X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart189【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-1SHz)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:02:23.41ID:Yn5lSZpD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。


>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑このまま本文一行目に「!の部分」から2行コピペしてください

関連スレ
コンサータ Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598786790/
ストラテラ(アトモキセチン) part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1605343185/
【ADHD】インチュニブ part3【新薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585232578/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597410503/
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603023533/

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart188【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597467165/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900優しい名無しさん (ワッチョイ 92bd-GhIk)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:15:23.51ID:NyZlI0Wd0
遺伝する確率は60%
遺伝子でも女子ならやってける可能性ある
ADHDなら薬や日時生活の対処法もある
ASDで男子だと‥‥救われないけど親が遺伝子持ちでも15%くらいだろ
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-gNr2)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:17:41.99ID:w9oTJHgJ0
>>896
他人に干渉するつもりないよ。最終的にはその夫婦の判断。生まれてくる子が心身ともに健康に生まれてくる権利を有していることも考えてほしい。
0906優しい名無しさん (ワッチョイ 466a-66br)
垢版 |
2021/01/21(木) 03:05:15.91ID:w6JMHxiA0
某スレでスレチ言われたんでここで。事情アリで再びADHDの疑いありと言われたクリニックに。当時は薬断った。

色々問診。次回にADHDやASDのテストを提出。前回のカルテも参考に、画像の薬処方されたのだが、薬の出し方おかしい言われた(特にリタリン)

睡眠状態はあまり良くないと答えたせいなのかな。メンタルは安定したいうか頭スッキリしてるのは確かだけど、どれが効いてるかわかんねーじゃんってのはある。何か他の症状もあんのかな?

また来月頭くらいに通院なんで、何かの参考になればと思い報告しようと思うhttps://i.imgur.com/1wkuD4Q.jpg
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 82ab-aEfy)
垢版 |
2021/01/21(木) 03:10:37.90ID:jQ21GC8z0
>>906
ナルコ用ってはっきり書かれてるのに大丈夫か?この医者と薬局…
ナルコでも今はリタなんて滅多に出さないはずだし
今はリタ出すのにも登録カードが必要なんじゃないの?
なんで出せるのか不思議
0911ADD (ワッチョイ 827c-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:08:37.79ID:faTZ32KY0
遺伝もあるだろうけど、胎児の時点で何らかの異常が発生したという可能性も考えられるんだよね
自分の場合へその緒が首に巻きついていたらしいんだけど、推測するに心臓から脳に血液が充分に行き渡らず
定型的な脳の発達が阻害された可能性があるかなと考えている
これは先天的の心疾患と発達障害の論文が結構出ていることからの推測なんだけどね
0914優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-DLMH)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:55:01.21ID:QvSIrh9Va
>>906
その医者にはなんて診断だされたの?

前のスレ見たよ
自分もリタ飲んでるけど寝起きとか全く関係ないかな
寝起きに関しては別の薬が効いてるんじゃ
眠れなかったなら睡眠薬で熟睡できるようになったとか?
0917優しい名無しさん (ワッチョイ a169-66br)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:58:36.27ID:chOWBOX30
>>914
前回のカルテからADHDなのだと思う。前回は断られましたが、今回はお薬どうしますか?言われて処方してくださいと伝えたら、特に説明されずに色々処方された。詳しく聞いとけばよかったな。一応発達障害支援センターの紹介のとこです

とりあえず次回の診察ので色々聞いてみます。
0918優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-DLMH)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:42:43.91ID:QvSIrh9Va
>>917
ぜひ教えて!
抗ADHD薬、抗うつ薬、睡眠薬、統合失調症の薬(少量だと鬱に聞く)も出されてるからほんとにどれが効いてるかわからないね
リタリンはコンサータの短い版だから自立支援とかしてなくてお金ない人には逆に助かるよ
きっと古めの先生なんだろうね
もしくはコンサータは医師も登録制だから登録してないのかも
0920優しい名無しさん (ワッチョイ 5fbd-ayZk)
垢版 |
2021/01/22(金) 03:09:21.15ID:Jo8mrn9Z0
人目は気にするから外ではその傾向はあるかもな
どこから自分のスペースなんだろえ
机とか自家用車は間違いなく自分のスペースだ
0921優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff0-JkAL)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:11:01.76ID:DVojq2Ll0
むしろ共用スペースでは利他的動機が働いて
率先してキレイにしたり使いやすさを提案したりする
自分のロッカーはごちゃごちゃでも使えればそれでいい
0922優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-6bJc)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:07:55.51ID:vbEOI5vjr
ADHD強めの人がいたけど、共用部も自宅も汚く使う人だった
超面倒くさがりで落ちてるものも拾わず、使ったら使いっぱなし
愛想だけは異常に良かった
0924優しい名無しさん (ワッチョイ 5f1c-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:42:37.50ID:2OA5yDx80
途中で送信しちゃった

これ、ADHDも同じように嘘つきだと思われてそうで悲しい
そういえば嘘じゃないのに嘘と言われることが多々あったような
0927優しい名無しさん (ワッチョイ 5f13-Uzva)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:39:02.72ID:za37MkWc0
共有部分は掃除が大変そうになったらやるけど他人任せ(コンビニのトイレなど、頻度が少ない所はやらない)
自分の部屋は生ゴミすらウジが困ったらやる程度
黴やら虫の死骸やらダニやらゴキブリが酷くなったりしなければ掃除なんかしねえわ
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff0-JkAL)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:17:08.21ID:DVojq2Ll0
衛生観念は人それぞれでこれは発達関係ないかな
私は自室がごちゃついてるのは平気だけど不潔なのは嫌だ

>>926
報酬系が弱いからなかなか片付けられなかったり
空間認識能力が低くて整理整頓が苦手だったり
その両方とか色んなパターンがありそう
あと衝動買いしたり物がやたら多かったり
そもそも買ったものを袋から出さずそのまま放置とかねw
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 5faa-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:22:19.38ID:ho39Aize0
散らかってるのは大丈夫だけど、汚いのはダメだわ
特にキッチンや水回りが無理
元妻がキッチン汚く使って片づけない人で、
仕方ないから自分でやるようにしてたらなぜか嫌みに映ったらしく、
色々と他の理由もあって喧嘩して別れた
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 5f13-Uzva)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:17.98ID:za37MkWc0
ある落ちてる
ファミレスからパクってきた濡れナフキンの袋も落ちてるわ
てか、ファミレスから砂糖と紅茶のティーパックをパクってくるのを止めたい
それとひとんちの庭の葉っぱや花を毟るのも
0933優しい名無しさん (ワッチョイ 5f13-Uzva)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:00.59ID:za37MkWc0
虫やホコリは全くと言うほど気にならないのに
排水溝などの濡れてるものは嫌悪する
ヨダレも無理で、ディープキスとかも漫画ですら吐き気がする
汚い!
0934優しい名無しさん (スップ Sdff-wcWQ)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:12:44.86ID:fQhnkzkQd
>>932
パクるのだけはヤメレ
障害関係ない
0935優しい名無しさん (ワッチョイ 5f13-Uzva)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:04:02.82ID:za37MkWc0
>>934
病院の先生には関係有るって言われたよ
絶叫系が好きとか高い所が好きとかその辺と一緒らしい
一応薬で前よりは良くなってるんだよ
昔は万引してたし
ドーパミンが出にくいとかだっけ?
0936優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:51:05.37ID:LDrk+cfM0
>>932
>てか、ファミレスから砂糖と紅茶のティーパックをパクってくるのを止めたい
>それとひとんちの庭の葉っぱや花を毟るのも

どっちも窃盗罪や器物損壊罪になりうるがな
万引きまでしてたのなら依存症向けの治療プログラムが必要よな
0938優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-xOIX)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:02.52ID:wqdxpbOIp
夜や寝る前にストラテラ飲んでる人に質問したいです
どれくらいの量をどのタイミングで飲んでますか?
あと小分けにして昼や朝にも飲んでるかも聞きたいです
お願いします
ストラテラスレの方がいいかな?
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 5f13-Uzva)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:27.03ID:DhXeyrzv0
働く気が有るのは凄い
ミス、遅刻、忘れ物、マイペースで何でも遅くて怒られてパニック
どうせやらかすし怖くて外に出たくないわ
0942優しい名無しさん (ワッチョイ 5f94-6NtY)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:02:53.17ID:Tc1f0eBa0
たまたまさっき見てた作品で記憶がすぐ無くなってしまう病気を持った女の子が出てきたけどやっぱり事あるごとに記録をつけ続けるか思い出すっていう作業をし続けないといけないんだよなぁ
記録を取るのもどこは必要で不要かの判断が中々つけれなかったり自分の気持ち的なのを書いたりしてしまって見返した時に何が何やら分からない状態になってしまう
0943優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-CZ4H)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:12:09.67ID:F45VBrQua
自分は多動少なめで先送りが酷いんだけど適応障害とか抑鬱の人って1ヶ月くらい家で寝たきりになるとだんだん元気になって普通に働けるようになる人もいるじゃん?
自分も何もやる気しないのもしかして抑鬱なんじゃないかと思うことがあるけどどうなんだろう元々だし休んでも休み続けるだけかな
0944優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:50:27.76ID:D4BCt5oJ0
>>942
コールセンターでめちゃくちゃ時間に追われながら仕事してたら、その辺は嫌でも上達したなあ…

対応履歴は一度入力してしまうとオペレータ側では修正ができないシステムだったので
通話を終えてから文章を考えて一気に入力する習慣だったけど
一番忙しい日は通話終了した瞬間に次のコールが鳴る状態で、取次部署からは「電話取って下さーい!」の悲鳴
普段は電話に出ない上司の電話機にまで電話が直接入って対応に追われてる
履歴入力するヒマも、休憩に出るタイミングも掴めないくらいで本当にヒィヒィ状態

そんな中で自分も最初のうちは、やや神経質気味な上司から
要点だけで良いから!もっと短く!ここは要らない!って、わざわざ画面プリントされて赤ペン指導まで食らいながらw
かなり恥ずかしい思いをして適応していったわけだ
0945優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:08:36.89ID:D4BCt5oJ0
PCのタイピングなんかも一番上達するのはリアルタイムでスピーディにやり取りする必要のあるチャットだったし
やはり強い必要性+時間に追われて、という部分はかなり重要な要素だと思う

特に後から参照する必要性の薄いメモ類だと、困るのはほぼ自分だけになるわけだから
情報の取捨選択に対する必死さも違ってきちゃうんだよな

自分が入力してたのは後で他人が見て参考にされる可能性のある文章だったから
誰が見てもすぐに伝わる書き方じゃなきゃいけなかったし、それまで味わったことのない緊張感がみなぎってた
仕事はかなりキツかったが、おかげで相当鍛えられたわな…

ただし、退職後にリハビリがてら日記書こうとしたら
感想などを自由に書いていいはずの主観的文章というものがすっかり書けなくなってて
単なる事実の羅列ばかりになってしまうことに気付いたw
完全に職業病で、今でも5chはリハビリのつもりで書かせてもらってる部分がある
0946優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff2-asWJ)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:19:54.03ID:cqv9lWBB0
親に、今通った廊下にティッシュ落ちてたでしょ?なんでひろわないの!?
って怒られたことあるが完全に見えてなかった
言わなかったけど
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff2-asWJ)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:06.70ID:cqv9lWBB0
途中送信してしまった
廊下を歩くにしても頭の中では行く先と目的しかないからそれ以外のものが入らないからなのかとその時思った
0948優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-1u13)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:08.15ID:bI5ljs4G0
コンサータ飲んでも忘れっぽいし後回し癖治らない
もうどうすればいいの?
主治医に相談したらナルコレプシーに処方する精密検査のいるより管理の厳しい薬を処方しようかって話になってる
0951優しい名無しさん (ワッチョイ c701-N1Oq)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:44:55.94ID:7OkqBP7/0
6年飲んでるけどちょくちょく忘れる。
0960優しい名無しさん (ワッチョイ bf6a-6NtY)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:02:25.82ID:MYvq0Q7l0
参考までにこのスレでリタリン処方されたって書き込んだ者だけど、他にもアトモキセチン、ニトラゼバム飲んでるけど、不注意や注意されて人をブン殴りたくなる衝動はかなり減った

あと寝付く時に変な夢見てすぐ目覚める事が減ったし、昼寝しなくても眠くならなくなった。睡眠の質がむちゃくちゃ上がったんだよ

今まで寝ようと思ってもTwitterや5ちゃん見てたけど、寝る時間になったらすぐ寝れるようになったんだ。あとこんな素晴らしい寝起きはいつぶりだというくらいに

そのせいかリタリンの効用のせいか分からんけど、以前の状態とが違いすぎて面白く、凄えって妙に明るくなるって、職場の人間からどうしたん??って言われる次第。ただ依存になりそうで少し怖い

今週、遅くとも来週にはまた通院なんでまた報告します
0961優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-CZ4H)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:09:56.96ID:XNKJUh49a
>>960
参考になるよ!
たぶん睡眠の質向上はニトラゼパムのおかげじゃないかな
リタリンは朝だけだから午前中くらいしか効き目無いと思う
自分もリタとアトモキセチン使ってた時あったけど眠りには逆効果だったし リタは夕方使うとやっぱ残る アトモキセチンも然り
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 07ab-76mQ)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:17:37.78ID:nfwO/ykG0
>>966
医者によるんだろうね。しかもリタリン規制は10年以上前。
ナルコの診察を厳格化して診断名はそれでしか処方しない話だったんだが、当時は。コンサータは登録制なのにリタリンは何もないのはおかしい。
0968優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:58:39.83ID:7LXYDynK0
薬局もこれで出しちゃう方がおかしいよね

処方がザルで大問題になり規制強化のきっかけを作ったような、ヤバい系のクリニックがまだ潜んでるってことかも
当然薬局もグルってことになるけども
0969優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-Zp8o)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:12:38.76ID:nWm8CwDe0
コロナ失業して募集時は販売員だったんだけど空きがあるからって色々条件良くないワンオペ飲食の仕事やらされて
正直苦手って言いたくない位大嫌いで苦痛だ…

好きな事は熱中出来るけど行くたくないやりたくないが仕事に出やすいからモチベもマイナス
PS100も飲んでるけど効き目無かった
0971優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7f-CZ4H)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:51:29.91ID:uR7D/Kj40
自分はナルコ併発だよ
前誰かがソースだしてたけど関連あるらしく
でもここの人もコンやリタの規制強くなって困るの自分達なのに病院批判とは…引っ越しして登録医探すのマジ苦労でしょうに
むしろ患者的には少数の依存症者の為に規制するほうがどうかと思ってるけど
コンを規制するならもっと大量に依存症だしてるアルコールを厳密規制にしろよと思うわ
0972優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-Zp8o)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:52:11.05ID:nWm8CwDe0
出来てないし怒られたからここで愚痴ったんだよ…ゲーム好きだからゲーム屋か家電屋で働きたいんだけどね
ホスファチジルセリン以外なら鉄分やブルーベリーやプロポリスの関係ないの飲んでる
0974優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:10:34.04ID:3T6aj/JK0
>>971
ナルコ併発は大変かもだけど、ナルコ患者が少ないからナルコ併発はそこまでありふれたものでもないかと。
リタリンやコンサータの規制はスマートドラッグや合法覚醒剤にされているから。特にリタリンは医者掛け持ちして処方されていたのがテレビで取り上げられて砕いてスニッフ(鼻から吸い込む)とか映像で流れていた。
コンサータを砕いたり、水などで溶解したりそういう服用の仕方を平気で書き込むのはやめてほしいと思うね。
アルコールよりタバコを早く規制してほしい。非喫煙者より喫煙者の昼休みや途中休憩が長い。
0975優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-Jq7D)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:22:08.04ID:g2AFn7NP0
リタリン十年どころかその前に飲んでたけど処方されるのに脳波検査やらさんやら面倒だったわ。
高速j道路で縁石擦る事複数回、ガードレールに突っ込んで流石に無理さと思っ診断受けた。
結果ただの睡眠障害。
難病とまでいわれるナルコレプシーがちょいちょい居てリタリン出るの不思議でしょうがない。
0979優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:12:12.49ID:EQ52OGCJ0
>>978
まずは分別しやすいペットボトルを捨てることからかなって思う。それから吸い殻をどうにかするか。
自分の部屋もこれくらいかもしかしたらこれ以上なので全く驚かないw
0983優しい名無しさん (ワッチョイ bf6a-6NtY)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:59:24.93ID:vBOikzd00
今はそこそこ綺麗に出来るけど、俺は小学生の頃机の上も中も汚すぎて、強制的に一番前の席にされて卒アルのクラス写真に汚い状態の写真が残ってるw

あと残したパンにカビ生えてて教師にケツ叩き棒で殴られまくったわ
0988優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-xOIX)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:13:02.49ID:02+/SG6Dp
>>980
前にスレでこの話盛り上がったことあるな
お互いがお互いの部屋掃除すればいいんじゃね?って
ADHDでも使いやすく整理するコツが分かってるからいい案かもしれないな
0989優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:30:52.17ID:F7mPQA2W0
>>978の様子だともうこれはADHDだけの問題じゃないだろうし
強めの鬱かセルフネグレクトの域まで行ってるはずだから、ちょっと頑張って病院行くべきかと
すぐに無理ならとりあえず火事だけは出さないように片付けだけでも、だな

ただASDもあると規則性や綺麗さへの妙なこだわりがあるのが普通だから
自分でそれに縛られてて、プラス鬱とかで崩壊しがち
(セルフネグレクトも元来几帳面な人の方が陥りやすいらしい)
こういうケースはとりあえず本人にとって許せる範囲での片付け方を模索して、安全第一で行ってほしいな
0990優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:09:55.34ID:EQ52OGCJ0
>>988
職場の自分のロッカーや机以外は綺麗にできたりするんだよね。
子どもの頃も多分ADHDだろうと思われる母親がよく私の部屋の掃除をしていたが、母親の部屋は汚かったw

>>989
ADHDだけの問題な気もする。鬱とかセルフネグレクトとか気づかないうちにあるかもだけど自分も同じかそれ以上の汚部屋だから気持ちはわかるが汚すぎてやる気しない。コンサータは服用しているけどやる気にならないと掃除できない。他のところでは効き目を感じるんだけど。
0991優しい名無しさん (ワッチョイ e7cc-OvKt)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:20:20.93ID:DehWwmQU0
昨日退職届出してきた
鬱になってやめざるを得なかった
結局特養という環境がだめだったのか自分と普通のギャップ差に思い悩んだ結果だったのか
0992優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:45:12.76ID:F7mPQA2W0
>>990
いや、流石にここまで来るのはADHDだけの問題では無いよ

診断基準上でも極端に片付かずゴミがたまるといった定義は無いし、気力が無いというのは明らかに別枠の問題
2次障害など何らかの精神疾患がなきゃこの域までは来ないものだよ

これがデフォだとかADHDだけで説明つくと思えちゃうのは、あなた自身にもある種の認知の歪みが出てるのに気付けてないんだと思うな
(自分自身もぶっちゃけ同レベルだが、ADHD以外の部分が問題だという認識は一応出来てる)
抗うつ作用も一応あると言えるコン飲んでてそれってことは、飲んでなきゃもっと酷い状態になってるってことでは?

ADHD=極端に片付かない障害だと思っちゃってる人は結構多いだろうけど、それは誤解
有名な「片付けられない女たち」も日本の出版社が耳目をひくためにセンセーショナルにつけた酷いタイトルってだけで
原著にはそんな文言は無いし、著者の意図とはだいぶズレてしまってるからね
0993優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:04:28.24ID:EQ52OGCJ0
>>992
ADHD=片づけられない障害ではないのはわかってるよ。片づけられるADHDもいる。確かにあの本は誤解を招くタイトルではあったが、あのタイトルのおかげでADHD(当時だとADD)という存在に気づけてもしかして自分も?と思えた。
あの写真の汚部屋がADHDのデフォだとも断定はできないけどADHDだけでも説明はつくと思う。ゴミ捨てを先延ばしするとこんな感じにもなるんじゃないかな。
コンサータって抗うつ作用まではなくない?やる気になれば集中しやすくする薬だとは思う。コンサータ服用前はもっと酷かったが、最近は職場環境があまりよくないので別の意味で疲労がたまっているせいもあると思う。
0995優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:11:52.60ID:EQ52OGCJ0
>>992
後で冷静に考えたら、コンサータスレでも書いたけど、鉄欠乏性貧血なのも原因しているかも。それで疲れやすかったり、眠かったり、集中力もない。だから体調が万全ではなくコンサータの効能がいまいちなのかも。
鉄分不足はドーパミンやセロトニン、アドレナリンにも影響してくるそうなので医師の指示のもと、鉄剤を服用しているよ。
0997優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:44:24.87ID:F7mPQA2W0
>>995
身体的な問題で極端にしんどくなるってこともあるよね

あるあるスレか工夫スレでのやり取りか、どのへんだったか忘れたけど、2次障害のないADHDだと
「明らかなゴミであれば袋やゴミ箱に捨てる、まとめる作業自体は出来る」
というのが住民の共通項ではあったよ

ADHDで忘れがち・滞りがちなのは時間制限の厳しい、外へのゴミ出し作業だけ
ゴミを選別して袋や箱に捨てる、まとめる段階の作業まで出来なくなってしまうのはADHDの定義や範疇を明らかに超えてる

そこまで行ったら鬱やセルフネグレクト、また比較的新しい定義である「ため込み症(ホーディング)」などの存在も疑うべきかと
本人もなかなか自覚しづらいものだけどね
0998優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-y3wP)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:08:06.96ID:F7mPQA2W0
>>993
>コンサータって抗うつ作用まではなくない?

ごめん、コンサータというかメチルフェニデートの話と言うべきか
初期は抗うつ剤として認可されてたもので、とりあえず動けるようになる薬ではあると思うよ
0999優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:12:59.69ID:EQ52OGCJ0
>>997
自分の場合は多分、鬱やセルフネグレクトかも。それに加えて貧血による体のだるさ、血液検査するまでそれが疲労が抜けない原因だとわからなかった。鉄不足によるドーパミンなどの代謝不足などいろいろと重なった結果かも。
ゴミはゴミとして認識できているんだ…ね。いろいろとありがとう。そこら辺も参考にしてみるよ。
1000優しい名無しさん (ワッチョイ 0763-76mQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:16:23.25ID:EQ52OGCJ0
>>998
リタリンは難治性うつでも処方されていた歴史はあるね。減薬期間がなく突然の処方打ち切りで困ったり依存になっていたのは鬱で処方されていた人たちだった。だから抗うつでは処方されなくなった。自分は逆に頭が静かになるので意欲には結びつくイメージがなかったよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況