X



薬剤師は何故色々聞いてくるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:08.82ID:UArbeI6i
薬出す医者でもないのに、何故薬の変更の際とかに色々理由を聞いてくるのか。
あんた精神科医じゃないだろって思う。
何でいちいち事細かに聞いてきて、医者でもないのに事細かに答えなきゃならないんだ?
何で薬出す医者でもないのに偉そうに色々聞いてくるんだ?
薬剤師なんかに答えたって何にもならないし、何故医者以上に事細かに答えなければならないのか分からない。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:26:12.60ID:msO1n3Qd
当たり前だろ、キチガイ病院に入れられたんだから
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:27:46.19ID:UArbeI6i
薬の変更の際とか量を変えただけでいちいちなんで変えたんだ?
どうしたんだ?いちいち事細かに聞いてきて答えなきゃならないのが面倒くさい。
ただ薬出せばいいのに、何故そんなに事細かに聞いてくるのか分からない。
薬剤師なんかに答えたって医者じゃないんだから何にもならない。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:29:25.60ID:zalkmk9K
>>3
バカなんじゃねーの
自己中すぎるぞお前
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:29:39.57ID:UArbeI6i
>>2
お前ほどキチガイではない
アホ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:32:00.83ID:UArbeI6i
>>4
お前ほど馬鹿ではない
薬を処方する立場の精神科医でもないのに、いちいち量を変えただけで
長々と色々聞かれたくない
量の変更がありますね、それだけでいいだろ
なんで量を変えたんだ?その理由は?とか
長々と細かく聞いてくるのが面倒くさい
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:33:36.43ID:/2/+TyHd
>>1
そんなどうでもいいこと気にしてキチガイみたいにほざいてるな
ガイジにつける薬はねーな
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:34:35.50ID:UArbeI6i
>>7
どうでもいいことじゃないよ
面倒なんだよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:59.69ID:UArbeI6i
人が何の薬飲もうが勝手だろって思う
いちいち、それよりもこっちのほうが効くのにとか言ってくる
医者でもないのにそんなこと言われたくない
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:39:03.16ID:LC/PZZQ9
01392909390109010了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:49.59ID:9/ubDRIi
>>9
それがそうでもない
医薬分業している医者にかかる以上は、薬については別の保険請求が必要
患者が答える義務はないが、薬剤師が確認する義務はあるんだよ
それが嫌なら院内で処方してくれる医者にかかるしかないな
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:50:28.16ID:WPOPHojH
だったらうちの薬局来いよ。
やべー奴には飲み合わせだけチェックして笑顔で「お大事に」と言って薬を渡すだけだから。
薬歴にはやべー奴だから余計な口は聞かないようにと書いてやる。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:50.14ID:qrfu0Ytz
昔アナフラニールのはずがアモバンが出てきた
これはさすがに謝って済む問題じゃないだろ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 03:26:14.81ID:wmDc8+Lq
>>1
まあ、君の病気なんて、精神科以外の患者からすればかわいいもんでしょ。
同様に、君の病気の薬なんて、精神科以外の患者の薬に比べれば取るに足らないもの。
薬剤師は精神科の薬だけを扱ってるわけじゃないからね。全ての疾患の薬について勉強してるの。
色々な相互作用とか疾患禁忌とかあるからね、それも、心の底から生きたいと思ってる人の、命に関わるようなレベルの。
病気なのに自分の身体がどうでもいいのって精神科の患者くらいだよね?笑
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:40:47.92ID:XhjtCQmN
おすくり合わなかったのですか?前回と量が変わっていますが?
…質問で手いっぱいだったのか、全然違う薬入れられてたことあるわ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:42:00.84ID:cso2Ty88
得点稼ぎ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:50:25.41ID:r9V83A8i
2350300950230923af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:34:05.36ID:BSGEvK3i
>>1
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:20:19.40ID:Tptro/r9
調剤薬局の薬剤師 色々聞くよね!
一応マニュアルで聞くようになってるんだろ
こっちが薬の飲み合わせ聞いたら 医者が出したんだから大丈夫! 心配なら医者に聞いてくださいと言われて なんだコイツ!と思った。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:23:07.11ID:TYHiS9kg
>>1
もうお前さ、答えられない時点で詰んでるの理解できない?

自分の考えを伝えられなくて、悔しくて。
文章に出来ない無能故、都合の良いところだけを飼い詰まんで話を反らす。

無能なら無能らしく黙っていれば良いが、ちっさなプライドが邪魔をするw

せいぜいカスらしく他人を頼って逃げれば良いさ( ´-ω-)y‐┛~~
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:27:43.76ID:/7fB2z8x
>>18
お前が現実に戻れよ
お前が言ってること全部妄想だから
現実に戻ってこい
早く気付けよ
キチガイ
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:54.56ID:/7fB2z8x
>>20
お前みたいな一日中スレ覗いてる暇人じゃないんだよカス
お前と違うんだよ馬鹿
暇人
一日中5ちゃんやってろ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:37:27.46ID:zAC1EXoN
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています
https://vimeo.com/273999080/
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:39:54.83ID:Lj/47chB
>>1
既に本スレ、重複スレまであるのになぜまたスレ建てた?
おまえ頭悪いだろ?責任取って死ね
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:05:41.77ID:j2hbelF5
>>23
平たくいうとそういう事だ
そのマニュアル決めたのは薬局じゃなくて国だけどな
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:55:17.24ID:kLe+5TvG
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:55:48.13ID:kLe+5TvG
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:15:57.62ID:q0+j2Xqn
ちゃんと眠れてますか?ってハルシオンを袋に入れながら聞かれた
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:23:57.71ID:5116XbM0
>>30
そんな話はどうでもいいですね
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:51:04.80ID:3tS5KWmN
>>30
ハルシオンを飲んだ上で
ちゃんと眠れてますかって意味だと思うけど…
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:52:37.25ID:Q0kjkDLG
>>32
だから何?
これ以上キャンキャン吠えるな、バカ犬
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:05:34.11ID:ZQM2ljaD
キチガイだったか
だめだこりゃ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:15:29.56ID:MyoRS2mp
27150110152710270了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:30:04.69ID:tkLI3Q4q
院外薬局の薬剤師って、その患者のプライバシー権を完全に無視して、
他の患者が聞こえる状態でいろいろ質問してきたりするからな

他の待っている患者がいる場合は、
患者は薬剤師からの質問に回答拒否する権利があると思う

院外薬局は、いくら費用がかかろうが、
薬剤師と患者のやり取りが他の患者に聞こえない施設を設置しなきゃいけない
それができないなら、一切、患者に質問せずに
処方箋どおりに処方しろよ

多くの薬剤師は「患者のプライバシー権」を余りにもないがしろにしてるよ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:26:20.57ID:tkLI3Q4q
例えば院外薬局で、多くの患者が順番待ちしてる真中で、
「最近、幻聴の具合はどうですか?
まだ幻聴が聞こえますか?」
とか薬剤師に質問されたら、回答しなきゃいけないのか?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:42:35.78ID:ABQ9wCM1
>>37
ネットの片隅でグチグチ言ってるだけで救済されるほど世の中甘くねぇってこともわからない中学生かな
0039優しい名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:32:01.05ID:OWcRADMX
>>26
馬鹿かお前
本スレ重複スレってなんだよ
お前が示せよ馬鹿
お前が死ねよ
0040優しい名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:57:09.59ID:3tS5KWmN
これだから精神科は行きたくないんだよな
別に聞き耳立ててやしねーよ
興味ねーよお前に
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:36:40.90ID:XurY9U39
>>1
おまえは何故この板で色々文句言っているのか
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:11:03.87ID:Mmbh9jo1
かかりつけ薬局て何?
薬剤師がすすめてくるが、自立支援登録とはまた別だよね?

確かにこの薬局では自立支援登録してるが
風邪とかだと近隣の医者でみてもらいそこの門前薬局で薬もらうから、
「かかりつけ薬局」に抵抗ある。

かかりつけ薬局にしたら、他の薬局には一切行ってはダメってことなんしょ?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:52:24.08ID:HaYd2PMg
薬剤師が色々聞いてくるのはダブルチェック
薬は毒にもなる
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:21.56ID:kvgue46T
>>480
身体を対象にした制御
実は、これには、近代、特に18世紀の啓蒙の時代になって以降の医学の進歩が深く関係している。
バーバラ・スタフォードが「啓蒙された批評家の仕事は今や数学者のそれと似ていた。
この木立ちに剪定の鋏を入れて、永遠の原理に従って構想された秩序立ち、客観的で機械的な自然にと刈り込むのである。
身体が概念へ、蓋然が公式に変わるこの複雑な変化が完成するには丸一世紀を要した」と『ボディ・クリティシズム』などで論じているとおり、

18世紀を通じて身体はイメージを介して制御の対象となる(数値を用いてより科学的に制御が行われるようになるには、もうすこし待たなくてはならない)。
スタフォードが身体のイメージとその制御の例としてあげるのが、当時有名だった観相学者のラファーターが人の人相をコード化していく例だ。

身体は、要約され、コード化され、図式化されることで監視・制御の対象となっていく。医学の技術が政治的にも利用可能になる。
これが時代が降って19世期に入ると、ジョナサン・クレーリーが『観察者の系譜』で論じているように、生理学という人体制御に使える分野も成立しはじめる。

医学がその計測能力を高めたことがアガンベンのいう生政治が可能な基盤を作ったのだといえる。
医学の分野における、こうした発展とともに、政治が身体を通じて剥き出しの生を管理・制御の対象とすることが可能になったのである。

収容所の出現を許すかどうか?
そのことは、アガンベンは本書でも指摘している。
実のところ、国民社会主義帝国は、医学と政治が、一つに統合されるという、近代の生政治の本質的特徴がその完成した形を引き受けはじめる瞬間をしるしづけている。
このことが含意するのは、剥き出しの生に関する主権的決定が厳密に政治的な動機や領域から離れ、
さらに両義的な領域へと移動していく、ということである。この領域では、医師と主権者が入れ替わっているように思われる。

ホモ・サケル 主権権力と剥き出しの生/ジョルジョ・アガンベン
https://archive.is/MVZbo
https://note.com/tanahashi/n/n76742e780592
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:10.16ID:f1BfKZp7
>>42
調剤でもポイントがつく薬局を自立支援で指定して、そこで薬もらってるわ。
別途内科でもかかっているから、ついで。

内科の方の薬は、細かく聞いてくるけど、精神の方は、ほとんどスルー。
眠くなることがあって困ることはありませんか?と寝る直前に飲む薬について
聞かれたことがある。いや、むしろ助かるのですが。w
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:19.94ID:GvNkg1Wm
>>46
お前の薬の事なんか
誰も興味ねーからw
自意識過剰キモチワルイw
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:14:06.80ID:DcjHjqqV
おれのおじさんも10才頃から田舎に帰っても見かけなくなった なんでも道路の真ん中で奇声を発してしまうらしい
おれ37だからもう27年入ってるのか
おれにあるイカれた部分はおじさんの遺伝子の転写なのかも(´・ω・`)
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:18:19.65ID:SnFKqGD7
ダブルチェックは建前、よほどおかしな処方はとにかく門前薬局以外の薬局が例えばレンドルミン2錠とか保険的に問題ない些末なみたいなことに疑義照会入れると医者から患者に「もうあの薬局使わないで」と言われたり経営に響くからうかつに照会できない。
それに最終的には薬局は医師には逆らえない。

また昼間ライト君の動画でエバミール薬の欠損(入れ忘れではなく欠損)を見たことあるが、欠損は製薬会社が一番悪いが
商品として出す薬剤師にも確認義務があるのに薬剤師が気づかないのではチェックにもならん。
ドン・キホーテみたいなところはマスクが中身飛び出て売っていたり例外的だが、
例えばスーパーやコンビニでも明らかに割れてる卵があったら悪いのは仮にトラック運転手としてもそれを店頭に並べた時点で店に責任がないわけではない
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:53:32.88ID:wwKV7fpd
体調にお変わりはないですかって聞かれた
話すと長くなるぞ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:05:49.04ID:8E3xfH8O
>>50
頭の悪さが滲みでてるレスやなあ
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:39:48.11ID:zPnGzlQE
>>42
遅レスだけど、かかりつけ薬局以外も行って大丈夫だよ。自立支援で登録してる薬局とはまた別だし、かかりつけ薬局は強制されるものでもないから。
飲み合わせとか薬歴、アレルギー歴の情報共有がしやすいとかそういう理由。当たり前の話だけど多く行ってる薬局に情報がたくさん集まるから。だから2,3箇所行くくらいなら全然大丈夫
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:48:09.75ID:BpdC+jI/
>>50
それは、聞けば「健康管理してやっている」って事で薬局が数百円診療報酬が儲かるからだよ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:22.19ID:UTYPjGcE
精神病院に入院するキチガイ女居るのに女って長生きなのか
男は禿げたり長生きしないな
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:04:01.26ID:GgUXtFgn
薬剤師の質問は無意味だが無くても寂しかったり。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:20:14.83ID:lEmjFW6M
>>52
こんなもん嘘に決まってんだろ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:23:58.80ID:f7Lq5Np5
>>56
いやなら別に登録しなきゃいいじゃん
いちいち問診票書いて色々聞かれてスレタイのことを思うだけだからさ
他の薬局行けないの?って書き込みにレスしただけだしあなたがしなきゃいい話よ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:37.90ID:6fv4Hoz9
ダブルチェックは建前、よほどおかしな処方はとにかく門前薬局以外の薬局が例えばレンドルミン2錠とか保険的に問題ない些末なみたいなことに疑義照会入れると医者から患者に「もうあの薬局使わないで」と言われたり経営に響くからうかつに照会できない。
それに最終的には薬局は医師には逆らえない。

また昼間ライト君の動画でエバミール薬の欠損(入れ忘れではなく欠損)を見たことあるが、欠損は製薬会社が一番悪いが
商品として出す薬剤師にも確認義務があるのに薬剤師が気づかないのではチェックにもならん。
ドン・キホーテみたいなところはマスクが中身飛び出て売っていたり例外的だが、
例えばスーパーやコンビニでも明らかに割れてる卵があったら悪いのは仮にトラック運転手としてもそれを店頭に並べた時点で店に責任がないわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況