X



躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:46:03.88ID:e4ChM3WW
このスレは躁うつ病と診断されたのに頑張って仕事に
行ってる人のスレです。
社員、派遣、アルバイト問いません 吐き出してください。

躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452666264/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480422149/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507947786/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540937350/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559540300/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564150950/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1570925655/
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:20:52.75ID:8cPYgco8
>>133
自分の行動の結果の責任は自分にあるし、
自分を変えられるのは自分しかいない。

これしか言える事はないな。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:04:33.30ID:Xg/po2n4
残業続きで自律神経が乱れてるせいか分からないけど急に調子悪くなって仕事が出来なくなった

8月から調子落ちてきたけど今週がかなり酷い
今週の就寝中は酷くて運動後のようなハァハァって呼吸してるらしい

自分しか出来ない仕事だし他の人達は優先度高い仕事で手一杯だから助けを求める事なんて出来る雰囲気じゃない

だから明後日に通院日設けたからそこで相談と乗り切る為の処方を求める予定
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:06:08.55ID:mT/2hjVW
半年間の酷い鬱からなんとか抜け出しかけてる状態で、
1か月前から週3~4の朝からの短時間アルバイト始めたけど、
やっぱり出勤前にメンタル死んでることがある。
でも「あ、今日はもうダメだ」と思ってもなんとか行ってる。
だけど行けば意外となんとかなる。
職場が優しい人たちばっかりだからどうにかなってるんだと思う。
でも就職して8時間労働はキツそう…
みんながんばっててすごい。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:27.02ID:3/0swfoX
コロナで在宅勤務になってなんとかなる感覚が薄くなったわ。しんどい時は心折れそうになる
0140137
垢版 |
2020/10/15(木) 22:19:35.53ID:OGw0BAAr
>>139
ありがとう。
清掃のバイトしてる。
014172
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:19.47ID:5pJV60BN
品出しのパート2件受けたけど両方落ちたよ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:51:28.13ID:Ipl6Dktd
楽な仕事見つかれば後はトントン拍子だよ
半分鬱で新しいことや合わない仕事に四苦八苦してるのが一番辛い
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:39:28.32ID:2o6HTdb3
うつ病って職場で挨拶するのも難しくなるもんなのー?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:44.50ID:ZV+WP8cx
おれは躁鬱で障害枠パートしてるけど普通に挨拶するよ。
朝の挨拶、違う部署の人に会った時の挨拶、帰りの挨拶。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:04.63ID:VeFbeSsU
化け物になっても生きていけますか?

私は副作用で遅発性ジスキネジアという病気になる可能性がとても高いレクサプロを飲んでいます。

この病気の症状は色々で、口をすぼめたり、体がぐるぐる回るとか、勝手に体が動き続けるそうです。もう自分がそういう姿になったらと想像すると、ぞっとして、「化け物」と思います。

私は神経過敏で、レクサプロを飲まないと気が狂いそうになってしまうので、飲まないと、もう、死ぬしかないと思うのですが、死ぬより、化け物のような姿になって、薬漬けになっても生きていたほうが良いと思いますか?

私はどちらも地獄だとしか思えないのですが。特に決まった名前のある精神疾患ではないのですが、生まれつき神経過敏で、物音にすごく敏感なようです。幻聴とかではないです。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:11:15.68ID:2d+y39o+
>>145
なんだ。スレチか。。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:57:10.21ID:R15H8z4R
>>142
手取りおいくら万円?
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:45.89ID:DEqb94KS
>>142
それそれ
そういう柔らかい考え方だと物事うまくいきやすいんだよな。
>>147
そういうのは聞くものではないな。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:21:57.63ID:R15H8z4R
フルタイム正社員だけど毎日ヘトヘト
健常者で仕事してない奴がいるからまじ腹立つ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:23:10.52ID:R15H8z4R
10年以上働いてきたけど毎日辞めたい辞めたい思いながらだわ
適職をみつけたいな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:27:30.05ID:OvAfYQoE
筋トレをするためにジムに通い始めたら精神的に安定してきたよ。自分には筋トレがよかったみたい。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:32:38.31ID:idw784wu
テスト
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:35:04.24ID:jcDyEoTe
>>151
素晴らしい報告ありがとう。
俺はスクワットやウォーキングが効いてると思うんだがあなたは好きなメニューある?
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:44.68ID:R15H8z4R
腹式呼吸いいよ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:05:16.50ID:OvAfYQoE
>>153
ベンチプレスとレッグプレスが好きです。レッグプレスで脚を追い込むとキツすぎて何も考えることが出来なくなって、悩みが瞬間的に吹っ飛ぶのが良いのだと思ってます。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:09:59.13ID:jcDyEoTe
>>155
ベンチプレスもいいけどレッグブレスいいねぇ。意識が吹き飛ぶくらい足で持ち上げられるあの気持ちよさ分かるわ。
やはり脚力、脚の筋肉つけるとメンタルにいいよね
間違いない!
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:17:39.91ID:jcDyEoTe
>>155
連投すまない
あなたの投稿を見たら体を動かしたくなったわ!
今からウォーキングいってきます!有酸素運動です!
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:33.85ID:aoaaJqIm
>>149
働いたら負け
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:34:22.60ID:OvAfYQoE
>>158
はい、頑張ります。個人的な体感としては、強烈な無酸素運動をやることで、瞬間的に悩み事から意識が遠のくことが精神的に良い方向へ動いているのかなと思います。ウォーキングですと、最後にダッシュ数本をこなすとかも良さそうな気がします。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:28:14.76ID:hqqoM0k5
心拍数がガッと上がるような運動が鬱には効果的って聞いたことがある
自分も筋トレ再開しないとだけど、スクワットでぎっくり腰になったんだよなぁ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:52.26ID:s/c0IhKo
>>161
まじで?
慢性腰痛持ちで2〜3年に1回はギックリやるから予防のためにスクワット+梨状筋ストレッチやり始めたけどすごく効いてる
角度などのバランスが違うのかもしれない

職場環境が変わることにワクワクするのと不安で逃げ出したくなるのが次々沸いてきて
それに振り回されて疲れた
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:21.01ID:7hXwvQnb
>>161
やっぱり、心拍数と血流だよね。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:18.08ID:viYD1tlW
今日もしんどいながらもバイト行ってきた。
自転車通勤なんだけど、チャリ漕ぎながら
「絶対次の年金の更新は基礎年金1級にしてもらおう。
こんな私が週4で働くのは無理だ。
というか働くのが無理。絶対1級だ」
と思ってた。

でも行ってみればやっぱりなんとかなるもので、
仕事ももっとできるようになろうって意欲がわいてくる。

よし、明日もがんばろう!仕事覚えよう!
年末年始の忙しい時期に重要な戦力になろう!
って思ってたら明日休みだった(´・ω・`)
空回りした。虚無(´・ω・`)
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:42:22.95ID:hNJtIbsO
やっぱり雨の月曜は無理だわ。
何もする気が起きない。
まだベッドの上だ。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:16:43.30ID:KJBDUORO
>>164
まあ、あと2時間でまた明日がくる。
明日頑張ればいいよ。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:31:22.09ID:wU02GnAY
>>166
優しいなあ
疲れた心にしみた
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:47.66ID:URdA9c/4
パートでも作業所でもなんでもあり
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:51:23.67ID:W8KY9VhF
休憩無いの何むり
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:21.52ID:I25SvS6/
ここ最近落ち着いてたけど今日デカ目のうつが来て仕事全然身が入らなかった
いつもは残業するけど今日はなし…
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:45.66ID:IWPn5zAq
残業できる体力羨ましい
毎日定時あがり。仕事中はイライラ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:57.18ID:DePwF8g5
体力あったとしても毎日定時で上がれる方がいいよ
残業してると体力奪われるし生活リズム崩れてダメになる

そんな俺は今月40時間に迫る勢い
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:09:47.57ID:UOXgHAj2
イライラしてる時ほど筋トレをするとスッキリする。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:49:12.82ID:IWPn5zAq
仕事辞めたいけど先行き不安で辞めらない
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:50:52.80ID:IWPn5zAq
転職したことある人いる?
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:58:47.73ID:kWnVZkDO
復職しようと活動してます。
「主治医の意見書」を出すと、主治医に
「やって見ないとわからん」と言われ、それをハローワークに持っていくと
嫌な顔され。
たしかに、最初の一歩なので、みんな手探りなんだけど、どこからいけばよいのか。
単発バイトは週に一度6時間くらい出来てるのですが。
今は、多分低め安定だと思う。
年金ももらってるし、焦らなくても良いのだろうけれど、いつまでももらえるわけでもない
だろうし、できる範囲の仕事はしたい。

筋トレいいですよね。
私もやってます。心拍数一定に上げてからの筋トレが気持ちいい。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:35:45.65ID:zYTsHAzA
>>172
まったく>>173の言う通りで体力の消費がエグい
本当は残業なんてしたくないしすると家で何も出来なくなるけど
しないといけない仕事が残ってるし上司に怒られるし
無理をおしてやってる感じ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:20.26ID:QtN/9aP+
>>177
すごい。
一度も転職したことないから
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:44.01ID:w667/5Gy
33歳だけど、何やっても鬱になるから7社も辞めちゃった。長く続いたのは初めの会社だけ。

自殺未遂したのをきっかけに障害者の申請もして、入院など真剣に療養もした。

ここからは週2〜3でバイトしながら、慣れてきたら正社員って流れにしようと思うんだけど、問題ないかな?

今までは接客やサービス業が多かったけど、対人は駄目だと言われたから未経験だが工場や土木作業員なんかを検討中。皆はどんな仕事してるの?
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:03:15.88ID:av+hEvcv
>>181
対人が無理なら家で出来る原稿の打ち込みとか、マンションの管理人(ほぼ清掃)とか、ひたすら皿洗いとか?
接客なんかしなくても出来ることあるよ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:30:06.80ID:w667/5Gy
>>182
何か、どれも薄給そうですね・・・
単純作業は適正が無いそうです。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:01:23.98ID:9IAIRzQe
人前に出るとマイク持ってバリバリ仕切り出すし、何だったら司会くらい余裕。自分で進行台本作るから普通に喋れるよ。
普段は企画書いてるから、基本1人。
でも、気乗りしないととことん布団の中。
スイッチ入ると時間を忘れていつまでも。
はあーあ。
普通に暮らしたい。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:18:19.86ID:Uf2/LQ44
週4で6時間パートしてる
コロナで学生や主婦が辞めていったから入る日数と時間もっと増やしてくれって圧がすごい
週4で心の中ではヒィヒィ言いながら頓服飲みつつ仕事してるし一刻も早く帰りたい
出勤前と薬飲んで寝るまでの間はもうイヤだ辞めたいってメソメソしてる
断るの本当に苦手だから困る…でも断らなきゃ酷い鬱が再発しそう
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:54:02.40ID:dfXajIFM
精神科でドクハラにあいました。
ずっと処方された薬が原因で遅発性ジスキネジアの症状が出ました。日中に歯ぎしりがギリギリと凄い音を立てて、会話困難になりました。でも、「凄い歯ぎしりだねえ」としか言われませんでした。なので、お薬手帳を持って、歯科と口腔外科と心療歯科とカイロに行きました。歯自体は虫歯は有りませんでした。

ラツーダを処方されていたのが疑わしいと言われました。心療歯科から投薬治療について手紙を書いてもらったのに、ドクハラ医師はそれを見て、クスッとわらい、「じゃあ、薬全部やめようか」と言いました。私にむかって「ただのストレスに弱いだけの奴だ。病名なんかない。」と言われました。「不安が酷くて、自殺も考えたが、失敗して後遺症で家族に迷惑ををかけるのが不安で、自殺もしないでいる」と言ったら、ドクハラ医師は「飲まず食わずで3週間もすれば餓死できるよ」と言いました。
遅発性ジスキネジアについては何も知識がないようで、「ストレスの歯痛だよ」と言われました。ドクハラ医師のところの処方はまだジスキネジアを考慮されていたのに、院長は薬を全部変えてしまいました。しかも、「歯痛の薬も出しておくね」と言った癖に、処方薬にはそれらしき薬は入っていませんでした。院長は横柄な感じで診察中あぐらをかいていました。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:32:37.22ID:eVCMjT/f
>>185
自分の職場では毎日健康管理の回答をスマホでしてるんですが「体調は?」の問いに『異常なし(あったとしても言える雰囲気じゃない)』って返したら上司に呼び出されて心配されました

口頭では伝えにくいこと、断りにくいことを文章にして伝えると言いやすくなったりしますよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:48:45.03ID:iOb4/19/
そろそろ家賃が払えなくなってヤバいから、それまで嫌で嫌でここんとこ部屋で寝ていたんだけど、昨日から強制的に集中してバイトを入れた。

背に腹は変えられないものの、行くのがやっぱり嫌で下痢になったりしてるんだけど、薬飲んで出てきた。

こういう時に限って、家賃は更新料のかかるタイミングだから、しんどさに追い討ちをかける。

とりあえず、昨日から3日で夜勤を含む4本バイトをこなして、あと3本くらいこなさないと追いつかない。

初めて行く現場は凄く気を遣うし、慣れない仕事はうまくいかず手もとが狂うこともしばしば。

その後は携帯代をなんとかして、ガス代はその次だ。最近、朝のシャワーが苦行になりつつある。

誰かに相談したら……。否、そんな余裕はないんだ。

早く抜け切って、暖かい愛に包まれたい。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:40:28.31ID:YqFQdxDm
今年ほど有名人の自殺がクローズアップされる年はないんじゃないかと思う。

民間人もここ最近理由なく殺められたり、巻き込まれたりする。

なんだかそんなことを考えながら暗闇を歩いていると、急に泣きたくなる。

このまま闇の中から出られなくなるのではないかと思う。

だから、雨の朝はテンションが上がらない。

このまま消えてもいいとさえ思う。

でも、体を動かしたら最後。

バリバリ動くから余計にしんどいスパイラルに陥る。

そして、闇の中から手を差し伸べてくれる人が必ずいるという人生の妙。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:12:27.59ID:wRIARKZl
ワロタw
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:23:51.30ID:TSLlYD9P
休職もさせてくれないブラック会社、イレギュラーて仕事入れてくるからダフルワークもままならない。
自分にだけ負担をかけるということは、辞めろということか。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:25:58.61ID:TSLlYD9P
>>188
うちは異常会っても「そんなの関係ねえ+ですからね。笑う
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:35:56.77ID:HJpztTFW
>>そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ。おっぱっぴい
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:25.53ID:43n3YR0K
躁鬱だけど、休みの日は親に使われまくってる、今日はたった今買い物から帰ってきたし、
明日も休みなんだけど眼科と墓参りに行きたいんだってさ。
結構しんどい事を伝えてるのに全く伝わってない、職場より家の方がいらいらする。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:44:00.69ID:12BUjAzE
結局寝ることが大切。
昨日夜勤で帰って来る前に銭湯に寄って、くぁあああってやって缶ビール空けて、帰宅後に爆睡。
2,3回トイレに起きたが、18時頃までぐっすり。
今夜まで夜勤。
しんどいけど、布団を出たらなんとかなる。
家を出たら何とかなる。
明日からは昼職をしないといけないけれど、もうひと頑張り。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 05:34:57.46ID:42GcADT5
>>195
働いてんなら一人暮らししなよ
毒親から離れるとまじで病状良くなるよ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:36:32.05ID:dZX5ZLxM
6年半前に離婚してから一人暮らし
年金+A型
年金+失業給付
年金+障害者パート
いずれも生活できるよ
免許も車も持ってないからだろうけど

今日もパートか…憂鬱だなぁ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:03:08.63ID:Hh2F3UBG
請負の仕事には向かないね
成果出すために無理やり頑張っておかしくなってきた
「他の人が忙しくても無理せずに休んでいいからね?土日でカバーすればいいんだから」って上司に言われた時には『結局休めないんだ』って諦めた

今日休もうか悩んだけど結局やらなくちゃいけないから出勤したよ

今も職場からスマホで書き込む始末

なんか変だ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:59.66ID:YchhqRjd
金さえあれば何とかなるんだろうけど、この間はやってきた夜の弁当ライン作業は疲れた。
サボる暇ないし、思ったよりもコンベアが早いし、失敗したら(いちいちしないけれど)怒鳴られるし、外国人だらけだし、疲れた。
でも、行くまで散々嫌だと思いながら、現場に入れば普通にこなせちゃうのは病気なんだなって思った。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:30:56.07ID:vbXLzAJw
>>199
じゃあ我慢するしかないけど
本当に1人になると楽になるからそれ目指してファイト
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:04:05.16ID:infeWAjT
無茶ぶりの度が過ぎてて死亡寸前。
見積と企画書とマニュアルと台本を24時間で作れってあんたさ。
そこにHP2時間で作れってヤバ過ぎるだろ。
代わりがいないし、下痢が止まらない。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:04:38.12ID:Q7H3zRBv
仕事頼まれてから3日経って期日を言わないでくれよ…
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:41:09.34ID:Q7H3zRBv
心配だったから帰ってきて課長に電話したら明日から自分も分担してやるって言ってくれた。
ホットして寝れる。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:19:28.87ID:7S5178/k
>>206
相談できてよかったね
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:27:45.32ID:Q7H3zRBv
>>207
話しがしやすい環境という事で安心しています。しばらくはお世話になると思います。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:59:53.01ID:xuNSRNm9
今月残業50時間超えたけど仕事しすぎることに慣れてしまって残業減らすと体調崩してしまいそう
燃え付き症候群的な何か

36協定が45時間だけど今年1回目だからまだ優良児
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:16:48.25ID:KuMLpNh4
さぁ!11月!!

今年もあと2カ月、頑張るぞ٩( 'ω' )و

……って気持ちにはなれない。

四方八方が壁で光が見えなくて、早く早く逃げ出したい。

動悸が止まらないし、身体が動かないし、クラクラする。

でも、朝から仕事に追われている。。。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:05:11.94ID:AeYfW1Es
3日連続夜勤。
愚痴で身体の90%以上できてるBBAと東南アジアからの技能実習生に囲まれ、へんこな現場指揮者にテキトーに囲まれた環境で働くと思うと鬱になる。
中に入れば割とできる子なんだけどね。
行くまでが気が重い。
雨やし。
家に帰ったらベッドで丸くなってすぐ夕方になる。
いいんだろうか。
こんな生活で(反語的)。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:43:15.69ID:y0uMe70f
あ〜なんで祝日出勤の契約してしまったんだ
たまに祝日休みたくなるんだよなあ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:46:05.32ID:uSe3HTpL
もう限界だってわかってるのに休めない
絶望の朝、体引きずって仕事行って帰って倒れるように寝てる
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:17:45.14ID:PY7LHrNR
夜勤3連チャン。
めっちゃ気が滅入る。
9時に帰ってきて、14時に起こされる。
睡眠は大事なのにさぁ。
本職が収入ゼロが続いているのでバイトでもしなきゃ、家賃も払えないから、否が応でも働かなきゃならない(涙)。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:16:02.05ID:U2aR6uQW
11日の会議までに間に合わせないといけない資料があるんだけど全く終わる気配が無い。
課長がおれも手伝うと言ってたのにその気配無し。
サービス業のパートだから残業しても付かないし、不定休だから今日は課長がいなかった。
明日は休みだから切りがいい所まで終わらせて進捗具合を課長のPCに付箋で貼ってきた。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:58:09.26ID:8qQuoAf9
>>216
それで全く問題ないでしょ。
社員や、役職者に責任があるのだし、彼らのボーナスの査定に響くなら自分でやるよ。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:12:57.73ID:qGLJZuDF
>>215
死ねば楽になる
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:31:35.11ID:qGWw9S+6
イライラするから騒ぐわ

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:38:42.46ID:4vZTqSy4
tail -f xxx.log でアクセスログをボーッと見てるだけで仕事した気になれる
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:40:21.82ID:JMuJpg5W
>>217
横だけど、なるほどーその通りだね
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:39:58.82ID:4p4lTFFR
>>218
起死回生の1撃20万GET!
土日もしっかり埋めていけば暮らせる。
とりあえず来月には77万。
その次は26万。
1月は80万。
やっぱり死んだらあかん。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:02:32.08ID:dot1vmXP
そう思うようには行きまへん。
やっぱり死ぬのが一番
0225216
垢版 |
2020/11/05(木) 17:44:35.38ID:SgWgizv1
全く資料が出来そうにない、課長は自分の仕事で忙しいのか全然手伝ってくれないし、外出が多い。
今日も終わった所まで付箋に書いて課長のPCに貼って帰ってきた。
なんかそんなに重要な資料じゃないかも、自分だけが焦ってるだけな気がしてきた。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:03:56.56ID:dot1vmXP
死ねばいい
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:08:05.92ID:fwlv8m3l
無口な自分が無駄に同僚に話しかけちゃって後から別に話さなくてもいい事だったんじゃないかと後悔する
毎回他人と話すと反省会するのが癖になってる
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:41:12.10ID:GKg6YUfB
>>225
たぶんな。
あったらいいくらいだろうな。
時間内で出来る範囲でやれば良いし、ダメでも責任はない。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 06:53:49.71ID:FiTW+8nC
ここ3ヶ月くらい調子良かったのに下がってきた
10個以上年下の同期にイラつくなんて最低だよなぁ
イライラして不安になってしんどいな本当
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:17:13.38ID:fS5rC3Kq
死ねば治る
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:42:18.48ID:dNM3W5TH
偏頭痛で休んでしまった
よく寝たら治ったけど、治ったら今度は欠勤を自分で責めてしまうお決まりパターン
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:28:11.58ID:sUKeSLON
>>228
資料作りのデータ範囲が短くなった、その代わり明日と9日が休みだったけど9日は出て10日が
休みになって終わりまでやる事になった。
でも大して重要な資料でも無さそう。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:37:53.34ID:fS5rC3Kq
それがどうした?
どうでもいいこと書き込むなボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況