X



就労移行支援事業所 Part60 障害者ビジネス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ fb5f-x23w [14.11.7.32 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/22(火) 15:59:33.67ID:gVQ8kQKc0

障害者就労移行支援についての実態や実際の現場の状況などの報告や、実習制度や仕組み、給付金の仕組み、
利用者が通所するために使われている行政の給付金の実態や、事業所での訓練内容、他の利用者さんの訓練状況、
また、就職先に関してや就職率に関しての利用者視点からの実際的で本質的な情報提供等などをお待ちしております。

今日に至るまで度重なる荒らし行為があった為、まともなスレッド進行が出来ずにいたのですが、
その妨害にも負けずに今後も就労移行支援事業所の実態に関する有意義な情報交換を行っていきます。

このスレには就労移行支援事業所の関係者と思われる書き込みが幾つかありますので、スレッド進行する上で注意してください
最近になってキャラクター変更して、自作自演の病的なレスを繰り返すようになってきました

噂によると「業務委託」という契約で、このスレに連投荒らし行為をしている人物がいるようです
(※これはあくまでも噂や憶測の域を出ないことですので、判断はご自身にお任せいたします)
しかし、このスレが悪質な連投荒らし行為により全く機能しなくなったきっかけというのは、
就労移行支援事業所にとって、都合の悪い書き込みがされるようになった頃と丁度時期が重なるので、
単なる噂や憶測というだけで済ますことは、このスレをROMしている限りにおいて簡単には出来ることでありません

特徴を下記に記載します

・自作自演の連投行為を繰り返す(一日に100レス以上が毎日続きます)
・意味不明の書き込みで他の人達の書き込みを妨害する
・フレーミング(他者への煽り、侮辱、批判、誹謗中傷等)が大好きである
・池沼のような書き込みばかりして、普通の書き込みを妨害する

就労移行支援に付いて根本的に語りましょう
障害者ビジネスの問題点を指摘して改善していきましょう

前スレ
就労移行支援事業所 Part59 障害者ビジネス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597838060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0250優しい名無しさん (アウアウクー MM67-w02+ [36.11.225.22])
垢版 |
2020/11/01(日) 22:24:53.53ID:zI13Gnd0M
開業したばかりの事業所の場合は、訓練報酬はどうなっているんだろう。
過去の利用者がいないわけで。
0251優しい名無しさん (ワッチョイ 56bb-m2az [217.178.24.116])
垢版 |
2020/11/02(月) 00:48:30.16ID:kFjO+zGO0
基本報酬 804単位じゃない?
サイトに書いてあると思うけど、見てない
0255優しい名無しさん (オッペケ Sr27-ClZC [126.34.125.183])
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:38.44ID:KwxqnX+pr
>>249
俺はMOS持ってるから
事務やりたいな
0257優しい名無しさん (ワッチョイ 56bb-m2az [217.178.24.116])
垢版 |
2020/11/02(月) 10:22:29.93ID:kFjO+zGO0
今はコロナもあって激戦必至だろうね
0258優しい名無しさん (オッペケ Sr27-sRF3 [126.34.126.181])
垢版 |
2020/11/02(月) 10:47:06.40ID:QZa9Glacr
俺は発達特性は薄い方だし、事務の経験もある

週5週6もOKだから事務でも余裕だと太鼓判を押されてる

手帳を取得して良かったわー。
クローズ就労だと警備か土方しかないからねW
0259優しい名無しさん (オッペケ Sr27-sRF3 [126.34.126.181])
垢版 |
2020/11/02(月) 10:55:03.76ID:QZa9Glacr
>>256
健常者と争うという事はクローズ狙ってる訳ですな。
スキルとかそれなりに自身を持っておられるとお見受けするが、
メンタルか崩れかけた時のセルフケアは
二重三重に考えて置く事を強くお薦めします。

何かあった時、そのセルフケアを使い自分で立て直すしかない。

メンタル崩したと表明した途端に、
会社は発達障害を疑う可能性がある。

採用時に病歴を必ず申告する
義務や義理はないけど、
「採用時に知っていれば採用しなかった事実」が
後から出てくると
経歴詐称による解雇が成立するという判例がある。

人は、隠し事が発覚すると
「騙された」「騙しても気付かないアホだろうと見なされていた」と言うバイアスがかかり
プライドを否定されたと捉える性質の人は多いからね
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-ClZC [126.2.155.63])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:59:24.16ID:JTR9bMj00
今、コロナで会社の面接官との対面面接はやらないから WEB面接が基本だから 俺、WEB面接予定だけど、みんな参考として見たかったら YOUTUBEで「WEB面接」で検索すると、いろんな人事の人がちゃんと説明してくれるから、これを見て準備しな
0270優しい名無しさん (ワッチョイ 2bda-dNrz [114.183.142.105])
垢版 |
2020/11/02(月) 22:23:12.97ID:cnYcpUtl0
こことか障害者雇用スレとかで話題になるMOSってスペシャリストじゃなくてもっと難しいエキスパートの方なんかな
勉強すれば取れそうだけど2019&365のエキスパートの試験いつ始まるのか分からん
0276優しい名無しさん (オッペケ Sr27-sRF3 [126.255.54.45])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:01:57.12ID:QZt0sxXkr
職歴のブランクが長くなってきたから早く就職したい。
エージェントやハロワは「障害者雇用だと数年のブランクは珍しい事ではない。
焦ると足元を見られ満足の行かない就職になる」と有難い事を言ってくれるが、
障害者雇用も大半が書類選考だし、若い人も多いから、書類通過率が鈍るんだよね。
お金も無くなってきたし。コロナでブラブラできるネタも乏しい。

就労移行支援スタッフは「クローズも検討すれば選択肢が広がりますよ」と言うが、
もはやクローズで雇うのは、まともな企業ではないレベルで職歴も酷いし(笑)

正直、自分か発達障害か疑わしいグレーゾーンなんだが(笑)
上記の理由で、障害者のゲタはいて障害者雇用で行かないと
ガチで就職先が無い状態。
詐欺と言われようが何と言われようが生きる為だよ。
0277優しい名無しさん (ワッチョイ 8602-CXnf [113.156.32.190])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:56.53ID:yCkh5hoL0
就労移行支援事業所のスタッフって
一癖二癖ある奴がいるよな ノーマスクを外して話続けるスタッフとか
マルチタスクが大変なのはわかるが、ぶつぶついいながら作業するスタッフなど

癖のあるスタッフを利用者はどう対処すればいいんだ?
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:06:50.72
>>277
精神障害者特有の極端な神経質さが出てるな
マスクなんて意味ねーよ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:30:15.78
>>282
でも責任もクソもないじゃん
お前って今無職なんだからコロナになってもならなくても収入0だよね?
普通に働いてれば30万もらえる人に移しちゃえば問題かもしれないけど
0284優しい名無しさん (ワッチョイ 56bb-m2az [217.178.24.116])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:51.37ID:pI8j4o0H0
無職だけに移してそこで終わるならそうだけど
0286優しい名無しさん (ワッチョイ 56bb-m2az [217.178.24.116])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:18.56ID:pI8j4o0H0
というか事業所でコロナが出たら営業停止じゃない?
0287優しい名無しさん (アウウィフ FFa3-CTow [106.171.71.94])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:48:41.31ID:/BJ1wsPhF
うちが前に行っていた事業所は、
8月頃になっても席と席の感覚を開けずに普通に営業していた。
コロナがうつったらどうするんだよ。
0288優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.180.106])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:15:54.79ID:LpMasJzNp
自分がいた事業所はこのスレ見るとカリキュラムのレベルは結構高いほうだったのかも
事務作業や軽作業は少なめで、個人ワークやグループワークは企画・調査やプレゼンに偏っていた
だからか単純作業が得意なASD優勢は不利でアイディアを出すのが得意なADHD優勢が幅を利かせてしまうような雰囲気があった
自分もASD優勢だから特に企画・調査系のグループワークは苦痛だったな
職員はみんなで話し合うよう再三注意するのだが、どうしても能力差は埋められず置き物に近くなるASD優勢が多かった
0289優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.57.39])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:32:00.14ID:ATlu6MDXM
ADHDの人は企画を出すのはうまいけど、
企画を出すばっかりでどうやって実行するかのスケジュール・進行管理が苦手だった。
あれもこれも、どうやっても手が回らないだろうみたいな時があった。
0290優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.180.106])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:42:08.58ID:LpMasJzNp
俺がいた頃の事業所はADHDは多動優勢で有能な人が多かったから独自の工夫と行動力で乗り切ってる人が多かったな
この事業所にいたおかげで発達障害はASDよりADHDのほうが遥かに有能というイメージがついてしまった側面もある
0291優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.57.39])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:53:37.74ID:ATlu6MDXM
事業所内の模擬就労的なやつだと、期間が短く、規模が小さいので、
ADHDの多動でいいのだが、実際に何か作ろうとすると継続性が必要になってくる。
そういう時は、ASDの方がいいのだが。
0292優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.180.106])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:58:43.12ID:LpMasJzNp
色々お世話になったのは確かだし卒業した今でもよく顔を出すけど
カリキュラムのバランスについてはもう少し考えて欲しかったなという感じ
たまにある事務系のカリキュラムはやる気が出たな
スキルの高いADHD優勢だとやたら複雑な関数とかVBAを組むのに執心している人が多くて、もっとシンプルにやったほうが早いのにとASD優勢の俺からは思えた
0293優しい名無しさん (オッペケ Sr27-sRF3 [126.255.102.100])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:58.91ID:lRF/n2W9r
事務業界に就職実績を出している就労支援事業所にいたが、
都心部だからなのか特に若い人が多く、就職経験無い人もいた。
だから、訓練も、働く意味とか未来像を描く等の
自己分析的なものに比重が傾いていて、
就活経験豊富な30代以降の人は少し苦痛そうだった。

「夢も良いですが現実も見据える必要があるんですよ!」って
普段は静かで温和な30代後半の人がスタッフに面談で苦情言ってるのが
聞こえてしまった事がある。

程なくしてその人は来なくなり、ハロワ経由で就職したと聞いた。
0294優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.57.39])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:11:51.80ID:ATlu6MDXM
必要であれば外注使いながら、自分名義のゲーム制作やりたいのに、
事業所の都合でできなかったり、SSTと簡単なワード・エクセルばかりやりたがっていたな。
0296優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.57.39])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:22:13.99ID:ATlu6MDXM
うちは、ASD優勢。ADHD的な多動はなく、1点集中型かな。
自分でゲーム作って売り込むのがいい。
初期の頃親が断固反対していて、作業用PCの処理速度が遅いのが致命的だった。
1人で作って今は結構売れている。
0297優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.57.39])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:23:32.47ID:ATlu6MDXM
独学で1人でゲーム作っている人の場合、履歴書的にはどうするんだろう。
個人事業やっていましたみたいになるのかな?
0299優しい名無しさん (ワッチョイ 56bb-L1Xi [217.178.24.116])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:35:52.89ID:pI8j4o0H0
ある程度ゲーム作成ができるスキルが
あるなら、履歴書なんて適当でいいんじゃない
0302優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.180.106])
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:06.35ID:LpMasJzNp
>>61
自分がいたところとは違うと思うけど
発達障害専門を謳っていても実態はADHD向けに偏りやすいというのはあるあるなのかもね
当事者の俺が言うのもなんだけどASDのほうが支援が難しいとは思うし、ADHDのほうが難易度の高い職種に就いて活躍しやすいというのはありそうだからな….
0304優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.61.168])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:02:11.54ID:tTTCQt/wM
ASD向けの事業所はないのかな。
やりたい事は最後までとことんやり抜くタイプ。
あれこれ中途半端にはできない。
0308優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.180.106])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:41.75ID:LpMasJzNp
>>304
ASDの特性を最大限活かそうとすると、一般的に想定される就労からはどうしても遠のいてしまう感じはあるね
特性を最大限活かして飯を食うには才能やセンスもそうだが、成人する前の若い時期から世間体に振り回されずにひたすら好きなことに打ち込める環境という「運」が最重要
0309優しい名無しさん (テテンテンテン MM9e-CTow [133.106.61.168])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:25:45.57ID:tTTCQt/wM
つまり学生時代などに、好きなことだけをやり込んで、
それを収益化していかないときついという事か。
逆にいうと、ASDの一般就労は難しい。
0318優しい名無しさん (ワッチョイ dead-L1Xi [119.170.39.72])
垢版 |
2020/11/03(火) 16:29:29.96ID:wauzdNoD0
移行に3か月通って、大手子会社に正社員で就職できた
職員が厳しすぎて途中で辞めようかと思ったけど最後まで続けてよかった
ちな職歴はほとんどなかった
0319優しい名無しさん (JP 0H43-CTow [202.152.111.64])
垢版 |
2020/11/03(火) 16:37:20.04ID:qYeyghbQH
>>318
どんな感じに厳しかった?
0321優しい名無しさん (ワッチョイ dead-L1Xi [119.170.39.72])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:04:46.48ID:wauzdNoD0
>>319
何に対してもダメだし
書類作成から髪型まで
0334優しい名無しさん (ワッチョイ dead-L1Xi [119.170.39.72])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:48:21.90ID:wauzdNoD0
移行に3か月通って、大手子会社に正社員で就職できた
職員が厳しすぎて途中で辞めようかと思ったけど最後まで続けてよかった
ちな職歴はほとんどなかった
0335優しい名無しさん (ワッチョイ dead-L1Xi [119.170.39.72])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:50:29.71ID:wauzdNoD0
すまん
遅延した
0336優しい名無しさん (JP 0H43-CTow [202.152.111.64])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:52:39.47ID:qYeyghbQH
職歴ほとんどなしで就労支援経由で3ケ月で就職は、何歳ですか?
0338優しい名無しさん (ワッチョイ dead-L1Xi [119.170.39.72])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:56:38.05ID:wauzdNoD0
>>336
20代後半とだけ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:00:00.89ID:7+wPI/ad0
>>334
真面目な話
移行の利用者には厳しすぎるぐらいの態度で接してちょうどいいだろうね
少しでも本人意向の尊重とかし始めると100%ダラけるだけだから
0347優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp27-1WjG [126.247.180.106])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:26:20.35ID:LpMasJzNp
>>334
たった3ヶ月で正社員で就職はすごいな
君自身も優秀だったのだろう

>>340
こればっかりは障害者とはいえ人によるから難しい
トラウマをフラッシュバックさせて二次障害を悪化させたりしたら逆効果だし
戸塚ヨットスクールも中には劇的な効果がある人もいるだろうけど当然余計ダメになる人もいるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況