X



躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:46:03.88ID:e4ChM3WW
このスレは躁うつ病と診断されたのに頑張って仕事に
行ってる人のスレです。
社員、派遣、アルバイト問いません 吐き出してください。

躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452666264/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480422149/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507947786/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540937350/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559540300/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564150950/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1570925655/
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:32:19.79ID:CwBKRb2q
久しぶりの休みだっただけにまた仕事という絶望感が半端ない
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:51:40.00ID:lIkFHipa
>>733
クローズ就労で朝8時から週5
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:22:38.43ID:7LiEOgNL
パワハラを上役にチクったら、責任感やら向上心やら勤労意欲やら全ての糸が解けて鬱で何もしたくない
連続で休むなんて初めてだわ
負け戦の隊列のように全軍総崩れ
最後の砦でなんとか気持ちが踏みとどまってたんだな
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:13:51.03ID:dWCbyYx/
昨日早く寝たのに眠すぎて遅刻して仕事もやる気起きずに早2時間経とうとしてる
タバコとトイレ休憩以外で体動かすのだるぃー
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:56:56.00ID:IrJ0W47Y
726です。
お局欠勤。
非常に快適。
8時6時で週一の約束なのに、いつの間にか増えてる。
でも、体調不良になるから部長には断ってる。

お局は正職員だが、まあ、皆さん扱いに困ってるらしい。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:41:26.55ID:B/266DGU
クローズで正社員、しかも外資系の聞けば誰でも知ってる超大手に紛れ込めた。
研修1ヶ月後は在宅勤務だし、前職の経験活かせるから言うこと無しなんだけど、今日たまたま薬飲み忘れたらポンコツ度合いが跳ね上がっててビックリした。
シャンビリも酷いしたった一日でこれかと・・。
発達障害からの併発だから財布に常に入れてるコンサータで凌いだけど、自信無くす一日だった。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:04:26.61ID:PCL7F9cW
朝までホテルで仕事して、打合せまで時間がもったいないのでタクシーで一旦帰宅して、スーツに着替えて、再度、出発。事前準備もちゃんとできたし、まぁ、なんとかなるだろう。。と思って、待合せ場所に30分前についたつもりが、3駅先の本社最寄りで待っていたことが判明_:(´ཀ`」 ∠):

慌ててタクシーに飛び乗って2分遅れ。叱られたりはなかったが脂汗。

終わって家経由でまたホテルに来たはいいが、USBメモリを忘れてまた家に取りに帰ることに。ちょっと熱っぽくて、探した体温計が散々探したものの、見当たらず、泣く泣くドラッグストアで買ったところ、鞄の底から見つかる。

とりあえず、今週中はアウトプットの週なので、ひたすらやり込むだけだが、胃も悪くて、胃薬を3食の時間に飲んでいるが、ご飯は1日最大2食。

終わったら休めるが、自分に疲れる。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:49:58.10ID:3c3vrllE
>>733
朝9時から16時。週4日の障害者雇用。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:23:33.83ID:xC1h6WRN
疲れた
向いてない
上を目指したくないけど新卒は上を目指すものって決まっててしんどい
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:38:54.81ID:FrGA60m1
今日は休み
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:01:47.05ID:ko/q9UOj
今日は早めに帰る
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:58:13.31ID:SDGDEQaj
自分はなんか調子悪いから通院のために遅刻するんだけど8時間勤務は変わらないから出勤遅いと帰りも遅くなっちゃうわ…
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:10:17.56ID:XqwgqjUT
いつも土日バイトを初めて平日も行ったんだけど健常者のみんな動きが早くて自信なくすわ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:41:14.33ID:6mSzevah
>>748だけど早めに帰った
ここのところ沈み続きだからこれで安泰目指そうと思ったのに
後からいろいろメールが来て結局沈没
あーあ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:03:32.46ID:nbnUZA4o
>>733
出遅れたけど朝8時から17時まで
障害者雇用
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:06:49.05ID:nbnUZA4o
明日で週はもう後半だしあと5日行けばGWだ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:53:11.19ID:2D+Gre0v
>>755
県外とは大変ですね。
無事に終わることを願ってます。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:58:13.71ID:sljAlDvZ
仕事中なんだけど気持ち悪い吐き気する
もうやだな通常業務以外のことできないよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:09:17.36ID:pPAMisvf
仕事の質問に答えてくれてありがとう!
>>733

みんな、フルタイム働けてるのかなと思って質問してみました。
障害者枠の方がわりと居て、フルタイムは難しいのかなと思い始めてます。
けど、目的はフルタイム。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:31:58.64ID:sB2/5/p3
明日は有休貰います
疲れちゃった
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:06:23.76ID:L2HAguKa
通常勤務してるけど破綻し始めてる
どうやって上司へカミングアウトするかってことばかり毎日考えてる
みんなどうやって報告した?
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:05:34.09ID:yJ6jFaNl
疲れたァ。゚(゚´Д`゚)゚。

先週の金曜日から毎日正味3時間睡眠で、今朝も5時半起きの仕事案件がやっと終わり。

死ぬほど働いた。飲酒も手淫も我慢して、よぉ頑張った。

でも、終わった後、虚しいんだよな…
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:25:17.20ID:L2HAguKa
きっとカミングアウトしたらどこまでならやれるかとか聞かれるんだろうなとか思って…
自分でもいつ調子良くなるか、全然コントロールできなくて、困らせるだろうなと思うとなかなか…
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:28:58.26ID:sklWE+G3
友だちにも分かってもらえない
体調整えてって言われるけど、コントロールできないからドタキャンになる
それは嫌だから会うのを今回は止めとくねって言ったら
「私は悲しい!」みたいに言われて辛い…めんどいときもある
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:52:18.71ID:r+S26vyB
鬱期の寝込む時期みんなどうしてんの?
俺は春秋二か月は寝込むんだけど
働ける気がしねえぜ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:43:35.15ID:C11Yc83+
前職の職場理解してくれてすごく配慮してくれたのに無理だった
部署異動になりそこは割と大変な部署で発達もある自分にはとてもじゃないけど務まらなかった
更に今回の鬱でまた別の障害の疑いも出てきたしもう俺は働くことを諦めた
俺には無理
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:01:22.61ID:8PmDZzAK
>>758
障害者枠でフルタイムもあるよ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:07:35.14ID:4BAnIqAH
>>768
寝込むことは寝込むけれど、ギリギリに追い詰められて、やり込む。ミスとか抜けとか知ったこっちゃない。ステイホームとか無理だから、カフェとかホテル泊まり込みとかまでしてなんとかする。
人に頼れない歳だし、やったらやった分だけ返ってくるから。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:22:51.41ID:Y7JrQzua
せっかく稼いでもそれで無理して躁になって散財したり鬱で寝込んだりしたら元も子もない
だからある程度折り合いをつけることも必要だと思ってフルタイムだけどほどほどに働いてる
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:37:26.03ID:us6A+DZ1
散財する前提で年金+パート+バイト≒17万必要
欠勤している暇はない
代わりに帰宅したら真っ先に布団に入る
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:55:48.86ID:zU+Gsv89
特例しか採用されなかったので、精神しかいない特例で働いてる。
症状軽い人ばかりだけど、ペアで働いている人が強迫観念にさらされて
「こんなにやったらもっと出来ると思われて期待されるから仕事をセーブしたい」
とか、「でもこれだけは最低限やらなくてはいけない(そこまでやれとは言われてない)」
と言い出してバリバリやりたい自分は非常に困惑中…
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:05:31.73ID:MW2cOOe2
特例でバリバリやられたら場違い
相手の気持ちも考えた方がいい
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:12:13.42ID:QEOoBvsS
以前「お茶の色を指摘する緑茶の局」を書いた者です。
部長の交代に伴い給湯業務自体を見直す方針になりそう。お茶の色もだけど休憩室の机の整頓まで求められてて正直少し疲れてた。
空になった菓子箱もチェックしておかないとすぐに「いつまで置いてくの?」と聞かれてプレッシャー。
箱も畳まずポイ。入りきらない菓子箱を畳むのは私の仕事。

一人で淡々とデータ入力してるほうが楽。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:47:28.56ID:CowFRaV/
>>778
お疲れ様
いい方向にいくといいね
お菓子の箱なんて気がついた人がやれば良いだけなのにね
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:48:01.88ID:Ukhby5zV
月給3日で株でとかした。
働いたら働いたで、散財してしまう。
自分は株。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:44:20.13ID:a0JXiAxH
連休前のハードモードの疲れで今日は起きられなかった
今やっと起き出したけど雨だな
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:52:21.34ID:vzB1H2O7
昨日今日と殆ど寝たきり。
昨日の朝ご飯から何も食ってないけれど、大丈夫。
ただ、微熱(36℃台後半)とか痰が絡んできて、絶賛大不調。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:36:12.53ID:OUiW1f7M
障害者雇用のアルバイトなのに社員並みに責任感の重い仕事をアサインされて辛い
今日も仕事の事忘れたいから寝逃げと深酒
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:05:23.87ID:moqkQvmE
1週間頑張った
この休日はずっと寝てよう…
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:34.67ID:227iDdoK
>>779
ありがとう。セルフになって楽になったよ。
総務職員はお茶組の小間使いと思われてるのが部長は気になったみたい。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:02:13.66ID:k9aJY3t9
書き込めるかテスト
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:22:20.15ID:R5Bcd5qM
>>773
誰か躁になっているぞ!とか指摘してくれる人はいるの?自分では気づけない。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:33:56.19ID:40fMF/hL
最初は自身では躁転に気付けないけれど
繰り返す内にフラグを掴める様にならない?

自分の場合は腹が立つ回数が増えたり尊大になったり
鼻歌歌ったりするとかで躁になったと認識するよ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:51:29.45ID:aXPLS3dq
躁になったら睡眠時間が短くなる。いらいらする。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:58:11.06ID:U9HPQGLg
ストンと落ちるように眠れてパッと目覚められる時は心身共にいい状態なんだろうな
一年通してなかなかないけど
眠剤は眠れるけど翌朝残るのがきつい
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:22:37.31ID:A/3ATTRn
このGW期間全部寝込みそうだ
ごめんね子供達、ごめんねママ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:21:16.08ID:3o2G+Isw
>>792
ぶらっと散歩するといいよ
意外と効果高い
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:34:16.12ID:dyLZ3STD
先月くらいから躁鬱混合に入ってしまった。
半日なら何とかやれそうだけど1日は辛い。
6日の1日勤務をなんとか交渉して半日にしてもらった。
こういうときクローズは理由づけが辛い。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:37:37.96ID:GLkI9Cdn
躁が原因の心気症でごめんね
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:58:09.37ID:/tF/jHmN
今はクローズで一般就労のパートしてるんだけど、しんどいときにも普通を装ってやってるからすごくしんどいときがあるんだけど、
障害者雇用のみなさんどう?配慮してもらえるのかな。
手帳は3級持ってる。関西圏なんだけど仕事あるのかな。
短時間希望なんだけど、月10万くらいは稼ぎたい。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:06:59.80ID:/keMExCb
簡単にネットで障害者向け求人の検索できるんだけど、無理?
クローバーナビとかアプリもあるよ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:36:39.03ID:kTW1mYaj
ハロワの障害者窓口も意外といい案件出してくれるからおすすめ
ネットで検索するより出向いて担当と話した方がいいよ
コロナ禍だし窓口空いてる時に行かないといけないから大変だけどね
障害者雇用のフルタイム四年目だけど体調不良の欠席や遅刻早退が許されてるので非常に助かってる
自分は関東なんだけどフルタイムで出れるなら20万以上貰える仕事もあったよ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:38:18.80ID:kTW1mYaj
あ、ごめん短時間希望って書いてあったね
でも障害者雇用なら週4とか時短の求人もいっぱいあるから探してみては
あと私フルタイム在宅だけどすごい身体楽だからそれもおすすめ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:04:49.19ID:/tF/jHmN
皆さんありがとうございます。検索してみました。
ハローワークは連休中のメンテナンスでむりでしたが、
連休明けに行ってみたいと思います。
今の職場に事情を話してみるのも考えてみます。
0801773
垢版 |
2021/05/05(水) 16:56:45.10ID:DwcF3Gny
>>788
亀だけど>>789さんの言うように躁になる前のサインで気づくようにしている
自分の場合財布の紐が緩んだりなんとなくイライラすることが増えると躁状態が近い

あと職場の人は事情を知っているので様子がおかしいと思ったら遠慮なく知らせてくれるように頼んでいる
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:58:11.69ID:IC6h/vwH
躁になると歯止め効かない
どうすればいいんだろう
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:13:36.70ID:3NYjy3WP
なんか、連休中財布に20万入れていたのに全然使わなかった。ひとり暮らしのおっさんで会う人もおらんし、店も空いていないとこういうことなんだろうかね。
まぁ、体調が悪くて37.5℃を上回らない程度の熱が続き、調子悪いってのもあるが、引いたら旅にでも出ようかと思っている自分もいる。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:38:10.47ID:keELIXFe
GW終わりやぞー
はぁ…
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:38:44.86ID:fsKXRdsU
明日はリハビリだな。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:52:22.21ID:A1y1fJsE
明日から仕事や 人間族と会話するのは5日振りだな
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:02:02.49ID:ZhoNfcMl
>>806

>>789あたりから話題になってる
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:34:58.14ID:NVFcXApZ
>>808
引きこもってゲームでもしていたのか?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:30:23.91ID:fTVyF2uW
連休明けで仕事疲れた。
「緑茶の局」がお茶汲み無くなったのを甲高い声で
で「コロナとお茶汲み中止に何が関係あるの?総務の人間が一切やらないって部長が決めただけで...(略」
質問攻めでもっと疲れた。
部長に聞いてください、と言って逃げた。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:58:17.91ID:Gxy8Kxlp
休日出勤頼まれたけど適当な嘘ついて逃げちゃった たまにはいいよね
ここまで断ってきたことないんだし
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:49:13.60ID:VQi97kZU
緑茶の局ってネーミングいいよね。なんか、勝手に妄想できるw
うちのは、金切り声の局かな。
何か私にも他人にも注意しているらしいが、声が高すぎて聞き取れない。
コウモリと親戚だと思うことにしようかと。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:16:01.59ID:WQXwxm7F
なのその林家パー子
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:22:35.69ID:XVKCWqEL
>>816
この前まで入院してた
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:36:21.08ID:U1uhUaN6
>>816
あるよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:38:10.09ID:U1uhUaN6
来週から夏季休暇までまた週5日で働けるか不安になってきた
連休明けはみんなそうなのかもしれないけど
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:41:38.05ID:XVKCWqEL
>>819
俺もだ
仕事行けるか常に不安だよ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:32.24ID:v291ZYpw
>>817
>>818
社会復帰されたのですね。
会社の上司やほかの人はあなたが病気だということ知っているのですか?
理解はあるのですか?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:21:59.71ID:XVKCWqEL
>>821
知ってるし、理解もある方、じゃないかなぁ。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:29:08.46ID:6PCF5UzD
>>814
最初は「緑茶のBBA」と書いたけど、ちょっとなぁと思って改名。
「金切り声の局」前世コウモリかな。
おつかれさまです。
喋り方ひとつで職場の雰囲気変わるからノーマルな人求む。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:35:08.70ID:Ouh1Ruwr
>>819
GW明け2日しか働いてないのに既に落ちてきたよ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:18:53.70ID:Lecas9E8
>>820
>>824
ありがとう、他の人も頑張ってると思うと勇気もらえるよ
連休で昼夜逆転して持ち直せなくて大後悔中

>>821
818だけど、退院後1年してから障害者枠に転職したよ
知ってるのは限られた上の人だけだけど理解はある
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:07:01.95ID:xtfQ1ORg
眠くて眠くて何度寝てもナンボでも眠れる。
まぁ昨日は17時間働いたから仕方ないけれど。゚(゚´Д`゚)゚。
忙しくて5月病に罹っている暇がないw
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:15:15.42ID:zfcx0F/M
寝床から起き上がれなくて今日はお休みする
有休減るのは辛いけど出勤準備が出来ないならしょうがないと割り切る
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:19:05.75ID:+xAv3JX4
梅雨の時期が早まると困る
毎年勤怠悪くなっちゃうんだよね
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:07:04.64ID:bjS5hrx2
先に用件を書きなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況