X



練炭自殺を語るスレ Part8(ワッチョイなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:37:50.96ID:tbfvBJZ0
そういう意味では練炭もこれをこうしたらこれだけの一酸化炭素が取り出せるってわけじゃないな
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:42:45.07ID:Bktbbq+E
>>122
これってヘリウムのことだよね?
練炭は最低でも1時間はかかるみたいだし
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:46:57.85ID:roq28zd6
>>175
普通にスレ内読んでも袋のことで躓いてるっぽいからさ
セッティングが難しいって練炭でも同じなのはわかる
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:53:25.20ID:Zy0nfV4L
15分は高濃度な密室に突入しないと無理だな
ヘリウムはあんなもん袋こそ適当でいいと思うが
あれすら作れないのは言っちゃ悪いけど障害者の部類だろ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:06:41.01ID:/dd5n50d
一般人が可能な方法の中で一番楽なのはガス系、これはがち
ただしその精度は使用者に委ねられるからアホだと使いこなせないだろうな
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:29.29ID:tit+s11L
>>168
ありがとう。まだちょっと詳細わからなくて怖いな。結構楽そうにも思えるけど。まあ自分で調べてみます
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:10:54.92ID:mt/W5/43
そろそろ練炭の季節ですね。。。
俺は良い方法を思いついてしまった。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:44:20.12ID:fG8UQBjo
ご一緒ならやっぱり練炭ですかね。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:49:50.96ID:XZ0ZGRnW
練炭で死ぬ人激減してないか
硫化水素に取って代わられたんかな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:02:17.01ID:AfpGpE9q
>>185
燃焼時間6時間ってこいつ自分でやったことあるのかな
普通に朝から晩まで燃えるが
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:02:04.54ID:fT5blx7n
>>188
オレ仕事柄良く使うけど状況にもよるが1個で毎回10時間は燃えてたなあ。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:25:24.95ID:SMIGlNIa
後ろ全部フラットにすりゃある程度間隔開けて4個ないし5個は置けるか
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:52:47.66ID:fT5blx7n
>>192
お前みたいなバカが失敗して世間を騒がせるんだよ。お前は容量を一切考えてねーなw
しかも、車に5個とか暑くて死ぬわwwww
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:03:13.02ID:YwXC+k8W
エアコンぶん回せば熱交換器結露して室温下がるから問題ないな
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:09:51.21ID:+ZpNCiL+
大家族仕様のワゴンでやるにしてもそんなに要らんだろ…
準備してるとこ見られたらごまかしようがないな
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:20:34.71ID:LNBd/dy5
どうしても一人じゃ怖いわ。
本当は死にたくないし
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:21:55.78ID:NliigKW9
一番いいのは締め切った部屋でエアコンつけて練炭7〜8個
特殊清掃の練炭現場でそんなのあったぞ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:30:39.42ID:NliigKW9
それにしても合同練炭とかみんなどこで相手見つけてるのかね?
やっぱりTwitterみたいなSNSか?自殺掲示板なんかはほとんど機能してないよな
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:06:51.88ID:BHEfJ2sz
早く楽に死にたい…
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:12:20.33ID:LNBd/dy5
>>198
公に募集してる奴は怪しいしな
必死に怪しくない文句を考えて書いてやがる
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:46:24.78ID:RfckfyDd
集団はリスクもりもりだから最悪捕まってもいい人向け
失敗した場合は執行猶予とはいえ主犯はほぼ前科つくからな
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:12:48.50ID:/0PRfBmt
Twitterとかまんさんの募集にちんさんわらわらだよな
ガチっぽいメンヘラ男のツイートにはほぼリプライこんのにまんさんの嘘くさい募集にはめっさ集まる闇
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:40:53.72ID:RfckfyDd
自殺オフレポートツイートしてる人いたけどほぼ男に迫られるらしいねw
メンヘラなら簡単にヤれるみたいな思惑があるんだろうな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:19:44.25ID:+ZpNCiL+
座間の事件あってから集団だけは嫌だと思うようになったな
最悪監禁されて死ぬより苦しい思いするかもしれんのに
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:21:47.90ID:52gErfxB
妻が13年前に練炭で自死した
夜中に嫌な予感がしてリビングに「車にいます」と書置きがあって、マンションの駐車場にいったらもう動かない状態だった
すぐに夜間救急に運んだが、ダメだった
頬がピンク色になって綺麗な死に顔だったのは覚えてる
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:22:45.39ID:52gErfxB
下着とかも処分してあって相当な覚悟だったんだろうと思った
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:24:18.77ID:52gErfxB
分譲マンションだったので、事故物件にならずすぐ売却したよ
思い出が辛いからね
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:17:03.93ID:ccD3bhrf
2週間後に軽自動車で決行予定
来週テストしてみる
早く楽になりたい
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:37:59.37ID:yMNSlx7W
秋か冬がいいと思ってる
腐敗が進まないうちに処分してもらえたら
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:20:21.95ID:ccD3bhrf
>>212
東北地方の田舎なので難しいかと思います
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:39:45.50ID:0EBWIDtb
意地でも楽して混ぜてもらおうとしてる人、気持ち悪いな
一人で準備できる人は呼ぶメリットないよな
犯罪者になりたくないし、未遂になる確率上げたくないし
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:04:13.04ID:LCSUncHQ
本当に心中相手募集してるのはそんなやつばっかだでなぁ
どういう生き方したらこういう恥も外聞もない事できるのかね
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:22:13.86ID:e6IpWt7W
>>210
頑張ってください

テストのレポートをしていただければありがたいです
めんどくさかったら無理しなくてもいいですよ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:47:10.77ID:ccD3bhrf
>>216
ありがとうございます
気が向いたら書き込みさせてもらいます
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:50:38.51ID:BHEfJ2sz
>>206 なんとなくわかる。やっぱり人に迷惑かけないとしたら車かな?遠くで死ぬのもわかるけど、綺麗なうちに見つけて欲しい気持ちはある。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:17:27.37ID:e6IpWt7W
>>218
俺も車でやるつもり
まだ結構日時は決めてないけどできたら年末年始の休みの間に逝きたい

綺麗なうちに見つけてほしいって気持ちもあるから、逝ったあとに実家に遺書が届くように日時指定して送ろうと思ってる
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:30:10.98ID:fG8UQBjo
>>219なるほど。日時指定のメールかメッセージを送る方法がないかと考えていたけどそれが良さそうだ。ありがとう
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:09:33.80ID:gOcB2ird
マヌケなぽまいらに忠告しておく。
決行日前に必ず練炭の試し点火を忘れるなよ。
皆それで失敗するし。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:00:15.48ID:vWabZfZ7
練炭自殺のやり方教えてくれる方いませんか?
スレ読んでるだけではわかりません
こちら静岡です
死ぬ気が無くても練炭自殺のやり方教えてくれる方には5万払います
よろしくお願いします
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:23:03.26ID:oYPpb9XP
もしかして手取り足取り実地で教えてほしいのか?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:37:35.06ID:YK1Hs6kG
224
はい静岡です
静岡市ではありませんが
静岡県になります
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 03:49:53.34ID:H6oixKCL
5万ぽっちで秘伝を教えろって?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 05:29:12.43ID:Ifc0JNXY
最近はキャンプ場も混み合ってるみたいだし
テントで見つからずに結構出来る場所探しも難しい
車を用意するしかないのかな
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:19:48.08ID:YK1Hs6kG
230
はいわたしの姉はレンタカーで集団練炭自殺しました
わたしも車でと考えてます
よろしくお願いします
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:42:18.20ID:jaTFksvB
やっぱり車が一番安全安心だと思うよ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:58:13.49ID:jaTFksvB
>>233
やだよ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:57:57.38ID:H6oixKCL
車だと思うけど火事になったら嫌だから置き方が問題だな。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:51:00.15ID:jaTFksvB
>>235
置き方もそうだけど練炭コンロ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:57:43.73ID:jaTFksvB
の、底が最終的に異常に高温になるのが盲点なんだよ。だから10時間位火を付けっぱなしにしたり日頃から練習しないでぶっつけ本番のヤツは最後に車ごと火事にしたりしてニュースになっちゃったりする。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:10:27.09ID:hLkVsJ18
底が高温になるの?俺は上だと思ってた。石膏ボードとかでなんとかならない?
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:11:14.56ID:jaTFksvB
>>238
昔ちょいちょいあったよ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:15:59.47ID:jaTFksvB
>>239
石膏ボードも厚さ次第だがやはり3つ穴のあいた良く見るコンクリートブロックがオススメかな。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:18:02.63ID:jaTFksvB
>>239
勿論、車の天井と練炭の距離は充分あけるのは
当たり前だが。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:30:47.07ID:OQgSAe9f
テントでやったら溶けそうだな
不慮の事故のパターンはレンガとか敷いて暖房代わりにしてたんかな
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:26:30.03ID:YK1Hs6kG
練炭自殺のやり方わかりません
5万払うので誰か教えてください
こちら静岡です
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:42:50.46ID:Ifc0JNXY
車は色々面倒だからテントで完結できるといいのだが
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:21:26.98ID:sUd9H+Gl
燃やしたことあるならわかるが上方向に火柱が上がるわけじゃないから燃えんぜ?
実際は下を閉めるからさらに落ち着いた燃焼になるわけだし天井から発火とかは杞憂だわ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:41:08.29ID:jaTFksvB
>>244
その画像を説明してくれよw
今、練炭について話をしてるんだがw
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:50:39.09ID:83jnrL1c
熱伝導率がバカ高い金属ボールで直に炭燃やしてこの程度なら珪藻土の練炭コンロ置いて全焼とか全然心配いらないと思う
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:01:07.40ID:OQgSAe9f
>>256
テント計画構想してたからありがたい
ブロックだとかさばるし重いからな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:03:19.51ID:I4Ipj8kb
あれ一個10キロあるからね
ボロボロ欠片が落ちてうざったいし
グラグラするから安定させるのに2ついるし
買わなきゃよかったって思った
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:09:27.77ID:I4Ipj8kb
ちなみにユニットバスで厚さ2a25×25のレンガタイル敷いて実験した事あるが下が融けたりとかは大丈夫だったよ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:16:39.40ID:83jnrL1c
一般的な珪藻土コンロの下方向の発熱はそこまて神経質になる必要にないと思う
2センチ(=一円玉を縦にした寸法)あれば十分
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:20:23.15ID:83jnrL1c
>>256
コンクリブロックって規格で19センチで4号コンロは22~3センチくらいのが多いから少しはみ出すんだよね
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:02:15.53ID:jaTFksvB
>>255
お前は本当にバカだなあw
画像のおっさんはビックリしてすぐに取り外したけど、実際は死んだ後数時間高熱のままな。
お前みたいなバカが火事起こしたりするんだよw
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:03:26.81ID:jaTFksvB
>>258
10キロねーだろアホwwww
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:05:07.37ID:jaTFksvB
全く適当なバカばっかりで笑うわw
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:17:28.29ID:vhWFcSJJ
たぶん引きこもりの障害者かなんかだろうから真面目に相手してもしょうがないと思う
コンクリブロックなんて触ったことすらなさそう
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:25:17.94ID:E+8vBZNE
底敷なんて敷物すればほぼ心配ないんだから車が燃えるとかより高濃度CO生成法のほうが大事だろ
むしろここが一番大事なのに誰も話してない

前いた化け学の博士持ちみたいなのがいたらいいんどけど
もうさっさと死んじゃったからそういうの話せる人ほぼいないのが痛いな
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:41:54.99ID:FDLV+jFo
以前、Twitterで3立米までなら細工したコンロ2個でほぼまかなえる計算になるとか言ってた人がいた。工程に手抜きか、何らかの外的要因が関与しない限りは、ほぼそれで大丈夫だろうと。
その人、わざわざ10数回も燃やしてデータ取って計算式考案したって言ってた。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:24:57.54ID:GJxFhq+v
過去ログ読めばだいたいわかるのに5万で手取り足取り教えろって意味わからんw
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:28:37.70ID:jaTFksvB
>>266
お前の言っているのは、c種って言って重量ブロックなアホwwww
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:29:56.36ID:jaTFksvB
一般的なのは軽量ブロックな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況