X



自閉症スペクトラム総合スレ30【ASD】発達障害 ワ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (オイコラミネオ MM7f-511Z)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:22:14.12ID:/e7DYciVM
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

自閉症スペクトラム総合スレ29【ASD】発達障害 ワ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1604065132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-qCcW)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:52:47.67ID:CKmOYrFdM
>>748
言うことが適当すぎる
好きな分野を1人で究めても脳はそんなに活発化しない
予測できる範囲内に起きることを経験積んでも活発化しないんだよ
むしろ、初めての人と相手に気遣いながら数分話す方が脳が活発化する
0755優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:01:05.72ID:EpwAOE14a
>>753遅いともうそこで人間関係悪くならない?
どんな仕事にせよ処理速度は最低限必要になってくるかと
あと不注意記憶抜け多い
これと意味不明な判断のコンボで一気に要らない子になる

もう芸術、クリエイティブ系か起業するしかないかな
人と仕事すんの疲れる
0756優しい名無しさん (ワッチョイ be1e-rul6)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:01:35.93ID:Gpd5k0Rf0
>>749
数字の差が25越えてたら発達と見ていいんじゃない?

自分はこれだけ喋れるけど言語理解93、知覚統合61、作動記憶83、処理速度57
FIQ(全検査)74だよ

何も言われんかったのはFIQが92あるからかも

>>752
一時的には活性化するんだけど発達の特性である遂行能力の無さが足を引っ張って元の木阿弥になる
過去に死ぬほど試したけど上手く行った試しがない
0758優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:10:42.39ID:EpwAOE14a
>>747よく言われてるのは丁度いいハードルの高さに調節すること
可もなく不可もなく限界ぎりぎりの頑張りでなんとかできることだそうな

あとバランスよくが大事みたい
好きなこと=安全基地と難しいこととの行ったり来たり
茂木健一郎とドラゴン桜の受け売りだけど
0760優しい名無しさん (ワッチョイ be1e-rul6)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:30:09.79ID:Gpd5k0Rf0
>>758
性質にもよるんだよ
素行障害、反抗挑戦性障害を普通の枠に
押し込めようとすると犯罪者になる可能性もあるが、いい意味で好きにさせると
起業で成功しやすいパターンがあるんだってさ
0769優しい名無しさん (ワッチョイ 3b01-o3T/)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:27:01.57ID:1MuOdKbL0
自分、FIQ121 動作性125なんだけど
処理速度が100言語が105だから、結局仕事も対人関係も全く駄目で
いつも孤立でイジメられる立場になる
家族間でさえも
0770優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-c2tR)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:57:49.10ID:kWuZdgkXp
やっぱり仕事遅いと思われるとどんどん悪い印象持たれるから人間関係悪くなるしな…
仕事は時間かければ慣れることができるかもしれないけど人間関係は一回崩れるとなかなかね…
0771優しい名無しさん (ワッチョイ 3b01-o3T/)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:00:42.62ID:1MuOdKbL0
うん、遅いと言われて孤立して孤立させられている間に悪口を全員に広められてた
1つ1つは難易度低いマルチタスクの仕事なんだけども
マルチが出来ないことはない、むしろ子供の頃から得意ではないけど特に不得意ではない
でも遅いんだわ
0776優しい名無しさん (ワッチョイ 0f61-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:12:36.80ID:HRbLMHFi0
にゃんぱすー!
0777優しい名無しさん (ワッチョイ 0f61-Xhoa)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:13:40.48ID:HRbLMHFi0
それは碍児フリーダム伝道師なん!!


あるいはダンシングドール


今日も善行を施したん!!


得度せよ!!                                                    バイバイなん!!
0780優しい名無しさん (ワッチョイ 37ef-HHCY)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:05:34.12ID:yZsNyflR0
アラサー以上のうちらで兄弟と仲良いケースなんて稀だろう
大体発達の傾向薄いほうがそうでない方いじりだのサンドバッグにしてくるからな
こっちも列記とした障害なのにどれだけ暴言受けてきたか
0781優しい名無しさん (ワッチョイ 1f02-Pfu/)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:52:31.99ID:yH2NyDCz0
時間をかければ大体は何でも出来るよな。コミュニケーションとか団体スポーツは瞬時に出来ないといけないからダメ。なので大半の仕事が向いてない
0782優しい名無しさん (ワッチョイ 1f02-Pfu/)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:55:52.41ID:yH2NyDCz0
外で定型供にやられてるのが悔しくて自分も他人にやってしまうんだろうな。これは我々も自分より重症な人にやってしまう可能性あるので気をつけないといけない
0785優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-Dlqg)
垢版 |
2020/12/19(土) 08:24:16.82ID:3xSFKiUhM
ある資格の職業訓練に通ってたASD友達が、資格試験に落ちたことで
あと数ヶ月残ってた訓練校を辞めたんだけど、それから引きこもりになってしまった

よく話を聞いたら、訓練校まで電車で1時間かかるのを往復で5時間以上かけて徒歩で通って
節約+体力づくりを目指したため、余裕なくて受験どころじゃない状況だったというんだけど
本末転倒というかあまりの現実逃避のひどさに思わず電車通学してその分勉強した方が良かったんじゃないのと本当のこと言ったら怒ってしまった
0791優しい名無しさん (ワッチョイ 7e02-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:16:39.89ID:6MU+YDd20
交通費浮かす事と勉強時間を確保することのどちらが大切なのか
効率っていうものが全く考えられてないよな…
自分も過去にそういう事をやって他人から呆れられてきたと思うから、つい感情的になってしまう
0794優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-/bus)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:33:35.67ID:lopE/wcJa?PLT(99999)

自閉症スペクトラム障害の診断市場というものがあって、今後収益の向上が見込めるんだと
みんな心理検査とか受けたがるからなあ
検査会社はウハウハだろう


自閉症スペクトラム障害の診断 市場の見積もりは、今後の収益成長の期待を上回る可能性があります
https://securetpnews.info/2020/12/18/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E8%A8%BA%E6%96%AD-%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AF/
0795優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:18:28.13ID:I06x6N8vM
ドンキに行って何年もリピートしているシャーペンと化粧品買おうと思ったら、どちらも無かった…
どちらもない可能性は最初から考えていたのだが、2つ重なるとパニック→怒ってしまう
自分の中だけでだが、こういうの良くないなと思っている
0796優しい名無しさん (ワッチョイ be1e-rul6)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:30:20.60ID:oUAYHqwW0
全員がそうだとは言わないけどASDは他人に管理される働き方だと何も身に付かない
他人からの指示は自分が必要だと思ってやってないから自分事として捉えられないから
甘えるんだよね
0797優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-/gCV)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:45:10.28ID:Ir6TP/jbM
>>796
ASDは、上司の指示に従わないで独自のやり方でやりたがる割に、やったことのある作業以外できないんだよな
急に知らない作業を振られても理解もできず立ち尽くす
0798優しい名無しさん (ワッチョイ be1e-rul6)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:01:01.58ID:oUAYHqwW0
>>797
他人事になりやすいんだよね
日常生活上の管理のカすら出来ない
だからASDは自営の真似事でもいいからやるべきなんだよ

開業はただで出来るからレシート必ず貰って
申告するほど儲けられなくてもいいので
確定申告も面倒でも無理矢理やる

そうやって強制的に動かざるを得ない癖をつける
0801優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-Dlqg)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:37:16.70ID:Jubs/ItZM
やったことのない知らない作業でも、定型なら同僚のを見てて大体こんな感じかと想像つくものがあるだろうがASDにはそれができない
たとえば、接客業だとして急に客に商品の説明を求められても、今までやったことないから黙り込むとか
0805優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-Dlqg)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:01:17.80ID:3xSFKiUhM
たとえば、高給与や高待遇で無理やり興味を持たせても
不得意な分野だと習得できなかったり努力の方向性自体がズレてて身につかなかったりってこともある
しかも、打たれ弱いからすぐにストレスマックスで離脱しやすい
0807優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad9-o3T/)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:05:15.12ID:8mMEkYI10
こんな辛く苦しい思いをしてまで生きたくないという心と
我慢して生きろという心が
頭の中でけんかしてて
解離性障害ってのになりそう
0808優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-Dlqg)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:06:30.11ID:3xSFKiUhM
いや、たとえば高学歴だけで高給与・高待遇の職につけるし
必ずしも高学歴のASDが求められてる仕事ができるかといえばそうでもない
簡単に考えすぎ
0809優しい名無しさん (ワッチョイ 734f-/bus)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:10:01.75ID:QySpOo6L0?PLT(99999)

>>808
今どき高学歴なら高待遇の職に就ける?
ポスドク問題とか知らないのかな
高学歴でも発達障害ならそう簡単に仕事には就けないよ
この状況がいいのか悪いのかは分からないけどね
0812優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-Dlqg)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:12:35.64ID:3xSFKiUhM
>>809
たとえば、高学歴だというだけで地方の大企業には簡単に入れる
しかも最初から管理職見込コースにさせてくれる
いろんな状況を知らないだけでない?ASDは想像力がないから仕方ないけど
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 7e02-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:43:14.37ID:6MU+YDd20
自分が頭おかしいのを認めるのがしんどい…
診断からかなり立ってるけど変わってるのは自覚できていたけど、周りからは頭おかしいとしか見えていない
0827優しい名無しさん (ワッチョイ f38e-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:51:25.64ID:Jifk+q6U0
擬態はそうとう鍛えたつもりなんだが、ばれているw

不思議ちゃんとか変わった人で済んでるうちはまだいいけど自己愛はガチで潰しに来る
0828優しい名無しさん (ワッチョイ 7e02-QaOS)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:56:36.78ID:6MU+YDd20
わかるなあ…
自己愛に目をつけられたら終わりだよね。
とは言いつつも、入社3ヶ月で自己愛にロックオンされたけど、ボロボロになりながら5年目続けてます。。。
0829優しい名無しさん (ワッチョイ 97da-t/tr)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:44:17.08ID:TyODdbfd0
5年も続けてるのはすごいな 無理せんようにな
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 4a12-f8cj)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:38:55.63ID:hwVVX03N0
地方によりけりなんだろうけど地元では当事者が集まる喫茶店みたいなとこがあってそこで自助会をよく開催してる感じかな
今はオンラインでやってるとこが多そう
0833優しい名無しさん (ワッチョイ 66ba-XHNG)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:52:57.23ID:eJ95Edoi0
自分の場合面接が苦手すぎて、今まで就活で色々受けたけど尽くダメだった
だからずっと非正規
ASDで面接→正社員になった人すげぇなって思うわ
0834優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad9-o3T/)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:59:06.76ID:8H3oWgL+0
包丁を持って暴れてる男が警官に撃ち殺された事件
あれひょっとしたら同じような事件を起こして俺が射殺されてたかもしれない
自分の狂気と戦い続ける空しい人生に
もう疲れ切ってしまったよ
0836優しい名無しさん (ワッチョイ 9763-22vh)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:03:16.05ID:z716fjac0
>>832
東京都です
当事者会ってネット検索すると沢山出てきて何処に参加してい良いか迷います
0837優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-qCcW)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:20:47.59ID:lLnBkXg4M
とりあえず概要読み比べて良さそうなとこに試しに様子見してみればいいじゃん
嫌なら途中で退席すればいいんだし
体験せずにあれこれ言っても仕方ない
0843優しい名無しさん (ワッチョイ 6ad9-o3T/)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:26:00.10ID:8H3oWgL+0
普段から他人には見えない重荷をギリギリの状態で背負っているから
全ての人間に起こる不幸(例:新型コロナウイルスなど)まで
追加の重荷を背負わされると
たちまち限界に達するんだなぁ
0847優しい名無しさん (ワッチョイ da32-xqxo)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:40:58.82ID:WOpaXAjW0
月〜金まで全て残業した
昨日も15時まで休日出勤
計48時間余り
自己最多
昨夜は11時間以上寝た
これは発達障害でもできる強み
0849優しい名無しさん (ワッチョイ ea1b-5b/M)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:13:06.65ID:kbJyR9ZD0
人間関係の距離感のとり方が下手で苦しんでたけど
アスペルガーなんだろうと思った
予定を崩されると頭が真っ白になったりイライラするし
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 7b94-IaUb)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:40:34.22ID:cbuCOzrk0
>>833
想像・イメージ力の不全や歪みから相手の意図やその後の展開がつかめない
想定と異なる流れになったときに臨機応変に対応しづらい
完璧主義で少しでもレールから外れると焦りと不安が極限になる

ASDの面接は確かに難しいところがある
想定したマニュアル通りならクソ強いけど、面接は出たとこ勝負も多いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況