X



統合失調症になった原因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:31:59.00ID:zeDjNfN6
やっぱり遺伝子が悪かったのだろうか?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:54:38.24ID:7YvUCjtm
>>68
ググってもあるわけねーだろ。
お前が勘違いか嘘付いているんだから。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:04:44.42ID:UVk2OZoQ
ま、あんたらは不幸な世界で生きたらいいんじゃないのかな。
もしくは、だから俺様も働かなくてもいいって生きれば??
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:32:03.27ID:7YvUCjtm
>>72
その社会復帰のどこに6〜7割働いていると書かれているの?
俺は正社員5%、アルバイト10%、合わせて15%くらいだと思うけど。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:37:36.83ID:o94GBm7d
>>73
思うけどなんだろ?
見たわけでも調べたわけでもないんだろ?
ま、俺も直接調べたりするわけはないが、
本屋で病気の本を何冊か買ったが、社会復帰率については概ね6割前後と、どの本にも載ってたな。

思い込み激しいのは、妄想の一つです。
病気のだと訂正できないけどな。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:57.08ID:ch6H3vLH
なかの良い人間だけでより集まって余所者は一切受け入れないだろうクソゲー田舎の集団はさっさと死ね。

886 優しい名無しさん [sage] 2020/09/22(火) 16:12:10.71 ID:8kBKd3jz
ペットロスの辛さはわかる
ハムスター死んだときめちゃくちゃないた
何の薬が効くんだろ
上げる系になるのかな
だけど、愛ハム愛犬死にそうになったら医療費とかで高額掛けるのに
ハムスターや犬の仲間の毛皮はバンバン利用するという矛盾、、、
百均のキーホルダーなんかの毛皮は犬やネコらしいし、、、
ペット死んでから、このあたりを考えるようになった
だけど革製品はやっぱり高級感あるし長持ちするんだよな〜
サボテン由来の革製品が誕生したから、がんばってほしいな
スレチ失礼しました
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:31.92ID:7YvUCjtm
>>75
精神科医に訊いた。
精神科医の実感では統合失調症で働いている人は2割くらいと言っていた。
中学校とか高校で発病した破瓜型だと働いている人5%もいないと言っていた。
説得力あるだろ?

あなた社会復帰=働いていると勘違いしているじゃね?
俺は>>74でデータ出したし。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:57:41.77ID:ch6H3vLH
地元の暮らしといじめ
なんで地元なんかにすんでんだろう?
通院治療しながら働いて暮らしたら出ていけないもんだろうか?
こいつらと釜の飯が同じ?
無理無理
破綻されるわ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:58:30.06ID:o94GBm7d
>>77
んにゃ、説得力ないよ。
君が誰かに言い放ったように、その話は捏造かもしれないから。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:04:03.04ID:uH3rdtCQ
等質の就業率は15〜20%かぁ
無職のワシも堂々としていられるわい
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:06:56.67ID:ch6H3vLH
会社と地元に居場所がないこと
自殺したくても出来ないこと
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:08:34.25ID:ch6H3vLH
こういう病気の抜け道ってのは嫌いな
人間から全て離れたような人とシンパシーを感じあえること。
つまり、離れていても繋がる存在だ。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:11:14.45ID:7YvUCjtm
俺は本を読むと統合失調症患者のほとんどが無職だと書いてあったけどな。
例え働いていても発病前の能力に見合ったものではなく単純な仕事をしている。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:19:40.24ID:ch6H3vLH
インターネットの中に面白い人を探すしかない。
社会的居場所が解らないやつによくある
ことだ。
これだと全国に輪ができるんだぜ?
多少聡明でも社会的に賢い人間にいじめ喰らっちゃうような人間はみんなそうしてるよ。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:47:20.62ID:o94GBm7d
>>82
君の示してる厚生労働省の調査情報ってのは、障害者統計だろ?
統合失調症患者全体ではなく、その中でも障害者手帳を取得してる人達の統計では?
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:50:45.40ID:uH3rdtCQ
統合失調症患者の半数は治療に結びついてないらしいので、正確な就業率は調べようがない
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:57:44.05ID:uH3rdtCQ
>>86
統計数値に反論して「母集団がどうのこうの」と言う割に自分は正確な数値を出せない
まず統計とは絶対的なものではないことを理解すべき
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:01:12.22ID:o94GBm7d
>>88
障害者の統計と単なる統合失調症患者の統計の違いでは大きな問題がある。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:05:24.71ID:uH3rdtCQ
>>89
言いたいことはわかるけど、じゃあ正確な数値を教えてください
半数の糖質患者は自分が糖質とすら認識せずに生活してるんだから正確な数値は出ないでしょって言ってるの
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:08:03.54ID:o94GBm7d
障害者の話じゃなくて統合失調症の話をしてたんじゃないのか?
そっちだって障害者の統計を示しただけで、ちゃんと示せてないんじゃないのかな??
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:13.45ID:uH3rdtCQ
>>91
や、俺は何も示してないよ
そして別に競争じゃないんだから正確な数値を示したほうが偉いとも勝ちとも思っていないよ
ただ、統計というのは限界があり、ざっくり正確な数値として13%でしょ
それを母集団がゴニョゴニョと言い出すのはおかしくね?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:53:32.08ID:7YvUCjtm
いろんな統合失調症の本読んだけど6〜7割が働いているなんて本見たことない。
この本にもほとんどの統合失調症患者が知能が低く無職だと書かれてあった。

天才と分裂病の進化論 (日本語) 単行本 ? 2002/7/1
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:47:01.55ID:lHWpT7J9
若い頃は、発病前に戻りたいってのがあったが、歳取ると、あー、あれが原因かなぁ、となってくる。
運が悪いと発症してしまう気質があんのよな。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:55:02.44ID:QGCCUlJN
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:13:04.04ID:lHWpT7J9
そうだなぁ
視野の狭さ
人間的な成長の未熟さ
同年代と比べて
それの自覚も全くなかった
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:21:07.51ID:lHWpT7J9
発病後の被害妄想は酷くないけど
他人の視線や評価を気にしてたしなあ
知り合った健常者見ると、気にする人はごく少数派だし
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 04:37:08.59ID:zovUKW7Q
地元の人間のいじめが現在でも病気になってんのにな
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:43:56.34ID:SwWXgtLB
人の事は言えないんだが、
精神病の患者に「若いね」と言うと喜ぶ人が多いんだが、
いやそれ真相は「幼いね」なんだ。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:18:07.08ID:U1rIJaLZ
>>104
そうです
幼稚ということ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:33:15.26ID:zovUKW7Q
精神障害雇用で働いてるが最悪。
何が気にくわないのか毎日文句タラタラだしな
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:50:20.83ID:ydxm6p+Y
幻覚も幻聴も被害妄想もなくて、大きいと他人の会話の内容に反応してしまう
心療内科で統合失調症と診断されて10年以上薬を飲んでるけど全く治らない

自己診断だけどアスペルガーの可能性もあるから、統合失調症じゃなくてうつ病とアスペルガーのせいで大きい音と他人の会話に反応してるんじゃないかと思ってる

太るので断薬すると人生に絶望して自殺したくなる考えになる
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:30:25.79ID:f1kV9VZ1
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:31:31.37ID:YxeMvncc
27312409312709270了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:37:32.09ID:gjoT9466
よく覚えてないけれど、20才以前だな。
地元のストレスがきっかけだったかも。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:38:40.26ID:gjoT9466
そんな訳で地元の人間とはあまり。
病気になれない人々かもだし、
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:39:50.55ID:gjoT9466
自己愛が多かった。
他人を受け入れなく、なんかそんな感じか?
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:57:16.01ID:gjoT9466
だから分別のない健常者からは避けて生きてるよ。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:25:28.26ID:HTqH+d2P
な筈なんだが、医師がいわく被害意識だそうだな。
20才には発症しやすいみたいだ。
みんな個を大切にしよう
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:00:34.82ID:MEuyk3GK
>>109
本人曰く、妄想も幻聴もない。と言う事は
医師が、本当にこの人には妄想も幻聴も無いのかどうかの判断を下す時にはさして重要な情報にはならない。
自覚があるかどうかの判断には重要な情報だけど。
音が気になると言う症状が10年もずっと治らないのでは無く、他の症状が治療のおかげで音が気になる程度におさまっていると考える方が自然。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:32:56.50ID:hsQeUof2
つるの剛士「統合失調症とか心が弱い人は宗教をやってみたら?ハッピーになれて統失治ると思うよ!」 [425835256]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601105087/

高須院長「統合失調症って100人いたら1人しかならないんだぜ、スマホガチャでも1%って滅多に当たらない」 [425835256]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601080729/

ほんこん「統合失調症ってな一生治らないんやって。ほな、なんで生きてんの?」 [425835256]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601082682/

上念司「統合失調症は雇いたくない、だってあいつら分裂病って旧名だよ?分裂してんだべ。こえーじゃん」 [183441471]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600990692/

上念司「私が思う、統合失調症のイメージ。犯罪しそう、不治の病、怖い、危ない」 [425835256]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601083982/
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:28:48.42ID:eGzWG2yX
家の血筋の連鎖だよ
遺伝子に限らず、生活様式、文化、教育、全部
ダメなものを引き継いでいき、どこかで消える
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:13.70ID:Bs8sVjIA
統失と躁鬱と発達は結婚できる人は少ないでしょうが、消えないでしょうね。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:15:10.01ID:bWA4H5XG
統合失調症は興奮緊張物質のアドレナリンの異常分泌のせいで幻覚幻聴妄想が起こると医者から聞いたが
手の震えもアドレナリンのせいだろ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 03:28:44.80ID:YSBxdbcl
突発的な原因ある人の方が、原因が分からない人より予後が良好。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:30:28.18ID:WkfEs9ea
>>127
会社でのイジメが原因でPTSDになって糖質の薬を処方されたけど、薬のせいで糖質になってしまった
後の祭りだけど、いま思えば糖質の薬は飲む必要無かった
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:34:10.75ID:CAlzb5XO
>>129
どの薬をどのくらいの期間飲みましたか
私も誤診で服薬し、一気断薬してから統合失調症の症状が出ています
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:55:22.69ID:WkfEs9ea
>>130
10年以上前に販売中止になったケセランってゆう薬
今はロナセンを飲んでる
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:59:56.96ID:WkfEs9ea
ケセランを3ヶ月飲んで具合が良くなって飲むのをやめたけど、2年くらいして音過敏と動悸の症状が出てきて糖質と診断された
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:17:49.97ID:OpS4Dasn
>>132
ケセランのせいじゃなくてあなたが統合失調症の遺伝子持っていたのではないですか?
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:53:49.73ID:MSpX+SPK
実際誤診の人もいると医者が言ってたが、
薬を辞められたというのが誤診例だとか。
0135傍田博明
垢版 |
2020/10/08(木) 05:48:21.78ID:S0hAjWOE
朴は偉い
営業の爺は悪い
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:10:49.64ID:cQ1vz1Ei
何もなくて病気になる事はない。
しかし病気になった後に課題になるのは、そこではない。

病気の人が子孫を残す率は健常者より低くなるはず。
しかし罹患率は百分の一と昔から変わってない。
遺伝だけではなく、新たに病気になる人がいる。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:16:44.59ID:ZP4OrLI7
>>137
病者の一卵性双生児など明らかに持ってる人がいるが、
明らかではない人もいるだろう。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:06:57.54ID:mmnlVtfQ
>>135
はあ?

統合失調症患者の親の9割は統合失調症ではない。
統合失調症の遺伝子の一部を皆健常者も持っている。
じゃないと説明できないだろ。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:00:37.08ID:2tLGtE5L
10年以上薬を飲んでて2週間以上断薬したら逆に調子がいいんだけど、統合失調症ではなかったってことかな?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:48:18.81ID:mmnlVtfQ
>>141
しらんけど断薬スレがあるからそちらへ行けばいいんじゃないかな。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:24:44.98ID:r7JpFVDH
統合失調症は糞遺伝子が原因で発病するじゃなかったけ?
遺伝8割、環境2割って聞いたけど。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:35:43.67ID:sssRRNOM
>>147
分かっているよ。統合失調症なら病気の本人が一番分かっている。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:47:42.76ID:DYjvUhQx
IQの高い奴も稀にいるが、
頭脳が完成されてないなー、と感じる。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:40:34.34ID:7rYRlH0P
メンヘル以外の板も出入りしてると、メンヘラは子供っぽいとしか思えないけどな。
よく荒れたり、マウントしたマウントされたとか騒ぐでしょう。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:51:08.51ID:Okc0GT3X
重いアスペルガーでしゃべり方が子供っぽい人も確かにいる
日常生活は問題無いみたいだけどコミュニケーション能力だけ小学生レベルなんだよね
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:24.12ID:KPwT3gpl
年齢通りにしっかりしてる人には出会ったことがない。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:50.44ID:kPN8EXbZ
統合失調症で勘のいい人にも出会った事ないな。
病者で勘が良くても健常者の一般人レベルにも届かない。

動物だと子供のうちは勘がまだあまり働かないから捕食されやすいけど。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:41:26.56ID:QXW+imHY
>>153
お前の言う勘がいいってどういうことや
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:57:04.74ID:08ewcXCI
認知機能障害が起きるんでしょ。しょうがないでしょ。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:15:05.02ID:GgxDm3TM
>>153
統合失調症は勘悪いよ
自分のことだけで精一杯だから
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:25:32.92ID:mfU0zzHQ
正直、一般人の会話内容が理解できないよ・・・
IQが30ぐらいちがうのかなぁ・・・
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:33:54.08ID:mus40xg6
>>158
統合失調症患者は健常者よりIQが20点以上低いとデータが出ている。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:29:46.75ID:8S0wB7H/
>>129
そう。精神科の薬物の薬物中毒で病気が悪化してるのがほとんど
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:36:45.81ID:8S0wB7H/
精神科は、やぶ医者。
患者の話を聞かない。 変な薬物を強要して薬物中毒になるだけ。
真面目に話を聞くのは普通のお店とかの店員。
それに比べてやぶ医者は話を聞かない。
話を聞かないから誤診だらけ。
そしてそれを誤診だと言うと
病識がないとか言う。病識ないのかあるのかをちゃんと話を聞かないのにわかるわけない
やぶ医者は話を聞かない。
最初から話を聞かないのに
薬物だけは強要する。
そんなおかしなことしててなおるわけない
薬物中毒になるだけ
精神科はやぶ医者だから
何十年も何もおかしくない人が入院してたりする
何十年も入院してたおじいちゃんが担当医が変わったら退院できた
前の医者が薬物強要するやぶ医者だったってことだな
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:48:51.10ID:8S0wB7H/
統合失調症って言われても信じたら駄目。だいたい誤診だから。
精神科は、やぶ医者だらけ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:53:34.25ID:8S0wB7H/
統合失調症は一回なったら治らないはうそ。
ちゃんと話を聞く医者なら回復してることに気がつく。
一回なったら治らないなんておかしなこと言うのは、やぶ医者。
統合失調症に限らず色んな病気あるが一回なったら治らないって言うのは
やぶ医者。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:58:00.03ID:8S0wB7H/
薬物で寛解までしか治らないとか言うが
薬物必要ないくらいなおる人もいるからね。治らないはうそ
そもそも、薬物なんか飲むから悪化してる。薬物は飲まないこと。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:10:16.42ID:mus40xg6
薬物飲んでなくてどんどん悪化している人もいるけどな。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:19:52.98ID:mfU0zzHQ
>>159
IQが20以上違うと会話が成立しないとか言うね
健常者同士の話は隠語で話しているように感じるときもある
テレパシー的な
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:36.14ID:8S0wB7H/
>>165
頑張って努力したらすぐ治るよ
運動したり散歩したり食生活改善したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況