X



統合失調症 認知機能障害のスレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002乙!?
垢版 |
2020/12/05(土) 07:44:00.99ID:3ae1lcFR
保守。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:58:23.59ID:LtejIWk/
一日たりとも自分が統失でないと思わなかった日はない
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:08:46.96ID:c+hkbepK
>>1
乙です。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:13:17.31ID:c+hkbepK
>>3
自分はネットで統合失調症のことばかり
検索している。

最近だと予後不良の因子というのがhitした。
ひきこもり、自閉的な行動、3年間寛解なし
などけっこうあてはまっていてショックだ。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:26:37.80ID:c+hkbepK
母から世間話で親戚の誰々ちゃんはどうしたとかこうしたとか聞かされて
(別に嫌味で言われたわけではないが)統合失調症の子供部屋おじさんで
ある自分は落ち込んだ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:13:53.13ID:vQ1fyafC
>>5
海外で確率されてる病型調べた?
そっちのが(環境により)予後不定とか正確だった
英語多いけど
0008 【大凶】
垢版 |
2020/12/06(日) 00:52:56.87ID:qFJRN9Zd
前からのスレ埋めて?眠れないんだよ
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:13:07.16ID:qc9c/OpL
統合失調症 予後不良な因子

・早い発症年齢
・潜行性の発症
・社会的、性的、職業的に乏しい病前の生活歴
・引きこもり
・自閉的な行動
・未婚、離婚、または死別の家族歴
・乏しい支援組織
・陰性症状
・3年間寛解なし
・多数回の再発
・暴行歴
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:21:27.37ID:z0xzH/Ya
無理して頑張るが顕著な人は
認知機能障害の回復からも遅いかもしれない
0016 【17.3m】
垢版 |
2020/12/07(月) 21:38:12.57ID:CfnyMNvN
前のスレ埋まってない!
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:16:04.39ID:2owr9cJ7
陰性症状が慢性化してしんどい。
何もやる気がしない、身体がだるい、感情鈍麻

欠陥状態ともいうらしい。
いつになったらこの状態から抜け出せるのか。

なんかこう頭の霧が晴れたような状態にならないものか。
自分で目がどよんとしてよどんでいるのがわかる。
精神障害者や知的障害者のそれだ。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:54:19.54ID:iLSyxULb
耳鳴り凄い人いますか?
俺は1日中蝉が高音で鳴いています。
0020 【末吉】
垢版 |
2020/12/10(木) 00:18:01.09ID:IG7S8xrh
どうして乙付けない!?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:17:57.43ID:Dno/B3Sb
統合失調症のサイトっていっぱいあって親切なんだけど、
当人はそれを役立てられるんだろうか
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:07:14.06ID:9dP7u8Zy
>>19
夕方に耳鳴りがすごい。
秋の虫の声のように聞こえる。

後、寝る前に布団に入ってから幻聴が
聞こえる。

これでもだいぶマシになった。
以前は起きている間中聞こえていた。
(幻聴と会話していた)
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:35:34.82ID:9dP7u8Zy
陽性の症状は薬を飲み続ければ、いずれなくなる(あるいは気にならなくなる)
陰性症状は薬が効かない。長丁場になる。

私は親が80代。陰性症状からなかなか抜け出せない。
こんなんでは家事もできないし、親が死んだらどうなるんだろうと心配している。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:39:28.33ID:Dno/B3Sb
精神関連は何でも長いよね
悪くなるのはすぐなのに
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:51:19.93ID:RdcmqIoZ
耳鳴りをメンタルクリニックで診てもらうってアリですか?
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:53:56.34ID:Dno/B3Sb
いきなり行っても、まず耳鼻咽喉科で聴力に問題が無いことを確認しないと何も言えない
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:14:36.15ID:RdcmqIoZ
耳鼻科で診て貰って聴力テストもして定番の赤い錠剤(名前忘れた)も処方してもらったけど効かない原因不明まで分かってます。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:17:44.05ID:mhBYbOvH
一度鼻閉やらめまいやらで耳鼻科へいって、
今飲んでいる薬でメンヘル系のを書き込んだら
ものすごく嫌な顔をされて対応も最悪だった
初診で終わった
トラウマ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:37:00.92ID:Qlt0JxxH
>>30
お疲れ
今の日本では精神疾患者への差別的な目相変わらずすごいよね
私も運動系の教室で病気だと言ったら次の日から講師達にすごい目で見られるようになっていたたまれなくなって辞めた
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:19.65ID:c/QeADwh
まだまだ大学は、理解無いんだね
東大だと、バレても理解してくれる講師がいると聞いたけど

やっぱり精神医療が発展途上国の国で、いきなり統合失調症と言うのは危険
0034 【豚】
垢版 |
2020/12/11(金) 00:08:36.44ID:8jOMWofL
今頃だけど、統失取り上げてた映画結構有るで?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:40:12.55ID:eTzrS30z
ノーベル賞取った統失者の映画あるよね
その人は認知機能に障害は出なかったんだろうね勉強出来たってことは
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:03:45.74ID:Ujo+aHGs
>>35
あれはノーベル賞級の研究した後に統合失調症
になったのではない?ナッシュだっけ?経済学賞
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:11:30.70ID:9G6vdaq7
過去2回キツイのやってその後寛解っぽくなってるけど
なんと言うかゆるい糖質風味はずっと続いてる感じなんだが
他の人はどんな感じだろう…とここに来てみた

自宅仕事で人と会ってないから平穏が保てているのかな?などと思う
人に会ってどうこうが出来る気がしない
たかがメールのやり取りですら変な妄想が広がり自己嫌悪になってる
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:27:56.31ID:Ujo+aHGs
>>37
再発はしていないんだが、陰性症状が
慢性化して身体がだるくて横になっている
ことが多い。

陰性症状続いてもう4年目になる。

>>37さんは発症されてから何年目ですか。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:23:20.02ID:s6KiLTxl
陽性症状で薬飲まなくなる→再発繰り返した人は入院してたけど元気だった

家族から発病させられたタイプと、人格障害みたいな毒家族無しは予後も平均寿命も全く違う
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:34:28.61ID:Ujo+aHGs
>>39
再発を繰り返すと人格水準が落ちていくと聞くが
そうでもないみたいだよね。不思議だ。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:49:21.57ID:9G6vdaq7
>>38
レスありがとう
陰性症状とか慢性化などと言うんですね、ググってみます
私は最初の発作?のようなものは15年くらい前、2回目は2年前なんだが
言葉足らずでごめん、私はうつとしか診断は受けてなくて
幻聴や独り言が酷い時は外出できず医者に行けてないので
最近落ち着いてきてあれこれ考えられるようになり糖質を疑っている
転院もしたし次のカウンセリングで相談してみます
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:35:39.16ID:Ujo+aHGs
予後良好な因子

・遅い発症年齢
・急性発症
・社会的、性的、職業的に良好な病前の生活歴
・気分障害症状(特にうつ病性障害)
・既婚
・気分障害の家族歴
・良好な支援組織
・陽性症状
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:12:40.46ID:hHUFu7s+
陽性の方がいいの?
主に陽性の人が悪化していくイメージだけど
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:17:31.07ID:rdWF7t/e
初期症状で明らかな幻覚や幻聴が見られた方が予後がよいとは本にも書いてあったな。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:22:14.50ID:Ujo+aHGs
陽性症状は薬で抑え込むことができるからじゃないかと思われ。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:31:11.10ID:Ujo+aHGs
妄想型にしても緊張型にしても最初にドバーンと陽性症状が出て
それでいて破瓜型に比べて予後がよい。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:41:13.66ID:hHUFu7s+
部分的に壊れたコンピュータが壊れてない部分を使って自己修復していくような作業だと思ってる
陽性は誤動作で、それが出ると壊れた部分が明確になる
でもさらに壊れるリスクもある
陰性は動かなくなるだけ
だから治す部分が判らない
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:12:48.49ID:rdWF7t/e
病識あると治療が容易になるが、
病識に詳しすぎると症状の固定化や病状の複雑化を生む。
0051774
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:52.74ID:8jOMWofL
>>34以降

他にも有るで?
0052 【櫻】
垢版 |
2020/12/12(土) 01:55:41.81ID:SIjMPiJM
昔の映画多いってねぇ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:42:30.13ID:Ss7j/Tav
本読めない人は本読む努力というか読もうとしてる?
私は無理矢理読めば読めるけど頭に入ってこない上に苦痛
テレビも2,3分で見るのやめてしまう
外には対人恐怖だから出ても苦痛もちろん友達もいない
何すればいいと思う?
せめて本や映画が満足に見れたらと思う
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:57:33.81ID:qGmpPzzt
読めないって思うと何とか読もうって意識いくだろ?
これは泥沼だな
健康な人が文字を読むときには
どんな内容かな?
面白そうだ、ここは難しい、そういった意識を持っている。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:54:56.02ID:wu0fdy1s
>>53
ほんとそれ思う。

読書が唯一の趣味くらいだったのに文字を
読む自由を取り上げられた感じ。

自分は最近は寒いので布団に入って横に
なっていることが多い。こんなんじゃ生きている
意味ないじゃんと思いながら。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:12:35.12ID:Ss7j/Tav
>>56
対人恐怖だから行かない
それ以外にも見学したら行きたくなくなったおままごとしてるだけで
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:05:06.44ID:qGmpPzzt
自然の欲求からなら身体は正常に機能するが
試してみようか
疑っている
本当はやりたくない
脳の働きはそれだけで鈍る
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:25:56.32ID:4AP0e0CF
よく休みよく遊ぶ事が大事らしいよ。焦りは禁物で。そしたら寛解に向かうらしいよ。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:50:47.41ID:Ue8FYCJQ
>>59
「遊ぶ」というのが難しい。

「何か楽しめることを見つけてください」と
医者に言われたが、本読むことが楽しみ
だったんだが。

今はそれができない。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:56:05.89ID:hhxx7iP3
私の楽しみは買い物
でも金が消えて行くから本当は使いたくないので少しストレス
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:12:39.47ID:4AP0e0CF
>>60
そうかあ。自分は遊んでる感覚でもないかな?という感じだけど
音楽を聞いてるよ。落ち着くので休む感覚に近いけど。逆に早くお金稼がないと、勉強しないと、と考えると不穏になったりして調子が崩れる。
最近不安が増長したり興奮したりして調子を崩しがちで、頓服は飲んでたんだけどそれでも安定しなかったから調べてみて、シバックスTVというyoutuberの寛解の方法を見て幾つか方法が上がってたから
取り組んでる所。音楽も挙がってたけど音楽は自分には合ってるみたい
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:29:13.44ID:vJ+8DFJR
なにやっても虚しい
稀に楽しむと人に水を差されてダメになる
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:34:50.24ID:8u+N5s8L
日曜日の認知ってどうなってんだろうな
今日はもう既に発狂しそうなんだが
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:16:33.13ID:Ue8FYCJQ
>>62
シバックスさんとかカズちゃんねるのカズさんとか
白くまくんフォース?とか、統合失調症系youtuber
いますよね。

自分も見ています。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:20:48.52ID:8u+N5s8L
色々思い出して呪われてると思った
緩やかな拷問のように体が辛い
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:54:00.23ID:8u+N5s8L
胸がキューッとして、意味のわからない緊張が走り、
暗くて陰鬱で不穏で、家族は冷酷で、苦しすぎていつか死ねる
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:09:09.48ID:4AP0e0CF
意識をシャットダウンさせるような薬もあるからね。陽性症状の妄想や錯乱状態等は飲めばある程度は
鎮まると思うけど
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:22:09.26ID:8u+N5s8L
エビリファイは長く効くからいっぱい飲めない気がする
セレネースと抗不安薬を頓服した

今日父親が来てるのだが、冷酷さに恐怖する
母親が自殺した理由がわかる気がする

そもそもの日曜日の気分障害に重なって
もうどうにかなりそう
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:34:55.54ID:4AP0e0CF
>>70
治らない病気だとご存じですか?みたいな事を病院で言われた事あるから基本的には
一生だと思う。でも徐々に減薬していく事は可能とも聞くよ。いきなりゼロにすると大体
再発するらしい
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:41:25.89ID:Ue8FYCJQ
>>70
薬漬けでもいいから、健康な人と同じ感覚に
なりたい。寛解というらしいがほんとうにそういう
状態が来るのか甚だ疑問。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:48:16.25ID:rdz92Tdf
シクレスト飲んでた時は有名人の名前が出てこなかった。
ルーランになって今度は新しいことが覚えられなくなった。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:55:47.15ID:4AP0e0CF
新薬は希望の光でもあるよね。ただ精神の場合たまに新薬で死者が出るのが難点。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:07:10.35ID:8u+N5s8L
発作苦しい
まだ落ち着かない
最も身近な家族にすらそのまま死ねと言われている感じ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:22:11.08ID:4AP0e0CF
ドーパミン過剰だとしたらセロトニンを増やせば落ち着くと思うんだけどね。
出来るなら散歩をするとか、出来ない場合は自律神経を整える系の音楽を聞くとか。
発作が激しい場合は時間が経っておさまるのをひたすら待つしかないけど
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:31:46.08ID:Ue8FYCJQ
>>79
統合失調症って発作ある?

自分はだるくて横になっていないとだめという状態が
あるが、それが発作だろうか。3〜4時間くらいで
治まる。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:35:09.66ID:8u+N5s8L
>>82
陽性ならあると思う
普通の陽性なら恐怖や旋律の連続だと思う
もう少し緩慢に陽性なんだと思う
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:37:47.20ID:8u+N5s8L
神経症は統失診断される前からあるし、
性格、体質の問題かもしれない
じっと耐えるしかない
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:40:34.34ID:4AP0e0CF
主に陽性と陰性があるんだけどだるい症状が出るのは陰性の方だよ。激しい
興奮状態とか錯乱、被害妄想とかそういうのは陽性の方。発作というと陽性の方が多い、
急性期で入院するという場合も陽性が多い。陽性の場合も陰性の場合も基本は薬で
症状を良くしていく。薬なんていらないよ〜という知人の言葉を信じて何度かやめた事も
あったけど自分の場合金縛りに合ったりとか心臓がバクバクしたりとか意味不明になっていくから、
やっぱり普段は薬物療法だよ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:48:28.30ID:hhxx7iP3
薬やめたら酷い悪化したよ
しかも2度目は良くならない
自分の身を持って体験しないと統失にとって薬飲むのがいかに大事か分からないかもね
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:58:59.65ID:lUwMRkyB
衝動性を持つ人は
頭を使っても
よく考えないで行動する
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:48:06.96ID:cshoFOSp
仕事で溜まったストレス解消にサラリーマンが散歩や音楽鑑賞するのと同じ様に病気に関して散歩や音楽鑑賞するのを不自然とは思わなくて良いと思うけどなあ。統失もストレスから来る場合も多いし
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:54:07.10ID:lUwMRkyB
>>89
不自然な何かを自然にするのは良い
考えすぎたり対処しすぎて自然さから離れると良くない
0091他にも
垢版 |
2020/12/13(日) 18:45:54.84ID:T+ydA+Jh
取り上げた映画有るんだって。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:24:11.53ID:ZYQm+SLc
あー自分って統合なんだなって思うのは一人でいる時に誰かに見られてる感じがあることかなぁ
殺気や幽霊とかが感じとれているなぁとかも思ってしまう
常にテンションが高くて面白いことが頭に浮かんでくるんだけど
基本的に外に出ないし一人でいる時間が長い
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:33:04.83ID:ZYQm+SLc
統合じゃない感覚思い出せるけど
自分は家庭環境が特殊で
あまり人に話せない闇多くてそもそもそのストレスでずっと問題児だった
強制入院させられて問題は起こさないようになったけど

一般的な人のやってることとか見ててあんたら正気?て思うなぁ
特に危機管理の面で
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:55:53.17ID:XEKdcG4N
>>91
調べたら出るだろう?
0096 【26.2m】
垢版 |
2020/12/14(月) 11:55:19.18ID:XEKdcG4N
ところで、訪問が嫌になること有るん?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:46:39.60ID:zzktUANp
ここ数年たて続けに人に気味悪がられてるような気がして俺はおかしいと考えるようになった。
これ糖質ですかね?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:31:38.04ID:Jda0/keE
明らかに指を差されているなら、それは本当に噂されている
根拠は無いのにそうとしか思えないならば、それは自分の脳内からスタートしている

根拠が無いと思えていれば正常なんだけど、合理的な説明を付ける為に、
自分は他人の心が読めるようになったから、という風に推論を進めると病状が進む
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:04:38.09ID:IHMAxUi/
最初は会社の請負先のリーダー交代役でモメて辞退してその後の請負先で外されてその後の派遣先でコロナ不振理由でまた外されて会社都合退社で無職俳人状態です。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:11:53.08ID:xVBlgOdu
テレパシーが使えるんだけど知能は普通なんだ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:53:50.59ID:AF56mgfC
>>102
テレパシー使えるとまじめに言っているのなら
早く精神科に行ったほうがいいよ。

統失になってから早く精神科と繋がれたほうが
予後がいいらしい。

自分は統失に関して精神科と早く繋がれなくて
(未治療期間が長い)予後が悪い。

後悔している。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:59:36.18ID:Jda0/keE
自分で気付けるものなのかね
周りに病院に連れて行かれて、それでも本人は否定して、
みたいなパターンかも
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:14.86ID:zzktUANp
パッと見では判りませんよね?
わかるんですかね?
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:10:36.02ID:ZYQm+SLc
デイケア行ってて思ったけど精神病の人って鼻毛出てて
眉毛や体毛ボーボーな人がすごい多い
髪の毛がボサボサ伸び放題で清潔感がなかったりね
自分も統合だけどワックスで鼻毛抜いてるし
2ヶ月に一度髪の毛切りに行ってる
デイケア行くとこんなふうに思われなくないわぁーって
思っちゃうな
こんなのらと同じに思われてんのかよ!って
でも自分も思われてる
若い女の子とか逃げていくからね
0108 【6.8m】
垢版 |
2020/12/15(火) 09:58:40.04ID:plLyoZCk
>>96
有るに決まってるやろ
0109 【大凶】
垢版 |
2020/12/16(水) 00:11:36.51ID:iPVptw7g
>>96
俺は別に何も思わん
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 05:33:35.67ID:NKZnP+0D
>>107
自分は頭から足先までカッチリ決めてる
理由は何とも言えない不安が沸き上がってきて頭真っ白になるから
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:33:26.78ID:jffn8NOg
暇な人ってデイケア行く事で身なりも整える様になるんじゃないの
ネグレクトっぽい
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:07:21.07ID:tsSpRJvE
患者ってなんの患者?
福祉にたかるためにキチガイ演技する依存症の患者?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:52:57.14ID:rhVFG3Po
>>115
普通の感覚があったら、障害者と一日
過ごしていたいと思わないと思う。

でも自分は自分では普通寄りの人間と
思っていても、完全に障害者。

自分は障害者なんだ、残念ながら。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:26:07.41ID:23qSHyD3
>>117
それな
本当悲しい現実だよ
他にも理由あるけど認めたくなくてまだ障害者手帳取ってないもん
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:28:41.04ID:23qSHyD3
ちなみに統失になって10年
精神病自体は20年くらい
それでも認めたくないって自分どんだけプライド高いんだw
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 16:56:24.85ID:rhVFG3Po
>>119
自分は統失になって4年目なんですが、10年くらい
経つとかなり楽になれますか。

自分は毎日身体がだるくて横になっている
生活です。幻聴もまだときどき聴こえます。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:34:21.30ID:23qSHyD3
>>120
合う薬をちゃんと飲んでれば楽にはなれる
私は断薬2度して2度とも地獄見て悪化したから
しかし合わない薬だと飲んでても効かないから意味ない
だから5年間くらいはデブだけど安定してた
それから今までが闘病期
対人恐怖視線恐怖だけはどんな薬飲んでも良くならない

だるくて横になるのは陰性だよねあるある
幻聴は陽性かな
せめて幻聴がなくなればいいね
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:59.55ID:zTdsUsuw
自分も食事の買い出しとか風呂とか最低限の事以外はずっと横になってる。死後の世界にいるみたい。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:27:44.04ID:rhVFG3Po
>>122
統失の治療を開始してから何年目ですか。
途中断薬とかされましたか。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:33:03.77ID:rhVFG3Po
自分は未治療期間が長かったせいかなかなか良くなりません。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:50:32.98ID:zTdsUsuw
似たような感じですよ。通院してない期間が長かったです。再発して入院、退院してからは通院、薬続けてます。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:08:04.54ID:rhVFG3Po
 自分は「統合失調症の疑い」という診断が出ていて医者からエビリファイを飲むことを勧められ
たが、まったく病識がなくて拒薬してしまった。さらに「統合失調症の疑い」なんて侮辱だと思い
その病院の精神科に通院することをやめてしまったんだよね。

 自分の妄想の話を医師が信じていないのがわかったので(今思えば、当然だが)医師に不信感
を抱いたのも通院をやめたひとつね。

 あの時医師に勧められた通り、エビリファイを飲んでいればよかった。あの時飲んでいれば
こんなに悪くなることもなかった。悔やまれる。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:11:06.33ID:5RHO0XZt
俺、告知はアラサーだったけど、
今思うと早発性だな
小学生ぐらいからおかしい
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:14:51.57ID:rhVFG3Po
>>127
ちなみに精神病未治療期間(DUP)は4年間
くらい。

英国では症状が出てから、精神科につながるまで
平均2年間らしい。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:23:47.00ID:rhVFG3Po
>>128
高森信子さんによれば、統合失調症は発症が
顕在化する10年ほど前からもう潜在化している
みたいなことをおっしゃっていた。

症状が出る10年前くらいからなんかおかしい
というのも不思議ではないと思う。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:31:08.98ID:23qSHyD3
高校生の時から対人恐怖症だった
その前は普通に幸せな普通の人だったのにな
0133 【8.9m】
垢版 |
2020/12/17(木) 10:19:16.40ID:DS7GomLI
時折、頭が真っ白になる
0134 【大吉】
垢版 |
2020/12/18(金) 00:39:29.96ID:ndsepub2
それ、あるあるやんか?
0136774
垢版 |
2020/12/18(金) 23:44:07.59ID:ndsepub2
どうして語って行かない!?
取り上げてた映画とか
0137 【末吉】
垢版 |
2020/12/19(土) 00:11:26.51ID:YxaYlwYc
物事の覚えが悪くなるよな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:18:36.98ID:7VFU5p3Y
統合失調症というのは
エミール・クレペリンが提唱した早発性痴呆という疾病から精神分裂症と呼ばれる様になり現在は統合失調症
と病名が変わってるからな
神経伝達物質のドーパミンの誤作動で物事の考えがまとめられなくなるから次々に思いついたことも持ち物も仕事も何でもすぐに忘れてしまうんだよ
私は毎日日記をつけてるけどおすすめ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:46:43.32ID:zC6xvtXt
テレパシーが使える
ちょっとした超能力者だな
0140 【大吉】
垢版 |
2020/12/20(日) 00:46:01.36ID:+XMQRDjh
関係してる映画や関係者知ってるか!?
0141 【大吉】
垢版 |
2020/12/21(月) 00:20:48.96ID:nWxFYjJl
書きに行かないのは情けない
0143 【0.3m】
垢版 |
2020/12/22(火) 03:30:03.23ID:F1xqqD2w
皆は今年どうだったん?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:49:52.94ID:6NMvfQq2
ヤマブシタケを味噌汁に入れて2か月半ぐらい。
まだ、効果は実感できませんが、
続けていきます。
0146 【大吉】
垢版 |
2020/12/23(水) 00:06:05.11ID:eddp8Y7M
>>143
芸能人とか見てるとよくならないねえと思うかな
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:45.70ID:qpD0R7FY
今日掃除した
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:59:03.76ID:dzDxmi53
離職して半年経つけどまともに掃除したこと1回もない
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:03:22.13ID:cpMD/1je
>>149
親が死んで独り身になったら、ヘルパーさん
任せになるのか。ヘルパーさんってどこまで
してくれるんだろう。
0151 【10.6m】
垢版 |
2020/12/23(水) 15:56:31.92ID:eddp8Y7M
>>143
眠気がスゴかった。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:08:27.41ID:teABa6es
プログラミングすると認知機能が上がる気がするんだが、
しばらくプログラミングしないとすごい頭が悪くなってることがある
あうあうあーって感じになる
0153 【豚】
垢版 |
2020/12/24(木) 00:40:52.93ID:pXaeyPoY
>>143
頭が真っ白にばかりだった
0154今まで語っていなかった
垢版 |
2020/12/24(木) 10:48:21.18ID:9KIjOdVS
統失の人が子育てとかどうかと思わんか!?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:13:18.62ID:SrsSYZb+
クリスマスイブではありませんか。

みなさんどのように過ごされていますか。
自分は母親が買ってきた鶏もも肉を食べました。

後は何も変わらず。
ひとりいつものようにネットとにらめっこしております。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:18:49.70ID:SrsSYZb+
認知機能障害のせいで自分のコメントもつまらないもの(さらにつまらないもの)に
なってしまった。最近は何も思いつかずにぼっーとしてることが多くなった。

何か努力されてることはありますか。
自分は死ぬまでもうひとり。だと思います。
ひとりで5ちゃんねるをやって死んでいく人生でしょうか。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:28:57.59ID:L1nYf1WE
別にいいじゃん。統失だって子育てはできるよ。
カネは蓄えがあるし、嫁も仕事ができるしね。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:53:35.98ID:ZTLBaVFe
前スレで、脳に電気と書き込んだだけで、私の
過去のトラウマ当ててきた人今更ながら、何で分かったんだろ。
今さっきまだ少し具合悪かったんだけど、脳の疲労
か統合失調症の症状か分からなくなってきたよ。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:56:08.44ID:ZTLBaVFe
不安感や脳の不快な違和感、イライラが正常な思考の
邪魔をしてる気がするんだよな
統合失調症で脳をやられてるのと同じくらい影響ありそう
0163 【吉】
垢版 |
2020/12/25(金) 00:06:58.17ID:QpTAtDbK
>>154
統失、妨げになるんだってな
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:10:37.15ID:zkjwsOBD
自分の世界はちっぽけだな
人間としての格が低すぎるんだろう

今日は年賀状をなんとか書いたよ
それでも書けなくなる日が来るだろうし、
天涯孤独+ホームレスになるような未来が消えない
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:59:57.90ID:zkjwsOBD
>>166
未だにポジティブ、ネガティブとかわからん
幼少から何も変わっていない
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:01:44.50ID:pWyktKhb
>>167
頭じゃなくて心を信じたら?
心に問いかけてどうなるか見てみる。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:17:35.46ID:pWyktKhb
>>169
ならこれだけを知っているといい
頭の中で完璧に将来の計画を立てたとする
本当にその通りに事が進むと思う?
頭で思った事は実現しない場合が多い
不安がるのは意味がない
0172 【大吉】
垢版 |
2020/12/27(日) 00:59:23.01ID:k2PzwxCp
>>154
難しいはずだなあ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:25:04.57ID:A+ITBpHW
>>171
悪いことが実現してしまうのは
起きてほしくないと思うこと自体、それがありえると考えているから
良いことが起きないのは、心の底でどこか疑ってるから
0174 【だん吉】
垢版 |
2020/12/28(月) 00:23:31.57ID:tZalH7ez
>>154
他にもわんことか、
ペット可愛がるのも
苦になるんだってな
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:46:08.85ID:8lBvZkWB
植物もウサギも金魚も全部死なせてしまった。
もう飼わん
0176774
垢版 |
2020/12/28(月) 14:56:16.63ID:tZalH7ez
このような病気、
自分のことでいっぱいに
なりやすいってねぇ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:56:15.36ID:ctFZwQi+
人生って50歳くらいで勝敗がわかると言われていてそんなものかな?と
漠然と思っていたが、ほんとに50歳くらいでもう何をしてもだめなんだなと
いうのがわかった。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:39:13.87ID:Aa+af0ml
>>176
他人のことを考えられる、経験、知識、想像力、余裕、全て足りないよ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:52:35.27ID:Aa+af0ml
私は、もう、他人が何を思っているか、気持ちとか、想像もつかない
ただ自分よりずっとしっかりしていて、元気で、生命力があるということはわかる
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:05:08.00ID:Aa+af0ml
もう勝敗とかではないよ
どこまで自分が正気と人間性を保っていられるか
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:24:20.94ID:7w6x1tai
みんな一人暮らし?
テレビ見づらいとか本読めないとか池沼でもないのに理解されなくてもう何も言わなくなったわ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:33:51.99ID:Aa+af0ml
テレビも脳に染みない日が多くなってきて
だいぶ見てない
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:46:35.74ID:Aa+af0ml
一昨日ぐらいはスケジュール的なものが少し浮かんでいたけど
今日は心身苦しくて思い出せない
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:48:38.26ID:ctFZwQi+
>>181
実家に住んでいる。

陰性症状が強く出ていてとてもひとり暮らし
はできない。親が死んだらどうなるんだろう
と思っている。

親が死んだらヘルパーさんつけてくれるのだ
ろうか。ヘルパーさんっていくらくらいするのか。
ぜんぜんわからない。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:05:58.99ID:M/9jBp/n
>>112
一人暮らしヘルパー入れてる
セルフネグレクトを改善しようと頑張ってたら、体壊した
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:13:31.03ID:ctFZwQi+
>>185
ヘルパーさんは思うように掃除とかしてもらえて
いますか。それとも自分でやったほうが早かったり
しますか。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:41:45.57ID:Aa+af0ml
寝ては5chの繰り返しで一日が終わる

自分の部屋はPCの配線とかえぐいから
片付けは自分でやるしかない・・・
いや、片づけというよりまずどんどん捨てないと始まらない
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:21:24.52ID:Aa+af0ml
布団から出て立ち上がった途端
心身の心もとなさ、衰弱感が襲ってきて
すぐ横になった
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:54:19.31ID:M/9jBp/n
>>188
事業所と人によってかなり違うよ
入院中物知りな患者さんに事業所聞いた

精神は福祉制度ないし、陰性症状向けの福祉やグループホーム作ってほしい
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:56:30.81ID:M/9jBp/n
>>188
自分でやった方が速いけど、一人暮らしで体調不良だと最初言った通りにやってくれるよ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:04:26.56ID:Aa+af0ml
ヘルパーさんにお願いしても
ものを捨てる、捨てないの判断は
最終的には自分にあり、捨てないことには
見た目が変わるだけかなとか思う

昔から心細さをモノで埋めてきたから
捨てるのが怖いんだろうな
0194 【凶】
垢版 |
2020/12/29(火) 00:21:26.24ID:8Bqzq1bN
有名人とかググっている?
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:24:02.36ID:x1Nk7TM3
ものすごい悪夢を見た
普段の生活に何の関連性もない
超絶薄気味悪い夢だった
まだ震えてる
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:41:45.57ID:x1Nk7TM3
自分の脳を疑う
ポンコツとか言うレベルじゃない
呪われてる
一人ぼっちで苦しい
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:13:08.39ID:ijGX468O
過去のことを思い出して頭を抱えている。
思い出すすべて過去のことが醜態に
なって蘇ってくる。

自分の人生は失敗だった。
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:39:02.05ID:x1Nk7TM3
失敗を恐れ、失敗し、
危機感を高めて構え、危機が訪れ、
将来に嫌なことを予想すると、その通りかそれ以上になり
楽しい思い出は記憶し難く、
苦しい思いでは思い出しやすい
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:21:52.16ID:UXRNSN5u
人生を変えるには
1.人付き合いを変える
2.住む場所を変える
3.生活の時間配分を変える
0201774
垢版 |
2020/12/29(火) 20:53:37.24ID:N4YYhiAk
スポーツにも支障が出るだろう?
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:09:32.18ID:DBKzrZaM
アブノーマルな人に親近感がある。
俺もアブノーマルだから。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:14.49ID:UXRNSN5u
ノーマルな人間は普段楽だよ
軋轢ないし、全てがスムース
時に波乱もあるけど、長くはない
悠々自適
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:11:26.91ID:KP1XzB74
認知機能が原因で自殺した人っているのだろうか
何もできないって苦痛だな
まぁ5chは出来るから何もできない訳じゃないけど
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:55:42.96ID:cm4iKCSW
>>204
認知の歪みが酷いと
世の中が地獄にみえたりもするのだろうから
自殺者はいくらでもいると思う
自分の世の中を見るフィルターもいいものとは思えない
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:18:37.88ID:+blzP2yt
>>205
自分の見るフィルターがすべて悪く映し出して
記憶に蘇ってくる。楽しかったことも暗いイメージ
で再生される感じ。

究極のネガティブなんだと思う。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:54:29.99ID:cm4iKCSW
>>207
本当にそういう病気だと思う
Aという思い出に対して、普通の人はBという感情が湧くが、
病的で苦しくて暗いCという感情が湧く・・・

薬で様子が変わることもあるけどね

ちょっと寂しめの音楽聞いたら久々に感情に色がついて鋭敏になって
少し辛いけど今聞いているという・・・
0209774
垢版 |
2020/12/30(水) 20:04:31.95ID:EmeJlVBd
俺、電話が怖い
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:24:20.25ID:1+1FjM3P
では病名を変えてコンサータですか?
0213!dama
垢版 |
2020/12/31(木) 02:13:17.87ID:M4EUMrFr
>>212
それも統失あるあるやん
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 04:43:03.86ID:QW63Utx6
運動すると出るし運動しなくても出る
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:14:07.70ID:HWtzZwa6
生霊がうんぬんとかいう人は統合失調症系でまちがいないよな
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:14:27.16ID:Y/LpaNpi
何にもしていない。
何にも考えてない。
何も思い浮かばない。
腹減った。眠いはある。

人間以外の動物ってこんな感じなんだろうか。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:05:12.73ID:T+lhZBpp
陰性のせいか体を起こしていられないんだよね
だからこれをベッドに横になりながら打ってる
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:13:51.71ID:pXXo4E5M
ここにいる人たちは病気を認識できていてすごいなと思う
どうして受け入れられたのか聞きたい
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:31:08.59ID:Y/LpaNpi
>>219

受け入れられていない。
どうしてこんなになってしまったんだろう
悔しい 悔しいといつも思っている。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:35:37.91ID:T+lhZBpp
病気は受け入れてるつもりでも障害者手帳取るの抵抗あるから受け入れてないのかも
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:24:56.59ID:3aGKHToX
遺伝子が悪かったのだと思い込む
そうすれば何も恨まなくて済む
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:54:34.61ID:Y/LpaNpi
母と口論になった。
どうしてこんな病気になったのかと。

自分は母にされた嫌な思い出を覚えているのだが、母はこんなにしてあげたのに論調。
折り合わない。

>>222さんが言うように遺伝子が悪かったと思い込むしかない。運命だったと。
そうすれば、誰も恨まなくて済む。ほんとそう。

人生とはこういうものか。それならもう一度。だろうか。
本音はとてもそんな気になれない。もう人生は十分。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:01:31.34ID:Y/LpaNpi
それでも死ぬに死ねない。
自殺の遺伝子はない模様。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:52:11.82ID:NBxVIghg
遺伝子だとすると、子供作れない人が多いから減少するはずだけどな
環境と運
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:15:57.38ID:NBxVIghg
何か理由を探したり原因を追求しても無駄かと
自分をよくする手段がないかを探究するしかない
幸あれ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:42:04.93ID:AKEaQ6AZ
ある病院で認知機能障害リハビリみたいのをやってるみたいだが効果あるのかなぁ
0229 【ぽん吉】 【326円】
垢版 |
2021/01/02(土) 11:15:52.56ID:H3C+Qct4
今頃、明けましておめでとう。治るかい
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:54:23.18ID:DvkkUYDr
今感触は地獄色
僕の認知はどれだけ狂っているのだろうか
悪夢でも見るし、もっと地獄はある
怯え疲れた
0231優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:37:34.13ID:DvkkUYDr
怯えを中心とした負を感じる感性が強く、
すぐエネルギーが溢れてしまい貯まらない
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:08:33.76ID:pQqcqcKX
頭に靄がかかったようにボーっとするというか重い感じがして何も考えられない
鬱なのか統失の陰性なのか分からんがこの脳ミソはもう使い物にならない
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:23:09.17ID:+sCLlmHQ
>>234
分かるし状況や薬である程度は変わるよ
自分も基本、思考に力が入らないし、意思弱い

自然発生する思考や思い出を書いてる
書けなかったらもっと衝動的で奇行に及んでいるんだろうなと思う
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:24:50.93ID:ECc1iRJD
テレパシーがウザいときがあってな
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:26:50.03ID:x4/3whfu
すげえ暇で苦痛だけど何もする気力なくて苦痛
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:52:25.85ID:GBWwvps1
一日中ネットしている。
風呂入るのが苦痛。
頭がぼーっとしている。
脳の回路と身体が結びついていない。
できの悪いロボットのような感じ。
しんどい。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:19:07.20ID:pnijNQXp
正直陽性の症状がなくなれば陰性と認知でも良い
ある陽性の症状が一度も消えたことなくて今も普通に生活出来ない
0243優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:22.15ID:51GkxTwT
>>240
陽性は薬を飲み続ければいずれ消えるよ。
予後良好の因子に陽性症状は入っている。
しばらくの我慢だと思う。

陽性に比べて陰性は長引く。予後不良の
因子に入っている。自分は陰性が長いが
なかなかしんどいよ。これが10年もしくは
20年続くかもしれないと聞くと光が見えない。
0244 【21.5m】
垢版 |
2021/01/04(月) 14:26:48.15ID:3WkXCkPO
有名人、なぜ語らん?
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:52:43.71ID:eD++1YBa
そういえばあまり語らんよな、どうしてやろ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:50:57.89ID:DT/29C8g
私は有名人ってあの店長に言われてから人生が終わった。その頃から有名人?って考える様になって、銀杏BOYZの夢で逢えたらを聴いてたら自分の名前叫んでたからそういう意味で有名人なのか?とか思い込むようになった。そしたら音楽の世界にのめり込むようになって、説明しにくいけど頭がパー子とか他人に言われ出したり同級生にからかわれたりした。私自身あの娘は綾波レイが好きみたいな生き方はしてないのに、パーとか言われて辛かった。

気づいたら統合失調症になってた。全部妄想だった事になってて悲しくなった。

会われんで!とかお前はいらんとかばっかり言われてしんどかった。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:51:55.00ID:RggSiXKf
まあ私は病気なんだろうけどさ。
あんまりだよ
0248 【16.9m】
垢版 |
2021/01/05(火) 17:58:21.42ID:eD++1YBa
ジャニーズ系で誰かいた?
0249 【25.3m】
垢版 |
2021/01/06(水) 02:26:09.76ID:UhNbbGC5
個人差が有りすぎだからねえ皆
0251 【27.2m】
垢版 |
2021/01/06(水) 16:05:30.52ID:UhNbbGC5
それも統失あるあるの1つやん
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:07:46.17ID:Jo1xHY5W
私も何かやる時以外はほぼ横になってるよ
まず立ってる座ってるが普通に出来ない
0253優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:46:19.93ID:Dp3AHK56
>>252
それは身体がだるいからですか。

自分は治療を開始してから3年目ですが、身体が
だるくていつも横になっています。なかなかよく
なりません。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:29:30.81ID:Jo1xHY5W
>>253
そうだよ体が異常にダルい
立ってる時はどこかに寄りかかったり座ってる時もよりかかりないとダメ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:48:09.29ID:Dp3AHK56
>>254
みんな同じような症状があるんですね。

陰性症状がない部類に入りたかった。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:52.51ID:6S4pQBMX
陰性症状は半年で改善したなあ
陰性症状を受け入れてたからだと思う
だるいときは、あー、だるいんだあー
と受け入れてた
やる気ない時もそう
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:05:11.60ID:6S4pQBMX
そうだなあ
だるい嫌だなあ
やる気出ない、嫌だなあ
とかはなるべく考えないようにしていた
やる気出ない、それはそういうものだな、何もやらない
だるいなあ、休んでればいいか、他は考えない
0258 【ぴょん吉】
垢版 |
2021/01/07(木) 00:10:54.81ID:oVvkOUaJ
とにかく、訪問が嫌だと思わんか!?
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:14:11.56ID:ciT8VAVp
410 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/06(水) 07:09:02.58 ID:EM4fvd95
96 アメリカンカール(大阪府) [US] 2021/01/05(火) 08:09:35.58 ID:RgLw4UYh0
まだ話に続きがあって、特集記事とは別だけど、こういうのもある
以下、他所の投稿からの転載
宗教学者の島田氏によると、創価学会の会員数は、280万人から、2018年時点で177万人まで、推定値ですが減少したそうです
この件に関し、1960年代に入信者が最も多かった為、高齢会員の死亡減による自然減が原因でドカンと落ちた、という仮説を取られていますが
幾らなんでも、こんなに急に人が減るとは少し考えられません
そこで、2014年時点で280万人とし、2018年に177万人となるように、毎年、一定の率で会員減少が起きていたと仮定します
有り得ない設定ですが、今後を予測する上では有意義なのでお付き合い下さい
すると毎年約10.5%ずつ減っていた事がわかりました
それを当てはめていきます
2019年 158万4900人
2020年 141万9100人
2021年 127万700人
2022年 113万7800人
2023年 101万8800人
2024年 91万2300人
2025年 81万6900人
2026年 73万1400人
2027年 65万4900人
2028年 58万6400人
2029年 52万5100人
2030年 47万200人
大体こんな数字になるようです
無論、一定の割合で減っていく事などないので、悪い年もあれば、減りが少ない年もあるでしょう
ただし、全体的な流れとして見た場合には、この数字からはじき出される線を、実際の会員数が上回る可能性は極めて低く
実際にはもっと酷い数字になる可能性が高い為(この数字には事実上のカリスマ教祖池田大作の死やネガティブな出来事による会員の大量減を織り込んでいないからです)
2023年までには、会員数が100万を割り込む可能性が高いという事です
また、会員数が50万を割り込むのは、実際にはもっと早い時期になるものと見込まれます
会員数が100万を割ったとして、国政政党としての公明党のポジションを守り抜けますかね? 
また公明党が連立パートナーとして選び続けてくれるでしょうか?
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:01:11.58ID:yXtJcO/m
ダルくて横になってるしかできない
しかもそれなのに退屈すぎる
こんな人生何になるの
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:30:22.65ID:txigJXr5
なんか間違いだらけだ
今年死んでもおかしくない雰囲気
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:17:05.93ID:fN1wFuyh
失敗や間違えや家族からの批難やらが
重なりすぎて死にたくなってきた
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:21:35.62ID:bk+/cHT1
これ以上ミスしたり、動けなくなったら、家族に袋叩きにされる
もう生きてけない
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:38:44.68ID:ZSoc+uwC
自発性も乏しく、意欲、興味関心の
減退も酷い。頭が回らない。
何をやっても間違える
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:10:44.25ID:OGVK/LCy
違うんだー
本当の俺は違うんだー
って奴は苦労しかしない
病状も安定しないし
周りからも支持されない
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:10:10.54ID:ZSoc+uwC
年末から悪いことが重なったせいか、
今相当病んでる
苦しいしフラフラ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:02:09.95ID:2Q4mF+TZ
こんなひとりで孤独で誰とも話さない生活をしていたら
統合失調症、治るものも治らない。

デイケアに行けて話ができるようにならないとだめなんじゃ
ないだろうか。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:38:21.64ID:fN1wFuyh
>>272
孤独な時間長すぎるな
コロナで1人閉じこもってもう感覚が変になってる

デイケア?とかは未だによくわからない
通院先でグループ活動とかやってるけど10〜20代に見える
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:11:20.74ID:L152Qpdl
大きな夢や野望もない
人並み普通になる事がとんでもなく遠い
0275774
垢版 |
2021/01/08(金) 17:31:30.97ID:l3Cyi3NJ
統失治せたらとっくに治ってるかもな?
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:20:47.23ID:XynmQ/p3
陰性症状も認知機能障害も
気持ちの沈みと脳疲労が原因だろうな
0277優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:31:14.43ID:ZSoc+uwC
エネルギーを無駄に消費する
異常な思考回路が自分にはあるのだと思う
今は根本的に脳も生命力に欠けてる感じ
思考の質も量もスピードもすべて弱い
0279774
垢版 |
2021/01/08(金) 20:54:35.05ID:l3Cyi3NJ
便秘も統失あるあるやな
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:41:17.84ID:Gh722WJR
病院の家族相談で医師から、嫁が統合失調症とアルコール依存症を併発している可能性が高いと言われたので、本人に受診を勧めたのですが拒絶されて
義両親に協力を仰いだのですが、無関心状態で
話になりません。
何とか受診させる方法はないでしょうか?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:09:52.14ID:RGmDhJXf
>>282
それは病院と地域の保健所に相談すること
ここに相談することじゃない
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:17:30.10ID:nJzW3vpm
精神状態が悪いときは糖尿病の数値も凄まじく悪い
0285774
垢版 |
2021/01/09(土) 01:42:25.62ID:oiSxn7Jr
身体の動きが悪くなるってテレビ番組言われてた
0286 【ぴょん吉】
垢版 |
2021/01/10(日) 00:57:35.60ID:QbzoyueQ
なぜメンヘルサロン板ばかりに行く?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:41:47.88ID:947rp/H/
夜になるとなんとかネットができるようになる。
昼間はだるくてだめだ・・・
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:19.22ID:BRdfkl+8
年始に親に心を痛めつけられて脱力している
人生、この連続のように思える
元気が出た頃に痛めつけられる
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:57.06ID:BRdfkl+8
もう親は俺に早く自殺して欲しい
って気持ちがだだ漏れてるのがわかる
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:56:20.02ID:BRdfkl+8
>>291
おまえにはストーカーを感じる
言葉に特に救いもない
嫌がらせするやつは消えてくれ
0295774
垢版 |
2021/01/10(日) 20:20:35.22ID:QbzoyueQ
IDが真っ赤だぞ
0296 【凶】
垢版 |
2021/01/11(月) 00:17:15.76ID:xqz7BMYo
原因など、未だに不明なところがあるよな
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:15:08.64ID:f2I0Y6Iu
 外出歩くのが、怖すぎるんですが、
これって統合失調症ですか?
 とにかく昼間人目につくのがいように苦痛なんですが、 人がおおいとこは、かれこれ
何年もいってません。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:20.30ID:vqqEHUM0
私もだよ対人恐怖ね
しかも妄想混じりの
のればかりはどの薬飲んでも治らない
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:44.76ID:0uSM82wV
>>298
統合失調症ですか?って精神科に
行かれていないのですか。

きちんと診断されて治療されたほうが
いいですよ。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:44:02.83ID:6mVckLat
>>298
ただの対人恐怖だ
精神科なんて絶対行くんじゃないぞ
薬飲んだら人生終わるからな
自分で精神薬のこと検索してみ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:50:08.63ID:Y2EkCpru
薬で統失カンカイさせたけどな。
今は少量飲んでれば快適だよ。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:06:29.01ID:Le3rRqui
>>303みたいに、医師よりここの統合失調症がいうレスを信じちゃう人は治りにくいだろうね
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:53:54.45ID:LD5JcteT
薬飲まないと犯罪者になる可能性も出てくるのが統失
飲まない奴は迷惑
0310 【大吉】
垢版 |
2021/01/13(水) 00:44:39.00ID:F7bNDHAU
>>306
何年かかった?あと訪問来てた?!
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:14:00.06ID:6ao7S2yX
>>309
俺は陰性症状がメインで幻聴がある。
幻聴は幻聴だとわかっているのでそれほど
苦にはならない。うるさいと感じるが。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:55:16.12ID:dt0F/4II
狂ってる
判断を誤ってる、失敗する方向だと思う瞬間はあるのに
何故かそっちへ向かってしまっている気がする
0314774
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:22.64ID:F7bNDHAU
以前のことが忘れやすい症状もあるか
0315774
垢版 |
2021/01/14(木) 03:09:34.86ID:/xWeXk5L
変な夢が出やすい
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:14:00.89ID:Jaayk+IH
バイトしようと思って
0321774
垢版 |
2021/01/14(木) 13:26:21.67ID:J3UDhks7
似てるからアウトではない
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:10:17.87ID:H+higkIj
自分は普通からどれだけ離れてるんだろ
苦しみの度合いからして
すべてが間違い、失敗している
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:06.31ID:fQyWuRN3
認知機能障害なのかどうかを認知出来ない
多分そうなのだろうなとは思うのだけど・・・
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:30.29ID:H+higkIj
何をしても間違い・失敗していると感じる
将来苦しいことが待っているという感覚が基本
常に良くないことが起こるという恐怖感がある
数日先の用事に対する計画しかできない
多分、生きていきたいという強い意志がない
0326 【大吉】
垢版 |
2021/01/15(金) 00:05:00.16ID:k3YV+Mxy
勉強しても頭に入らない症状もあるねえ
0327 【6.6m】
垢版 |
2021/01/15(金) 01:09:38.84ID:Ye4Al9RU
そうだな?
0328774
垢版 |
2021/01/15(金) 18:18:55.83ID:Ye4Al9RU
人に寄り切りだ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:38.70ID:opyAggow
心の病は間違い!
脳とは別に心臓にはニューロンが四万ある。

心臓と脳は独立している。

と言ってもあまり役に立たないから良いことを言おう。
何か考えたり頭ではなく、呼吸を整えながら、
心臓に意識を持つ。
呼吸と心臓に意識を向ける事で、無駄に考えることがなくなる。
これは病気の改善に明らかに有用。
常にやるというか、毎日数分間だけ取り組むようにすると、
そのうち習慣化される。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:54.57ID:opyAggow
あと、次に何か悪いことがあるのでは?
こっちに行くと良いことがあるような気がする。
こうした能力は、脳より心臓の方が反応が速いことが分かってる。
そのため頭で考えるより、心臓に意識があった方がうまく行くことが多くなる。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:13.31ID:aVXYRpiv
今日も間違ったし失敗した
それ以前に当たり前がわからない
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:28.81ID:aVXYRpiv
死ぬまで失敗し続けるだろうって思う
どんな死に方するか怖い
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:01:06.50ID:7q0huh8U
失敗したら次はこうすりゃいいか
ってなるけどな
病人は違うのかな
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:57.66ID:J6d6ABcE
>>333
自責、パニック、
信頼を失い、嫌われるのも怖い(もう失っているのだけど)
対応も何が正解かわからない。判断を誤った、失敗した感じがずっと残る
これからも大丈夫な自信がない
0335 【大凶】
垢版 |
2021/01/16(土) 00:15:54.87ID:/BfFL0le
考え方が変わるのだよ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:46.98ID:7q0huh8U
>>334
頭で考えてばっか生きてると誰でもそう陥る
感じたまま生きることだね
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:46:04.69ID:UTxPmwF+
認知機能障害は怠惰な癖あると治らないかもな
脳がオーバーヒートしつつ薬にも抑えられて機能不全
怠惰な面があると何かで脳を活発化させる悪癖を生む
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:22:03.45ID:J6d6ABcE
親がさ、被害妄想酷すぎてつらいんだよ
被害妄想って相手の悪口だからな、基本
否定され続けて疲れた
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:24:35.46ID:J6d6ABcE
親がひたすら感謝を求めてきてつらい
というか、なんだろう?
感謝が足りないのか、すぐ機嫌悪くなってキレる
そうするとズーンと陰湿で暗くて脱力する
家族もノーマルな人間ではないな・・・
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:17:10.30ID:UTxPmwF+
>>344
親は言葉よく感謝って言ってるけど
実際に求めてるのは恩義

感謝ってのは、感謝する側も喜びを感じながらする
恩義ってのは、世話になった他人にするもの
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:56.80ID:J6d6ABcE
>>345
もともと老後、俺に面倒を見てもらうつもりはなく
どこかのねーちゃんに面倒見てもらうために
大金を貢いでたっぽいんだよね
この思考も謎だが・・・
関係を切られたっぽいからイライラしてる
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:38:05.08ID:vHJoJppk
テレパシーが酷くなると統合失調症になるんだよな
でも、テレパシー自体は悪くはないんだよ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:05:48.64ID:NnPBLFGv
部屋の壁が薄すぎるのが悩みの種
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:08:41.33ID:NrIGYAh/
テレパスだとかエンパスってのはあると思う
五感とか言語化が難しい第六感の集合知っつーか集積というか
ものすごい疲れるしかみ合わなくなると糖質になる

朝のルーティーンの確立だの
バランスの整った食事だの
週に何回かの運動だの
読書だの
現状の自認だの
病気の特性について理解だの
もめごとから距離をとるだの
10年以上取り組んだるけどどうにもならんぜ
一般的な血液検査やBMIはどこが病人やねんってほどいいけどな
朝から晩までおでこと後頭部が痛い
部分的に熱をもってるし
前頭葉だの視覚を受け入れてるところがぶっ壊れてるんじゃないかと思う
そんなことを言い出したら基地外扱いされるから言わんけど
0350774
垢版 |
2021/01/17(日) 02:51:01.14ID:sn5kX6w9
いろんな事がめんどくさい
0351 【小吉】
垢版 |
2021/01/18(月) 00:48:01.81ID:nezQzggW
そう成りがちになりそうな症状もある。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:47:34.98ID:0THHnjX5
親は子供を病気に追い込むほどダメージを与えて逃げる
ヒットアンドアウェイして、何もかも自分の思い通りにする
人生を通してそれを続ける
母親は途中自殺した
0354優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:09:33.55ID:kzsH82nA
言葉が出にくい、呂律が回らないような症状があるのですが、これも認知機能障害ですか?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:06:26.44ID:385Ylvtv
呂律障害って名称があるんですね。
検索してみました。

自分も呂律が回らないとかあります。
統失の症状で脳がやられたのかと思っていました。
0357774
垢版 |
2021/01/18(月) 19:07:21.22ID:nezQzggW
有名人の中にそういう人もいるやろな
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:11:06.49ID:385Ylvtv
>>354
抗精神病薬の副作用のパーキンソン症状
が当てはまりますね、呂律が回らないのは。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:37:26.08ID:0THHnjX5
独居で
自分がよくわからなくなってきた
苦しい
家族は優しいとは思えない
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:40.67ID:0THHnjX5
無駄に周囲に敵意を感じる
小さい頃にいじめられた歴史があるから
0361優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:41:31.45ID:385Ylvtv
昼間はだるくて横になっていて夜になると不安感焦燥感が押し寄せてくる。
眠剤で強引に寝ている感じ。

もう統失歴4年目なんだが全然よくなっている気配がない。
なんとかならないのか。もう薬を飲んでいてもこのままの状態で推移する
のだろうか。

しんどい。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:47:34.81ID:385Ylvtv
残鋳型統合失調症とかある。
自分はそれなんだろうか。
幻覚妄想型だったんだが。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:47:51.13ID:0THHnjX5
いつから統失かわからないけど
告知から15年生きて生きすぎたのかとも思いはじめてる

色々頭も体も弱くなったので
苦痛が激しく希死念慮の波がつらい
多剤処方で部屋も薬だらけで途方に暮れる

最近何が正解で成功で失敗でとかもう
色々判断つかなくなってきた
社会的にもうだめな気がする
少なくとも社会生物としての自信はもうない
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:56:57.12ID:385Ylvtv
>>363
15年経過してもよくなりませんか。
再発とかされましたか。

自分もこの病気の頑固さに辟易しています。
光が見えません。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:01:15.10ID:0THHnjX5
>>364
初発が大陽性でした
途中何回か小・中陽性がありました

慢性的な恐怖感が在るので寛解していないと思いますし、
主治医からも何もないです

自分は色々変わったとは思いますが、
肉体健康的には悪化の一途だと思います。

薬自体は減っていますが
光が見えたような感覚はありません
人生を目隠しで生きているようです

今日はとりわけキツイ日で発狂していると思います。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:41:13.60ID:0THHnjX5
自分とはどんな人間かすらつかめません
こんな人間が社会で生きていけてるほうがおかしいのです
0367774
垢版 |
2021/01/18(月) 22:54:16.08ID:nezQzggW
なぜ連呼?有名人の中にも統失いっぱいいる
0370優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:49:46.82ID:ZipW7IEf
>>365
返信ありがとうございます。

小陽性・中陽性という用語があるんですね。

お互いしんどいですがなんとか天寿を全う
しましょう。自殺とか考えてしまいますよね。
お互い堪えましょう。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:53:21.93ID:qeJm0Vpd
陽性は本当に辛い上に周りに迷惑かける
それに比べたらってことで認知や陰性はまだマシと思える
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:18:06.26ID:ZipW7IEf
陽性は薬で治るからなあ
根気よく飲み続ければ、いずれ消えるよ。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:19:08.29ID:v3pNjrey
薬は一生飲み続けると思います
はじめはメジャーなんて・・・と思いましたが
今では不安を押さえるためにセレネースとか頓服しまくりです
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:40:53.04ID:X/Rnkehc
>>372
私10年飲んでるけど消えないよ
もちろん消えた陽性もあるけど消えない陽性もある
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:14:31.06ID:PuRmW/Zk
まちがいなく短期記憶は小さい
あとは認知がおかしいから、
日本語もおかしいし、とるべき行動をとっていない、奇行をしている
なにか破綻してる
0379優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:06:11.00ID:PuRmW/Zk
結局陽性症状が続いたままなんだなぁと最近思う
苦しさの種類が近い
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:41:54.17ID:9zYN78cJ
医者からそれは認知機能障害だ
それは陰性症状だ
と言われてるならそうなんだろうけどな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:54:14.75ID:p29MMVnX
医者はあまり専門用語で状態を説明しない
でも自分の状態を自分でみれば、それが陰性症状だったり
認知機能障害だったりするのはわかる。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:01:55.96ID:RzP/PWNX
陰性症状と薬の副作用で元気が出ないのはどちらか区別できないと言われたわ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:13:20.23ID:p29MMVnX
>>383
自分はその身体のだるさは薬のせいでは
ないでしょうと言われた。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:16:43.24ID:p29MMVnX
>>384
薬が少量だからかもしれん。
エビリファイの筋肉注射400rを月に
一回打ってる。

あまり薬を出してくれない先生なんだ。
頓服とかも出してくれない。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:45:06.35ID:PuRmW/Zk
精神薬は多剤処方のうえに、糖尿病の薬も注射もある
正確には飲めない
そもそも生活習慣がきっちり決まってない
0387勉強ダメ。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:38:51.25ID:eJ73OoYG
習慣が不安定になる症状もあるねえ?
有名人ググってる?!
0388優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:38:36.43ID:b4ukwrME
よく見ておけ、あれがあれだ。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:46:29.01ID:b4ukwrME
あれがあれじゃあれあれだ。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:08:30.12ID:HdWuZS7n
親と同居で家で数時間眠っただけで不機嫌になってなじられる
病気に深く関わりたくないみたいだし説明とか勉強してもらうのも無理
だから何やってもケチ付けられるんだろうな
0391優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:53:53.38ID:ug+sgvKx
俺も母親と同居で母親は元気にいろいろと活動(スポーツクラブなど)しているのに
「年寄を労われ」攻撃にうんざり。

自分は毎日自室に閉じこもって悶々としている。病気もよくならずにこの引きこもり生活
があと何十年も続くのかと思うとうんざりする。

統失引きこもりの現状を打破できない。何とかならないものか。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:03:10.84ID:ug+sgvKx
母親は健康で身体のどこも悪くない。
自分は統失で感情鈍麻ややる気のなさ、だるさで生きるのもしんどいんだよ。

母親は自分の「しんどさ」をわかっていない。
イライラする。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:05.36ID:laRKxtNQ
ホント短期記憶が小さくなったなぁ・・・と感じる
同じこと悩んだり失敗したり非効率が多すぎたり
日本語もますます変になっていくし
あばば
0394優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:24:45.93ID:ug+sgvKx
人間らしい生き生きとした感情がなくなった。
表情もなく能面のよう。

怒りや憎しみの感情は湧いてくる。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:10.13ID:HdWuZS7n
>>391
私の母親も健康だがあなたの母親と違うところは家事以外はテレビ見るとかスマホ見るくらいしかしてないで非活動的
それでいてこちらには色々求めてくるから
正直似たような生活してるけど向こうは健康だから楽しいだろうな
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:56:23.41ID:ug+sgvKx
>>395
ほんとそう。母親は健康だから楽しさを
楽しいと感じることができる。こちらの
(自分の)不健康な状態が健康であるがゆえ
にわからない。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:26.71ID:ug+sgvKx
統失で(不健康で)苦しんで動けないのに怠けているというふうに解釈される。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:08:13.45ID:laRKxtNQ
思考、感情がぐちゃぐちゃしてきてテンパる。注意力も散漫

疲れきると横になって動けない
コレを繰り返している
0399優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:00:13.81ID:HdWuZS7n
>>396
自分の部屋に引きこもってると文句言われない?
やはり他人と暮らしてる限り居間に顔出して気使って欲しいみたいだ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:01:55.44ID:HdWuZS7n
ちなみに私は家事やってももっとやれもっとやれって言われる
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:07:14.23ID:ug+sgvKx
>>399
文句は言われない。
食事は一緒にするようにはしている。

でもしゃべり倒されてしんどい。
ご近所の話とか、聞くだけなので疲れる。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:59:10.38ID:XmUMzg6R
明日出会い系で知り合った20代前半の統合失調症の女性と会うんですけど、注意することあるでしょうか?幻聴とか、聞こえてくるみたいです

ラインで話ししても、はいとか、そうですねとかって返事ばかりで言葉のキャッチボールが苦手そうな感じです
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:24:46.92ID:laRKxtNQ
相手は高位だから、自分のことをどう思っているかわからないけど
クズだから殺したいと思っている人はどれぐらい居るだろうか
そんな世界を生きている感じ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:13:40.83ID:KV+7aDWO
やれるはずのことをやらないでいると
何故か病状も安定しない
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:50:57.19ID:KV+7aDWO
認知機能障害の治し方が間違ってるんだよ
症状をなんとかするんじゃなくて
もっと一般的な努力をするんだよ
社会復帰するためのような
そうすると精神的に安定するから
症状も改善してくる
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:54:22.21ID:QWg+kW6j
一般的な努力というのがわからない
まず1人で居るのがダメだと思う
道のりが長すぎて見えない
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:44:07.03ID:KV+7aDWO
前に進んだ
と思える努力だな
人によっては作業所かもしれないし
人によっては勉強かもしれないし
人によっては単なる買い物かもしれないし
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:53:44.76ID:KV+7aDWO
やれることをやる
やるべきことではない
陰性症状もそこかな
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:40:01.69ID:QWg+kW6j
いままで出来ていたことすら、
億劫でたまらないのは
悪化してるのか老化しているのか

今日とか通院したらもう
何もやる気が出なくなってしまったよ
寝たり起きたりで、起きてるときはネットのみ
寝てるときは悪夢よりの変な夢見てる
0414優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:45:49.24ID:QWg+kW6j
独居・孤独が長いせいも在るのかな
自己認識というかアイデンティティ?にボケを感じる
コロナ禍前に比べたら力が出ない
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:55:21.86ID:QWg+kW6j
何のために生きているのか?
という感覚の強さが増してきているのは間違いない
0416優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:09:31.97ID:QWg+kW6j
人生何十年もすべてが陰鬱に感じられるのは
認知がおかしいからだと思うが
原因わからず
5歳までの生活が怪しい
4歳で暴力を振るわれていた記憶はある
0417774
垢版 |
2021/01/23(土) 18:10:45.05ID:ZzkBZlDL
人によっては、身体が動かしにくい症状がある。有名人と言えばナッシュとかだろうか
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:15:27.06ID:QWg+kW6j
アカシジア?ジストニア?パーキンソン?
あまり区別ついてないが、
そっち系の症状よりなのかな?という変な状態になることは在る
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:06:32.69ID:BDl2cnsl
不安だったら抗不安薬飲めばよいのでは?
医師に言ってる?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:22:39.75ID:QWg+kW6j
1人で居るとすべてのことにおいて、周りとの差に気づかず
病識も悪くなってきている気がする

>>420
言ってます
処方量は最大レベルみたい
長年飲んできたので効きが悪いのは自分でも感じている
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:24:38.21ID:QWg+kW6j
ワイパックスとかは20年飲んでるんじゃないかな・・・
本来の効力より、お守りとしての気持ちの効力のほうがもはや高いのかもしれない・・・
0423優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:17.89ID:QWg+kW6j
不安と不穏は違うもので、抗不安薬は不穏には効かない
不穏と陰鬱は近いものがあるけどこれも少し違って、陰鬱には抗鬱薬が効く

いつも色々混じっているきがして、完全にどれもに効くのはヒルナミン・セレネース
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:42.73ID:wWfqwvw0
病気になる前は自分には芸術の才能があるって自分で思ってて色々真面目にやってたけど、家族や友人から否定されることが多くてあんたなんて普通でしかない、才能ないよって母に言われてて。

それでも、絶対芸術方面進みたくて大きな絵を集中して描いてる時に"あっちの色がいいわ""私はこっちの色が好きよ"とかマジで幻聴聞こえるようになっちゃったんだよね

病気とわかっててもいいから
好きな歴史上の人物と会話する妄想とか
楽しいけどね 基本、自分は楽観的だよ
誇大妄想かも知れないけど才能はまじであると思ってる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:43.84ID:QWg+kW6j
>>424
そういう話を聞くと、統合失調症は症状が多彩すぎ、というかまとめすぎだろ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:51.33ID:wWfqwvw0
今は脳の音を伝える信号がおかしくなったみたいで
原因不明みたいだけど耳鳴りがあって
寝たきりでいるべきってぐらいめまいがひどい
絵は全然描いてなくて描こうとするとやっぱ幻聴と誇大妄想と耳鳴りひどくなるからやめた

薬はレキサルティ、リボトリール
リボトリールがないと外出できない
リボトリール飲んで無いと
人が自分の身体にかするくらいぶつかっただけで
マジで発狂してキレちゃうからてんかんみたいになるから
原因がわざと手に触ってくジジィとかいるからで、そのわざとの人がいることと、妄想でわざとな気がする時と
仕方なくぶつかっちゃった人で
ごちゃまぜになってしまって発狂する

とにかく他人に対して疑い深くて
疑っちゃってどうしようもないときはやっぱ抗不安薬も飲んでるジアゼパム
0428優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:43:32.33ID:GNg434l7
もう20年くらい前に幻聴が始まって当初はこういう病気がある事すら知らなかったから恐怖と苦痛が酷かった。
家族に打ち明けた後に病院に行って薬を処方してもらったけど、いくつか変えたけどただだるくなるだけで効かず、やめてしまった。
だけど統合失調症という病気であると認識した事でかなり落ち着いたので普通に生活は出来ている。
いつの間にかある程度幻聴を判別も出来る様になってるのでもはやなんとも思わないし、普通なってしまった。
(現実に幻の様な事が起きた時に幻聴だと思って無視してしまいそうな気もする)

統合失調症は幻覚幻聴などの幻を知覚してしまう事そのものが問題であり、人から見て異常と思える行動や言動はその人の経験や性格を反映した正常な反応だと思う。
異常行動などで差別的な事を言っているのを見ると何もわかっていない人だと思う。
もし他人が当人の見聞きするものを感じる事が出来たとしたら、当人が自分や家族、あるいは地域や世界の為に全力を尽くしていると知るだろう。
しかしやはりそれは現実社会で生活を営む上で問題行動となってしまう。
結局は薬で幻を抑えるか、本人が統合失調症である事を認識し幻を識別する方法を見つける事が重要だと思う。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:21:03.23ID:0eohz960
ストレスが重なって、パニクって、昨年夏に救急車で病院に運ばれて、
統合失調症といわれて、合わない薬を飲まされようやく退院できたものです。
むりやり電気治療されて、ものすごく怖かったです。
毎日が統合失調症の薬の副作用でつらいです。
皆さんはどうやって毎日をすごしているのですか?
僕の友人は自殺しました。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:15:07.74ID:q892noVQ
俺が思う糖質の構造

通常の処理
光(音)->目(耳)->映像化(音声化)->記憶・想像・予測・思考->選択・決定・行動

糖質の処理
光(音)->目(耳)->映像化(音声化)<->記憶・想像・予測・思考->選択・決定・行動

上の様に記憶想像などの部分から映像化部分へのフィードバックラインが出来ている。
それぞれの処理部分に異常がある訳ではなく、単に情報伝達ラインが追加されている感じ。
問題なのはフィードバックの制御が出来ない事。
もしフィードバックの仕組みを解明し、自由に制御(フィードバックオンオフやフィードバックする情報の選択)が出来れば既存のVRやAR以上の事(記憶の再生、想像の具現化、思考シミュレーションなど)が可能になる。
とか想像してみる。
つまり決して劣っている訳ではなく、一部の人間に与えられたギフトと考えることも出来る。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:49:44.86ID:khKvblWd
>>429
ネットしたり横になったりして一日が終わる。
朝目が覚めた時、今日も何もすることがない
と思う。
0435優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:09:15.78ID:khKvblWd
統合失調症発症10年経過しても、よくならないとかあるのだろうか。
10年経過しても苦しいものは苦しいですか。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:26:02.21ID:khKvblWd
youtuberのモリヤマケンさんは統合失調症20年近く経過してもう普通の人と変わりはないと
おっしゃっていた。晩期寛解というのだろうか。そういう風になりたいものだ。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:40:55.22ID:jVoOBGLB
体が異様に凝るのもジスキネジア?の症状らしいね
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:17:30.00ID:x6e1/605
自分の生い立ちとか人生が不明瞭になってたし、
最近自分の存在が薄くなって不安というか意識も遠くなっていたので
親と電話して何十年ぶりかに生い立ちの話を聞いた
俺という人間は一応、この世の流れでちゃんと居るようだ

あと再認識したことは、家族親戚はみな優秀で頭が良くて
俺が途方も無くポンコツということ・・・

>>435
純粋に統失だけがどうなったとかは解りにくいですね
10年すれば老化もあるし、薬の副作用による体の変化も在るし
5chもできず、入院している、とかじゃない限りは
まだマシな方ですかね?わかりません
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:20:33.98ID:x6e1/605
>>437
ジスキネジア、アカシジア、ジストニア、パーキンソン
あまり区別がつかないです

舌とか肘関節とか眼球が変に凝ったり動きが変だったりするのは
何でしょうね・・・
昔より凝る感じと不随意運動は悪くなってますね
0440優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:10:39.61ID:khKvblWd
>>438

「5chもできず、入院しているとかでない限りまだマシなほう」なのか。
10年もすれば、日常生活くらいはふつうに送れるものだと思っていた。

統合失調症は加齢が有利に働く。だから老化でさらに状態が悪く
なるとは考えていないんだよね。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:54:03.12ID:x6e1/605
>>441

>>統合失調症は加齢が有利に働く
この意味がわからないと言うか、
知識もないしなんでそうなんでしょうか
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:33:49.78ID:x6e1/605
あの映画は先生とか患者本人じゃないけど
病気と関わりのある人向けなのかと思った
そうでもない?
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:14:21.93ID:F2K43C2Z
>>441

「晩期寛解」で検索すると

「統合失調症のもともとの自然経過として年齢を重ねるとよくなるということがあります。
これは晩期寛解(人生後半に回復すること)と呼ばれています」とある。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:13.08ID:GUlVtQZy
>>445-446
ライフイベント次第な気もします
自分はこれから悪いライフイベントばかりだと思うので
晩期にはもっと頭がおかしくなってしまうような気がしています

それが控えているから毎日暗い感じなのかもしれません・・・
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:35:20.86ID:GUlVtQZy
家族に「おまえは異常だ異常だ」と言われ続けても
もう何がおかしくて何をどう変えろとかわからないし、
良いとされていることは多少は分かるが気力体力が追いつかない
辛い。大声で怒鳴り続けられて自殺したくなる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:56:51.67ID:GUlVtQZy
アドバイス?説教?わからないけど、
こうしなよ、ああしなよ、と言われるのですが、
その数の多さと、それをやる難しさがもう山積みのように感じられて、
とても普通に生きていけないと感じてしまいます。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:26.09ID:GUlVtQZy
もう生き方とか幸せの感じ方とかの認知も狂っている気がする

幼少から、親の指示をほぼ嫌々こなす、その合間に気分転換をする、
みたいな指示待ち人間の癖も、大きく人生にマイナスだったなと
気づいてきてはいるが治せない

生き方の根本というか癖が違うから認知が歪むし、
他人とうまく会話にならないのか・・・
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:04:52.95ID:GUlVtQZy
>>453
いや、酷いと思う

あと何をしても失敗のような気がしてならない性格だったが、
最近もっとひどくなり、しょんぼり
頭の回転、物忘れとか、ものや文章をまとめるのは、かなり酷い状態
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:35:19.17ID:ZLCXqtPw
認知機能障害になる前はテレビの世界に逃げててそれで保ってた
今はそれすらも出来なくなって生き地獄みたいな感じ
そんな私でも出来るストレス解消法が買い物
どんどん地獄に転がって行ってる感じ
発症する前まではそれなりに幸せな人生だった
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:59:13.59ID:F2K43C2Z
>>455
自分も発症する前はそれなりに幸せな人生
だった。でもどこかで少しずつストレスを感じて
いたんだと思う。

発症した時、医師に「寝ていなかったでしょう?」と言われた。
図星だった。

なんか風邪のようにだんだんよくなっていくのが
わかるという感じではないんだ。陰性症状(身体の
だるさ)がずっと居座っている感じ。

よくなってきているなというのが一向に感じられない。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:52:18.57ID:GUlVtQZy
急性期と急性期じゃないときに分ければ
そりゃ急性期は超絶恐怖で苦しいけど

急性期じゃないとき(陰性?)は
少しづつ脳の機能が衰えてる感じで上向くことは感じられない
また、少しづつとはいえど、健常人よりはかなり速く衰えてる感じ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:01:22.36ID:GUlVtQZy
家族と怒鳴らず落ち着いて話すときもあるけど
洗脳してくるのに抵抗している感触ははひどく感じる

だから家族からは、私の状況には興味がなく、
自分の思いどおりにしたいんだろうなって感じる
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:39:45.00ID:UHWQWD0o
陰性症状と鬱病はどう違うの?
風呂は入れなくて店が遠く出かけられず一人で寂しい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:49:46.08ID:78uocHV6
一人が寂しいなんて感じたこと無いな一人が楽人と一緒にいる方がストレス
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:25:41.35ID:6d6kWeMn
風呂は無理だし、なんか死にそう
シャワーは頑張って3日に1度は浴びる
やっぱくせーからな・・・

陰性主体、陽性残遺、怠けもあるか
生活が崩れていく・・・

ゴミの中に住んでるって笑われた
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:18:46.13ID:6d6kWeMn
統失+糖尿病なんだが、管理が悪いと頭悪くなる気がする
インスリンがうまく効いた時、明らかに頭が冴える
太るんだけどな・・・
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:13:01.10ID:bdbTOC/7
>>459
糖質の陰性は陽性ありきってか陽性の次に陰性になる人が多いと思う
鬱は陰性の症状のみ
0464 【20.7m】
垢版 |
2021/01/26(火) 08:17:41.39ID:92tuOBY3
訪問看護なんて要らんと思うだろ!?
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:24:14.54ID:y1Q5AQqV
私のように、昔見たテレビドラマを
レンタルで見るといい。

ストーリー理解度で認知機能障害が分かります
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:02:04.17ID:HsedtcvT
>>461
シャワーは3日に1度で十分だと思う。

俺も風呂(シャワー)になかなか入れない。
なんでだろうか。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:33:49.23ID:6d6kWeMn
全く安心がないし、むしろ恐怖で気分も真っ暗
家族に言わせると何で?とか軽く返される
そこら辺が認知の歪みなのだろう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:10:58.03ID:mo/JDgMF
自分もスッと風呂入れない
風呂ってやること多いから
洗う順番とか決めないと入れないよな
髪→体→顔
ボディソープ変えた日とかは入れる
0470 【19.9m】
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:49.89ID:n+GSC138
自己管理が難しくなる症状があるねえ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:36:33.42ID:6d6kWeMn
コロナで生活変わったから自己管理地獄
独居だと間違っていても指摘者も居ない
あとから失敗に大量に気づく
しかも同じ失敗を繰り返してしまう
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:25:05.71ID:HsedtcvT
統失にならないためのターニングポイントは人生でいくつかあった。
そこを無視して統失に突っ切ってしまった。もう少し慎重に生きていれば。

悔やまれる。

少なくとも病気に無知でなければ、こんなに重くならないで済んだはず。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:41:53.40ID:6d6kWeMn
>>472
今思うとポイントはあったと思うけど、
それまでの育ちとかが悪かったから
結局それを選択してしまったのだと思う

無知でなければ、というのは育ちが良ければ、に近い感じだよ、俺は
親のせいにするわけじゃないけど、親の影響は大きい
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:47:51.88ID:AcDm9/YU
>>474-475
そうだろうね
ただ絶対に育ち(親)は無関係じゃないし、
まだそれほど遠くに居るわけじゃないから
とらわれないのは難しい
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:49:47.74ID:+NvnughH
自分は完全に親のせいだと思ってる
こうなってしまった分に何もどうしようもないから
攻めるわけじゃないけど金は出せって思う
働けなくなったのアンタのせいだからなって思う
嫌だったこと統合の症状でフラッシュバックする
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:57:56.59ID:+NvnughH
父が倒れて身障者だったんだけど母は暴言ばかり浴びせて
父が亡くなったら即違う他人の男性家に連れ込むようになって
暴言の矛先は私に向かって
私が高熱出した時に
うるさいので帰ってもらえませんかって頼んでも無視されてどんちゃん騒ぎ大笑いされた所らへんから
頭おかしくなって病気発症したからな
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:22:37.18ID:+NvnughH
こっちがどんだけ体調?具合悪くても
めちゃうるさくされて
鏡やガラス叩き割ったりして帰れと叫び散らすところまで行かないと、帰らなかったからな、母の恋人の人
風呂から出た時に脱衣所入ってこようとされるってことが非常に多かった

その後こっちは入院ってなっちゃったんだけど
脳神経がおかしくなっちゃってるからな
マジではよ◯ねやって思うけど
◯なれても別にこっち治る訳じゃないからせめて
金出せな(にっこり)ってね
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:23:46.94ID:AcDm9/YU
>>479
他人の話でも想像できてしまう
自分も近い出来事があったからかな
すごく怒りと寂しさとで苦しいよね
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:24:56.20ID:AcDm9/YU
以前よりは衝動的にならなくなったが
生気がなくなってしまった
あと、怒鳴られると、たまに怒鳴り返してしまう
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:39:29.27ID:+NvnughH
>>481
亡くなった父のことを思うと寂しいよ

怒鳴られたら怒鳴り返すのは当たり前だけど
自分はそれじゃ済まないなぁ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:45:46.15ID:AcDm9/YU
>>483
父がなくなったら自分はどうなるだろうな
怒鳴られるということは嫌でも絡んでくれることだから
絡んでくれる人が居なくなるって寂しいもんだよな、多分

母親が20年前に死んだときは
自分のアイデンティティとか魂が半分になった気がした
依存してたんだなぁ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:53:32.53ID:AcDm9/YU
今日も一般人と異なった認知で
クローズ作業に臨む

ものすごく気重で苦しいなぁ
今日は睡眠不足と来てるし
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:41:20.12ID:AcDm9/YU
仕事が終わって自分の時間が生まれた時、
することは、気分転換、気晴らしであって
趣味でも勉強でも自己実現の活動でもない

クズなのか魂の造りが違うのか
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:11:55.19ID:Ynyt2Ns1
私も今親と暮らしてるけどいなくなったら1人だ
長い間友達もいないし本当に1人ってどんな心持ちなんだろ
でもその時になったら地域支援センターとかに行くかもしれない
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:34:08.24ID:pCad+kDI
認知機能障害なかったら勉強して取りたかった資格あった
それも出来ない
勉強出来ないということがこんなにハンディキャップとは思わなかった
前に進めないもの
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:15:04.27ID:bFt071BO
>>467
一度見たときに理解できたドラマ(アニメでも良い)を再度見て、
認知機能障害の状態を確認する事ができます。

私は「特命係長」というドラマを見て、認知機能が60%ぐらいだなと
認識しました。
0491 【15.8m】
垢版 |
2021/01/27(水) 11:57:36.62ID:KSqK07Nx
寛解する手っ取り早い方法は有るん?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:04:29.57ID:2VMJsANq
理解ある仕事先見つけて数年調子良く暮らしてても忙しくなると悪化したりするもんな

いとこは暫く調子良かったけど原付で事故って入院になったからどうなることか
入院して管理してもらえるならむしろ安心かもしれんけど
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:59:00.94ID:AcDm9/YU
慢性的に頭が冴えなくなってきている人が
ある日から急に冴えるようになってきた、
とか、話聞かないからな

環境が変われば楽にはなれるかも
逆もあるだろうが・・・

>>491
10年単位とか聞くけど・・・
一生涯とかも聞く
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:22:09.86ID:vd4X+Jbe
理解度20%くらいしかもうないわ
新しく情報取り入れるのが難しい上になんとか頭に入れても認知症レベルで直前のエピソード記憶ごと削れてく
歌唄うのも歌詞が頭に出てくるのが遅すぎて追いつけない程に頭の回転や想起の速度が遅い
1日の予定もほとんど立てられないし何が起きるかわからなくて前頭葉機能が死んでて終わってる
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:57.10ID:AcDm9/YU
>>494
同じく、物わかりが悪く、勘も悪く、
無能やノロマは嫌われると萎縮しちゃってる

スケジュール建てるのとか苦手だわ
タスクを上げる、それを並べ変える
これがなかなかできない
想像力がないからかな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:33:25.09ID:wd3jR2gV
お医者さん達の間でも意見が別れてるらしいけど
俺は統合失調症の認知機能障害はないと思う派だな。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:40:01.12ID:9S8bK7PO
ヤンセンファーマだったか忘れてしまったけど、
・陽性症状
・陰性症状
・認知機能障害

とパンフレットにはっきりと書いてありますよ。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:46:30.66ID:AcDm9/YU
>>496
できてないとおもうけど、
色んな場面で苦しい事が増えすぎて、
さすがに理由を考えてしまうようになったんだよ
あともともと自閉性格だから自分を見てばかりなのかなー
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:48:10.21ID:tCjRWrPf
>>497
お医者さん達の間で意見が分かれてる
わけない。統合失調症の患者の8割程度に
認知機能障害がみられるとされている。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:49:40.89ID:AcDm9/YU
小さい頃、親は脅して俺を行動させるタイプだった
だから未来に怒られないように、とか、殴られないように、とか
想像しながら考えたり、予防線張ったり、みたいな性格

それを、張本人の親に、そんな考えじゃダメだよ!とか言われるという・・・
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:55:44.99ID:tCjRWrPf
>>501
ベイトソンのダブルバインド(二重拘束)説
そのまんまだなあ。

うちの親もそういうようなところがあった。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:56:22.22ID:rpNL/5tp
>>500 俺の主治医は優しい先生で丁寧に質問に答えてくれるけど
認知機能の低下を病気による障害だと定義し断言することは非常に難しいことだって
俺もその考えに賛同してる
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:07:46.72ID:AcDm9/YU
>>502
うちは教師が多い家系で、祖母も教師だったが
ダブルバインドを、意識して使ってるフシが在るから恐ろしい

1. こういうことをすると、こんな良いことがあるかも!
2. こういうふうにしないと、こんな酷く辛いことがまってるぞ!

2.ばっかりで育てられたから、悪い未来の想像力を働かせる癖がついた
また、進路相談のときはまるで見当がつかず、学校とかと真剣に揉めた
いつも進路を決めるのはギリギリだし、機嫌を伺って言い出せないときもあった
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:10:54.69ID:DhVpWLzb
>>504 携帯からで毎度id変わっちゃってごめん
発症後に認知機能が低下することはあると思ってるけど
それは障害と呼べるものではないと思ってる
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:14:57.60ID:AcDm9/YU
障害のスレ
じゃなくて
症状のスレ
に変えれば・・・

症状はあるし、
生来の頭の悪さ、偏りが、俺にはあるよ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:29:59.38ID:pFaCX77e
ID真っ赤にして1人でいっぱいレスしてるガイジ見ると寒気がする
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:36:53.74ID:+NvnughH
いやそういう人がいてもいいと思うけど
沢山いるとスレがすぐうまっちゃうけどね
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:40:56.50ID:+NvnughH
今日母親に、自分はうんこ製造機だからと言ったら
みんなそうだよ、みんなうんこするから って言われた
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:10:50.38ID:AcDm9/YU
毎日怯えて暮らして
生きている意味ないなって
何となく思うようになってる
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:11:09.99ID:XCV/L2B4
精神医療には科学的な検査方法がある、精神医学は他の医学領域と同じく科学的に進歩している、
と考える方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、精神医学、精神医療の実態は、仮病や言いがかりを正当化する、診断ありきの詐欺であり、
歴史上、その診断に客観的な検査方法のあったことはなく、現在も存在しません。

精神医学、精神医療で進歩しているのは、科学的発見や医療技術の発展に便乗し、
詐欺であることをいかにごまかし、いかに法制度を作り、いかにカネの流れを作るかという政治的技術、
いわば、詐欺の技術になります。

出典:日本語では知らされない精神医学の嘘
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:11:33.74ID:XCV/L2B4
精神科診断には、他の医療分野と決定的に異なり、客観的な検査方法がない、つまり、
診断の正しさを証明する生物学的、化学的な検査方法も、診断の誤りを証明する生物学的、
化学的な検査方法もない。
よって、“症状”の演技や、“症状”の報告(作文)があれば、“診断”は精神科医の主観、
都合や立場、もしくは、精神科医に影響力のある人物や団体のさじ加減で、どうにでもできる。

精神医学の言う“心の病”のメカニズム、“脳内化学物質のバランスの崩れ”(ケミカル・インバランス)理論は、
半世紀にわたる実証で完全否定されており、精神障害が仮病もしくはいいがかりでしかないことは明らかだが、
精神医学では、いまだ“脳の障害”を扱っていることになっている。

グローバル製薬企業各社は、1990年代前半から、うつ病用のSSRIをメインに日本市場開拓を考え、
ロビー活動等の後、2000年から、テレビ、新聞、雑誌等のメディア、公共広告を装ったメッセージ、
製薬企業がバックにいるとはわからないように作られた「うつ病診断サイト」などを使い、
「うつ病キャンペーン」、「精神医療に対する意識改革キャンペーン」を大々的に行っている。

出典:日本語では知らされない精神医学の嘘
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:13:12.50ID:AcDm9/YU
怯えると言うか、ポンコツ装備で傷だらけになって死んでいくのを恐れる
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:16:19.14ID:LYXAcj1f
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1532100015/

129 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2018/08/08(水) 21:38:18.38 ID:???
精神科医は同業者からはともかく、患者本人および家族の視点からだとヤブ医者の判断がつきずらい。
患者本人はパーだし家族も精神病の身内への関わりがうすい。

だから医者間ではあの精神科医はクズだってわかっても患者や家族からは滅多に糾弾されない。
つまり、やりたい放題。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:01.79ID:LYXAcj1f
逸脱と医療化―悪から病いへ (MINERVA社会学叢書)

以下は「医療化」の良い点と悪い点。

逸脱の医療化は重要な社会的影響をもたらす。「明るい側面」と目しては以下の五つが挙げられる。

逸脱をより人道主義的にとらえること
逸脱者に病人役割を適用し,非難を最小化し,一定の逸脱を条件つきで免責すること
医療的モデルによって,変化に対してより楽観的な見方ができるようになること
逸脱の認定や治療に対して医療専門職の威信を付与できること
医療による社会統制が他の統制よりも柔軟で,ときにはより効果的であるということ

しかし,医療化には「暗い側面」もある。

個人の逸脱に対する責任を全く無視してしまうこと
医学が道徳的に中立的であると想定してしまうこと
専門家支配によって起こる様々な問題
社会統制のために使われる強力な医療技術
社会に存在する複雑な問題を個人化してしまうこと
逸脱行動を脱政治化させてしまうこと
悪を排除してしまうこと。

そして、「犯罪有責モデル」「医療無責モデル」のオルタナティブとして「犠牲者」モデルを上げる。

逸脱の医療化は,事実上の、社会政策として認識されるべきである。
逸脱の医療化の程度,ポリティクス,便益,費用などについての調査が,もっとなされなければならない。
医療による社会統制に対する一定の「対抗勢力」が創出されねばならない。
「犠牲者」モデルという形で,行為に対する責任ほ問うが,責めることは、しないという新しい逸脱モデルが必要である。犯罪か病気かという二分法モデルから脱却する必要がある。

http://archive.is/8JbMn
0518優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:19.50ID:LYXAcj1f
獣医がある牛の状態を診て病気と診断する場合、彼はその診断のみでその牛の行動を変えはしない。
つまり、牛にとっての病気は体験している生体生理学的状態であるにすぎず、それ以上の意味はないのである。
ところが医者がある人間の状態を病気と診断すればその診断によって医者はその人の行動を変えてしまう。
いうならば病気の意味を疾患に付け加えることにより、ある社会的な状態が生体生理学的な状態に付加されるのである。
次のような場合の帰結の差異について考察してみよう。
労働の無能力が怠状によるとされる場合、または単核症のためとされる場合、またはてんかんのためだとされる場合、
あるいは飲酒癖が道徳的な弱さのためとされる場合、またはアルコール症のためとされる場合である。
つまり医学的診断は人の行動、その人が自分自身に対してとる態度、他人がその人に対してとる態度に影響を及ぼすのである。
要約すれば、病気とはそもそもある状態に関する人間の判断に基づいた社会的構成物である。
病気はある意味では美意識と同じく見る人次第である。
これは部分的には疾患とは何かということに関して流布している文化的な概念に基づいており、
そうでない時、この方が西欧社会では殆どなのだが、生体生理学的な現象に基礎を置いている。
だが、いずれにせよ病気というこの社会的評価を下すという過程が病気や疾患の概念にとっては枝葉末節なことでなくむしろ中心的なことなのである。
論理的には(体系化された分類である)診断と治療が共に社会的判断を土台としている以上、両者は不可分なのである。
「疾患」の原因である微生物を確認することが重要な結果をもたらすのとちょうど同じ様に病気を社会的判断として認識することが重要なのである。
いうまでもないが、逸脱行動をめぐる病気の社会的構成は、明らかに生体生理学的な問題に比べてより多義的で解釈次第となりがちである。
この点から見れば病気と定義された状態は、社会的な価値体系とある社会の一般的世界観とを反映していることが理解できるのである。

批判的精神医学 : 反精神医学その後 D.イングレビィ編 177p.
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:09.36ID:LYXAcj1f
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

 まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:26.86ID:LYXAcj1f
『精神病が古来より政治的あるいは社会によって社会的弱者や少数民族を差別するために利用されてきたことは
歴史的に明らかであり、中世末期からルネサンスにかけてのヨーロッパや近世のアメリカニューイングランド地方に
おいて「悪魔懸(つ)き」や「魔女狩り」という形で人々が弾圧されたり、
ドイツ、バイエルン国王であったルートヴィヒ2世が狂人と宣告されたため王位を剥奪されたといった事、
さらにはフランス革命で活躍したテロワーニュ・ド・メリクールが晩年、発狂したとして精神病院に入院させられ
晩年を終えたといった事が有名な事例である。

こうした中で統合失調症が数ある精神病の中で最も政治性、意図性が高い病気と言えよう。
以下においては、統合失調症の政治性、意図性に焦点を絞りって解説したい。
統合失調症の典型的症状とされる、「妄想」の具体例として「誰かに追いかけられている」、「誰かに見られている」、
「誰かが悪口を言っている」などの症状があげられる。一般市民も「誰かに追いかけられている」、
「誰かに見られている」、「誰かが悪口を言っている」「幻聴が聞こえる」などと考える人は
統合失調症の患者であると考える傾向が強いが、それがどのような科学的根拠に基づいているか明確ではない。

19世紀後半のヨーロッパでは当時、近代国家が成立し、中央集権国家やそれに基づく官僚制が整備され、
自由権が保障されたゆえに大規模な犯罪行為が可能になった市民に対する監視体制が確立していった時期であった。
時同じくして確立された大衆民主主義は大衆に選挙権を与えるが故に、大衆迎合を生み出し、
例えばヒトラーやムッソリーニ、スターリンの台頭のような軍国主義的な政治家や独裁者の台頭によって
民主主義の終焉をもたらす可能性があるため、資本主義と民主主義を守るための必要悪として危険思想や
危険な行動を取る資質を持つ人物を統合失調症により隔離・無害化する事が19世紀以降、歴史的に行われてきた。』
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:21:35.95ID:trnxISa1
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容所のごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。

http://archive.is/GEFMi
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:22:18.08ID:trnxISa1
シゾだけでなくうつ病などの患者でも病気になる前と性格が変わったという話をよく聞くが
それは精神科医が他言無用の医療ツールで医師自身の意志で治療した結果なのである
病気になる前と、知能、意識の鮮明度、思考スピード、記憶力、ワーキングメモリ、感情、コミュニケーション能力、物事から感じる印象や雰囲気
人間関係なら自分も相手ももともとそんな性格だったか人間への印象を変えることもできる
現代医療の社会学-日本の現状と課題にも記してあるとおり精神科医は患者の全存在を診ている
断薬しても機密医療技術のパルスで脳を作り変えられていたら戻らないだろう
主治医を変えずに断薬や薬の調整を考えていては精神科医の掌の上である
絶望する必要はない主治医を変えれば何もかも変わる人生が変わる
精神科は日本の法律の外にあって社会にとってどんな危険な逸脱者や政治犯でも潰して懲らしめる事ができるようになっている
治外法権なので精神科医はやりたい放題だ
だからこそ重症患者にこそ相性のいい(まともな精神医療を行っている)主治医を探してほしい
性格や知能やコミュニケーション能力等々前述した事も精神科医に治す気があればいつでも元に戻せるからだ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:22:42.16ID:trnxISa1
精神科医が患者の病気を機密医療技術で自由自在にコントロールしているので
当然重い患者が多い病院へ通院していたら自分が重い患者にされる危険性が高いし
軽そうな患者ばかりの病院へ通院していたら自分も軽い患者にされる可能性が高い
メンクリでもここは緊張している患者が多いなとかここは錐体外路症状が出ていてキワモノみたいな患者が多いなとか
ここは健常者のような普通の人しかいないなとか外来を見るだけでもそこの精神科医がどういう精神医療を行っているか分かるのである
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:23:20.58ID:trnxISa1
先進国では異常犯罪者を周りに分かるように懲らしめると批判を浴びるから
単科精神科病院で表に出して懲らしめたくても懲らしめられない異常犯罪者を周囲に分からないように懲らしめるようにできている
精神科の看護師なんて視界に投影する医療技術で医師の指示通りに振る舞うだけだから
主治医と相性良ければ看護師全員が優しいのである
医師の指示は絶対でコメディカルは勝手な事はできないここが精神医療の特殊なところだ
単科精神科病院は異常犯罪者に懲罰を与えるところだから総合病院の精神科に行け
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:23:38.40ID:trnxISa1
単科精神科病院はご存知の通り警察に連れてこられるような人も多い
だから裏の精神医療の仕組みが治すように基本的にできていない
表に出して懲らしめたくても懲らしめられない犯罪者を精神病にして悩ませて苦しめる所なんだよ
総合病院精神医学リエゾン精神医学心身医学の方がまだまともと言える
主治医が裏テクノロジーで病気を作っているから精神科は特に主治医との相性がめちゃくちゃ重要なんだよ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:24:14.42ID:1NIA2s6f
患者の意識精神状態から何で悩ませるかも
精神科医は事細かに選択できる脳を自由自在に調整できるのである
つまりプシコが変な言動を取ったらそれは精神科医がそうさせているのである
プシコが変な患者であればあるほどその主治医が変な人だということになる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:24:33.92ID:1NIA2s6f
身体を対象にした制御
実は、これには、近代、特に18世紀の啓蒙の時代になって以降の医学の進歩が深く関係している。
バーバラ・スタフォードが「啓蒙された批評家の仕事は今や数学者のそれと似ていた。
この木立ちに剪定の鋏を入れて、永遠の原理に従って構想された秩序立ち、客観的で機械的な自然にと刈り込むのである。
身体が概念へ、蓋然が公式に変わるこの複雑な変化が完成するには丸一世紀を要した」と『ボディ・クリティシズム』などで論じているとおり、

18世紀を通じて身体はイメージを介して制御の対象となる(数値を用いてより科学的に制御が行われるようになるには、もうすこし待たなくてはならない)。
スタフォードが身体のイメージとその制御の例としてあげるのが、当時有名だった観相学者のラファーターが人の人相をコード化していく例だ。

身体は、要約され、コード化され、図式化されることで監視・制御の対象となっていく。医学の技術が政治的にも利用可能になる。
これが時代が降って19世期に入ると、ジョナサン・クレーリーが『観察者の系譜』で論じているように、生理学という人体制御に使える分野も成立しはじめる。

医学がその計測能力を高めたことがアガンベンのいう生政治が可能な基盤を作ったのだといえる。
医学の分野における、こうした発展とともに、政治が身体を通じて剥き出しの生を管理・制御の対象とすることが可能になったのである。

収容所の出現を許すかどうか?
そのことは、アガンベンは本書でも指摘している。
実のところ、国民社会主義帝国は、医学と政治が、一つに統合されるという、近代の生政治の本質的特徴がその完成した形を引き受けはじめる瞬間をしるしづけている。
このことが含意するのは、剥き出しの生に関する主権的決定が厳密に政治的な動機や領域から離れ、
さらに両義的な領域へと移動していく、ということである。この領域では、医師と主権者が入れ替わっているように思われる。

ホモ・サケル 主権権力と剥き出しの生/ジョルジョ・アガンベン
https://archive.is/MVZbo
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:24:55.25ID:1NIA2s6f
俺がある病院で性格を最初と真逆に当てつけられまくって原型をとどめない認知にされてどう頑張ってもそうなってしまっていたのに
精神科医を変えると訳分からん所まで病気になる前のもともとの性格や知能やコミュ力に戻ったのは
精神科医に完全な脳のコピーのデータがあってそこに精神科医が視界に投影する医療技術でフタを並べていくので
元々の脳はどうだったか他の精神科医がどう治療したかも精神科医は完璧に把握しているのだろう
戻そうと思えばいつでももともとの脳に完全に戻せるのだ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:03.15ID:AcDm9/YU
嫌がらせをしないと気がすまない人の尾を踏んでしまった感
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:52.97ID:1NIA2s6f
米海軍兵器センターの発言です。「我々は、細胞、組織、生体全体の行動を変化させることができる」。つまり、体のどこでも、です。
「胎児死亡率を6倍上げ、先天性異常を引き起こし、人体の細胞に悪性腫瘍を引き起こすことができる」。
2001年から2007年にかけて、秘密のコースが行われていました。このコースの第11番目の開始時には、こうありました。
「学生たちは、現在の知識を学ぶ。ガンのメモリー、脳の機能障害、目や肌へのダメージ、電磁波・周波数による先天性障害」。

◆実験は特定のプロジェクトの一環だった

どんな精神疾患だろうと、電磁波を使って引き起こすことができる、というのが彼らの自慢でした(それが可能なのは知っています)。
精神分裂病、パラノイアを誘発する事もできるし、目を見えなくさせたりすることもできます。
心臓発作、肝臓の機能障害、心臓の機能障害も引き起こせる。その内臓をターゲットにするだけで、人体になんでも引き起こすことが可能なのです。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&t=6&k=2&m=295046
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:26:18.42ID:1NIA2s6f
↑このテクノロジーを医師が使用していると考えて間違いないだろう
国家機密レベルの話なので絶対に言わないが
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:27:02.19ID:k6qwn37m
「残基的ルール違反者が公けにレッテルを貼られる時に生じる危機のなかでは逸脱者は被暗示性が高くなり、
申しだされた狂気の役割を唯一の代替策として受け入れるかもしれない ……残基的ルール違反者が精神障害の枠組みのなかで自分の行動を組織化し、
彼の組織化が他の人びと、特に医師たちのような威信のある他者たちによって妥当化される時、彼は「ひっかけられ」て慢性的な逸脱の経歴をたどって行くであろう」(pp.88-89)

https://archive.is/vItZC
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:27:40.65ID:k6qwn37m
医療従事者専用の身に付ける機器を必要としない視界に直接投影する装置は
患者の話したことを分析して投影する患者の気分をお天気マークで表示したり
本当かウソかも表示する得意げにしているとニヤリと表示したりかなり精巧に表示するのである
だが看護師が見るものは医師が編集したものばかりなので本当でもウソと表示させたり
事実と異なっている場合も多い
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:09.71ID:k6qwn37m
大学教授の福島哲夫のブログが参考になる
精神科や心療内科に限っては大病院の方がいいとは言えないむしろ逆だ
この領域では国公立や大学病院は必ずしもおすすめできないのが残念ながら率直な感想ですと記している
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:41.75ID:k6qwn37m
精神科病院よりも総合病院の精神科のほうが治る見込みが大きい
なぜなら精神科病院から最も遠いところにあるのが総合病院の精神科だからだと精神科医の斉尾武郎の本に記してある

精神科医のkyupinのブログにも単科精神科病院よりも総合病院の精神科のほうが少しだけ治る期待が大きいと記してある

総合病院の精神科を10年以上経験している精神科医がもっとも当たりの先生である確率が高いと
和田秀樹の精神科医は信用できるかという本に記してある
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:09.32ID:k6qwn37m
「分裂病」という「状態」など存在しはしないのです。分裂病というレッテルが貼られることは一つの社会的事実であり、
この社会的事実とは一つの<政治的出来事>なのです。社会における市民的秩序のなかでおこっている、
この政治的出来事は、レッテルを貼られた人間の上に定義と結論を押しつけます。分裂病というレッテルを貼られた人間は、
彼に対して責任をもつべく法律的に是認され医学的に権能を与えられ道義的に義務づけられている他者の監督下におかれますが、
こういった一連の社会的行為を正当化しているのは、社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は、
家庭、家庭医、精神衛生関係官、精神科医、看護婦、ソーシャルワーカー、
そしてしばしば仲間の患者たちまで加わっての一致した連携(「共謀」)行為によって、
患者という役割のみならず、患者としての人生の道程を歩みはじめさせられるのです。

R.D.レイン『経験の政治学』(128p.)
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:27.70ID:AcDm9/YU
俺が書いた毒親話が気に食わなかったのかな・・・
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:29:39.87ID:RCrFbzA+
精神科医が病気を作っているので精神科医の人間性が患者の病気ひいては人生を左右する
名古屋大学医学部精神科のウェブサイトには
「サイエンスとアートの共存を目指して」と書いてある
これは科学技術により患者の心身から人間関係まで何もかも変えることが可能であり
そのため精神科医が精神医学の掟に則って患者の病気を細部までデザインすることをアートと言っているのである
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:30:18.28ID:RCrFbzA+
精神科の薬を抜く上で最も重要なポイントはどの精神科医が主治医のときに薬を抜くかである
相性の悪い精神科医や相性の悪い病院で薬を抜こうとしても精神科医は再発させるだろう
相性の良い精神科医が主治医だとあっさり薬を抜けてしまったりするものである
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:34:04.65ID:RCrFbzA+
>>538
主治医との相性の重要性を伝えたいだけだよ
精神科医が機密医療技術で病気をコントロールしているから
主治医選びで人生が変わると言っても過言ではない
あなたの場合ある程度安定してそうだから精神科医を変える必要性はなさそうだけど
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:00:44.29ID:AcDm9/YU
薬を飲んでも暗い、陰鬱が取れない
認知の歪みって薬で取れるのか?
0545優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:24:00.42ID:MephmRCw
一時期取得しようと思ったけど就職の予定もないしやめた
必要になったら取得すればいいかなと
0546優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:10:57.12ID:zmO9XuLK
取得してるよ
バスが割引になったり映画や美術館安くなるし
貧乏には助かるよ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:39.40ID:zu+vtnkF
理由は整理できないが、
自己肯定感が下がっていくというか、
色々失敗しているか心配で仕方がない
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:01:36.67ID:zu+vtnkF
>>549
そうなんですか?
取得していないのですが
取得は自分からお願いする形ですか?先生が勧めてくる感じですか?
0551 【9.5m】
垢版 |
2021/01/28(木) 13:05:12.81ID:qWORHH13
支援者がおるとなおいいね
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:13:29.57ID:gsRPL6At
>>550
先生が勧めてくる感じでした。
たぶん>>550さんは統失の症状が軽く
ないですか。入院経験はありますか。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:14:45.36ID:52NR9M9g
>>549
先生に自分の力で生活できているなら手帳は無理って言われた
なんか炊事洗濯も補助を必要になるぐらいでないと無理だって
0554優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:15:57.64ID:gsRPL6At
でも統合失調症は2級、軽いと3級といった印象です。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:22:14.82ID:zu+vtnkF
>>552
制度を使うような話は出たことは有りません
急性期に入院を少しだけしました
薬のCP換算では軽いようです

自分より明らかに元気そうな人、活動的な人でも
手帳を持ってたりしますね

手帳があろうがなかろうが、手帳で割引になるようなところに
行くことはほぼありません。横になっていることが多いです
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:22:31.81ID:gsRPL6At
>>553
早期に治療を開始されたんですね。
うらやましい。自分は未治療期間が長くて
今グダグダです。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:30:00.18ID:zu+vtnkF
過去の楽しかった思い出も
統失になってからは見方が変わったりして(認知が変わった?)
他人から嫌悪されてたことが多いかもしれないという思い出に変わった

もっというと自分の人生は失敗に失敗を重ねてるだけに見えてくる
ただ、何処でどうすることができただろうかみたいなところはある
0558優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:23:10.64ID:gsRPL6At
>>555
年金はもらえていますか。

統失で入院経験があればもらえるはずと
ケースワーカーの人に言われました。
実際もらえています。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:22:40.63ID:gsRPL6At
>>559
そう。手帳のハードルは低いと思う。
ただ手帳は自分の地域ではバス乗車料金
が半額になるくらいのメリットしかない。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:32:15.86ID:gsRPL6At
あと、障害者枠で働けるようになるのか。

自分はとてもそこまで回復していないんだが。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:24:07.90ID:zu+vtnkF
急性期後、寝たきりでしたが、一人で家に居て無職であることに戦慄し、
クローズ派遣しましたが、頭おかしいし、社会人未満なのはバレバレで
使い物になるかとか、評価される対象からは外れているような気がします
もはや暗黙の福祉の心を受けているような感じ、あります
自分がどう行動しているか客観的に殆ど見えておらず
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:39:35.27ID:gBGbOE05
人からどうみられるか、なぜそんなに気になるんだ?
とりあえずやっていってるなら、別に問題ない
0564優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:51:21.38ID:zu+vtnkF
>>563
気にしなければいけないと思う気持ちが高まるときはあります
客観視がたりなさすぎると思うからです

あと自己管理ができないのはそもそも自分が見えていないから?
とか考えます

じぶんの回復とか成長とか維持に関わると思いますが難しく
0565優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:52:52.88ID:zu+vtnkF
履歴書を細かく書けといったら書けない気がします
人生の流れとか繋がりがバラバラに感じて
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:12:15.05ID:gBGbOE05
>>564
客観視は、滅多にないごく稀に必要に迫られてでしかしない
自己管理は、いちいち管理なんて考えない、身の回りのことをなるべくきちんとやるだけ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:16:01.02ID:zu+vtnkF
客観視しても99%落ち込むだけかなと
でも能力は必要
未熟なまま判断して、間違って、苦しみが長引く、の連続人生に思う
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:20:40.67ID:zu+vtnkF
物忘れによる失敗などが積み重なって
今頭がギュウギュウの状態
メモのとり方も雑だから意味をなさない
無能の塊
0569優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:23:43.44ID:gBGbOE05
自分の悪い面を探し出す能力は、ほとんど何の役にも立たない
自分の長所を探して生かしたり、次に何をすべきかを決める能力が必要
0570優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:31:03.00ID:zu+vtnkF
>>569
そうかもしれない
でも長所、マジで思いつかない
履歴書書けないとこのひとつ

家族も悪いところしか指摘しない人だし
長所って言葉で表すとどうなるか忘れて長い
本当に悪いところしかないのかもしれないし
0574優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:16:00.67ID:gBGbOE05
寛解するかどうかは知らないけど
破瓜型、緊張型、妄想型
予後が一番良いのは妄想型
0575 【大吉】
垢版 |
2021/01/29(金) 00:50:05.55ID:jdtII+uY
どうして今頃盛り上がってる?
みんなは自己管理が難しくなっている??
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:08:22.82ID:zFfqMj10
>>574
緊張型が一番じゃない?陽性症状しか無いから頭ハッキリしてる
妄想型は割と作業所に多かった
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:39:20.88ID:HB1HXqGs
妄想型は陰性症状がでなければ、予後がいいと思う。

自分は妄想型だが陰性症状がでて何もできない。
自室で横になっているだけ。

陰性症状ってどうしたらなくなると思う?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:57:56.03ID:HB1HXqGs
>>578
樺沢紫苑先生が言うように睡眠、運動
朝散歩か・・・

睡眠は眠剤飲んでも5時間くらいしか眠れ
ない。もう少し眠れるといいんだが。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:50:23.21ID:ya8G8Amd
破瓜型はひきこもりがなる、社会経験が乏しいためか予後が悪い。
緊張型は若い人がなる、若年性の統合失調症は予後がよくない。
妄想型は少し歳がいった人。

陰性症状は陽性のときに脳が疲労した為に起きると考えられてるから、
時間の経過により、消耗から回復するのを待つしかないね。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:27:04.34ID:dB6QHt4C
破瓜型はひきこもりがなるって訳ではなく、破瓜型を発症した結果引きこもってしまうのでは
社会経験が乏しいのも、年若く発症する結果としてそうなるだけで
経験が多かったら予後が良いというものでもないと思う
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:45:24.13ID:ya8G8Amd
医者が、なるのは主にひきこもりの人って言ってたよ。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:51:18.75ID:ya8G8Amd
病前の良好な社会経験は、予後を良くするというのは事実だよ。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:14:59.02ID:Jy0Knqpe
10年たったけど陰性も認知も治ってないよ
治る気しない
0586優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:39:32.50ID:HB1HXqGs
自分は4年経ちましたが、陰性症状が治る気配もありません。
ちなみに断薬したことはありません。

早く精神科にかからなかったので予後が悪いのかも。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:11:18.64ID:scr/71XZ
>>585
断薬したことあるよ、悪化した
それで一生薬飲む覚悟決めた
陰性認知プラス少しの陽性対人恐怖症もあるから毎日苦しみの中で生きてるよ
このせいで(主に対人恐怖のせい)長い間社会と関係絶ってるし友達や恋人もずっといない
精神病という地獄に落ちたことで人間じゃなくなった
主治医は対人恐怖も陽性扱いしてくるけど薬が全然効かない時点で違うんじゃないかと思う
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:50:20.90ID:scr/71XZ
実家で両親と同居してるけど親に対しての罪悪感が半端なくて辛くてもやってあげちゃうこととかある
もちろんやってない事のが多いが
しかしいくらやっても暖簾に腕押しで自分の罪悪感は消えない
毎日ビクビクしながら顔を見てる
しかし私は仕事できない(無理矢理働かされたことあるが悪化した)だからこの家を出ることも出来ない
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:19:34.42ID:t0raA/Wr
なんかもう、
自分の人生の年表と、関わり合った人とお名前とか
紙にでも書き出さないと色々ダメな気がしてきた
トラウマ掘りになる可能性もあるが・・・

大事なこと忘れすぎてる気がする
自分のことすらよくわからなくて
自己紹介すらできない感じだし
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:26:01.61ID:t0raA/Wr
認知症とは違うかもしれないけど
何かしらアイデンティティ障害あるな

人生の選択を親がしてきたり、
言うことを聞けばいい、という良くない期間が長すぎて
色々よくわからなくなってるし思い出も少ない感じ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:39:45.26ID:HB1HXqGs
>>590
主治医からクロザピンを試してみようかみたいな
話にはならないですか。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:13:51.53ID:scr/71XZ
>>594
ない
その薬の名前初めて聞いた
やはりネットだと知れる事結構あるな
対人恐怖のSSRIも試すなら転院しないといけないと思う
0596優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:15:41.79ID:scr/71XZ
>>591
そうかな
親の態度が普通ならそうかもしれないけど母親に「1人になりたい」とか「いそうろう」とか色々なじられる
母親は専業主婦でずっと家にいる私も家にいるから気が重いんだろう
0599 【1.7m】
垢版 |
2021/01/30(土) 01:00:55.71ID:J0YL62Hh
寛解を手っ取り早くするにはどうしたらいい?
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:30:18.19ID:xS0GGNe5
真面目もやる、不真面目もやる
そうすると、どっちも駄目だなと気づく
なら治ってる
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:57.20ID:h99Q19c2
>>598
してない
でも自分の部屋に長い間いても何で居間に顔出さないの?て言われたりする

クロザピンの話は本当収穫になった
試して効かないかもしれないけど主治医も知らないのかなてくらい何も言ってこないしこっちから言うつもり
0604優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:40.92ID:h99Q19c2
正直YouTube見るのも辛いくらい頭が認知でやられてる
辛いというより結局早送りしちゃうから見れないで終わる
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:42.88ID:y+TjhHAg
統合失調症は新型コロナの死亡リスクが約3倍とニュースで見た
0607 【4.4m】
垢版 |
2021/01/30(土) 12:11:21.21ID:J0YL62Hh
>>302
俺はいやだけどな
0611優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:50:30.35ID:Mgc/LCsb
酷く、暗く陰鬱で不穏で不安な土曜日

もはや理由もなく、過去の経験から
体がそういうふうに勝手になるんだろうな
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:52:45.56ID:+4WF0EZA
一日中イヤホンつけて音楽聴いてないと色々苦痛で
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:56:34.29ID:Mgc/LCsb
昼間から抗うつ薬飲んで寝ないと
リセットはなかなかできないが
生活が乱れてしまうんだよな
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:29:11.78ID:Mgc/LCsb
2時間仮眠(寝逃げ)した
でも今日は気分は転換しない
やっぱり薬がないとダメだな・・・
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:02:33.67ID:ovMmAREd
>>615
飲んでいてもよくはならない、体感ね。
現状維持なだけ。
これよりは悪くならない程度のものなのかも
しれない、薬。

なんでよくならないんだろうか。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:08:22.19ID:3IeUeIlk
全力で働くことが一番の薬
休んでるだけで能力が上がるはずない
もちろん治療もきちんとすること
0618優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:13:45.92ID:Mgc/LCsb
>>616
幼少期に形成された人格のせいが大きいと思う
30年経ってもまだ悪夢見るしな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:33:49.66ID:Q7/dxv8u
>>616
症状を抑えるのが抗精神病薬だから
良くなるには自然治癒力を引き出すしかない
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:14:04.32ID:Mgc/LCsb
統合失調症って自然界の病気じゃない気がする
社会の中とか人間関係の中の病気だと思う
自然治癒力ってなんだろうって話
0621 【3.8m】
垢版 |
2021/01/30(土) 20:15:25.82ID:J0YL62Hh
>>617
世の中、働きたくても働けない身体もおるで
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:18:08.87ID:Q7/dxv8u
脳が暴走運転
脳回路が混線

寝ると良くなる
寝ないと悪化が分かってるんだから
自然治癒力、関係するんじゃねーの?
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:20:44.56ID:Mgc/LCsb
>>622
病気かどうかの判断は自分というより他人にあり、
自分が「苦しいか」どうかは自分しかわからない

寝ると良くなるのは「苦しさ」がなくなるという意味で、
病気が良くなっているのかはよくわからないんだよな・・・
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:24:03.24ID:Q7/dxv8u
>>623
そういう考え抱いているなら
残念ながら自然治癒力は働かないだろうな
昔の主治医が治ると思ってる患者の方が治りが良いと言ってたから
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:26:15.53ID:Mgc/LCsb
不登校だった時期があったけど、
やっぱり退学とか留年とかが嫌だし、
卒業しないと変われないと思って
再登校し始めたことがあったけど、
こういうのが自然治癒力なのかな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:28:09.56ID:Mgc/LCsb
>>624
精神病における自然治癒力というものがよくわからいんだよ
働かないのか・・・残念だな
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:29:32.54ID:g1BE9ad8
それ俺も経験あるわ
俺は卒業しないと変われないじゃなくて、このまま家に居続けるだけの生活が
怖くなったから登校を再開したのだけど
でも生きにくさは変わらなかったら自然治癒力というよりも
生存本能って気がする
このままでは死ぬ、何かがと感じたように思う
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:30:32.06ID:Q7/dxv8u
運が悪いと思ってる人は、運の悪い選択をする。
それと同じように病気は悪くなるだけだ、と思っていれば、
体調が良くなる選択をしなくなる。
またたとえ良かった事があっても気づかないか忘れる。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:31:00.01ID:Mgc/LCsb
いや、でもなんか15年?は経ってると思うけど、薬は減ってるんだよ
そういう意味では少しは治ってるのかもしれないと思うけど、
体の老化に合わせてくれてるだけかもしれないし治っていないのかも
0630優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:34:24.43ID:g1BE9ad8
ここの人は、薬物療法以外に、何か取り組んでいるものはある?
食事療法とか
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:35:00.44ID:Mgc/LCsb
>>628
それはわかるかも

根本的には運が悪いと思っている
普通の家庭では起きない事件や失敗がいっぱいだから
でもその中で運がいいこともあるから生きていられると思っている

体調は維持以上のことは出来ていない
良かったこと、悪かったことは、
悪かった事のほうが圧倒的に脳に刻まれる自覚有り
夢も悪夢が圧倒的で9割以上を占める
0632優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:38:05.02ID:Mgc/LCsb
>>630
運動してたよ、ジョギングとプール

体調は酷い陰性時よりは一時的に良くなってたね
でも年を経てだんだんしなくなって、コロナで完全に頓挫した

今は自宅内で筋トレだけ
筋トレしないと全身にも思考にも力が入らない感じ
拳を握るとふわふわしてしまう感じ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:42:17.21ID:Q7/dxv8u
運が良いか、前向きかどうかは、訓練で何とかできる。
寝る前に、今日良かったことを何とかして見つけてノートに書く、できれば3つ以上。
これをしてると、良いことを探す能力が上がる。
スリー・グッド・シングスは有名な方法。
幸せは掴むものではなく気づくもの。

前向きな気持ちでいる方が脳には良い影響があるはず。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:47:26.65ID:h99Q19c2
>>633
それ精神病が良くなって今一般就労してる元メンヘラに教えてもらったことあるな
またちゃんとやってみようかな
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:48:22.59ID:ovMmAREd
まあ、再発させないことがいちばん大切だよなあ。
再発してしまうと今までのすべての努力が水の泡になる。
また一からのスタートになってしまう。

すべての努力といっても薬飲んでよく寝ることくらいしか
していないんだが。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:50:54.62ID:Mgc/LCsb
>>633
かなり昔、似たようなうつの治療用の専用ノート買ったことあったわ
使いこなせなかったけどね
やっぱり訓練が足りないし苦手なのだろうね

あと、行動しないと何も書くことがないというか・・・
寝てばかりじゃなく、なんかやってみることなんだろうね
コロナで難しいけど
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:53:51.35ID:Mgc/LCsb
病識がまだまだないのかもな、とか思うことも多々
もう一般人がもっている知識や常識に遠いという感じを受けてばかりで
諦め入ってるのも悪いところではあるよな・・・
0638優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:04:06.20ID:Mgc/LCsb
1000%ネット中毒ではある
これも病気に含まれるだろうな
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:14:47.81ID:Q7/dxv8u
医者の話では悪化患者は意外と治るそうだ。そんなに病気でもない患者の方が治らない。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:26:43.41ID:Mgc/LCsb
>>639
難しい文章

あと自分では病気の程度がわからない

苦しさの程度はわかる
意識とか記憶の不明瞭度合いも結構上下する
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:22:14.03ID:Mgc/LCsb
無能で感じるものも少なく思い出も少なく寂しい
なんか突然そんな気持ちになったし、
ゴミ部屋に唖然とし始めた
心折れる
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 05:27:29.09ID:jVSYn3Rq
最近気になるのが病院に行くと病院で口にしたことが
全て否定の感情や反動で返ってくるのを感じる

なんでだろうか..医者や看護師からは
"働けない、障害を持った、人とうまくやっていけないクソの言うことはクソ"って思われてるのかなぁ〜

たとえば英語勉強してますー
とか言うと"スゴイデスネ、イイコトデスね"みたいに言われるけど"お前なんか英語話せても人と話せねーじゃん"
みたいな決めつけを感じるんだよね 相手からね

外見磨いて外見で圧倒するのが一番かも知れない
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 05:29:10.92ID:jVSYn3Rq
外見綺麗にしていくと、"綺麗!美人!すごいねぇお化粧できてるよぉ〜!"とかチンパンジーがクイズ解いたみたいに言われるんだけど
自分よりブスなやつらに言われてもねぇ

って心ん中で思っちゃう
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 05:34:16.80ID:jVSYn3Rq
ブスがダイエットして化粧して外見磨きました
って話なら褒めちぎられても別なんだけど

自分の場合ガチふつうに美人だから
ギャーギャーうるせぇなって思って..

自分の場合認知機能障害はあまりないかも知れない
わかっててやっている
0646統失の特徴
垢版 |
2021/01/31(日) 12:54:51.58ID:el3VX388
の1つは、同じ事を繰り返しやすい。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:39:59.05ID:F27hTeF7
今日もスマホばかり弄ってる
スマホだけは認知でも出来る
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:44:01.77ID:X5fJrrcd
統合失調症が長いと顔の表情が変わってくる。
いかにも狂人のそれ。

笑うこともなくなった。
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:55:26.42ID:Chnvy4V0
なんか心神喪失がずーっと続くような印象の日だった
もう俺の人生は殆どない感じがしてきた
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:59:57.49ID:Chnvy4V0
自分が居ない
あるのは 恐怖・不安、怒り、恨み、失望、絶望
そんな感じ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:02:27.71ID:Y0dDNVok
助けて、と言うのも違うのだろうし、助かるはずはない
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:10.59ID:buVwIXMw
>>648
外見は薬のせいだよ
とは言えど毎日処方箋通り飲まないと深刻な副作用出るから飲まないとだよな
医者に薬の勉強してほしい
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:32:26.23ID:uFV8tNpW
肩を痛めているのだけど、今までどういう経過を辿ってきたのか、良く思い出せない
昨日までずっと同じ良くない状態で最近になってやっと肩が回復してきたと思っていた
でも、ふと、一度ある程度良くなって、また悪化したから病院に行ったんだったと今日思い出した

これもこの障害だよね?
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:32:05.45ID:Y0dDNVok
神経が不安・陰鬱・不穏が入り混じって
発狂しそう
理由ははっきりしない
雰囲気が・・・
0657 【大吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 20:47:04.73ID:KaHhf+Hm
訪問嫌になることあるだろ?!
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:49:40.86ID:Y0dDNVok
この孤独感、陰鬱、不穏、不安
一斉にやってくるのは何でだ
入院でもしたくなる
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:51:21.62ID:unmRw+ag
見えない人の声に反応して怒ったり泣いたり
一人で何かと会話してる
テレビやラジオの声に怒って画面を壊したり物を叩いて癇癪を起こして生活もままならない
元は自閉症を持ってるのでな2次障害かと思うのだけど
成人を迎えた子供がこのままどうなるのか心配
精神科もかかってるけど薬があってるのかどうか
てんかんもあるし この先どうしたらいいのか
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:02:21.24ID:Y0dDNVok
独居独身+コロナ自粛で
完全におかしくなってしまった
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:43:22.31ID:HekDBYQM
5人の統合失調症の人がいれば、おおよそ次のようなことが言えます。

・1人は最初の症状が見られてから5年以内に回復します。
・3人は回復しますが、その後また再発する時期がきます。
・1人は治りにくい症状が長く続きます。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 16:27:23.33ID:Kop3Lavi
自分の脆弱で狂っている性格の部分に
ずっとヒットを浴びせられている感じだ

生命力に乏しい感じだし、もっとひどくなれば死ぬわな
0669 【猪】
垢版 |
2021/02/02(火) 19:32:51.65ID:YrWJg9rE
このような病気で避けては通れないのは、身体の動かし方がギクシャクすることだ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:54:00.66ID:Kop3Lavi
無能感溢れて辛い
どこかで自殺するしか人生ないって思っちゃう
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:10:03.62ID:xSqlx17E
サバイブする力がない。わかる
生命力が低い。もっと稼げてキレる人間になりたかった
真逆
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:18:33.38ID:Kop3Lavi
これほど周りが超人的すぎると
まぁ、生きていけるわけないって本能が言ってるし
働いてもただの足引っ張りであるし、
なんで俺いるの?みたいな
0674 【菖蒲】
垢版 |
2021/02/02(火) 23:22:52.43ID:YrWJg9rE
>>670
だから、クスリよりか誰もがっての
0675 【大吉】
垢版 |
2021/02/03(水) 00:36:22.34ID:otauXXPD
>>669
経験者ならば、の話しだろう?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:51:41.68ID:BO1qU5Us
基本的にボロボロになった自尊心を
なんとかして回復させれば、それによって自然治癒力が
働き結果認知機能障害が治るよ。
やりたいことができたら、すかさずメモを取ってやり終わったら
メモをボールペンで二重線にして消していくと、一日一日
ちょっとずつ達成感を得られて自尊心が回復していくよ。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:05:35.40ID:gPB6SBu1
慢性不穏辛い
不安、緊張も強いし、世界が黒い
辛い
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:34:07.98ID:AGqLsWho
初めて統失のスレに書き込みするんだけど、再発経験した人って何年以内に再発したんだ?

もう診断・入院から7年経つが、好きな音楽聞けて仕事して正社員やってる。

認知機能の障害は自分も認めてる。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:53:05.37ID:vs8WntG5
>>678
3分の1は回復するので>>678さんはそのケース
だと思う。自分は4年目だが再発はしていないもの
の陰性症状(身体のだるさ)がひどくてとても
社会に出れる感じではない。

対人恐怖で社会性も皆無だ。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:05:57.86ID:AGqLsWho
>>679
自分は対人恐怖というか「自分は他人に受け入れられないだろう」という感情が根底にあるなぁ…

幼少〜学生時代からのマインドを今の今まで引きずっている。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:07:04.90ID:vs8WntG5
統合失調症の人で働けている人は15%(A型作業所含む)
正社員で働けている人は5%。

ご存じだと思うが。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:09:32.21ID:AGqLsWho
>>681
ごめんなさい初耳です。

入院した後もする前も自助グループや作業所とかに参加・入所したことないから全くのゼロ知識。
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:10:41.35ID:vs8WntG5
>>680
「自分は他人に受け入れられないだろう」あるね。
統失発症前からそういう対人恐怖的なところが
あった。そのmindを今も引きずっている。

社交不安症だと思っているが。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:15:23.54ID:AGqLsWho
>>683
診断される前から汗っかきで、緊張したりした時とか夏場なんて身体中の汗腺がブワっと開いて人前でグショグショになりながら接してたからそれもあったかも。体臭もお惣菜の匂いしたり男臭い匂いしたり酷かったが、今そんなこと無いんだよね。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:30:10.39ID:vs8WntG5
>>682
早い段階で精神科にかかることができたのでは?
(精神病未治療期間(DUP)が短かったのでは?)
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:37:32.30ID:vs8WntG5
>>684
匂いを指摘されたことありますか。
自分は口臭を友達に指摘されたのを契機にして
人間関係を結ぶのが苦手になっていきました。

ハウス加賀谷さんは自己臭恐怖をきっかけにして
統失(妄想型)になりましたよね。(加賀谷さんの
場合、匂いは妄想だった)
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:01:03.55ID:AGqLsWho
>>685
発症・診断されるまで母親が統失ってこと以外しか知りませんでした。
よく覚えて無いんですが7年前ですから多分28〜29あたりで診断名がついた感じです。

「汗臭さい?」なんて恐ろしくて(自分を曝け出すほど親密でも無いから)他人に聞けるはずもなく、とりあえず表情で確認しました。
中学生時代は「腐った焼売の匂いがする」と言われ診断前に一度だけ「お惣菜の匂いがする」と言われました。

そのうちに周りから自分を貶している声が聞こえてきて、どんどんと、変えれない自分を責めたり他者に憤りを感じたりしてました。

今思えばあの頃の現実がただの妄想だったかも知れませんけど、当時はそれが真実でしたね。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:04:40.00ID:AGqLsWho
ちなみにある香辛料にも使われる材料のサプリを興味本位で飲み続けたところ体臭も消えて香辛料の匂いに変わっていったので多分妄想ではないと思います。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:17:56.68ID:AGqLsWho
>>689
学生時代のバイト先や色々な就職先からは共通して「大胆だけど繊細」と言われてましたね。

自己評価が低く劣等感の塊みたいなもので、色々悪い方へ考えすぎる傾向があるので、楽観的な人当たりをしてますが内心、最悪な状況に陥るかもとか「お世辞っぽいけど本当のところはどうなんだ?」と人の冷たい側面をえぐりだそうとする考え方はなかなか治りません。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:44:50.60ID:gPB6SBu1
発、または陽性強くなってきたといっていい
何かがおかしいし、俺もおかしい

とにかくもう生きていける気がしない
生きている心地もしない
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:49:22.19ID:id/5HM0v
>>676
それはどれくらいの人に試して何割に効果があった方法?
あるいは、あなたにのみ効果があったのかな?
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:04:40.33ID:gPB6SBu1
全く地に足がついていない感じだし
不安や恐怖でいっぱいだし
それが妄想であっても苦痛は酷い
もう精神も体力も芯がぐらぐらだよ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:26:41.39ID:gPB6SBu1
人の名前をどんどん忘れていく
自分の名前すらピンとこなかった
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:31:50.60ID:id/5HM0v
過去スレで自分の名前すら思い出せなくなった人の話があったな
でもその人は治療受けていなかったという話だけど695の人は治療受けてる?
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:42:59.18ID:gPB6SBu1
>>696
全く思い出せないほどじゃないけど、
漢字4文字見てなんとなくしっくり来なくて、
これが自分の名前という紐付けが薄れたように感じた

眠剤、抗不安薬、抗鬱薬、統失薬飲んでる
多剤処方という部類に入るらしい
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:45:42.35ID:gPB6SBu1
義理の兄弟姉妹とか従兄弟とかの名前は
漢字でかけなかったりする事が多い
顔は覚えていても名前を忘れてしまった人多い

テキストファイルに人の名前書き出したりしてたけど
最近やってない
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:54:56.01ID:AGqLsWho
「氷」が書けなくて「永」って間違いがあったり確実に能力が落ちていると実感することあります。読む力はまだ保持している状態。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:58:43.97ID:gPB6SBu1
短期記憶も駄目になってきている感じがしていて
何もかもがバラバラで繋がらない
一日の流れもメチャクチャ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:01:42.50ID:dH3c21hl
漢字の能力で悩む人多いけど
それは認知機能と関係はあるけど
認知機能障害そのものではないよ
0702 【豚】
垢版 |
2021/02/04(木) 00:02:58.56ID:gWuRRj28
メンヘルサロン板から来てる?
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:25:14.48ID:o/cuEbnR
慢性的に陽性の波が来てるのか、寛解しているのかわかりません
次、確実にわかる強い再発が来たら、
もう年齢的に社会復帰・再起不能かと思います
大きな陽性後はすごく頭悪くなるので
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:15:18.27ID:hpe6JfQg
>>706 その話、すごい興味がある。俺今発症から10年目で
もう完全に認知機能障害も治っている48歳なんだけど、
706さんは再発したとき何歳だった。
再発する前に眠れなくなるとか、大きなストレスがかかっていたとか
躁状態になるとか、何か再発の兆候となるようなものはあった?
俺、本気で再発を恐れているんだ。お願い、教えて!
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:09:42.10ID:hpe6JfQg
>>692 俺のみに試して俺は完全に認知機能障害が治った。
でも俺は自尊心と自然治癒力が強い関係性があるのを
確信しているよ。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:18:18.26ID:IFwyl6B5
>>707

2006年(37歳)で発症。陽性症状で幻覚が見えてました。
他の症状は不眠。

服薬順
ルーラン 呂律が回らないのですぐに変薬。
ジプレキサ ジストニアのような体をひねる症状。すぐに変薬。
インプロメン 腹の具合が悪くなる。

クリニックを変更。
セロクエル 眠気がひどくて派遣の仕事に支障。
自己判断 断薬。

2週間ほどで心臓あたりが苦しくなる。
リスパダールを開始。

続く
0710優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:22:23.26ID:IFwyl6B5
>>707

リスパダール で認知機能が悪化。ぼーっとする。
エビリファイ に変薬してぼーっとしなくなったが、
認知機能はどんどん落ちていって、
友人との会話内容の理解ができなくなり、嗤われる。

エビリファイ増量で様々な副作用が同時に出る。

病院を変更。
インプロメン アカシジア、ジスキネジアになる。
アーテンである程度は収まるが、アーテンがきれると足踏みアカシジア。

ウィンタミン アカシジア。
セレネース アカシジア。

リスパダール 終日船酔い状態。

続く
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:26:27.50ID:IFwyl6B5
>>707

クリニック変更。
ルーラン+ジェイゾロフト なぜか呂律問題なし。
足組みをしてしまうが、慣れる。

増量

障害者むけの職業訓練のときに認知機能の改善を実感。
ただし、障碍者枠の求人に応募しても書類が通らないので、
派遣で働きはじめる。

認知機能は完全ではなく、ITの難しい内容が理解不能。

障害枠の非正規雇用。
仕事が簡単なので認知機能の問題はなし。

つづく
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:31:07.24ID:IFwyl6B5
>>707

最低時給で生活が苦しいため、派遣ではたらく。

転職を繰り返し、2018年にレキサルティを服薬。
派遣の仕事はクレーム対応が特に精神的に負担になる。

ロナセンでジスキネジアが長く続いていたので、
レキサルティにしたが、これが大きな間違い。

2018年秋に映画DVDのストーリーが追えなくなる。

悪化の一途をたどり、テレビドラマの内容理解不能になる。

ロナセン、ルーランと変薬したが、認知機能は悪化。
ルーランにより、顔の筋肉と神経に異常をきたす。
(動画あり)

つづく
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:35:34.76ID:IFwyl6B5
>>707

ルーランでアカシジアの足踏みになる。

クエチアピン12.5にするもアカシジア。
ロナセンテープにするもアカシジア。

現在ラツーダ20(今は10)でもアカシジア。

認知機能は改善せず、バイトで指示された事をすぐに忘れ
怒鳴られる。

ゲオのスポットレンタルで過去に見たドラマのDVDを見ているが、
過去に一度見たときは、ストーリー完全理解できていたのが、
今は理解できない。

認知機能障害 の再発で、回復はできなくなった。

レキサルティを5か月服薬中に認知機能がやられてしまいました。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:49:13.37ID:nOGszmmu
>>713
再発って陽性症状から始まるものかと思っていた。
認知機能障害の再発?ってあるんですね。
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:58:55.31ID:IFwyl6B5
>>714

認知機能障害の再発、次いで聴覚過敏がきました。
眠りにはいるときに、少し幻聴ののようなものもあります。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:40:14.82ID:hpe6JfQg
>>715 詳しい説明ありがとう。本当に参考になった。
715さん、大変だったね。
メジャーはね、私見では精神を悪く言うと弱くする薬で
よくいうと精神を柔らかくする薬だと思うよ。それで自分の
精神がやわらかくことを積極的に認めると薬の量も減り
薬もあまり変薬しなくてよくなると中井久夫っていう
有名な精神科医も言っているよ。
715さんはいままで頑張りすぎて生きてきたから弱い自分
(一人前の大人として金を稼げない自分)を許せるようになるともしかしたら
認知機能障害がまた治るかもしれないね。お大事に。
いろいろ教えてくれて本当にありがとう。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:00:33.07ID:lhcFqLqb
私は統失になって10年の間に2度ぶり返したよ
どっちも断薬が原因
2度目の再発は3年たった今やっと落ち着いてきたがまだ完全には落ち着いてないというくらい長い闘い地獄だった
最近再発するたびに脳にダメージ行くと聞いてショック受けてる
ちなみに陰性を認知機能はその間ずーっとある
薬が効かない症状もあるのでそのせいで人並みの生活は出来ないかなー
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:29:29.72ID:46oF244n
みんな苦労してるのね。

俺氏36歳喫煙者
介護の正社員と兼業で酪農関係の仕事をしている。

現在服薬中↓
ジプレキサ10mg(オランザピン)夕・寝る前
タスモリン(ビベリデン)    朝・昼・夕
グッドミン(ブロチゾラム)   寝れない時

何故先発薬と後発薬を並べるかと言うと、いっときビール飲むために「薬を飲んで飲むと悪酔いする」「酔うとグッドミン要らなく寝付きが良くなる」という結論に至って真面目に飲んでない時期があったからその時処方されてたジプレキサとタスモリン・ブロチゾラムが余っていた。担当医には真面目に薬飲んでいると嘘ついていた。

で、その担当医が自分でクリニックを開くっていうんでそこに転院し、薬局のアンケートでジェネリック希望にチェックしてしまったのでオランザピンが処方されることとなるが、これまで酒飲んでジプレキサ服用しても健康上なんとも無かったから新しい薬が怖くて余ってるジプレキサから消費しようと勝手に決めて現在に至る。

仕事も朝の3時現着とかあるから寝過ごすの怖くてジプレキサを夕方一回しか服用してない。

寝付きはいい。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:33:25.20ID:2xPdRYNS
ジプレキサは鎮静化が気に入ってたんだけど太ってきてドクターストップされた
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:36:56.63ID:46oF244n
>>719
その「太る」って感覚が分からないんだよなぁ。

前までは食べすぎて当たり前
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:40:09.93ID:46oF244n
>>720
続き

当たり前だったから、「そりゃ太るわな」と思ってたけど、今年に入ってから血液検査の結果、中性脂肪が220まで振り切っていたのを反省してコンビニ食から自炊へシフトしたら1か月で4キロ落ちた。

食生活がおかしいから太るんじゃない?
0722優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:43:50.97ID:46oF244n
去年はほぼ毎日生ビール500×4〜6がデフォ、まだイケそうな日は生ビール500×10とか暴飲暴食が常だったからなぁ。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:11:22.78ID:46oF244n
>>724
介護の仕事してると早死にする方がいいと思っちゃうんだよね。
常に「こんなんなりたくないな」って思いで老人を見ている。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:23:30.94ID:o/cuEbnR
こんな廃人みたいな脳になってから時間ができても
何事も楽しむのが難しい
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:41:53.78ID:o/cuEbnR
今日は暖かかった

冬場に貯めた脂肪分が溶け出して
神経に悪さをし始める季節

今日はもう色々おかしいし、
これから頭ももっとおかしくなる
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:52:34.78ID:b+8AYdeJ
>>717 断薬はやっぱりだめだよね。でも情報ありがとう。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:03:13.46ID:dBpA9PAK
ロナセンは最少4 を長期服薬してた。
これでジスキネジアが出たのが痛かった。

レキサルティはエビの後継だからと聞き躊躇はしたが、
結果服薬。

レキサルティで私の人生は破壊された。

自殺ロープと脚立は早めに準備する。
いつでも実行出来るように。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:33:20.84ID:b+8AYdeJ
>>731 俺も発症から10年ずっとロナセン飲んでいる。
やっぱりロナセンがメジャーの中で一番いい薬みたいだね。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:19:56.60ID:yVx2/nGN
自分も、アカシジアと薬害ばかりで体ボロボロ
環境悪いと、副作用が出やすいって仮説は本当
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:48:41.82ID:3aq4c1bb
私は今リスパダールとレキサルティとイヴェンガ飲んでる
副作用少ないと言われるレキサルティですらダメなら本当に統合失調症の薬って劇薬なんだなと思わせるね
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:19:57.44ID:6XRHdWsG
物忘れが激しいときに、細かな作業を求められている状態
脳がねじれると言うか、うにうにする(苦痛)
0737優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:58:04.41ID:yVx2/nGN
医者って副作用でる度に「もう〜年経つからねぇ」って闘病歴長いと仕方ないと言い出すんだけど
後だしジャンケンみたい
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:03:50.26ID:fkgGDlt/
今日は一日横になることなく過ごすことができた。
普段は昼間、金縛りにあったように(発作?)横にならないとだめだった。

たまたまだと思うが。明日も横にならずにいれればいいんだが。
少しずつよくなっていると信じたい。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:07:55.88ID:MqnMKWpm
正常に近い精神疾患は治りにくい
正常から逸れているのは意外に治る
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:44:45.29ID:FEVGExD/
明日久しぶりの土曜休みなので今夜は真面目に薬を飲んで、睡眠導入剤でスムーズな入眠ができるよう努める。

寝る時間はだいたい22時とかなんだけど、仕事の関係で早起きする必要があるから睡眠時間が4時間の日が続いているので。
寝過ごさないよう部屋の照明の光量を小〜中ぐらい明るくして寝ているため満足な質のいい睡眠がとれない。
起きた時に自分の顔を鏡で見るとほうれい線がくっきり浮かんでいて老けて見えるしね。なんか悪夢でも見たんかな?
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:49:04.56ID:6XRHdWsG
>>739
わかる人だけの話のようだね
この板どれぐらい医療関係者いるんだろ・・・
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:51:10.18ID:6XRHdWsG
時間があっても
思いつきも悪いし、意欲も出ないし、
何も手につかない

コロナ自粛の1年で体力も精神も弱った
かなりドーパミンの効果減ったな
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:57:29.53ID:FEVGExD/
私は昔好きだったものへの興味で心が満たされてる。

ジミー・ネルソンの写真集やデザインを集めた建築雑誌を探したいと思ったり、最近パワーメタルをよく聴く。お酒飲みながらの音楽は性行為よりも快感。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:17:43.45ID:6XRHdWsG
あの人のあの曲が聞きたい
アーティスト名も出ないし、曲名も出ないし、音だけ覚えてる
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:08:03.37ID:6XRHdWsG
>>748
俺のことばかり、悪化するぞ、って言われてる気がする

計画性ないね

幼少期、あまりにも親がすべてを選びすぎた
高2ぐらいで俺はどうなるんだとおかしくなって精神科へ
それから長い時がたっても計画を立てて行動する癖はなかなかつかない
0750 【小吉】
垢版 |
2021/02/06(土) 00:31:08.69ID:Uwg34Aag
身体のバランスが崩れやすいよな
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:24:35.37ID:RWfZ3nMu
高校のとき不登校になったのが最初だと思うけど、
脱力感は異常だった
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 02:25:00.30ID:RWfZ3nMu
せめて早発性じゃなければもう少し今も楽だったのかもしれない
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:42:10.77ID:VP+4aNd8
楽器弾くとちょっと頭がスッキリする
これ毎日やったら認知機能少しは改善するかな?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:33:07.02ID:MrPQzk9Y
そりゃ、もちろんする。私見によれば自分に対して積極的に肯定的な感情を抱ける時間
を多くすると認知機能は回復しやすいよ。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:34:25.30ID:vxqGlu7J
「一切回復しない」わけない。

デイケアで重症の人と将棋を指したことがあるんだが、とても弱かった。
この人将棋が弱い人なんだなと思っていたが、半年ぐらい経過して
また将棋を指したら、将棋の強い人だとわかった。

彼の認知機能が回復したんだと思う。あと認知機能はその日の調子に
よるというのもあるあるだと思う。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:49:00.54ID:RWfZ3nMu
ドーパミン不足で
何も手に付かないで
ゴミ部屋で横になって
時間だけが過ぎてゆきます
辛い
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:55:09.05ID:RWfZ3nMu
たとえば漫画などの娯楽モノは興味がピークのときに買うが、
時間が経つと袋さえ開けない・・・
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:30:29.81ID:UlTfq3DG
通常認知機能障害は短期間で完全に回復します
短期間で治らないと全く回復しなくなるのです
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:54:18.09ID:MrPQzk9Y
俺は認知機能障害が発症から7年かけてやっと100%回復したよ。
俺は医者じゃないけど認知機能障害が短期間に回復するって
説は多分デマだと思う。認知機能障害は精神を安定させるための
体の防御反応だと思うから。認知機能障害が偶然早く回復した人は
その分頭がはっきりして精神が不安定になりやすくなるから
再発しやすくなるというのが俺の仮説。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:56:27.14ID:RWfZ3nMu
春の陽気は私の統失にはとても悪い

白昼夢日和というか、日差しは心地よくても
昔の嫌な思い出がでてきたり、もの寂しかったり、
気が遠い感じがしたり、頭が冷えてない感じで暴走する

眠剤ガッツリ飲んで夜まで寝るか
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:58:51.76ID:c3UYcfWo
ちょっとした作業をしてから買い物行こうとしたら何買うかすぐに思い出せない。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:26:09.93ID:MrPQzk9Y
>>764 それは当たり前。病気だからじゃない。
メモしろ、メモ。自尊心が高まるよ。
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:33:03.15ID:v1+zdein
私は最初の認知機能障害はルーランで
70%ぐらい回復しましたが、
レキサルティで認知機能障害を再発してからは回復しません。

ラツーダで回復するかと思いましたが、
ダメでした。

顔、頭部の神経異常のためラツーダは10 に減らし始めました。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:13:53.26ID:8hLBZKMi
認知機能が回復してきてるのか、最近ハマった漫画の登場人物の名前10人以上覚えていた
でも以前はどれくらい覚えられていたかとか記録を付けていないので、あくまで回復したかも?にとどまってしまうのだけど・・・

何かもっとはっきりと回復を客観的にも証明できる方法ってないものかね?
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:24:25.31ID:h2O+YlvO
感覚的なものの回復が一番だと思うけどな
拘るようならどっか病気
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:53:54.02ID:vZoku46X
睡眠、運動、朝散歩(樺沢紫苑)だが、睡眠は眠剤飲んでも5時間くらいしかとれていない。
8時間くらい眠りたいのだが、寝つきが悪い上に朝早くぱっちり目が覚めてしまう。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:40:19.50ID:oIXCq2cD
やっと風呂入った
あまりにも運動不足なので少し筋トレもしたが
もう心肺がきつくダウン
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:50:03.65ID:oIXCq2cD
昔は一人で自転車に乗ってあちこち駆け回った性格だったのに
散歩一つすらできない
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:03:32.74ID:bIsQanvg
移行支援に通った事があります。
職員の名前を教えてもらいノートにメモしました。

約1 時間後、その職員の名前が思い出せません。

そしてノートを見て、名前を再度記憶します。

そして、時間が経つと、また忘れます。
この繰り返しでした。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:08:56.03ID:oIXCq2cD
そもそも景色を楽しむほど散歩できる場所が近くにないのだ
ただ住宅街をうろつくだけになってしまう
少し車で出かけないといけない
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:28:52.93ID:oIXCq2cD
>>772
俺も昔から記憶力が悪くて本とか買ったりしたな
目で見て、書いて、目で読んで、発声して、何かの記憶と結びつけるとか

その中で発声は効果があったと思うな
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:30:40.91ID:oIXCq2cD
目で見てと目で読んでのちがいは、後者は頭の中で音の記憶を発声すること
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:46:30.44ID:vZoku46X
今日も一日中横になっている生活だった。
こんな生活もう飽き飽きだ。

なんとか陰性症状から抜け出したい。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:48:56.20ID:oIXCq2cD
陰性スレがなくなってから長いな・・・
統失スレはしつこい荒らしが必ず入って荒廃する
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:15:32.83ID:UmNmE8Y/
陰性スレはまた〜りしてのに、荒らしで消えたんだ
あれから2年経った?
0779!omikuji
垢版 |
2021/02/07(日) 19:11:20.51ID:b1wqVIbK
メンヘルサロン板、陽性スレはどや?!
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:15:59.03ID:oIXCq2cD
>>778
それくらい経ったかもね
スレ乱立とかさせたり、
荒らしは明らかに陰性の人がついていけなくした
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:11:31.28ID:wJm6HHmI
>>774

音読は脳に良さそうだけど、
今はもう後遺症でしゃべる事が難しくなってしまった。
顔の神経筋肉が意思と無関係に動いてしまい、
激痛が走る
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:26:03.04ID:UmNmE8Y/
後遺症、薬害あって辛いよな
統合失調症の薬には副作用があるから。と医師は人事
0783774
垢版 |
2021/02/08(月) 03:38:21.65ID:8Dw1QQ31
>>779
平和だ。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:44:17.54ID:XHnjT11R
>>782
また症状が後遺症なのか薬害なのかよくわからない
のも厄介だ。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:17:25.13ID:QaT9qnRg
夜勤明けで寝てたら、

仕事に使う用紙をコピーしたがうまくコピーできず挙句の果てに原本無くして失敗したコピーを継ぎ接ぎしながらどうしよう

なんて無限ループの悪夢をみて2時間で目が覚めた。
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:43.73ID:F8i1NgRq
初めまして!管理人をさせて頂いております。よろしくお願い致します。
精神疾患患者によるLINEグループメンバー募集です!

メンバーさんから「ここがあって良かった」 「こんなフレンドリーなグループは初めて」と、喜びの声を頂いております。

毎日楽しいグループ通話が立ってます( ´ ▽ ` )ノ
チャットも温かい言葉で溢れています❤

ご安心ください管理人は男1女2人の3人体制で、24時間あなたを全力でサポートさせて頂きます。

ただし他のグループで管理人や副管理人、その他運営に携わってる方は参加できません。

ただいま男女比が偏っていますので、女性限定とさせて頂きます(出会い厨は徹底的に排除しております)
24時間いつでもご応募お待ちしております!お気軽にどうぞ(∩´∀`)∩

LINEID coral91reef
0787774
垢版 |
2021/02/08(月) 15:39:17.66ID:8Dw1QQ31
>>730
その通りだけど?
0788 【末吉】
垢版 |
2021/02/09(火) 00:26:53.84ID:uJpW+89b
メンヘルサロン板書いてあった、
松本ハウスのハウス加賀谷も統失だって。
0790774
垢版 |
2021/02/09(火) 12:54:53.60ID:IaFbB9Xq
挙げ。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:36:57.78ID:L+F3NJAW
色々まとめる力がないのと
それをやろうとすると脳がキューッとする
これが精神力・集中力が弱いということなんだろうな
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:53:59.63ID:L+F3NJAW
コロナ自粛1年で
孤独が長かったせいか
人間性能がやっぱり下がった
会話ももまとまりがない
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:22:03.35ID:0wr7FgtZ
愛だの恋だの全く縁が無い孤独な日常だけどいい加減話し相手になってくれるパートナーが欲しい。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:33:44.17ID:L+F3NJAW
>>739
もうパートナーも作れないぐらい人間劣化してる
世間話、日常会話もできないし、怖い感じ
いつのまにか話しかけるのが怖い感じになってしまった
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:14:47.76ID:4B7cOtuE
こんなスレあったんだな。
俺は妄想止まってしばらくしたら、医師にエビリファイを止められた。今何も飲んでない。
最初は不安で、お守りみたいに持ってたけど、10年再発なかった。

最初は呂律回らないし、ずっと眠いし、文章も読めなかったけど、大分よくなってきたよ。それでも70%回復したかどうかってところ。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:44:59.20ID:L+F3NJAW
毎日嫌な思い出が浮かぶ
一般を理解できないぐらい遠い所まで来たなと感じるし、
コロナでみんな大変なときに
統失が助かるはずないみたいな感覚もある
0797774
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:25.13ID:IaFbB9Xq
皆は、これの影響で眠れない症状有るん?
0798 【大凶】
垢版 |
2021/02/10(水) 00:53:39.74ID:Vr4uUFZo
>>788
コメディアンだろう?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:52:09.70ID:Nlsozzo5
>>795 今までの自分の発症からの経過を記して
自分なりの統合失調症克服マニュアルを書いて
ネットにアップするのが最高の社会貢献だし、多分
原稿用紙20枚くらいの長文を書くことになると思うから
それによって君の認知機能障害も改善すると思うよ。
今、君に必要なのはちょっと無理かもしれないという
頭脳労働を達成することだと思うよ。
ちなみに俺の書いた統合失調症完全克服マニュアルはこれ
https://kensintachibana.blogspot.com/2019/05/1_13.html
よかったらこれを改変して自分なりの完全克服マニュアル
を作ってネットにアップしてね。俺、著作権は主張しないから。笑
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:54:13.38ID:Nlsozzo5
ちなみに俺は頭は100%元の状態に戻った。
薬は飲み続けているから疲れやすくて
フルタイムでは働けないけどね。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:14:27.32ID:asLOx5bu
確かに文章など文字に起こすなり、絵にするなり音楽したりするといいみたいね。
俺は絵を描いたりしてる時は調子いい。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:47:44.84ID:ALJGJbUF
仕事や病院の診察だと緊張からかアドレナリンが出てるのか(定かでは無いが)普通に会話できるんだけど、プライベートになると壊滅的に会話のキャッチボールができない。相手の言葉を理解できずそのまま受け取って「はーそうですか」としか思わない。

ただ家族とか古い友人とかなら話せる不思議。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:55:20.15ID:G2ipHmMR
統合失調症のコミュで、体調不良でも普通に話してたメンバーが
厳しい管理人のコミュでは、意味不明な言葉になってて追い出されたの見た
自分も相手で差があるのかも
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:57:43.37ID:1a0E4k+g
あまりにも会話していないから
色々わからなくなってきてしまった
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:11:36.32ID:ISM6clTk
皆さんの食生活ってどんな感じ?

私は健康第一。

朝はトースト、ウィンナー、キャベツ、スクランブルエッグ、フルグラにソイプロテイン(牛乳でシェイク)をかけて食べると決めていて、昼は大抵職場で誰かが作った食事を食べ、夜はできるだけ玄米と味噌汁を摂る感じ。

たまにの夜勤では簡単な弁当とカップ麺を食べている。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:09:40.88ID:AUVCmPHQ
富士タ じゅん
兵誤の認知症名医
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:13:03.11ID:AUVCmPHQ
自身が病識欠如した重度の認知症分裂病でありながらも、
その経験を生かし、診療に活用している名医である。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:45:40.74ID:PhvwySYg
幻聴とは違うと思うけど、最近になってやたら空耳が聞こえる
独居だけど、家族が訪ねてきて、ドアを開け締めするような音と
自分の名前を呼ばれたような気がすることが多い
0815774
垢版 |
2021/02/12(金) 16:35:22.16ID:YycZmGeq
>>813
ググったら出るのか!?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:28:08.18ID:09MasDSN
一度自分が統失と認識すると、些細な物音でも幻聴かと心配になる。

先月寝室で横になっていてラジオDJみたいのがまくし立てるような声が聴こえてきて、場所を移動したら聴こえなく不安になったがちょうどその時間帯、地元主催のイベントやってるのを思い出してよく内容聞いて確信が持てたので安心した。

一昨日ラブホにいた時も掃除機の音が聞こえて連れに確認してこれもまたホッとした。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:45:59.93ID:wC+Wqtmd
みんなデイケアとか地域支援センターとか行ってる?
統失の人とやり取り一番出来てるのこのスレかも
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:47:51.47ID:PhvwySYg
>>817
5chでなんとかなる人には
声がかからないシステムなのか?
と思ったりもする
板に10年も居たら偏ってるだろうし
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:22:46.61ID:wC+Wqtmd
>>818
私はデイケア行こうと思って見学まで行ったけどやめたのよ
変な人たちがおままごとしてたから怖くなって
流石に自分はそこまでじゃないかなと勝手に思った
他のデイケアはまた違うかもしれない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:25:53.80ID:PhvwySYg
>>819
興味は少しあるけど医者に任せる
お声がかからないなら
そのまま生きてくかな
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:01:01.14ID:h0zD/hla
しばらくB型に通所していました。
非正規の老人職員にバカにされたり、
利用者間のトラブルで一方の利用者がブチ切れたりして嫌な思いは
しましたが、
正規職員は良い人でした。

収入は月に一万程度でした。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:04:32.54ID:h0zD/hla
>>821
私の「ミーティング」という文字を書こうとしたら「ミ」の書き方が出てこなくて困った事がありました。

今はときどき、ペーパーホワイトで本を見ながらノートに書き写し、
識字の回復を試みています。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:06:12.58ID:h0zD/hla
ヤマブシタケをほぼ毎日、
味噌汁に入れてますが、
認知機能の改善実感はありません。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:19.69ID:83KOfL1r
こんなによい天気なのに身体のだるさがとれない。
ずっと横になっている。
0826774
垢版 |
2021/02/13(土) 12:28:29.11ID:QYXioZ20
>>788
よくコメディアンやっていけれるよな?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:04:30.54ID:j48xYgIw
今日一年ぶりに東京都心へ行った
封じていたような思い出が開きそうで
用が済んだらすぐに帰ってきてしまった

私は寂しい思い出を色々な所へ置いたし、
思い出自体が少ない
寂しい
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:57:54.06ID:j48xYgIw
ちょっと歩いただけなのに
今になってひどい疲労感で
相当全身弱ってる

色々出来る歳でもなくなってきた実感したし、
寿命も思ってる以上に短いかもしれん
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:34:52.50ID:c7ba+FtH
確実に統合失調症だったんだけど
全然症状が出てなくなった自分は恵まれてるんだろうか?

認知機能障害は働き出したら発覚するかな?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:57:56.37ID:j48xYgIw
>>829
自分は発覚というか自覚だね
100人100通りの病気らしいからわからんね

ただ統失は1人でいることが多いらしいのと
陰性はドーパミンが弱くて認知機能が落ちやすい、
ってのはあるので認知症は出やすいと思う
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:59:43.78ID:j48xYgIw
寂しいと感じる日はシラフに近いことが多い
今日はやたら寂しいというか感傷的というか
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:30:34.66ID:lt1wB29n
>>829
今の職場を7年勤め、去年から兼業できるまで意欲が戻った俺がいるから大丈夫。

ただ集中力や考える力は発症前と比べて落ちていてシンプルな考え方しか思いつかない。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:04:32.47ID:GOlsvFzw
認知機能の低下が、薬害なのか病気の後遺症なのか、今となってはわからない。
でも医者のストップあるまでは、薬やめないほうがいいよ。幻聴、幻覚のしんどさはもう味わいたくないだろ

薬飲みながら字を書き写したり、音読したりして脳刺激してみたらいい。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:27:03.59ID:j48xYgIw
>>833
抗精神薬はドパミンをブロックするのだから薬のせいはあるだろう
でもそれ以上に統失は孤独な状況に置かれやすく、
孤独が認知症をすすめるほうが遥かに大きいと思う
何ヶ月、何年と誰とも会話しなかったらおかしくなって当たり前
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:51:52.64ID:lt1wB29n
もともとそんなに他人と深く関わり合う方じゃないからなんともなぁ…幼い時からおもちゃ使ってひとりで空想に浸っての遊びが好きだったから…多少の淋しさがあるが、ビールと音楽でなんとか紛らわせている。ま、血液検査の結果が悪くてここ1〜2か月は毎日飲まないことにしてるんだけど。最近EnsiferumのRum, Women, Victoryがお気に入り。
0836774
垢版 |
2021/02/13(土) 21:50:41.91ID:QYXioZ20
松本ハウスみたいに、公開してない芸能人多いよな?!
0837 【中吉】
垢版 |
2021/02/14(日) 00:26:48.92ID:fF3TIY9k
自己管理が難しくなる症状もあるねえ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:30:03.79ID:nNcOnj6s
他人との繋がりがなくなるにつれて
細かいことがどうでも良くなってしまうのはある
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 02:06:14.22ID:nNcOnj6s
地震、夜だからまだ状況把握困難だろうけど
明日以降被害が色々出てきそうだな

数日警戒しろと言われても
なんか生きる気力なくしてるのがよくない
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:29:23.96ID:nNcOnj6s
今日も1人
真っ昼間から寝てしまい悪夢を見る
憔悴して呆けた感じ
春の陽気は病気に悪い
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:52:10.62ID:nNcOnj6s
嫌な思い出ばかりだな
そりゃ悪夢しか見ないわけだ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:05:49.14ID:nNcOnj6s
自分の人生なんて「ない」感じがしてきた

仕事(作業)以外でやってること
殆どが気張ららし、気分転換なんだよな
それらは記憶に残りにくいし思い出にならない
0843 【大凶】
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:19.19ID:uom7OBbv
掛かってる芸能人語ってくれい
0844774
垢版 |
2021/02/15(月) 08:37:56.42ID:uom7OBbv
それにしても、豪雨とか災害に合ったり合いそうになったらどうするのか今まであまり聞いてなかったなあ?
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:19:21.41ID:3qZIKniW
会話したさにラインのオープンチャットとか見て見たけどやはり出来ない
ここが落ち着く
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:21:09.91ID:3qZIKniW
出来ることがなさ過ぎて発狂しそうになったさっき
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:32:49.57ID:Ho30RVUH
人間の能力の差を見せつけられるツールが増えすぎて
何処へ言っても凹む
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:52:08.24ID:Ho30RVUH
なんか今日は神経が細い
ものすごく心もとない
体調悪い
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:29:56.79ID:byuQznyf
ぼーっとして動画も追えない、本も読めない時期があった。
そのときは子ども向けのゲームやってボケ予防してたな。できればドラクエとかポケモンとか、一本道で続けられるやつがおすすめ。疲れてやめても、どこまでやったか思い出して途中から頑張れる。
今では普通に厚めの本読めるまで回復した。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:36:25.28ID:byuQznyf
一人さみしいよな。会話の仕方も忘れるし、どんどんボケてく気がしてた。
俺は正社員フルタイムで働けるまで回復できたけど、それまでが孤独で死にそうだった。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:24:02.05ID:2OXqV3AU
正社員プラス兼業でもうひとつ仕事してるけど、周りの能力が遥かに高く感じていて自分とは違うんだなぁと毎日思ってる。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:54:15.02ID:Ho30RVUH
「いきいき」さは微塵もないし、「わくわく」もないし、体調数値も悪くなってる
独りが長すぎて、意識とか感情とか自己存在感がぼやけてきてるのわかる
少しシラフ?になるとさみしいし、行き場がない
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:59:26.03ID:Ho30RVUH
NHKとかつけっぱなしにしているんだけど
それでも何かの格差を感じてまるで楽しめない
0855774
垢版 |
2021/02/16(火) 01:36:21.96ID:ASbbdRWB
統失あるある、身体のダルさが抜けない
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:25:26.90ID:GkWdnBqf
>>854
3級手帳持ち。正社は介護、兼業は農協に雇用してもらっている。
集中力なく意識が散漫だからなんとかしたいなぁと思ってる。もともと仕事に対しては雑な性格だからどうしたらいいだろうと分からない状況。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:33:15.81ID:/j3T38Ss
孤独で耐えられてると思ってたけど買い物依存が酷くて耐えられてないなと分かった
やっぱり地域支援センターとか行った方がいいのかな
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:52:26.45ID:AkLQp9QN
>>856
やっぱり統失で正社員となると障碍者雇用になるんだよね・・・
自分はクローズだけど、同じく集中力(精神体力?)が続かず、雑なのも同じく
整理学でも一読したほうがいいのかなとか思う
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:08:09.03ID:GkWdnBqf
>>858
そこまで気にしたことないな。障害者雇用かどうか分からず働いているから別に働いて金貰えればそれでいい。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:21:07.13ID:CEWQ4CA6
>>855 俺もだるさが発症から4年間くらい続いた。
人生で一番つらい時期だよね。いつの間にかになくなって
なくなった原因がいまいち分からないけど、855さんは
だるさから解放された原因分かる
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:10:39.95ID:0xhPRqIZ
会話ができない。
発症前はふつうに世間話等できたんだが、統失になってから話すべき文章が
頭に思い浮かばなくなってしまった。思考の貧困化というのだろうか。

つまらない人間になってしまった。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:32:59.77ID:0xhPRqIZ
>>864
5chもコメントが十分に思いつかない。
短文のつまらないそれになってしまった。

発症前はもっと長いコメントが書けていた。
ちなみに発症(診断されて)から4年目。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:08.46ID:lxDkJVqN
携帯の登録件数とか経験人数とかから昔はたぶん社交的な陽キャだったと思うんだが病気になってもう何年も薬漬けで誰ともろくに話さない日々が続くと自分がどういう存在なのかわからなくなるけどそれさえもどうでもよくなっている
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:19:34.17ID:CEWQ4CA6
>>865 発症から4年ならまだまだ回復する余地があるよ。
心に余裕、ゆとりが持てると基本的には回復する。
統合失調症は基本的に体も心も緊張してなかなかうまく
リラックスできなくなる病なんだけど、それをなんとか
リラックスさせることが出来た人が回復する。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:17:39.35ID:35Vy0GlZ
>>867
俺の場合は去年の10月あたりから定期的に女の子とセックスし始めたら頭が重い感じがとれて、ちょっとずつ発症前まで近づいているような気がする。
あとは仕事に対して集中力が欲しい。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:15:04.48ID:g2xh1oa0
いつ何をしたか、つかめてない毎日
あと、何もやる気が起きない
健常人からすれば乱れすぎ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:21:46.42ID:g2xh1oa0
一人暮らしで出不精はダメだな
どんどん意識が後退していく感じ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:51:14.43ID:+4Mz+gmi
わたしも外界の人と関わってないから人とコミュニケーションがどう取るか分からなくなった
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:19:52.09ID:RMUXUAV6
頭が重い感じ身体がだるい感じがとれない。
どうしたら普通の人と同じくらいの感覚になれるだろうか。
この重いだるい感覚は薬のせいなのだろうか。
薬の量が減れば、この重いだるい感覚も少しは和らぐのだろうか。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:43:03.36ID:g2xh1oa0
脳の働きの衰えは
慢性蓄膿症も関係していると思うんだよね
手術したら少しスッキリするのだろうか

>>873
メジャー飲めば重くだるくなるし、悪循環で太っても重くだるくなる
運動すると一時的には回復したりするけど、始めるまでが億劫

薬の量が減れば軽くなるけど、長く飲んでいると
ある程度は恒久的にドーパミンの働きが悪くなるらしいと聞いた
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:46:41.17ID:sZBIY/WR
ちょっとみんなに相談があるんだけど、一昨年父が死んで
母ももう死にそうなんだけど、母が死ぬと俺と仲の悪い兄弟が
一番近い肉親になる。それでもし俺が再発したりして強制的に病院に
入院したりすると多分兄弟は絶対退院に同意したりしないと思うんだけど
そういう場合、俺はどんな準備をしておくべきと思う?
具体的に退院時の家族の同意に変わる福祉の制度ってあるの?
みんなは親が死んだあとの準備って具体的に何をしている?
まじでけっこうやばい状態なんだけどなんかいいアドバイスない?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:20:50.29ID:Xkd3hLQX
>>875
俺も似たような状態だから昔調べたことある(両親は健在だけど)病院のPSWか民生委員か福祉事務所、保健所に相談すればいい
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:52:57.35ID:sZBIY/WR
>>876 分かった。病院のソーシャルワーカーから順に当たってみる。
ありがとう。助かった。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:01:35.38ID:RMUXUAV6
>>875
俺も同じ状況だ。母が死ぬと仲の悪い姉が
一番近い肉親になる。退院に同意されないと
精神病院から出れなくなってしまうのか。

以前初めて入院したとき、3か月しか精神病院
に入院できなくて3か月で一度出されると聞いたん
だが。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:53:59.37ID:g2xh1oa0
兄弟と会話していないから
どれぐらい嫌われているかわからないな
相当嫌われているだろうな・・・

精神病で独居・独身とかいう状況、
団塊Jr世代がこれから突入すると思うんだけど
人口すごいから病院そんなに空いてるものかね

5chやってると殺処分しろとか飛び交ってるから怖いわ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:07.97ID:+4Mz+gmi
やはり病気になるときょうだいと仲微妙になるよね
幸い私は入院したことなかったからその心配はないかな
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:44:26.68ID:RMUXUAV6
>>880
これから入院しそうな可能性とかはないの?
もう寛解されたのですか。

自分は不安定な低空飛行状態の精神状態が
ずっと続いています。またいつ入院するかわからない
です。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:01:09.55ID:+4Mz+gmi
>>881
寛解してないけど入院勧められたことはあってもするほどひどくなった事はないなら大丈夫かなと
今も主に陰性と認知だしね
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:13:13.50ID:g2xh1oa0
前にならえで、できるだけ健常者と同じ生活を目指す事が
入院しなくても良いことに繋がるのかとは思うけど・・・
いかに奇行をしないで済むか、身体健康を保てるか、なのかな
0884774
垢版 |
2021/02/18(木) 22:31:57.71ID:JVOsYupe
>>869
当たり前だろ
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:34:31.16ID:g2xh1oa0
兄弟には子供が居る、自分にとっての姪甥
兄弟にとって最優先度は自身の家族
俺が害なら即入院かな

自分もあと一人残った親が他界したら
やっぱり色々破綻する気がするなぁ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:20:38.93ID:4XEcql2m
オバマの回顧録読んでるけど、読んでる最中に考えごとをして気づいたら行を飛ばして読んでおり内容が掴めない。

それでも心から熱い気持ちが込み上げてくる。
統失持ちで高卒だけど、日本の在り方を自分が思い描く理想に変えられないもどかしさが大きくなっていく。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:29:47.48ID:FHukSHyh
略奪者のロジック 超集編 ディストピア化する日本を究明する201の言葉たち
秋嶋亮

が1ページ読み切りで読みやすく
オススメです。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:42:34.23ID:4XEcql2m
>>889
サンクス。来月読んでみるわ。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:07:39.00ID:xPaUG5Q0
だるくてだめだ・・・
なんでこんなにだるいのだろう。

これで母が死んだら家事等すべて自分でやらなくてはならない。
できるんだろうか。
0894774
垢版 |
2021/02/19(金) 23:19:58.27ID:Kf3iVzry
特徴の1つに上がるのは、何度も同じことを繰り返す事
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:24:30.77ID:DiP5DZ7z
印鑑を押すのがめちゃくちゃ苦手
いつも5、6回は練習してから本番の書類に挑む
あと字の間違いも多くて、書類記入は体調の良い時にやるとか工夫しないとならない

こういうのは、あるある?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:35:08.48ID:2hNH+a1+
>>897
社長とかハンコ屋さんなら、バンって一発で上手に押せるけど
普通の人は、ぐりぐりってやるね

字間違う人は、間違って覚えた上に間違った回数が少ない
間違って覚えてるのに毎回矯正で何とかしてる
これだと必ずどこかで間違う
もういいや、ってぐらい間違っておくと自然に直る
要するに毎回間違う人は、自然に直してないから
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:42:56.56ID:DiP5DZ7z
>>898
今、思い出したんだけど、余りにも苦手だから、どうすれば良いのかネットで調べたことがあって
その時、「の」の字を描くように押すみたいなことが書いてあったんだ
でも、そうすると動き過ぎて、ブレブレの印影になる気がして、余り動かさず
ぐりぐりやる方法に落ち着いたんだよ
それでもなお、上記の事態なんだ

間違って覚えたかどうかは、ちょっと分からないんだけど、今日、初めてミスをした漢字があった
「駅」と書くところを「験」と二度書いてしまった
こんなことは今まで無かったはず(忘れてる可能性はある)

矯正とは、どういうことかな?
今回は、書き込む前に頭に書くべき字をイメージしてから書くようにしたよ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:46:36.26ID:2hNH+a1+
認知機能障害は不自然な方法で会得した技能で起きてると思う
そもそも統合失調症の患者は不自然な行動を取る人が多いから
学者手段も不自然だった上に、無理に直そうとするからいつまで経っても自然な方法を学ばない
食べ物を噛むで障害が起きる人はまずいないはずだが、これは不自然な方法で身につける事がないから

スポーツやってある程度上手くなればわかるが
上級者はラケットやバットを何も考えずに振って、そしてよく当たるし球も遠くに飛ぶ
初心者は振ろうとして振っていて、しかも下手
上級者は振ることについては何も考えず振っているが、この段階にある人は認知機能障害にはならないと思う
そしてすぐ上級者になる人もいれば、いつまで経っても中級者以下の人がスポーツでもいる
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:50:45.90ID:2hNH+a1+
>>899
イメージというのも矯正の一つ
間違いなく正しく行えることを、わざわざ正しくやろうとはしない
わざわざ正しくやるってのが、俺が言ってる矯正のこと

はっきり言えば、うんざりするぐらい間違ってしまう
そうすると正解を知っている限り、いつか正しくやろうとする
ところが中途半端に直そうとすると、そこで力が入りすぎて矯正ということになる

直さなっきゃ!
じゃなく
直すしかねーな
になるまで間違うと、二度と間違えなくなる
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:55:03.09ID:2hNH+a1+
あとは
市役所に提出する書類なんかで間違いが気になるというなら
それリジェクトされたん?
と言いたい
明らかに市役所の職員に返却されてから間違いを訂正したならわかるが
自分で間違いと判断して直してるようなら
直し方としてよくない
こうした作業は学習塾などでは伸び悩む生徒が先生相手によくやる

返却されたから直したなら心理的に癖を訂正しやすいけど
返却を恐れてなら癖を訂正するには心理的に不十分だな
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:00:42.37ID:yl1slZty
長々書いたが
認知機能障害を直したいなら
動機付け
を考えないとダメなんじゃないのか?
ということ
強い動機があれば一発で直る
0904 【豚】
垢版 |
2021/02/20(土) 00:25:09.89ID:9fut+vNv
芸能人でなっている人誰か知ってる?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:33:01.69ID:KNPga8ts
芸能人でいるかいないかというよりも

いると安心する
いると名誉挽回できる
こうした考え方はメンタル弱いから起きる

また冷静に考えると
普通の人が検索して知り得る情報以上のことを
こうした掲示板で特別な誰かが書き込みする
と考えるのは非常識な発想で頭悪いから
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:44:11.66ID:0J7zzW1m
芸能人で病気になってる人いないかな?
と期待する人は
芸能人に不幸な人いないかな?
ってのと同じ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:49:23.42ID:0J7zzW1m
そうだなあ
ハウス加賀谷だが、こいつはちっとも羨ましくない
だってこいつみたくなりたくないから
女だったら橋本環奈あたりが統合失調症だと驚きだが
こういう多くの人がその人になりたいという人物が統合失調症だと確かに面白いな
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:00:42.42ID:0J7zzW1m
誰もが羨むアイドルかスターが
「私、実は統合失調症なんですよー」
ってやればいいんだろ?
でもいないんじゃないか??
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:47:36.47ID:P6mCccm0
電気消し忘れたり、冷蔵庫閉め忘れるのもそうですか?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:48:12.36ID:P6mCccm0
認知昨日障害ですか?ということを聞きたかったです。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:07:22.49ID:0J7zzW1m
むしろこのスレの認知機能障害の定義が変なんだよ
認知症の老人がするようなミスをついしてしまうのが、より一般的な所謂認知機能障害
だから答えはイエス
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:17:33.78ID:+p0iw/+0
>>904
玉置浩二
あと、藤谷美和子もそうだと聞いた事がある
最近の人じゃなくてすまん
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:30:46.00ID:xCVoT0B/
加速的に
ボーッとした人間になっていってる自覚があるが
その自覚もぼやけていく
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:41:27.50ID:xCVoT0B/
今日もゴミ部屋を片付ける気力がない
全然平気にになってしまったのだ
むしろモノがないほうが怖い
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:15:14.59ID:mpgSCplh
不安感焦燥感があって身体がだるい。
それでいて何も考えることができない。
頭の中はからっぽ。
知的障害者の頭の中ってこんな感じじゃないだろうか。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:26:00.70ID:xCVoT0B/
もう一年コロナ自粛が続くと
もう取り返しがつかないぐらい頭も体も壊れる気がする
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:37:58.01ID:yl1slZty
知的障害?
彼らや彼女らは考えてるな
かなり単純な事は正しく
難しい事は考えられないか誤った答えを出すが
それ迷惑なんだよなー、お前はそう思うんだろうけど、とお節介もしてくる
価値観は子供に近いか未成熟にみえるな
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:39:56.35ID:xCVoT0B/
動機とか意欲とかも加速度的に減ってる
今まではできていたことが全然できなくなったのだから
生物的に格下になっている感がすごい
0920優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:21:26.92ID:mpgSCplh
>>918
陰性症状の思考の貧困や認知機能障害
は一種の知的障害ではない?

何か聞かれてもまともに受け答えすることも
できない。持っている知識をもとにして
(その知識も忘れられていたりする)論理的に話すこと
もできない。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:24:14.16ID:xCVoT0B/
今の俺、知的2、認知8の陰性って感じがする
たしかに知識が年相応にない
ずっと独りだったから
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:42:33.03ID:xCVoT0B/
技術の勉強も少し遠ざかってしまった
一つは意欲がわかない
もう一つは脳に染みなくて理解できない
0923774
垢版 |
2021/02/20(土) 21:06:05.11ID:A/lyN4lC
それも統失あるあるだぞ
0924774
垢版 |
2021/02/20(土) 22:59:24.24ID:A/lyN4lC
これだけ、千差万別な病気はないぜ?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:18:50.51ID:xCVoT0B/
ドーパミンを出すことが生きている実感ならば
人としての人生は健常者の1/3、いやもっと少ないかも
0926 【豚】
垢版 |
2021/02/21(日) 00:54:44.02ID:319zsWPi
主な症状が千差万別やろ
0927774
垢版 |
2021/02/21(日) 06:00:50.99ID:319zsWPi
症状の1つとして、上がるのはこだわりが強過ぎな場合がものすごい多いってな
0928優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:28:10.84ID:wf8Eg/3x
この病気、長期記憶はシッカリしてるから
記憶力を体調増悪の目安にしてる
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:27:48.62ID:/MTEyg3i
認知機能障害や陰性より辛い症状があるとこれらはどうでもよくなる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:50.35ID:w4efIDsQ
家入レオの『チョコレート』が出たとき、自分はまだ統失発症していなかった。
モスバーガーで『チョコレート』が流れていたのを覚えている。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:36:46.13ID:oeS9GY/9
中学2年生の男子です。
僕はここ2か月くらい、統合失調症のふりをしてしまいます。
具体的には、学校や外などでみんなに見られていると思い込んで下を向いたり、笑って話している人がいると、僕の悪口を言ってるに違いないなんて思ったりします。
この時は自己暗示というか、自分で自分の考えを促進させる?ような、なんていえばいいかわからないのですが、
でも、矛盾するのですが、本当に見られていると思ったり、本当に悪口を言われているようにも感じます。
もちろん、このことを誰かに話したりはしないので、完全なる自己満足になっているのですが、どうすればこの癖を直すことができるでしょうか?

あと、家にいるときは前までは統合失調症のふりは出てこなかったのですが、最近はやけに耳鳴りや物音に敏感になってしまいます。
また、一人の時は暴言を結構な大声で言ってしまいます。
本当に障害で困っている人がいるのに不謹慎な自分への自己嫌悪だと思うのです。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:39:37.96ID:D+ynEZeU
というか家入レオって聞いたことあるような、ないような名前だから知らない。

Grave DiggerとかHeaven's Gate、Running Wildあたりなら知ってる。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:02:10.80ID:w4efIDsQ
デイケアのカラオケで『君がくれた夏』を歌っているひとがいていい曲だなあと。
この時期だと(もうちょっと先か)『春風』がデイケア帰りの本屋で流れていた
記憶がある。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:53:45.54ID:nF+YzoZu
小田洋士
松村圭悟にはきをつけよう
0941 【大吉】
垢版 |
2021/02/22(月) 00:31:49.03ID:djLX6Bwa
統失のふりは俳優でも難しいよお
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:22:53.99ID:+8E8XmOz
今日も独り、日々意識が低く薄く遠くなっていくのがわかります
生きる理由や目標、興味関心にも乏しく何事にも手が付きません
死んでいるのと同じか、社会的にはそれより面倒なのかも
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:26:30.00ID:+8E8XmOz
昔ならネットやってるだけで興味関心が爆発したものですが、
今はパチンコさながら、5chブラウザのリロードボタンを押している感じです
ホント独りはだめになる
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:11:53.54ID:sIEk1adj
母親との雑談していて「こんな病気になっちゃって・・・」と何回も言われる。

もう仕方ないじゃん。今更どうしようもない。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:34.54ID:+8E8XmOz
心が暗いよ
このままもっと呆けても
陰鬱・不穏が固定されてしまったら地獄だよ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:59.79ID:+8E8XmOz
赤ちゃんみたいになって
怖い怖い言ってる認知症老人を見たことあるが
最後はああなりそうで怖い
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:58:48.02ID:WPCNozS2
最近、音読の自分の声と会話?しているような感覚に捉われることがあるのですが、これは統合失調症の初期症状でしょうか。
何かを考えていると頭の中で独り言の音読をして、自分で「そう、そう」と相づちをうっていることがあります。
スペックは手帳3級ASD+ADHDで日常生活では衝動性と不注意に問題を抱えています。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:00:55.50ID:tL98D6Em
>>949
多分違う。心配ならお医者さんに聞きなさい。

明日もAM1時半か2時起きで仕事だわ…

多分10時ごろ帰ってきて仮眠してPM5時に夜勤が始まる。今日早く寝よっと。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:32:43.55ID:UqYcw8Fe
意識が遠く後退してしまっているが
今日は出掛けたかった
0955優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:03:08.28ID:UxO7MVq0
You tube 整体師 文 の肩甲骨ストレッチをやっています。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:31.16ID:UqYcw8Fe
みんな思考し活動をしている
ものすごい置いてけぼり感
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:39:15.48ID:UqYcw8Fe
今日みたいな日は周囲に溶けてしまっているようだ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:51:00.94ID:UqYcw8Fe
このスレにしがみついてなにか漏れ出してしまうのを防いでいる
0959優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:05.52ID:UqYcw8Fe
海馬が弱い
健忘したり記憶が飛んだり
萎縮すると震える感じがしたり
0960統失の特徴
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:14.10ID:y1wRonbM
同じことを繰り返しがち。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:11:30.79ID:UqYcw8Fe
コロナといえど今日は旅(普通の人には散歩)に出るべきだった
0962優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:34.30ID:WEfA3Ew2
何が天皇陛下だよ
こっちは無理して緊急受診への旅だよ
見知らぬ土地へ移動中、物忘れしそう、トラブルないか怖い
0963優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:54:13.30ID:UqYcw8Fe
>962
なにがあったんだい?

変な時間に寝て今大悪夢で起きた
今日は気分も暗かったからな
だめだな
0967優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:14:45.47ID:8n5Yd1s2
最近また部屋の中を散らかすようになってきた。

夕飯食べたあと片付けようとするんだけど、億劫になり、やる気を出す為に音楽聴きながらやろうと思い立つが、片付けそっちのけで色んな音楽に触れ合いたい感情が出てきて検索しまくり気づいたら就寝時間で風呂も入らず「明日やろ」と寝てしまう。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:53.01ID:YhKwbnTB
みんな何かに依存してる?
私は買い物と物に依存してる
0969優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:20:22.79ID:S969PYeA
シュークリームに依存してる
でも男だからケーキ屋恥ずかしくて入れなくてコンビニで妥協してる
ほんとはちゃんとした生クリームがいっぱい食べたい
0970優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:45:12.87ID:bhOOGDwf
過食気味だな
生きている実感がない今
それしか充足できるものがない
0971優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:37:26.69ID:bWrDDtuA
通販ポチポチと風俗でで家計が火の車。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:17:40.00ID:rfnogZdJ
母親に依存している。
生活のすべてのことを母親にしてもらっている。
母親が死んだらどうなるのだろうか。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:25:02.39ID:lMc8tdK7
陰性か抑うつかわからないけど
今週はまるで頭が働かないし、
なんか苦しくてたまらない
0975優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:37:51.73ID:lMc8tdK7
こんな体調と神経で生きていけるわけないなと思い、
死を考え始める
0976優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:45:35.85ID:lMc8tdK7
生気が全然ないのがわかる
病気にかかると熱が出るが、それすら出ないみたいなほど弱ってる感じ
ただただ苦しくて意識が遠い
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:51.09ID:lMc8tdK7
体の怠さや不快感、所々の痛みで
頭がぼやけてくる
助けてほしくても助かりようがない
0978!omikuji
垢版 |
2021/02/25(木) 18:18:40.29ID:IrzVPne3
それも統失あるあるやろな!?
0979優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:04:46.67ID:lMc8tdK7
暴力親が、一般社会に対する認知を歪めたって
もうほぼ確信的にわかる
幼少の頃から暴力や怒鳴りを受けすぎたのは不運だった
0980 【16.4m】
垢版 |
2021/02/26(金) 01:07:05.47ID:CFUGj//Y
スレ自体も次の季節が
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:15:21.72ID:sCG014ys
自分のためにもこのスレ、しばらくは必要だしね
脳機能の低下をなんとか抑えたい
0986優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:25:42.99ID:m7lfXst7
統合失調症という病気がよくわからない
色んな症状が乗ってて調べても色んな症状が別の病気に枝分かれしてたり統合失調症ってどういう病気なのかな
0988優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:27.20ID:dsvWtXzk
てかさああああああああああああ✋
つかれたわ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:20:02.21ID:sCG014ys
管理者から一斉無視の司令でも出たのかな
色々メッセージ送っても何の返信もない
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:53.76ID:m7lfXst7
>>987
身体と心がいつも一致している人っているのかな
小さい子供くらいだと思ってた
ありがとう教えてくれて
0991 【6.6m】
垢版 |
2021/02/26(金) 18:44:27.09ID:CFUGj//Y
乙?
0992優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:05:02.40ID:XuIMHhxq
今日嫁の調子が悪いみたいでムカつき過ぎてさっき包丁持って嫁の背後立って刺そうと思ったわ

遅かれ早かれそんな結末しか思い描けないな
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:09:43.68ID:sCG014ys
俺は心身疲労しちゃった
全然気持ちの良い疲労じゃなく
死にたい感じ
0996いろいろとさあああああああああああああああああああま
垢版 |
2021/02/27(土) 01:44:17.40ID:qN2BTTzB
つかれたわ
0997優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:44:29.70ID:qN2BTTzB
それだけだわ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:00:29.63ID:8zM7isOd
>>995
少し身体を動かすといいのかもしれないよ
家に引きこもった状態が長いとそれだけで鬱々としてくるし
花粉症ある人は今の時期外に出たくないだろうけど、そうじゃなければ天気がいい昼間に散歩に行くとかすると
ちょっとは気持ちのいい疲労感を得られて苦痛から解放されるかも
0999優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:03:35.21ID:8zM7isOd
まあ毎年3月は調子が良くないせいで、ここ数年は夜桜しか見てない自分が言うのもアレなんだけども
あーあ、今年こそは昼間の青空の下で咲く満開の桜を見に行きたい
昼夜逆転少しずつ治さなきゃな…
1000 【6m】
垢版 |
2021/02/27(土) 03:32:58.68ID:lL0Y9Zzv
1000なら完治
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 2時間 33分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況