被災地の生活の記録なんか見て思ったんだけど、人間、生きていくために必要なのは「役割」(仕事)と「祭り」(非日常)
なんじゃないだろうか。

1も、毎日タンスの上の掃除でもポスト点検でもなんでも、簡単な役割を受け持って「家の仕事」を決めたらいいんじゃないだろうか。
そして、サイコロでも振って、週に一回でも月に一回でも、贅沢なケーキを買うとか5chに架空のキャラで出没するとか、特別な
「祭りの日」をつくったらどうだろうか。最後は柏手を打って、生きている感謝を天に捧げたら、1だけの立派な祭りだよ。