>>221
詳細に経緯を述べると特定されてしまうくらい
特殊なケースだから全部言えないのがもどかしいが、
通算での通所期間は一年ちょい。
一回、家の都合でバイトしなければならず、
支援+バイトはNGと言われたから辞めた形になってる。
その時も、役所に特例でバイトをお願いし通所を〜と食い下がる事業所と
話し合いが平行線になり、ぶった切るように利用停止した経緯がある。
まあ、建前は家の都合だけど、
本音のは就活の自己分析の過程が自分と合わず
かったるくなったという所も多分にあるんだけどねW
出入りを2回もやるから役所にはかなり嫌味を言われてるわ(笑)

あと、うちの事業所は座学の訓練+パソコンによると模擬職場作業による
特性の洗い出しがメインの事業所で、作業は無し。