>>956
そこはADHDのタイプ次第だと思うけど…
失敗しても気にしないタイプなら、そもそも薬飲んでまで治そうとする人は少ないだろうし
そもそも定型でも過去のことを根に持つタイプの人はいる
飲み会とかで過去の失敗談とか悪口大会になること多いじゃん

ただ、定型の人は注意のコントロールが上手いので、
その時その時に必要なものに注意を向けられることで「過去に囚われる」ことが少ない
ADHDの場合は注意のコントロールが下手くそで、考えなくて良いことをずーっと考えてしまう人が多い
結果、その時にやらないといけないことができず、あちこちでトラブルが起きてしまう
過去に囚われるのもその一つで、ストラテラで注意のコントロールができるようになれば解消(軽減)される類のものになる