X



摂食障害【過食嘔吐、過食】Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:05:46.43ID:U3GgcNqg
過去スレ
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1439548892/
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】 Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1483493352
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】 Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490264403/
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.4 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495726399/
摂食障害【過食嘔吐、拒食、過食】Part.5 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505238322/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.6 【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514661995/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525378225/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537859001/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550393863/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556543010/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1574060784/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585529946/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590532773/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594314731/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598765144/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:19:44.45ID:cHF1vSqR
ここは毎日引きこもって一日中過食嘔吐に費やしてるという壮絶な引きこもり過食嘔吐人は
いなそうだね
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:24:59.16ID:BmjdwFjS
>>1乙あり

ずっと許可食無し吐き残しだけで生きてたんだけど
ここ最近顔の浮腫みが酷くて1日中ボエーっとモヤモヤした感覚が取れずしんどすぎて
とりあえず1週間過食嘔吐ガマンして生野菜だけを許可して生きてみた
その甲斐あって浮腫みも引いてきてモヤモヤが晴れて視界が明るくなった感じがする
けどその代償に滑り台みたいにぺっこりだったお腹が今は風船みたいにぽっこり
こっちが上手くいくとそっちに支障出るわでなかなか難しいね・・・
けど1週間過食嘔吐しないだけで食費と時間の浪費の差が桁違い
今日もヤマザキのコッペパンシリーズが安売りしてて本当文字通り喉から手が出そうだったけど
なんとかガマン出来たからやれるだけ続けて頑張ってみようと思う
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:30:58.42ID:0O80oJoH
1乙あり!

>>5
過食ガマンする時間は何か他のことにあててました?気を紛らわす良い方法あったら教えてほしい…
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:45:06.47ID:BmjdwFjS
>>6
ひたすら趣味の時間に充ててるよ
元々多趣味で自分の好きなことなら没頭出来るタイプなんだけど
摂食障害になってからはそこまで至らなかったと言うか
本当に買い物行って食べて吐くことしかしてなかったからね
久しぶりの趣味の時間やっぱりやり始めると楽しい
あとは買い物行きたくなったらもうお風呂入っちゃうとか掃除始めるとかして
買い物行くのが面倒くさい状況を作り出すのもオススメ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:28:29.26ID:k3XUbF6o
すごいね、そこまでできたら過食嘔吐卒業できそう
自分は過食嘔吐一度克服したのにコロナで趣味が全部できなくなってしまって再発した
今は新しい趣味探してる
ウクレレでもやろうかな
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:28:13.83ID:hwaKEGtj
私もコロナでやることなくなった&友達とテレビ通話してたらひたすら「顔丸くなったね!」って言われて太ってた頃のトラウマぶり返して再発した
しかも前よりも酷くなっててバター丸齧りしたりマーガリンをスプーンで掬って食べたり醤油かけただけの米を何号も食べたりして途中から気持ち悪くなるんだけど、ちゃんと作ったり盛り付けたりする余裕がない…
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:29:26.09ID:MxMhyuCw
寝落ちして起きたら1時で、あーまだこんな時間か少し詰めて吐いて寝よう〜と思ったらこんな時間
6時起きなのにアホだわ本当
これが病気なんだよなぁ…
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:34:53.84ID:vI8ge7ci
おつかれ
寝られなくても布団に横になって体は休めてね
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:20:41.53ID:rF/xXcDK
>>1
スレ立ておつです
過去スレもありがとう

他にやることあると過食欲が落ち着くことはあるね
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:15:28.78ID:ErpC4O9J
>>10
わかる
些細なことで再発私もしたよ
泣けてくるよね

ゆびはきしてるんだけど週四くらいで吐いてて歯が溶けることが最近心配になってきた
歯溶けた人いますか?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:27:27.75ID:vbyv5IMm
>>15
ここじゃないんか
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:06:16.85ID:3Z9d7uGg
仲のいい友達や家族と食事して吸収するのは気持ち的に納得できるんだけど、行きたくもない会社の人との食事で吸収するのが本当嫌悪
周りに迷惑かけたくないからもちろん店とかでは吐かないけどなんでこんなメンバーでの食事でカロリーとらなきゃいけないんだってなる
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:23:45.26ID:vI8ge7ci
>>18
超わかる

でもコロナのおかげで会社付き合いの食事や飲み会がほとんど無くなって助かってる
コロナ禍終わってほしいけど、職場の無駄な付き合いは再開したくないジレンマ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:46:54.10ID:moHSSV4S
>>18
友達や家族との食事も気が進まない自分よりはマシだから大丈夫
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:00:26.32ID:TPti97UC
ピザハット頼んだ

ピザ初めてで吐けるか不安だったからアイス挟みまくったけど
詰まったりもせず難なく出てきて普通に食べる前以下の体重に戻せて安心した
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:29:07.01ID:rc6Ad8h2
どんまい素直にごめんなさい出来る子はええこや。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:32:49.38ID:JQoGnmZn
その通りや。
ほんまモンの脳萎縮はごめんなさいもでけへんから大丈夫やで。

>>18
オッレは会社の飲み会は楽しめるやつだけに厳選してるで。
金も時間もカロリーももったいないからな。
なんだかんだと都合つけて行きたくないやつは行ってない。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:11:02.66ID:1joZX1vv
パン6個とケーキ食べてる
本当はもっと食べたいけど恥ずかしいからパン屋もう1軒ハシゴする
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:36.87ID:dwnRqtd4
今までは両親との食事すら理由つけて断ってたけど、この先の人生、あと両親と何回食事できるかと思ったら一緒に食事するのも親孝行なのかもと思い1年ぶりに行けた。
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:51:42.96ID:tproA8f7
朝仕事に行く時は今日は過食嘔吐しないと心に誓うのに、帰り道で今日は何食べようと考える自分に嫌気がさす。下剤やらなんやらで腹痛にでもなれば食べる気もなくして過食嘔吐せずに済むことがあるけど、中々上手くいかない。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:04:12.40ID:ul6VWAUk
一回下剤試したことあるけど辛すぎた
ありゃ無理
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:55:55.97ID:l4US7BVn
>>28
私下剤に慣れてるのか飲んだはずなのに全くお腹痛くならない&出てこない時あった…
痛い時は痛いけどね
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:30:39.01ID:moHSSV4S
>>30
毎日下剤飲んで過食嘔吐もしてるけど、確かに私も効果の差がありすぎて困る
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:12:04.29ID:BXmer3U5
ゴム手袋までしたのに吐ききれなくてアイス1キロ近く吸収することになった
ちくしょう明日は絶食だ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:04:42.50ID:7jYFg2nm
>>33
ありがとう
せっかくダイエットしてたのにドカ食いして吸収とか情けない
体冷やさないようにします
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:01:47.00ID:ryc7FBgb
自宅でひとり焼肉してお酒飲んで米詰めて寝落ちしてしまった…(´;ω;`)
食べ始めて6時間後まだ腹パンだったから出したけど1キロ近く増えてて死にそう…(´;ω;`)
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:05:18.67ID:B7amrz65
お酒飲みながら過食嘔吐したいけどやっぱり寝落ちが怖くて踏み出せない
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:55:12.78ID:BTNm7455
酒カスだから前にストゼロ飲みながら過食嘔吐してたけど寝落ちとか吐く気力が失せちゃったり、全力で吐いたあと意識すっと意識消失しそうになったことがあってやめたよ
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:01:41.68ID:q2WkpxbW
美味しいもの好きなだけ食べたい>太りたくない>>>しんどいから吐きたくない
から月数回程度で過食嘔吐欲収まってるけど

吐きたい>太りたくない>何でもいいから詰めたい
に変わってしまったら人生終わりそう
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:28:18.55ID:XGl7QcR7
エラボトックスやった人いる?顔パンパンでヤバい
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:29:47.97ID:nMEPa6k+
月に2〜3回で一回につき3Rくらいをしてるけど唾液腺の腫れとか顔のむくみが怖くて、顎下のマッサージするようにしてる
フェイスラインに影響したくないなー
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:43:33.12ID:i4xdVBpm
拒食の思春期の娘を診てくれる病院がほんと見つからない
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:34:51.23ID:n7REqpK/
風邪引いて喉めちゃくちゃ痛いのに2R目
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:20:56.48ID:B7kyJcAu
>>39
えらボトックス、半年ごとに1回を3回ほど打ったけど、過食嘔吐してる限りは顔パンパンからは抜け出せないと感じた
毎日最低1R、平均2〜3Rしてるけど、1週間だけ過食嘔吐我慢出来た時が1番顔がすっきりしてた
過食嘔吐治すのが一番効果ある
それが分かっていても私は抜け出せてないけど。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:21:43.94ID:Kav3q8Kv
>>43
横からすみません。
1日に2〜3Rって、嘔吐中枢麻痺しませんか?
麻痺してスランプに陥るのが恐怖です。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:21:54.58ID:WC1mMWqH
甘いもの好きで、でも太りたくなくて、結果行き着いたのが過食嘔吐だった
吐くのしんどいけど、ジムで運動するのと吐いちゃうの、どっちが効率いいか比べるとやめられない…せめて月2くらいに抑えたいけど
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:17:12.76ID:9ga4YiGA
既出だったらごめんだけど、皆の底にしてる食べ物知りたい
私はこの時期はおでん
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:23:00.34ID:6DpKV6qs
時期変わらず納豆とオクラとパンだな。
オクラは合間にちょいちょい挟んでるから潤滑になるのかな。
米やパスタの前にも納豆は必ず仕込む。
わかりやすいし個人的にに大好きだから苦にならない。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:55:01.74ID:9ga4YiGA
おでん底いいよ、カロリー低いから吐ききれなくても気持ちが軽い
納豆とオクラ最近食べてなかったからまた買い溜めしようかなあ

>>50
私も前まで吐けなかったけどゼロカロリーコーラちょこちょこ飲みながら食べてたら吐けるようになったよ、個人差あるだろうけど…
ただ吐く時に便器の中で凄い飛び散るからトイレ掃除が大変になる
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:35:00.03ID:q1pHcrSh
みんな神とか鬼とかどうやってわかるん?あと何が出てきて何が出てないとか
毎度出てくるもの納豆色(汚くてごめん)でわからん笑
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:08:32.11ID:WCyCuarE
>>54
色はめっちゃ伝わったよw
米とか最後に食べても濯ぎの時まで出てきたりしない?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:16.19ID:kmqY48Ae
>>54
人として終わってると思うけど、手で触って今なにが出たのか確かめる時とかある。
ゲロと思ってないというか、汚いとすら思わないw
勢いよくサーーーッて流れて行く時とか、え、今なにゾーン?!とか不安になって確かめたくなるから手のひらで受け止めてしまう
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:23:09.57ID:kmqY48Ae
あんこ系大好きだけど沈むイメージだからいつも吐く直前に食べるのに、出てくるの最初じゃなくて中盤以降なの本当胃の仕組みの謎
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:13.61ID:SIE/bH2W
底にする物いつもめかぶと納豆にしてるんだけどあまり効果感じない
納豆のねばねばって水に溶けるからそのせいかな
おくらの人ってどれぐらいの量食べるのか教えて
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:04:40.85ID:9IpGKfb0
中間に卵あんかけうどん食べたら沈んで吐けなかった
底にしたわけじゃないけど最初に食べたアップルパイとモンブランも吸収するはめに
過食嘔吐初心者だから麺類は難しいのかな
麺類好きだから克服したい
パスタとかラーメン練習して吐けるようにしたら安心して食べられる
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:08:21.65ID:9IpGKfb0
>>55
横だけど炭酸やったことないので今度飲みながらやってみます
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:01:24.64ID:WCyCuarE
>>60
個人的にうどんは食べなくなったな…
もともと好物だったけど、消化が早いのがネックで食べなくなった。
ラーメンはこってりだと比較的出しやすくない?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:40:39.82ID:q1pHcrSh
>>56
納豆色の中に存在感放つワカメの黒さとかね笑
米は鬼ってよく言われとるけまだあんまガッツリ食べたことないんよ…やっぱ自分に何が合うとかそういうの確かめる為には色々食べずに1個を沢山食べたりしたらいいんかねぇ

>>54
受け止めるのは強すぎる笑でも私も最近ゲロとか見すぎてゴキブリ踏んでもなんとも思わんくなってきたな()
確認して何が出てるとかわかる?ある程度固形で出てきとるん?
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:14:08.06ID:NEYGTvTi
自分も凄い潔癖だったけど吐くようになってから顔面に跳ね返ってきても
ちっまたかよ
で済むようになってきたし嘔吐物手で確認するのもやるw
吸収でひじきお昼に食べること多いけど夜吐く時出てきていい目安になる
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:40:48.64ID:UBaoK/gh
>>64
ひじきが底の目安になるの分かる。
何に混ざっててもはっきり視認できるよねw
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:39:44.60ID:XaeC/6fO
顔に跳ね返った時の
ちっ、またかよ…はめちゃくちゃわかるw

マックの辛ダブチ食べ収め。
納豆3P食べたし、綺麗にマーできますように…
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:03:30.13ID:6AhbqKcm
今日マックモバイルオーダー30%オフだもんね
私も夜マックにしよう
たまには贅沢しよう…小さいな
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:15:32.97ID:XaeC/6fO
そうそうw
30%還元はでかかった。
序盤に食べたポテトが詰まって終盤死にそうになったよ…吐いても吐いても固形物出てくるからもう諦めたw
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:36:43.56ID:iUHEHIiP
カショオになって初めての冬迎えるけど
基本風呂場でパンイチで吐いてるから寒すぎる
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:41:05.03ID:6rah5zl7
>>54
わかる、嘔吐物毎回茶色。食べ物って胃の中に入ると最終的には全部茶色になるのか?そういえばウ○コも茶色か
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:03:10.86ID:oGtmeZtX
>>62
ラーメンまだやったことないので近いうちにチャレンジします!
うどんは自分ももういいやって感じですw
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:37:00.92ID:VT4dqLLU
>>70
ウ◯コの茶色は胆汁の色だよ〜胃より先の十二指腸あたりで出てるはず
ダラ食いしてるなら混じってることもあるかもだけど…
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:20:51.35ID:6rah5zl7
>>72
なるほど、勉強になりやす。自分は締めにチョコアイス必ず食べるからそれで嘔吐物茶色になるのかな。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:59:44.59ID:bqGprDbi
今日2Rして、もうしないって決めてサプリメント・ピル・常用薬服用して明日仕事なのにこの時間にお腹すいてしまって尚且つすぐ食べれる食材が常備してある。
薬類もう1回飲めばいいか、って諦めもあるけどとりあえず酒でごまかしてる。
みんなこうゆう時どうしてる?ほんと自分で自分にうんざりする。
頭の中食べることしか考えてない。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:46:55.63ID:mH+IkuLf
毎日カショオし始めて一年、体重少しでも増えてたらパニクって仕事休んだり、帰宅後朝までカショって病んだりがここ最近増えてきて、ついに辞めることになったわw
過食費で給料の6割くらい飛んでいく生活でとにかく金が必要なのにもう絶望しかないww
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:39:21.05ID:TVZ3eVj2
カップラーメンとカップ焼きそばの攻略法おしぇえて……
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:27:57.61ID:gruz44Al
>>79
卵トッピングはどうかな?
カップ麺はスルスル出るけど本当に人によるね
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:05:40.34ID:CUMe2Vp1
拒食はここでいいですか?
ここ3日間食べられなくなった
食べたいのに食べたくなくて食べられない
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:30:07.71ID:GA7CCZMM
職場で過食嘔吐したくなったから皆の書き込みを見に来た。

主に指吐きしてるんだけど、何度も手を洗うからなのか、手指の乾燥荒れが酷い。
元々冬場は乾燥酷かったけど過食嘔吐とか摂食になってから余計に酷い気がする。
もちろん、このご時世でアルコール消毒の影響もあるとは思うけど、、、。

同じような症状ある方いるかな。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:12:48.95ID:ggj8nuFd
自分も冬場は手荒れするし指突っ込んだ時にガサついてると痛いからゴム手袋吐きに変えたらマシになったよ
他にも指吐きだと麻痺して吐けなくなっちゃった人とかゴム手袋使うのおすすめ
個人差あるだろうけど指吐きで吐きにくくなった時、ゴム手袋の指先を飲み込むつもりで喉の奥でングングやってたら普通にマーできた
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:23:22.58ID:GA7CCZMM
>>84
ゴム手袋か、考えたことなかった。

汚い話でごめんだけど、ゴム手袋着けていれば手の匂いも気にならなくなりそうだし、指吐き慣れてきて吐きづらいなと思っていたところだったから、試してみます。
教えてくれてありがとう。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:31:54.48ID:Zl4e4L+/
自分は使い捨ての少し厚めのプラスチック手袋使ってる
手にフィットするやつの方が吐きやすい
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:35:15.13ID:pYEbJebm
過食嘔吐歴3年になったけど未だに腹筋吐き出来ない。腹筋で喉元までは上げられるけど指で喉開かないと全然吐けないや。吐くの2日おきだからスランプほぼないけど腹筋だけで出せるようになりたいなー。
腹筋吐きのやりやすいやり方とかある?
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:43:11.58ID:Dmh8c2pE
腹筋は…下向くんじゃなくて前向くイメージかな
腰をかがめて胃の下あたりに手を挟んで胃を押し上げる
胃から喉が床と水平になるようなイメージの体勢、スキージャンプ的な
それでお腹に力入れるっていうのも下から上に押し上げる力を入れる
へそから胃のとこ

そんなかんじ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:54:16.23ID:ReH7fKDW
>>83
中指だけ鬼のように乾燥してガピガピになって皮膚科駆け込んだらヒルドイドとステロイド処方された。
自分も今はニトリル二重にしてるけど、だいぶんマシになったよ。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:34:01.60ID:iUuACdTV
ここは過食嘔吐してる人がほとんどなのかな?
嘔吐なし過食で嘔吐できたら楽なんだけど嘔吐恐怖なのもあり出せないから次の日絶食したりで帳尻合わせにかかるけど徐々に太ってる
嘔吐もないって言わばただの食べ過ぎだし心療内科に行くのも気がひけるけど医者に頼ってでもやめたい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:47:33.76ID:GA7CCZMM
>>87
なるほど。素材とか大きさとか色々相性があるのかな。
情報ありがとうございます。探してみます。


>>90
変に市販薬買うよりも皮膚科に行く方が早いよね。
ニトリルって手袋で合ってるかな?
色々工夫が必要ですね。教えてくれてありがとうございます。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:06:20.09ID:ymnFNIfh
>>89
スキージャンプの姿勢!とってもわかりやすい説明ありがとう。
深くお辞儀したような体勢で下向いて吐こうとしてたわ。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:16:54.94ID:1XT0pRZK
最近嘔吐しようと挑戦している者です
ご飯とパスタ食べた後に指突っ込んでも液体(お茶とソース)しか出てこないのですがもしかして馬鹿な方法しちゃってますか…?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:12:55.42ID:rYLX7uGQ
>>95
指突っ込むであってますよ
ただそんな簡単に吐けるもんじゃないです
難しいですよとても 練習あるのみです
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:23:17.76ID:Vbnsa0jd
最近嘔吐反射が弱くなって吐けなくなった
しんどい
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:24:25.02ID:cSltLpmQ
>>91 自分も嘔吐恐怖で、他人の吐瀉物を見ただけで頭からサーっと血の気がひいて手足ガタガタ震えるほどで自分が吐くなんてとても無理だった
今は自分が吐いたもの素手で触って「あーこれがあれか、そろそろ底だな」って冷静に見られるまでになった…
帳尻合わせもしんどいしたまに食べ過ぎた時だけ割り切って吐いてる
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:55:49.06ID:CEasXzCr
毎日今日こそは絶対に食べない吐かないって意気込むんだけど仕事終わりになるとフラフラっとスーパーとコンビニ寄って食材買ってしまう・・・ついに貯金に手を出してしまった。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:11:25.39ID:zs2HihZU
顔に血の飛沫みたいなのができたけど、これ吐くときに圧かかって血管が切れたやつかな?地味に嫌だ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:15:00.02ID:zs2HihZU
あと最近吐いたあとめまいが数時間続く。横にならないとしんどいときもあるんだけど電解質不足?別の症状?なんなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況