝起きると、頭重感or頭痛、ダルさ、フラつきを伴うことが多い。
デエビゴは昼過ぎまで残る時もある。
確かにベンゾ系では、そういうことはあまりなかった。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:58:15.00ID:cstuZZ+7
寝れるんだけどわほんとキレが悪い。
一日中やることがない廃人専用かよ!
もんベンゾでいいやん。
フルニトラゼパム に戻してもらおう。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:04:53.10ID:MQlEnniF
デエビゴはベルソムラに比べて悪夢が軽減されてると聞いてたが、
実際飲んでみると大して変わらんな
とにかく夢見るんで全然寝た気にならん

なんとかしてくれや
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:59:47.92ID:zb9zRMG2
ベルソムラの悪夢はダメージを受ける
この薬なら不愉快程度で済む
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:34:08.54ID:dRfw7lg1
入眠はできるけど朝の疲労感が凄い強いんだよな
数ヶ月飲んでて何故か1日だけ目覚めがかなり良い日があったんだけど翌日からは元に戻ったし理由が分からん

薬なしで寝れるようになりたい
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:26:55.18ID:Co/CcYUZ
みんな睡眠は酒に頼ってるから
おまえは恵まれてる方だ
安心しろ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:38:23.40ID:JCe+7MWU
今日は疲れてたんで昼寝した

某YouTuberの家に遊びに行ったら、超豪華なタワマンで眺め絶景
自分が住んでるのは汚いボロアパートなんで落差に絶句
落ち込んで家に帰る、という夢だった
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:03:36.36ID:Co/CcYUZ
リッチ系ユーチューバーは背がキモい
モテるのはネットだけ
貧乏でもハッピーなら可愛い
ユーチューブなんていうつまらんビジネスサイトは見るな
遊びはGoogle playなんて事はちょっと考えりゃわかる
たしかにユーチューバーは夢に出やすいな
ポルノ女優は出ない
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:29:19.18ID:bcX76RHW
>>844
ユーチューバーが出てきたことは一回もない。
俺の場合宇多田ヒカルが良く出てくる。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:06:05.90ID:rc/ZvSTE
希望者がほとんどだろ
ご入院時に飲まされる薬は
ケチってベンゾのジェネリックって事が多い
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:38:08.94ID:bcX76RHW
>>847
何年か前、慢性硬膜下血腫で入院した時眠剤くださいって言ったら出してきたのがリスミーだった。
ずいぶんマイナーだねえって言っちゃったよ。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:49:27.49ID:0CiqtjiI
ベルソムラはきくまでにじかんほどかかるがこれは一時間以内 入眠にきくというのはその違い ベルソムラを2時間まえにのめば同じこと。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:11:09.97ID:rc/ZvSTE
ベルソムラとの比較は価値ない
あれめっちゃ男の薬だし移って来られても困る
デイビゴは成分が良いから何もしなくても女の子が集まる
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:05:38.56ID:rc/ZvSTE
おまえはポン助なんだよ
スボレキサントとレンボレキサントだったら
レンボレキサントを選ぶのが女子の心理
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:08:12.81ID:7GfM+Vd8
ここ精神科医がガイジのフリしてるのか?
全然面白くない上に、侮辱してるよな
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:44.56ID:rc/ZvSTE
面白いってデエビゴ飲んで臨終しそうになった〜とかいうやつか
そういう芸風古いんだわ
ユーチューブを見ろ
みんな希望の星だ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:37:22.35ID:bc8B1gOU
デエビゴ5mg服用1週間、いいかんじです。今まで眠りにつくのに3〜5時間かかっていたのが30分になりました。
中途覚醒や悪夢はあるけど、夜間に眠れているおかげか8時に起きて活動できるようになりました。
ただし20時くらいには疲れてる
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:16:13.64ID:vufQ4Afo
疲労は健常者の副作用だから恵まれてるぞ
寝やすくなったと思いなさい
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:31:10.52ID:viaoPtJV
ナルコレプシーみたいな症状出てきたから減薬になった
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:06:01.59ID:A9nm/wch
ハルシオン0.5mg+デパゲン200mg+シクレスト15mg+ベルソムラ15mgだったけど
ベルソムラの眠気持ち越しが酷すぎるので
デエビゴに変えて貰ったんだけど、5mgだとやっぱり持ち越すので
2.5mgにして貰ったけど、気合いを入れないと朝、起きれない
ベンゾが嫌だからオレキシン拮抗薬に変えて貰ったけど
どっちもどっちだなぁ
ベンゾはキレが良いと思うけど、ハルシオンなんかいずれ無くなっちゃうクスリだし
主治医は投薬を工夫してくれるけど、5年後、10年後にどうなっているのかが不安
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 04:52:42.42ID:pmBZECz2
>>863
発売日が去年の7月6日だから、今年の7月6日以降の処方分からだと思う。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:57:10.10ID:ydrvha3C
やっぱここ様子見勢で構成されてるのか
シェア1%だもんな
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:07:07.91ID:VuZK88ai
この薬飲み始めてから多重夢を頻繁に見るようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況