X



【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳129冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:46:09.80ID:1tHoZVXq
こちらはワッチョイ無しの手帳スレッドです

手帳用診断書の見方について

1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個

2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3

これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス・割引・減免制度など
【精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版】
http://fukushi.webcrow.jp/

【障害者手帳で行こう!〜全国版〜】
http://shogaisha-techo.fanweb.jp/

前スレ
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳127冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1597533531/
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳128冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1601094121/
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:18:43.01ID:Zhg5MvgB
手帳持ちはメトロ乗らない?
割安になったら乗るって人どのぐらいいる?
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:13:07.32ID:oLOyKBIH
>>483
精神2級ごときで?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:22:11.79ID:Zhg5MvgB
>>486
で割安になったら乗るの?
割安になって乗る客増えたらメリットありと思うんだけどな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:41:09.14ID:Wj9Cd7bT
>>484
できるだけ乗らない。電車賃高いから30分ぐらいなら歩く。
それ以上なら仕方ないから乗るけどもしも割引になったら
歩かないで乗るよ。他の身体や知的と同じように精神も
給料低い人多いのに精神だけ除外なんて公平じゃないわ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:55:44.24ID:XHQ5vITU
メトロの身体知的割引って101km以上からでしょ
通常の用途でメトロに101km以上乗るのは有り得ないから割引無しも同然だ
精神だけーとか被害者意識バリバリだけど事実上変わらんから
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:04:07.45ID:rg44Dn1k
そりゃ身体知的なら介護の人が一緒乗って貰ったほうが鉄道側も助かるからな
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:01:59.61ID:rCec9VF6
障がいをお持ちのお客様(身体障がい者・知的障がい者)の運賃
https://www.tokyometro.jp/ticket/guide/disability/index.html

東京メトロ公式サイト見ると、>>489のレスが正解だな
ヘルパーさんに移動支援で付き添ってもらってるなら兎も角、
1人で行動できるなら身体知的の割引を羨んでも仕方ない
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:15.32ID:rCec9VF6
まあ西鉄のような精神手帳割はほんと良心的で、他の大手私鉄はJRがやらないものはウチもやらないって消極的な態度だからな
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:19:28.81ID:rCec9VF6
>>473
単に障害者向け割引として、1日券定価600円を500円で売って貰えるよう働きかけて欲しい…と、
精神身体知的それぞれ三障害の支援団体にメールする価値はあるかもね
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:56.79ID:Zhg5MvgB
コロナの時期になぜシニアにこれやるのか意味不明でもある
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:12:00.67ID:4fZFJM6O
精神病はそもそも外に出ないから
今期タクシー券なっても今のところ使っていない
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:23:38.48ID:oE+HlROl
手帳は世間的にはキチガイの公的証明書だからな
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:45:12.53ID:x7w93tyW
先ほど届いたので見たら3級だった
これの使い道がよくわからないのだけど携帯の割引と映画の割引くらい?
外出のときは車に乗るのでバスや電車は乗らない
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:50:15.22ID:m+Ihoxp7
所得税住民税の所得控除ってなんだろう?
何年もまともに働いてなくて滞納してるはず
親と2人で住んでるけど親の税金が控除されたりするの?
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:51:34.51ID:RZI/wIty
滞納してるなら多分全額免除できるよ
役所行ってみ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:27:58.30ID:67G01U1Y
>>482
b8だと3級なのかな
アピールってどんな風に言えば良いかわからんけど
困ってることメモに書いて渡した方がいいかなやっぱり
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:45:56.74ID:rg44Dn1k
親が働いてたら親の収入から障害者控除できるぞ
支払い済みでもある程度遡って還付されるんで結構な額が返って来るかも。
所得税は税務署、住民税は役所で手続きだから面倒だけど。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:01:11.56ID:N33rFrlT
>>487
割安なら乗るよ
但し、この場合の自分の比較対象は0円だから、それと比べての割安って0円だけどな
つまり、実質

都営を駆使して頑張ります

ってなるんだよ

そして行けない所は行かない
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:18:52.83ID:K8l+f+7w
なんで都営は新宿でパスもらえないんだ
わざわざお金払ってパスもらいに行くほど乗らないから不便
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:51:22.24ID:ZfpYWGEY
最初は3級だったけど更新したらなぜか2級になった
2級の基地外演じずに済んで助かったぜ
強引に2級に持って行くのも面倒だったんだ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:22:12.94ID:N33rFrlT
>>514
そもそも行く必要がない

自分的には四谷に簡単に効率よく行く方法を模索中
バス数少ないんだよね
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:08.60ID:z5TW1O+k
>>511
新宿で貰ったことあるよ。
定期売り場で貰うけど奥にあってわかりずらい場所。
違う鉄道の窓口に行ってしまったのではないか?
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:50:57.42ID:Zhg5MvgB
>>515
あー
「行けない所は行かない」


ごめん読み間違えた

四谷は病院で行ってるの?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:57:48.47ID:z5TW1O+k
市谷から歩けば一番近いし、場所によって曙橋や信濃町駅も使えると思う。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:04:10.64ID:N33rFrlT
>>517,518
池袋の目白寄りから
病院は大塚で、これは仕方が無いからJR代出してるけど

四谷はポートレートギャラリーに行きたいから
https://www.sha-bunkyo.or.jp/access/

でもバスの宿75、都03両方とも本数少ないから、いまは行けない所扱い
考える時間は取れるけど、時間に合わせた行動は非常に苦手なんだ
白61で曙橋から徒歩か、行きは市谷仲之町交差点で宿75に遭遇するのを期待するか
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:14:45.40ID:N33rFrlT
紙版のみんくるガイドを見ながら考えを巡らせています
一度繋がれば、使い続けるからね
まあそんな感じなのです

って、2020年4月版のみんくるガイドの四谷駅の上の都03って高71の間違いだよね?

高71、橋63の最寄りバス停から歩くって選択肢も考えてみるか
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:21:13.33ID:z5TW1O+k
>>520
四谷は、
白61→都営 曙橋〜四ツ谷駅
から徒歩が一番近いかな。
自宅の場所によっては、東京音楽大学か千歳橋のバス停から都営 東新宿経由でもいいと思う。

あと、荒川都電も無料で大塚駅までいける。自宅の場所によっては使えると思うよ。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:23:21.71ID:z5TW1O+k
訂正
×白61→都営 曙橋〜四ツ谷駅
〇白61→都営 曙橋〜市ヶ谷駅
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:27:42.02ID:N33rFrlT
後、無料バスも使います

計画は立てられるけど、時間に超ルーズな人間と思って下さい
(今日は予定より2時間遅れて起きました)

>>522,523
有難う、いろいろ考えてみます
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:28:58.28ID:H9IUqas7
そろそろ田舎民が発狂する頃じゃないか
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:32:03.66ID:JLtm2v2G
俺の都営パス1月いっぱいだ、これ切れる前に都営駅舎で更新しないと役所行かなきゃいけなくて面倒なんだよな
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:32:03.85ID:dt731hIY
地方都市の話するなと発狂する都民の手帳持ちもいるよな
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:33:41.40ID:dt731hIY
>>526
まだ期限まで余裕あるじゃん
期間内に1回くらい定期券売場行けるんじゃね
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:45.98ID:JLtm2v2G
>>528
いやこれ確か切れる1週間前から〜とか決まりあって期間内ならいつでもってわけじゃないから、
一回うっかり忘れてめんどくさいことになった記憶が。。。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:31.14ID:XHQ5vITU
パスモと磁気の都営交通無料乗車証は期限切れても定期券売り場で発行出来る
紙の乗車証は知らん
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 04:47:59.28ID:Ou9c/tZ/
そろそろローカルバス路線の話はスレチなので切り上げましょう
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:08:30.21ID:AIYBUrgw
いい加減都バスは最前列座れるようにしてほしいわ

あれ無駄だから
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:53:46.90ID:mRKO3Q8h
運転手のすぐ後ろは構わないけど反対側は開けてもいい気がする
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:23:51.91ID:3CcQ0eDe
普通に座ってる人いるけどな
子供とか池沼とかババアとか
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:29:43.52ID:IT6Lmmkf
私バスはどうなの?京成バスとか。無料じゃないから使わないから俺は分からないから教えて欲しい。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:01:53.94ID:SRDLvfo+
乗る必要無いなら無理して乗らんでもいいんじゃね
必要あるなら正規料金でも乗るし、半額で十分にありがたい
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:11:29.89ID:AIYBUrgw
>>534
でもさぁ他の席には前に人いるわけじゃん
一席づつ空けてる訳じゃないし
意味ないぜ

ほんと数珠もつだけのような効果ないことやめるべきよ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:20:34.40ID:kyQrWtpM
バス前扉隣の席は万が一バスが何かに突っ込んだ場合、シートベルト無いから運転手が無事で客が放り出される…なんてのがあるかもしれないよ
なので、自分は極力座らんようにしてるから封鎖されても気にならんかった
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:37.96ID:AIYBUrgw
>>539
でも誰かそこに座るであろう人が他の席に座る訳だし影響は少なからず有るのよ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:40.83ID:Sp7MREvE
そこに座る代わりに立ち客が増えたらかえって危ないと思うけど
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:35:12.83ID:sKHtnlPQ
バスの割引の話は時折出るのに鉄道割引の話はタブーにされるのはなぜ?
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:03:19.15ID:9q4rY1sL
>>543
西鉄の話題がよく出るじゃん
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:39.71ID:e2CiTv8C
>>543
タブーか知らないけど話題にするとなぜか鉄道会社の肩を持つのがわいてくるね
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:48:16.79ID:mU+NhlQH
自分の興味ない話題が盛り上がるのが気に入らないだけでしょ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:21:41.40ID:1lNunHpe
鉄道割引きと言っても愛の手帳でも4級は対象は営業距離101km以上の本人だけ。
もっとも作業所の人が言うには
70km以上だったら101km超えの切符を障害者割引で買えばお得でよろしいと。
遠出しない俺にはあんまり関係無い。
路線バスの障害者パスの方がありがたい。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:43:19.84ID:1Yzi53Zv
手帳による外出系の優遇は、とりあえず外に出ろって事だと思っている

その前提が正しいのなら、遠出は合わないとは思う
まあ今日も・・・
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:49:09.82ID:UGVsdQVN
店員のことですぐクレーム言ってしまうのは発達障害が影響してる?
最近だと飲食店なのにネイルつけてる店員がいてクレーム入れたり。
基本的に間違ったことは何も言ってないし、言いたいことを言えないと負けた気がするから言ってしまう。
自分が間違ってないと思ったらとことん言う、強いこだわりがあるんだよ。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:03:50.98ID:VE8OXcwM
にゃんぱすー!
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:04:01.67ID:C/D6Jh0Y
>>550
手帳持ちはキチガイなんだから仕方ないんじゃないの
相手する店員さんが大変だな
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:04:15.69ID:VE8OXcwM
今日はワカサギのてんぷらにチャレンジしたん
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:04:59.99ID:VE8OXcwM
料理は下処理の良しあしで決まるん
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:08:14.20ID:VE8OXcwM
67匹のワカサギにフンだし処理


大きいサカナ1匹捌くほうがラクだと学んだん


まあ雑駁に言ってキミたちも碍児手帳を活用して大いに学ぶといいん


今日も善行を施したん!!


クソ止めせなあかんやろ!!


クソ止め?


そう冬眠中にクソ漏らさんようにケツ!!に栓刺すねん!!                                                          バイバイなん!!
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:09:50.33ID:SH6bO1x7
>>550
俺はASDだけど他人に一切興味が湧かない。
ネイルしてても脳みそでスルーしたと思う。
たとえ世間でぺっぴんと言われてる店員でも顔さえ覚えてないと思う。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:10:07.32ID:MZYsBS7c
>>550
一緒
レジ台の下蹴ったりしてた
車内でも体が当たったら文句言ったり
最近は治まってる
サングラスかけて髪の毛剃ったりモヒカンにしてるからかも
あまり遭遇しなくなった
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:11:18.02ID:cpydCjmi
作業所でもデイケアでも就労支援センターでもどこでも統合失調症と発達障害が害悪を振り撒きまくってる
なんでこの2つはこのように害悪を振り撒きまくって周りを不幸にするのかな喧嘩もトラブルも職員を困らすのも必ず統合失調症と発達障害なんだよ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:17.17ID:srzDxtAd
心の闇が外に向く→統合失調症と発達障害
心の闇が内に向く→その他の精神病

こんな感じだからじゃね?
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:30:08.96ID:SH6bO1x7
>>558
作業所に通所したことがあるが統合失調症ってそんなにトラブル起こしたかな。
一番真面目で静かに作業してたよ。
俺は無理に通所させられて辞めたくても辞めさせてくれないので
歌舞伎役者になって勧進帳やってサビ管から「もう来なくて良いです」。
歌舞伎役者のコツは弁償できる安いものを1個勧進帳すること。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:27:08.56ID:YV2XPTsB
うちの地域は手帳見せたらバス代半額になるけど、バス代片道1200円が半額になるのはデカいけど手帳を見せて運転手が操作して半額にするシステムなので客に見られて恥ずかしいからまだ手帳を利用したことない。
そこは恥とか関係無しに使える制度は利用すべき?ちなみに引っ越してるので昔からの知り合いとかに言いふらされるとかは無いです。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:47:27.39ID:UMDqJcaM
てちょうにマジックで、てんかんって書いてる。
ほんとうは違うけど・・・
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:01:10.27ID:PrWKt7IZ
てんかんって症状聞くだけでも結構重そうに見えても3級の人もいるんやな?
人による?てんかんで2級の人もいるの?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:38:46.09ID:ARghTSLT
>>562
恥に耐えられそうにないなら我慢すればいいし、お財布の中身がそうも言ってられないなら手帳割使ったらいいよ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:14:03.37ID:YbOLTcez
>>562
IC乗車券に障害者割引適用の情報乗せて自動的に割り引いてもらえるといいのにね。
料金的には子供料金と同じなのだから難しくはないと思うんだが。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:10:10.29ID:9aveGuEu
>>562
バスの割引使う使わない以前に精神障害者の時点でおまえは恥ずかしい奴だよw
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:29:27.57ID:C4jPWkUh
発達は非常識だと批判されるのに、健常の非常識を発達が批判すると発達が批判されるんだよね
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:53:14.06ID:GCNP2RsC
>>565

いろいろマイナンバーカードやスマホに統合する動きがあるようだけど、そうなると自分の意思で使ったり使わなくできなく、時には曝しあげになってしまうかもしれんと思うと不安で仕方がない。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:20:37.66ID:8Gbyf+oI
>>561
そうか?
デイケアでも作業所でも統合失調症が問題ばかり起こしてたぞ
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:24:55.39ID:bVljK5+I
>>562って逆に言うと手帳使ってる奴は恥ずかしい奴、俺は使ってない恥ずかしくない神と言ってるようなもんだろ?
そうやって無意識にマウントを取ってるんだよな。ならば本質は>>568と同じってことだ
キチガイがキチガイにマウントを取って見下してるパターンか
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:43:30.81ID:BSohy/iD
今のB型、仕事を教えてくれたのは統合失調症の人だったよ
ろれつはちょっと回ったなかったとこはあった
でも、優しくて丁寧に見てくれたしキチガイ要素はなかったわ

統合失調症には青葉に代表されるヤバイのもいるんだろうね
だけど、統合失調症=害悪という見方はいかがなものかね?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:46:35.45ID:BSohy/iD
上で書いた話だけど、うちの作業所は利用者が新しい利用者に教える
利用者が他の利用者に支持を出したり回す
職員は朝礼の時に出てきて訓示して今日やることを示したら、事務所に引っ込んで出てこない
教えるのも支持を出すのも仕事を回すのも利用者
職員は何をやってるの?
もしかして、作業所の職員て福祉系の仕事では一番楽?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:12:01.26ID:6cExSqKy
>>505
この件で連絡したけど次の年から適用で過去の分は関係ないですよと笑われた
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:31:19.25ID:v62sadrz
統失が害悪なのは事実だよ
自分もデイケアからはじまっていろんな施設を使ってきた
そこに統失がいたけど、すぐキレたり暴れたり喧嘩も統失しかしてなかった
今の作業所には職員を殴って首になった統失がいたぞ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:46:45.75ID:e/EG2PEs
名鉄・三交バス追加へ 名古屋市の敬老パス
https://www.chunichi.co.jp/article/162301?rct=national

名古屋の無料パスは基本敬老パスと同じルールなので、民営線乗り放題ではなくても実質無料化になるなら良い事
以前福祉当局に問い合わせした際に、敬老パスのような利用上限は付けない方向性とは言っていたがどうなるかな
無料パス適用拡大始まったら、貰っている人は駅の券売機でお金チャージしとけ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:05:34.08ID:U6tQnHjw
>>579
名古屋市は福祉手厚いな
普通70歳からなのに65歳からだし
私鉄、民営バスも無料は名古屋市だけじゃない?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:12:47.46ID:P6hrQFlQ
市内限定ながらも私鉄2社私バス2社JR無料は国内では存在しないんではないか
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:22:20.54ID:e/EG2PEs
>>581
名古屋の民営線は実質無料予定であって乗り放題ではないのは注意が必要
なので、市内の民営線の通常運賃を一旦支払い福祉当局に利用実績を確認してもらい、後日民営線利用分を返してもらうことになる

>>582
利用者が一旦負担して後日福祉当局から返還受ける方式だから可能なんだろうね
これが全部乗り放題で福祉当局が各運輸会社に負担金払うってなったら、分配比率とか諸経費でコストが膨らむんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況