X



毒親育ちが語り合うスレ130(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ a7ad-75iN)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:24:44.25ID:2x/HjjgT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上に2行以上重ねて貼り、必ず強制コテハン表示スレにしてください

・争い厳禁
・荒らしは触らずNG
・過剰な説教はNG(他人には自分の知らない背景があるというのを頭に入れること)
・マターリ進行

解決を助ける重要法律
・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務
・DV等支援措置

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ125(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591187577/
毒親育ちが語り合うスレ126(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593269814/
毒親育ちが語り合うスレ127(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1596041970/
毒親育ちが語り合うスレ128(ワッチョイあり)
リンク遡れませんでした
毒親育ちが語り合うスレ129(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599742935/

次スレは>>950が立てましょう
規制で立てられない場合は再安価してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0778優しい名無しさん (JP 0Hdf-BMYF)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:33:29.61ID:7O0lsNX6H
>>776
親と離れて暮らしてたのに毒親だと気付くのが遅かった自分も
どこかおかしいんじゃないかって自己嫌悪がすごい

気付いたのが遅くて鬱病で何年も寝込んで若くないし未来ないわ
0779優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:38:25.64ID:NsUqcFVb0
>>778
離れて暮らしてたんだ
そこも同じだね
自分は18で家出たけど、苦労することが多いからやっぱり親が正しいのでは?って葛藤の中に居続けた
世間は親は大事って価値観だしねぇ

寝込んでも仕方ないと思いますよ、こんな境遇じゃ
私もよく寝込みます
0780優しい名無しさん (JP 0Hdf-BMYF)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:38:52.82ID:7O0lsNX6H
>>777
自分も毒親だと気付いたのがそれくらいの歳
失ったものが多すぎるって解る

自己愛ばかりと関わる→いじめられて人間嫌いになる→チャンスを失う→絶望
の繰り返しだったな
今も人間不信は治らない
0781優しい名無しさん (JP 0Hdf-BMYF)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:45:52.17ID:7O0lsNX6H
>>779
自分も18で親から離れて暮らしてたの同じ
毒親だと気付いたのが26歳の時だったよ

それからACの本を読んだり自助会行ったり鬱病で通院したけど4年間で進展無し
どうしたらいいんだろうね
0782優しい名無しさん (アウアウクー MM47-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:49:53.64ID:j7FXWdo7M
>>777
おれ27だけど、毒親に人生破壊されたように人生再生するのも人だと思う 
おれもやり直してる途中
0783優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:04:00.58ID:EbZNNUzI0
>>780
自己愛よってくるのはキツいよね
人間不信は一生治る気がしないけど、それでいいやと開き直ってる
0784優しい名無しさん (JP 0H82-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:04:27.18ID:rjZaX669H
今年30歳で鬱病や体調不良が続いてもう人生終わらせたいとしか思わなくなった

26歳ならまだ若いと思うよ
何ともできてない自分が言っても説得力無いけど
779が寝込む理由は解らないけど治療できたらいいね
0785優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:05:08.02ID:EbZNNUzI0
>>781
共通点多いですね
結局は毒親問題って、客観的な答えはないので、自分で答え見つけるしかないんですよね
それも含めて人生みたいな
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:06:08.68ID:EbZNNUzI0
>>782
おお。結構前向き?
歳も近いし、お互い頑張ろう!
0787優しい名無しさん (アウアウクー MM43-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:08:14.38ID:QKtZGJ+SM
>>786
前向きだよ 
一筋縄ではいかないし、色々病んでここにお世話になることも多いけどね笑 
がんばろう
0789優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:08:44.06ID:EbZNNUzI0
>>784
ありがとう。頑張るよ。
貴方もまだまだ人生取り返せますよ!けどそう思えないのはとてもわかる
寝込む理由は…何度かここにも書いたけど、親と対決して半月板損傷して一生残る怪我を負った事…
複雑性PTSDで何も手につかない時があるんだ…
0790優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:09:31.92ID:EbZNNUzI0
>>787
後ろ向きになったりしながら前向きに。
3歩進んで2歩下がる感じかな?
0791優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:11:21.82ID:kaa2A/lJd
>>780
わかる…というか20代半ばに気づく人多いんだね
自分がもその頃に気付いて、気付いたきっかけが人より仕事の覚えが悪いことだった
メモも取ってるし話も聞いてるけど周りより覚えが遅いからそれはなんでなんだろうとネットで検索したら、
精神的虐待があると脳が汚い言葉を理解しないように言語の認識能力が人より劣るみたいなやつ

自分は精神的虐待とあざ程度の体罰や脅しで学習力無力感を知った時は納得もしたけど、その実験でも逃げ道があった犬は自力で脱出したっていう記事を最近見た時は悲しくなった
やっぱりそうなんだって
0792優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:12:26.21ID:EbZNNUzI0
>>788
言えてるね
結局死ぬまで親の洗脳下でも、疑うことがなければアイデンティティが保てると思う
自分は知ってしまって、親だけでなく一気に世間がまやかしだって気づいて、どうすればいいかわからなくなって知恵熱出したから
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:14:39.91ID:EbZNNUzI0
20代半ばで気づくのは、社会に出て世の中を理解してきて「何かおかしい」って感じて、親に行き着くって感じなんだろうね

乗り越えるべき壁とも言えるし、上手く付き合うものとも言える
0794優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:15:09.81ID:EbZNNUzI0
>>791
そんな実験あるの?!
0795優しい名無しさん (アウアウクー MM43-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:16:56.10ID:QKtZGJ+SM
>>790
そんな感じかな
0796優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:18:33.91ID:kaa2A/lJd
あと虐待経験者じゃないのに派遣でいる人って性格悪い人凄く多い…
そりゃ事情もないのにそうなる人って自分に甘い人だってことだもんね…
月曜から白い犬系列の会社に派遣で行ってるけど同期がほとんど信用出来ないタイプではきそう
さっそく1日に三回くらい小馬鹿にされてるし
やめたら親の騒ぎが始まるけど辞めたい
0797優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:21:06.80ID:EbZNNUzI0
>>796
派遣そんな感じなんだ…
そんな奴ら相手にしないで、自分を大切に頑張ろうぜ!肩の力抜いてさ
親の顔色はあまり気にしない方がいいかも
余計なお世話ならごめんね
0798優しい名無しさん (JP 0H82-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:21:18.11ID:rjZaX669H
>>783
強いね
人間不信だけど一人にも耐えられない→不健全な人間関係しか築けない
の繰り返しで疲れていつもエネルギー不足

>>789
共通点多いね
そういえば昔の毒親育ちスレって「自分か?」ってくらい似た悩みや境遇の人が多かったな

自分もPTSDで趣味も何も手つかなくて何ヶ月も苦しんでる最中だよ

>>791
虐待受けると汚い言葉を理解できなくなる話に興味ある自分もそれっぽいかも

学習性無気力あるの同じ
学習性無気力でも逃げられた犬以下だと思うと絶望するね
0799優しい名無しさん (JP 0H82-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:29:34.72ID:rjZaX669H
毒親だと気付いたとき
親の言うことを聞かなくてもいいって気付いた自由さと
精神的に何も拠り所が無いことに気付いた開放感がすごかった

その後1ヶ月くらい躁状態になった後で鬱病発症して何年も寝込んだ
ダメなタイプの発達でもう若くないからやりたいことやり切ったらしにたい
0800優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:33:00.35ID:kaa2A/lJd
>>794
自力じゃ逃げられずに電気ショックを与えた犬と、首だが動かせば電気ショックから逃れられる犬と何もされなかった犬での実験らしい
一番最初の犬は逃げられる状況になっても電気ショックを我慢し続けたらしい…

差別化するなんて最低と言われそうだけど私の親が〜と軽く愚痴る人の自称毒親って、騒ぐのは一人だけとか味方がいるとか部屋移動したら騒ぎが止まるとかなんだもん
それでいていじめっこや毒や自分に甘い自己中の人側
0801優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:38:00.53ID:EbZNNUzI0
>>799
拠り所なくて不安にならなかった?
0802優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:40:16.84ID:EbZNNUzI0
>>800
ごめん、知ってる奴だった
その実験悲しくなるよね
学習性無力感を知った時は死にたくなったなぁ
高校の時だった
0803優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:40:39.44ID:kaa2A/lJd
>>797
社員なら責任があるから性格悪い人でも社員に対しては舐めた態度取ってないし、落ち着きない人は一部なんだけど派遣だとわっと増える…

>>798
精神的虐待受けると脳が萎縮するとかそんな記事だった…
病院で実証してみたいけどもし違った場合が怖いしめんどくさくてやってない
なんか普通の家庭の人って後々の自分にいいことになるかもしれないことをちゃんとやるけど、自分はほとんど逃げちゃう
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:41:50.67ID:EbZNNUzI0
>>798
寂しさからエネルギー不足にのるのは自分も同じ。寂しさをなくすことはできないから、根本的には諦めてるけど、やっぱ求めちゃうよね

PTSDしんどいよね
薬は何が効くんだろう
もうずっとレキソタンとデパスだよ
0805優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:43:28.43ID:EbZNNUzI0
>>803
脳萎縮の記事見たことある
自分にいいことをとりあえずやらないで逃げるのめっちゃわかる
0806優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:44:18.44ID:EbZNNUzI0
>>803
責任感の違い大事だよね
立場が人を作るのは間違いない…
0807優しい名無しさん (JP 0H82-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:50:28.65ID:rjZaX669H
>>801
親にどう思われようが好きにやるぞ やったー
って気持ちと精神的な拠り所がなくなった
親がいつか変わってくれると言う報いの日が無くなったことで
精神的にめちゃくちゃだったよ

学習性無気力ってどうやったら治るんだろうね
自覚して数年経つけど全然治らない
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:10:41.62ID:WXqflLDR0
>>803
嫌なら家出れば?
何で家を出ないの?
0809優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:11:11.16ID:EbZNNUzI0
>>807
「いつか変わってくれるという報いの日がなくなる」
この絶望凄いわかる
なんていうか、いいことをしてれば親が変わるみたいな思い込みがあって、それを支えに生きてきてた事に気づいたんだよね
で、変わらない事に気づいて拠り所がなくなって「じゃあ何の為に頑張ればいいんだ?」ってなってる
自分は今そんな感じだよ
喪失感が凄くて、モチベやエネルギー源がない感じ。

とにかく動いてみて、なんとなく良いなって思った事柄に触れてみるとか。
本能にアプローチするといいかも?
0810優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:18:49.30ID:WXqflLDR0
>>807
ん?
鬱病発症して何年も寝込んでたんだろ?
寝込んでる数年間、収入が無くとも一人で生活できるだけの金を貯めてあったということだろ?

それだけ稼いであったというわけじゃないか
どこが無気力なんだ?
誇っていいことだぞ
0811優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:26:05.98ID:kaa2A/lJd
親に酷いことされて死ねとか思っても親からの否定ってきついよね
罵倒や騒ぎはいつものことだからむかついたり怖くてもやもやしたりだけど、
糞兄が私を責めてお腹思いっきり蹴った時に母にやられたことを告白した時、母がばつが悪そうに知らないと言った時は独特のショック受けたな
母に否定されたショックかカス兄の言葉だと自分の否を自覚してるっぽい態度になるのがショックだったのかは知らない
0812優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:27:18.87ID:WXqflLDR0
>>811
嫌なら家出れば?
何で家を出ないの?
0814優しい名無しさん (スッップ Sdea-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:37:56.76ID:QIHHFC5cd
スレ違いの人なんとなく毒親や毒に味方してる被害者面した加害者っぽい
毒の被害者以外の関係者って非もてしかいないのなんでなんだろう
毒育ちでスケープゴート役で幸せのチャンスがあっても掴まない人って、自分もだけど知り合いとか見ても喪や遅咲きじゃないんだよね
喪や遅咲きは異性と付き合ったら普通の人より舞い上がるし、まともな人が嫌な予感する人でもそのままゴールインしてまた子供も喪になる負の連鎖作ってるよね
0815優しい名無しさん (オッペケ Sr03-8Ti4)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:51:19.93ID:AxCdPbx0r
美男美女じゃなくていい、お金持ちじゃなくても底辺じゃないからいい

ただ、基礎能力以上は待ち合わせてくれよ両親
どんな環境でも子は育つ
塾に通わせるだけで東大行けるか?
金を払っていればいいってものじゃないんだよ

蛙の子は蛙。親が医者とかなら子は勉強頑張ったかもね?家でも教えて貰えるし
俺の両親は子育て嘗めてたな、死んで償え
ゴミクズは独身で果てるのが筋だろう
0816忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:11:16.22ID:85O1Zvt6a
>>769
人のレスはきちんと読め

対決の目的は何か
言いたいことをハッキリ伝えて、自分がスッキリするためって書いてあるだろ

毒親を矯正するために対決するわけじゃない
毒親の矯正は不可能なんだから、十中八九ワーとかギャーとかって反応が返ってくるだろうけど、そんな事は想定内
0817優しい名無しさん (ラクッペペ MM86-KukJ)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:53:09.37ID:xMh0sjE9M
毒親って正直他人事だと思ってたんだけど
結婚して子供成長する毎にうちの親じゃね?という思いが日に日に強くなる…

思えば母から父、姑、親戚、仕事仲間がこんなに酷い!という話しか聞いたことない
確かに父はサイレント系の毒なので可哀想と思ってたけど対人関係すべてに「酷い事された」というのは本人の捉え方や行動の問題だと思う
思えば母の口から誰かに感謝をするというのを聞いたことがない

母の実家は没落した地元の資産家らしく、子供の頃はお手伝いさんや大人からペコペコされるような家庭だったらしいんだけど、
その頃がベースになって自分は本来こんな扱いを受ける人間じゃないという
感覚でずーっと生きている気がする


やはり毒とはちょっと違うかなあ
0819優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-b2Ry)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:00:45.00ID:LeW5yeqtM
毒母は父の悪口を子供に聞かせ続けてきた。
例えば、自分の実家は大昔から苗字帯刀を許された家で、父は田舎の貧乏人で柳行李ひとつで東京に出てきたとか。
父は賎しい産まれで、ひどくて自分は高貴な生まれで理不尽な目にあっていると言うのが母の主張。
世間に対しても同じスタンスで、あくまで自分は正しいのに理不尽な目にあうかわいそうな人と言いたいらしい。
母は低学歴でろくに働いたこともなく、父に養われていたのによく言うわと思っていたけど反論したら大変な目にあうから我慢してきいていた。

いま母に望むことは早くあの世に旅立つ事だけ。
0823優しい名無しさん (スップ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:26:13.22ID:JCUUs9/7d
>>817
申し訳ないけどただの問題ある親を毒親と言ってるだけな気がする
毒親に決まりはないよというけど本物は全く違う
あなたのように子供じみた親を持つ人って嫌な親持つと大変だよねって所だけは共感してくれても、実際の被害を話したら嘘扱いしたり驚かれるとむかつきと距離を感じる
0824優しい名無しさん (オイコラミネオ MM56-b6Zk)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:27:49.16ID:ExdVFrMrM
毒親育ちは「例外なく」自己肯定能力が奪われるからコミュニケーション能力が低くなるってよくここに書いてあるけど

それは嘘
わたしもまだ10代だから書くけど 多分もっと若い人もたくさんこのスレ見てるような気がするけど 毒親育ちだからって人生終わりみたいなことを 現実も見ず経験もせずに
ただネットの情報や本の聞きかじりだけで書いてあるのはどうかと思う
真に受ける中学生とかもいると思う

コミュニケーション能力や自信は 親に与えられなくても自力で持てる
0825優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-yxLz)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:33:18.65ID:BWbjiEcRM
そうだね
ここでは親にちゃんと教育されなかったせいでとか喚いてる中年多いけどそういう奴らには流されてはいけない
命さえあればいくらでも取り返しつく
コミュ力においてもそう
0826優しい名無しさん (スップ Sd8a-Yhdl)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:35:57.17ID:JCUUs9/7d
終わりっていうより不利なのは確か
警戒心強くなったり考えすぎたりとか恋愛意欲が薄くなるとかもあるし、
家庭で生きていくための基礎を教えられていないと自力で探すから遅れたりぎこちなくなる
0827優しい名無しさん (ラクッペペ MM86-KukJ)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:39:23.25ID:UPKWjTYxM
>>823
そうかもね
まぁ車に乗ってる時に死んでやるとアクセル踏み込まれたり、
子供の頃一緒に心中しようと思ってた事を何度も話されたり
ちょっとアレなエピソードはあるけど
本当の毒からすれば違うんだろうな
0829優しい名無しさん (ラクッペペ MM86-KukJ)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:45:54.45ID:UPKWjTYxM
>>819
うちと似てるわ
うちは養われてはいなかったし父もなかなかアレな人ではあったけど

>賎しい産まれで、ひどくて自分は高貴な生まれで理不尽な目にあっている

それが真実だとしてその相手を選んだのは誰?って感じなんだよね
家柄同士の強制結婚でもないのに
何故か結婚してあげたと思ってるよ
言っても仕方ないからいわないけどね
0833優しい名無しさん (JP 0H82-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:33:12.15ID:rjZaX669H
毒親と物理的に離れても実家は嫁姑仲が悪くて
母と祖母は上手くいってるのかとかいつも心配だった

7年はずっと実家が心配でいろいろ集中出来なかったり
定期的に実家帰ったり時間を無駄にしたよ

嫁姑の仲が心配で頭から離れないって自分だけ?
0834優しい名無しさん (JP 0H82-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:57.90ID:rjZaX669H
実家に帰っても母にも祖母にも邪険にされるだけなのに
嫁姑仲を自分が何とかしなきゃと思ってたな

おかげで離れて暮らしても実家のことが気になって勉強も仕事も集中出来なかった
親から離れても気になるってなんなんだろうこれ
0835優しい名無しさん (ワッチョイ b301-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:57.65ID:mlbd91e70
少年法がギリギリ適用されるくらいの時に、父親が寝てる間に殺してやろうかと考えた時があった
毒兄も寝てる間に殺してやろうかと
0836優しい名無しさん (ワッチョイ b301-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:51:07.26ID:mlbd91e70
まだその頃は毒親だとか何も知らなかったけどとにかく生きてるのがしんどかった
高校生になってスマホを持つようになって一般家庭とのズレに気付いて理解した、と同時に親に対してほぼ諦めた
今は離れて暮らしてるしもうだいぶマシで殺意も無いけどあの時衝動に任せてそのまま殺めていたら違う人生送ってたんだろうな
0838優しい名無しさん (ワッチョイ 1b75-9Wtq)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:05:25.19ID:jqzYZbPA0
ネット環境あってすぐに親が異常だと気付けたの羨ましいな
何を見て気付いたんだろう?

ネット環境はあったのに毒親だと全然気付けなかった
0839忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:21:21.25ID:WTwKXbhZa
私は5chで親の話をしたら、「お前の親、毒親だな」って言われて、そこで初めて毒親ってものの存在を知って、
本を読んだり、ブログを読んだり、色々と研究していった

ネット環境がある現代に生まれて助かった
大正とか昭和に生まれてたら、とんでもないことになっていた
0841優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-yxLz)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:19:02.62ID:WpnrOBOLM
そんな言葉知る以前の問題だったわ
生死彷徨ったしね
家に今でもいて毒親がーって言ってる奴の感覚が理解出来ない
ご飯ちゃんと出てくるんだろどうせ
0842優しい名無しさん (ワッチョイ 9e69-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:39:01.26ID:c64oNcZO0
最近に始まったことではないけど、ここ数年の幼児、乳児虐待殺人とか
80代の親を50台の息子が殺したとかそんなニュースが多い
殺害されればニュースになるけど、家族関係が最悪で機能崩壊の家庭なんかそこら中にあるんだろうな
自分も父親からの無視、母親からの過干渉に耐えに耐えてきた
毒親という言葉はネットで初めて知ったけどそれまではずっと自分が悪いと考えていた
日本人は家族という人間関係を作ることができなくなっているのではないか?
今自分はやっと一人暮らしができている。人間は一人が一番いいと思う。
無理に結婚したり子供を作ったりしなくて本当に良かったと思う。
0843優しい名無しさん (オイコラミネオ MM56-b6Zk)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:44.68ID:ExdVFrMrM
ネガティブな経験からも 大事な学ぶことたくさんあるのにもったいないね

親のせい、とか確かにそうなんだとしても 過去に戻って変えられるわけでもないことにこだわり続けたら 幸せからどんどん離れて行くことも
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 6f5f-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:18.87ID:mpEINDDq0
>>842
家族という人間関係を作ることができなくなっているというよりも
壊れていても無理やり維持するやり方が通用しない時代になってきたって印象だなあ
0849優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-XXaB)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:37:36.41ID:KaGFVlT20
>>833
私も同じ 私の場合親と離れて住んでいる時毒母と毒姉は毎日電話来たり遊びに来たりしてたのに毒姉に子供が出来てから手のひら返す様にピッタリ連絡なくなって、私が鬱とパニックになって首吊りしたりなんかして精神科に入院する事になって、あ、今思い出した入院の手続きするときは来たんだけど捨て台詞に
もう来ないからね!って言われて、姉夫婦がうまく行かなくなって孫可愛さに自分で帰って来ればって誘って一緒に暮らして今孫も高校生で学校もまともに行けなくて半家庭内暴力みたいになっちゃってるみたいで家庭崩壊って感じになってて最近私にメールしてきて泣き落とし
私を自殺にまで追い込んだ毒母、はらわた煮え繰り返すぐらい憎んでるのに気になる 誰か😅怒りを消す方法教えてほしい
長文乱文すみません
0853優しい名無しさん (アークセー Sx03-GQGi)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:31:34.36ID:WL1hNy9ux
ギリ昭和生まれ
もうすこし後に生まれていれば、毒親って言葉があり
身近な人に伝わっただろうな
今の30代以上は悲惨だよな、自殺も許されなく厳しい
0855忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sac2-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:47:12.80ID:WTwKXbhZa
>>842
確かに、乳児虐待殺人とか、家族内殺人の謎は全て解けた
昔は、「何でだろう。世の中がおかしいんじゃね?」で終わりだったけどな

おかしいのは世の中でなく、家族
0856優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:03:37.33ID:WXqflLDR0
>>853
嫌なら家出れば?
何で家を出ないの?
0857優しい名無しさん (ワッチョイ 839d-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:18:40.04ID:iGEfA2820
ふう
今日のウンコは香ばしいわい(笑)
貴様ら若くていいのう
ワシなんかどうすんだ?(笑)
0860優しい名無しさん (ワッチョイ 839d-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:36:39.40ID:iGEfA2820
>>858
峰尾ちゃんにワシのウンコあげるよ
美味しいよ
たんとお食べ(笑)
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:26.97ID:WXqflLDR0
>>847
嫌なら家出れば?
何で家を出ないの?
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 6b2d-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:52:21.40ID:d/5UzBah0
>>853
ひと昔前は「キレる17才」という言葉が話題になったけど、
その頃は毒親という概念は広まっていなかったから、
今振り返ると専門家も的外れの事ばかり言っていたな。

自殺ですら許して貰わないとならないという考えがもうね、
かなりの息苦しさを感じるわ。
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:14:32.60ID:WXqflLDR0
>>868
嫌なら家出れば?
何で家を出ないの?
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:27:50.36ID:WXqflLDR0
>>870
嫌なら家出れば?
何で家を出ないの?
0873優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-yxLz)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:27:52.76ID:+fz80Vp4M
うちは飯全然食わせてくれなかった
無意識に雑草とか食ってた
一昨年辺りの衰弱死した子の事件見てフラバが酷かったし悲しかった
あの年齢じゃ部屋から逃げ出せないよね本当に救いがない話
0875優しい名無しさん (ワッチョイ de8f-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 05:29:08.32ID:8EgvAcFg0
やたら毒親の線引きして自己責任に誘導しようとしてる奴気持ち悪いわ
他人をコントロールして悦に浸りたいならオンラインサロンで自己啓発でもやってろ
0876優しい名無しさん (アークセー Sx03-GQGi)
垢版 |
2020/10/08(木) 05:30:08.99ID:UCCzRg5ux
>>863
同感
キレる17歳、キレる16歳と下がって差別用語流行ったな
心理学、脳の分析ブーム起きて心理学者が的外れな事言ってた
不登校って言葉も学生時代に作られた記憶ある
不登校から引きこもりオタク、ニートもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています